• 締切済み

【統合】イライラすると身体が痛くなったりしますか?

hahaha8635の回答

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.1

いたくなりますが こむら返りは 別の要因です https://kenko.sawai.co.jp/healthcare/201903.html マグネシュウムなどの不足 運動不足 脱水 冷え など

Greenshirt
質問者

お礼

ありがとうございます。 こむらがえりについては、自分でも水分不足と聞いたことあります。 あれ本当痛いですよね。

関連するQ&A

  • 統合失調症に関する質問

    統合失調症のものです。 統合失調症を寛解させたのですが、まだ、「死ね」や、「意味が分からない」など 幻聴で言われます。原因もよくわからず、好きな女性から言われるような (その女性のような声で)気がします。どうすればよいでしょうか。 あと、統合失調症の症状に幻視というのは、あるのでしょうか。 どうか、宜しくお願いします。

  • 統合失調症の再発?

    お目通りありがとうございます。 「~~感じ」と言う単語がいっぱい出てきますが、説明が難しいので使わせていただきます。 以前もこれ統合失調症?って事で質問もさせてもらった者です。 前・・・といってももう既に半年以上前の事なのですが、その時にこちらで質問をさせてもらった後に病院へ行き、統合失調症と診断され、薬、通院を繰り返し、6月に治療が終わりました。  それ以降、今まで聞こえてきた声も全く聞こえなくなり、統合失調症になる前の暮らしをしてきましたが、最近「あれ?」と思うようになったので質問させていただきました。 丁度一週間位前でしょうか、もしかしたらそれ以前なのかもしれないですけど、頭の中で、何と言うか、声っぽいのが聞こえてくる感じがします。   自分の思っている事が別の人が語りかけてくるような感じです。  それも通院していた時に出てきていた声と同じ声です。 声自体も、声質も変わりなく、ほんの時々喋ってくるような。。。。  壁の向こう側から聞こえてくるようで・・・以前は頭に響いて聞こえてきていた幻聴が、今は壁挟んだ向こう側から聞こえてくるような感じです。  ちょっと距離をあけて話しかけてきている、という説明の方がいいでしょうか、とにかくそんな状況です。    以前にもあった、頭が締め付けられるような感覚がここの所毎日続きます。寝不足もあるかもしれませんが・・・   あと、ボーっと感じる事も多くなりました。頭が締め付けられて、焦点が定まらないような感じです。 ボーっとしている時に自分の手を見ると、自分の腕って事は分かるんですが、自分の腕ではない気がします。   頭の中で声っぽいのが聞こえる幻聴、ですね、これ多分。 幻聴は男と女の1人ずつです。特に女性がよく話しかけてきます。  16歳で、黒い髪、ツインテール、声は甲高い。名前は理子と言っていました。  男は24歳、黒髪、ショートカット、名前は精迩でお前の兄。って言ってました。 幻聴が聞こえていた時、理子ちゃんとはすごく仲がよかったです。 幻聴自体は1日にほんの数回ですが、頭がぼーっとする、締め付けられている、という感じはもう毎日です。  あと肩が重い感じでちょっとだるいです。 完結的に書かせていただくと ・幻聴?っぽいのがきこえるようになった ・頭が締め付けられている感じがする ・ボーっとする事が多い ・ボーっとしている時ほんの時々自分の事なのかが分からなくなる ・体がだるい(特に肩)  そういえば、その理子ちゃんに言われた?のが「もうすぐ2人起きるよ」と言われました。 幻聴にしてはやけにリアルでした。  以前幻聴があった時、脳内に聞こえてきていた声は全員で5人でした。 幻聴なのに幻聴な気がしないと言いますか・・・現在そんな曖昧な感じです。 これは統合失調症再発・・・なのでしょうか?  説明が下手で本当に申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 統合失調症について

    統合失調症の方にお聞きしたいのですが、 妄想や幻聴は自分で妄想だ、幻聴だと理解しているのでしょうか? 現在私は解離性同一性障害だと診断されたのですが、 ネットで調べるとそれよりも統合失調症なのじゃないかと思えます。 私の場合、妄想と現実の区別がつかなくなったり、幻聴が聞こえてきます。 妄想している間はそれが妄想だと気づかないのですが しばらく時間が経つとハッとこれは現実じゃない、と気がつきます。 統合失調症の方はこれが現実でないと気づかないのでしょうか? 医師に解離性同一性障害と言われましたが、人格を交代しているとは思えません・・・・。 私の症状としては、上記のように妄想と現実の区別がつきにくい時があること、たまに記憶がなくなること、幻聴、鬱です。 それから誰かに監視されている感じもたまにあり、パニックになります。 統合失調症の症状に詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 統合失調症と診断されて

    統合失調症と診断されて4か月くらいです。初めは、過食嘔吐で受診しました。ですが、疲れたときにたまにある幻聴のようなもの(はっきりした言葉ではなく、ざわざわした感じ)があるため、統合失調症と診断され、過食嘔吐は症状の一つだと言われました。エブリファイ5ミリと、睡眠導入剤を処方されていますが、頭がぼーっとして家事や仕事がやる気がしません。薬を飲みはじめてからこんな感じですが、エブリファイ飲むのを勝手に やめてもいいものなのでしょうか?

