- ベストアンサー
ミミズがキュウリ苗を食べることがある?
- キュウリの収穫後に元気がなくなり、枯れてしまった経験はありませんか?そんな時、ミミズが犯人かもしれません。
- ミミズは地中に隠れる習性があるため、目には見えないかもしれませんが、キュウリの根を食べることがあります。
- 新しい苗が同じ運命をたどる前に、ミミズを追い出す必要があります。鉢から土を取り出し、ミミズを排除しましょう。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
食べません。 ミミズは土の悪い部分を食料としている生物です。 土の腐った部分などを食べて良い土を糞として出してくれる益虫です。 だからミミズの糞を肥料として売っている商品もあるくらいです。 これを多くの人が勘違いして「ミミズがたくさんいる畑は良い畑」と思いこんでいる場合があるのですが実は逆です。 ミミズは悪い土しか食べられないので、ミミズが住んでいる畑は悪い土があるということで良い畑ではないということです。 今回出てきたミミズはキュウリを育てる上でいたんだ土を狙って入り込んできたか、もともと土の質が悪くて入り込んできたかだと思われます。 キュウリの質が悪いというなら、もしかしたら後者の可能性が考えられますね。 悪い土で育てたからキュウリの質も悪くなったという考え方もできるわけです。 まあ、どちらにせよ、ミミズが農作物を食べることはありません。
その他の回答 (4)
ミミズは苗の根を食ったりはしませんよ。 むしろミミズは植物のエサを作ってくれる料理人です。 生きものはエサがなければ生きていけません。 そのエサは植物でいいますと腐食です。 腐食は糸状菌や細菌の微生物によって動物や虫の死がいや糞また枯れ木などなどを細かく分解して腐食にします。 そして植物はその腐食を美味しいい!美味しいい!と食べて吸収します。その吸収する量は分子・イオンレベルで電子顕微鏡でしか確認できません。 今、糸状菌や細菌といいましたが小さな虫やそしてミミズも腐食を作ってくれます(腐食は糸状菌や細菌が主です) ですからミミズは植物にとって料理店のコックさんなんですよね。 植物にとってミミズは貴重な友達です。ですからミミズを追放しないで下さい。ですからキュウリが枯れたのは他の原因ですね。
お礼
Eテレ「野菜の時間」で、昨日ちょうどキュウリを取り上げていて、最初の下部になるキュウリはも葉も花も除去しなければいけないそう。 そうと知らずに先日すごく下に生った一本を収穫して美味しく戴いてしまいました。「そうすると、蔓が上に伸びなくなりますよ」という講師先生のお言葉通り、一切伸びなくなり、枯れてしまいました。収穫後に鉢の場所変更などをしたときに捻ったりした恐れもなくはありません。 いずれにしろ、ミミズさんにはとんだ濡れ衣を着せてしまい、すみませんでした。
- JP002086
- ベストアンサー率35% (1550/4427)
毎年、ベランダでプランターを利用してグリーンカーテンとしてキュウリを植えています。 また、実家に居た時にもキュウリは植えていました。 その事を前提で回答しますと・・・・・ 瓜科の植物は、同じ場所に連作しないでください。 野菜を育てるにも、どれが連作してはダメなのか? 連作すると、どの様な状態になるのか? を覚えた方が良いですよ。 私の場合、ベランダでプランターを利用してアサガオとキュウリやレタス;ニラ以外に蘭も植えていますが、キュウリだけは毎年プランターの土を入れ替えて数年休ませているくらいです。 それでも、土が持っている栄養分が無くなるので、液体肥料をキュウリの様子を見ながら追肥しています。 出来れば、ミミズを数匹入れたいくらいなのですが、近所に釣具店が無いので仕方なく液体肥料に頼っています。 キュウリとは言わず瓜系の植物(スイカとか)は毎年、同じ場所に植えただけでもウドン粉病になってしまい枯れる事さえあります。 瓜系での二期作は厳禁ですし同じ場所での連作も厳禁です。 ご参考にどうぞ
お礼
情報をありがとうございます。 この鉢の土は去年何だったか覚えていないくらい使いまわして混ぜています。3鉢のうちの他の2鉢は何ともないので、別の問題かもしれません。 そろそろ回復材とかを入れることも検討します。最近、無自覚になっていました。
- watanabe04
- ベストアンサー率18% (295/1599)
きゅうり苗の敵はネキリムシかもしれません。 ホームセンターに薬があるので薬を入れて苗を植えてください。
お礼
ミミズではなく他の虫! 明日、早速、鉢の土を解体して、中にいる怪しそうなやつを追放します。それからまた植え直せばよい気がしてきました。 ありがとうございました。
- FattyBear
- ベストアンサー率33% (1554/4705)
食べません。逆に土壌改良をしてくれる益虫?(虫ではない)です。 ご興味があれば下記を参照下さい。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%9F%E3%82%BA
お礼
ありがとうございました。 とんだ濡れ衣でした。
お礼
> 悪い土で育てたからキュウリの質も悪くなったという考え方 なるほど。 因果関係が逆でしたね。 ありがとうございました。