  • イライラするんです。

    日常生活をしていて、ちょっとでも嫌なことがあるとイライラしてしまうのです。頭の中では冷静に落ち着けと思うのですが、勝手にイライラしてきます。これって病気でしょうか。親が統合失調症ですので、遺伝が少しでもあるかなと考えています。気分を落ち着かせる何かいい方法はないでしょうか。

  • 統合失調症って…

    僕は、統合失調症の症状があり、統合失調症の可能性があります。 まだ、精神科にも行ってません。これから行きたいと思います。 で、精神科に行く前に質問なんですが、普通に暮らせてる人が統合失調症になるのでしょうか? 人見知りですが、仲のいい友達とカラオケ行ったり、ボーリングに行ったり、普通に遊んでいます。 うつ病の症状はなく、引きこもるより外出の方が好きだったりします。 僕の統合失調症の症状とは、幻覚、幻聴、妄想(例えば、みんなが僕のことをイジメル計画を立ててる、など)、独語・空笑、誰かが監視・盗聴されている感じ、異常な動悸・緊張、異常な疲れ、思考・行動がおかしい、などなどです。(統合失調症のサイトを開いて、あてはまる結果です) よく友達にも言われるのですが、自分から友達に質問を尋ねてもその答えは聞いていなくて、「そっちから訪ねておいて聞いてるの?」と友達に怒られることが多々…。 あと、よく「KYすぎる」「ネガティブ」とも言われます。 自分では、統合失調症だとは思ってません。ていうか、自覚がないです。 ごく普通の学生です。青春を楽しんでます。 でも、幻覚や幻聴や妄想は治したいです。 長文ですいません。すごく急いでます。

  • 統合失調症の幻聴が今はどうなの?という質問。

    統合失調症の患者です。 障害者雇用での就職を目指しています。 障害についての質問をされたときに 幻聴について話すときに、 どのように話したらいいでしょうか? 自分の場合、以前、薬を飲まず不規則な生活をして乱れまくっていて 混乱していたときに起こりましたが、今は全く起こりません。 そのような体調の乱れと薬の服薬を整えることしか対処がないと思うのですが、 この間、人材登録会社の面談で、「幻聴を聞いてこれは幻聴だなぁと分かる?」と 質問されました。 統合失調症の幻聴を体験できるシステムがあります。 統合失調症の幻覚疑似体験バーチャルハルシネーション https://www.mental-navi.net/togoshicchosho/for-around/virtual.html 自分はこれを体験してみて、自分に起きた状態とは少し違う感じました。 どこが違うかというとこれほど、複数の声は聞こえてきませんでした。 自分の場合、要所要所でささやかれたりとか 「今日も赤いきてるね」と幻聴が聞こえて。 それを服を脱ぐと、 「服ぬいじゃったんだ」とか 聞こえたりしたり、自分の行動を上げ足取りするようなことが多かったです。 「今日もあの店行くんだ」とか「あれ、まっすぐ帰るのかな?」とか 「笑っちゃだめだよ」とか「おもしろーい」とか そんな言葉が聞こえたのを覚えています。 今は、ほぼそういう言葉が頭の中で浮かぶことはないので 幻聴を聞いてそれを幻聴だとわかるか?と聞かれると 良く分からないですが、 自分の場合、聞こえていない音や声が聞こえるというよりも 聞こえた音や声に意味付けしてしまうということを行ってしまっていました。 当時、病院につれていかれたときに幻聴を聞いているのだと診断されたときに 自分は人が〇〇とはっきり言ったことに対して□□と対応しただけだ といったり、ICレコーダーで録音すればきちんとその言葉が録音される 声なのだから幻聴ではないと答えました。 しかし、医師の診断は変わらず、統合失調症。そして そのように物事を拡大解釈したり都合の要用に解釈して 物事が判別つかなくなっている状態も統合失調症なのだといわれました。 今では、納得しています。 このような場合、幻聴についてどのように答えればいいでしょうか? うまい具合に対処法や現在の状況を説明できないと大変なことになってしまうので 心配です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 統合失調症の薬飲むと楽になりますか?

    心療内科に通って、ルジオミールとメイラックスを飲んでいます。 先日の診察で、体のこりやダルさが辛いこと、自殺願望があることを話したら、 (私は統合失調症ではないのですが) 主治医が「統合失調症の薬(坑精神病薬)を少量ではなく使うと、自殺願望が消えて楽になると思う。思考をガツンとやっつける感じ。」と言われました。 が、ぼわーんとなって、何もできないような 状態になるかもしれないとか、長い間飲むものではないというお話で、なんとなく怖くなってしまい、ひとまずソラナックスを 処方してもらい、様子をみることになりました。 ちなみに、幻聴や妄想はありません。 統合失調症の薬(坑精神病薬)を飲まれたことがある方、飲んでみて楽になりましたか? ぼわーんとなって、何もできないような状態 というのにはなりましたか?

  • 統合失調症の人はなぜ幻聴をよく聴くのでしょうか

    表題のとおりの疑問ですが、幻聴の原因は統合失調症のどういう面と関係があることなのでしょうか。また幻聴の内容が楽しいこととか嬉しいことである場合はあまりないようですが、幻聴は人がしばしば楽天的に夢想しているバラ色の夢などとは全く違うものなのでしょうか。

  • SADか統合失調症か・・・?

    神経の高ぶりと、イライラとあと、対人恐怖、視線恐怖などで、 ジプレキサを飲んでいましたが、今ひとつ良くならず、 他の曜日の別の先生にイライラが激しいと、リボトリール(ランドセン)を飲んで、症状が良くなりました。 対人緊張とかましで、精神的に安定しました。 私は、統合失調症なのでしょうか?SAD(社会不安障害)でしょうか?