• ベストアンサー

銀行の業務内容について

現在就職活動をしており、地銀の一般職の内定を頂いたのですが、具体的にどのような業務をするのでしょうか? 私は接客など人と関わる事が苦手で、喋りも上手くないのですが、このような性格で窓口や営業などの業務は務まるのでしょうか、、?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_hirai
  • ベストアンサー率27% (159/584)
回答No.1

> 私は接客など人と関わる事が苦手で、喋りも上手くないのですが、このような性格で窓口や営業などの業務は務まるのでしょうか、、? 最初から何でもできる人はそうそういませんので、苦手を克服していけばいいと思います。 普通ならお金を出して克服していなければならないところと、お金もらいながら苦手を克服できると考えれば最高じゃないですか。

1830080
質問者

お礼

ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17662/29488)
回答No.2

こんにちは 一般職と言っても、必ず接客があるとは限らないので 裏方の仕事もあったりします。 今はAI導入をして行く過程で 色々変わってきてるようなので 余り神経質にならずに、周りとコミュニケーションをとりつつ 頑張ってくださいね。 https://career.joi.media/jobnavi/job/detail/66

1830080
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 銀行の窓口業務の仕事内容について

    今、銀行へ正社員で転職したいと思い転職活動しています。 某銀行の面接も順調に進んできていて、もうまもなく最終段階になりそうです。 今回の募集は、いくつか職種があるようですが、どうやら窓口業務の担当への配属になりそうです。(後方事務ではないようです) 窓口業務の担当というと少しはイメージできるのですが、具体的にはどのようなものでしょうか。 商品の販売(営業)目標はあるのでしょうか。また、窓口だけでなく電話や訪問による営業活動もあるのでしょうか。 また、退社時間はどれくらいでしょうか。 いろいろな銀行によって、仕事内容など違うかもしれませんが、ご存知の方教えてください!

  • 銀行の窓口業務

    はじめまして、こんにちわ。 私は、今就職活動中の者です。 今、履歴書を書くにあたってわからない事があり、皆さんのお力をお借りしたくこちらにきました。 内容ですが、私は現在銀行員を目指しております。 そのなかで、履歴書の中に「従事したい業務とその理由」とあるのですが、私が従事したい業務は、窓口業務です。 この質問をどのように書いたらよいのかわかりません。 どなたか、お教え下さいませんか? よろしくお願いします。

  • 銀行の法人業務について

    現在就職活動中なのですが、現段階で銀行の法人業務(一般職)に興味をもっています。しかし、銀行員の方のお話を伺っても表面的な流れしか理解できず、もっと自分で基本的な知識を得たいと思いました。基本的な知識が少しでもつけば、銀行員の方にも、もっと内容に踏み込んだ質問ができるのではと思ったからです。 そこで、銀行の法人業務の基礎がわかるような本や文献をご存じの方、その本のタイトルを教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 就活の質問:都市銀行と地方銀行を選ぶ

     私は現在就職活動をしている女子学生です。志望業種は銀行です。  就活をしているなかで、ある地方銀行の社員の方(人事担当ではありません)と交流をもつようになりました。その方とは何度もあって面接の指導や相談などにのっていただいています。先日その社員の方から、推薦を受けないかと言われました。社員の方の推薦なので、大きなへまをしない限り内定をいただけるそうです。しかし条件があり、この推薦を受けると絶対この地銀に入行しなければいけないことと、今週末までに返事を出さなければいけません。  私の第一志望はある都銀(一般職)で、第二志望がこの地銀(総合職)です。扱う仕事の幅や規模が大きいため都銀を第一志望にしました。しかし、第一志望の都銀は難しく、内定をもらうのは厳しいです。かといって、この地銀も普通に面接や筆記試験で内定をもらうということも簡単ではありません。  私は、無難に推薦を受けて内定をもらうべきでしょうか?それとも、推薦を断り都銀にチャレンジするべきでしょうか?都銀の面接等が始まる前に、推薦の返事をしなければなりません。今、すごく迷い、悩んでいます。色々な方の意見が聞きたく投稿しました。よろしくお願いします。  

  • 地銀の総合職 就活 職務内容、ノルマについて

    毎回こちらでお世話になっています。 現在就活中の女です。 業界を金融系に絞り現在企業研究を進めています。 当初は銀行の一般職を志望していたのですが、最近地銀の総合職を視野にいれるようになりました。 そこで総合職は具体的にどのような業務なのでしょうか? 一般職は窓口にこられたお客様の預金、為替などの事務手続きが主な仕事だというのはわかります。 総合職は個人営業は個人のお客様に商品を販売したり、資産運用を行う。また法人営業は外回りで法人、企業に出向き新規開拓を行う、といったイメージであっていますか? 特に女性の総合職は個人の方の資産運用のイメージが強いです。この場合、来店されたお客様にライフプランにあった商品の提案を行い、新規を獲得する、といったことで営業をするんだと思うのですが、これ以外にも保険のように個人宅を訪問して新規獲得といったことや友人知人にノルマのために加入を頼むといったこともしなければならないのでしょうか・・・。 私は女性では少ないかもしれないですが法人営業ならまだいいのですが個人営業、特に訪問販売のようなことはあまりイメージがよくなく、自分もされて嫌なめやりたくありません。 地銀勤めの方や総合職の女性の方など、ノルマや営業について体験談などをお聞かせいただきたく思います。 また仮に地銀が地元と隣県に支店があり、東京にも支店がある場合、女性総合職が東京転勤される確率は極めて高いのでしょうか。 もちろん地銀によりけりなのも承知の上ですが、なかなか企業の方にも細部まで聞くことはできないため 多くの方のご意見をお願いしたいです。

  • 銀行一般職と証券営業どちらか悩んでいます

    私は現在、大学4年生の者(女)です。 この度、地銀一般職と大手証券会社の営業職の内々定をいただき、悩んでいます。 就活を始めた当初から第一志望は銀行でしたが、レベルの低い大学の上、浪人していることもあり、メガバンクや地元の地銀は全滅し、隣県の小さい銀行に内々定をいただきました。 同時進行で生保と証券の営業職の採用試験を受けたところ、人事の方々から口を揃えて「営業に向いている」と言われ、受けた5社のうち全社から内々定をいただくことができました。(今、内々定を持っている証券一社以外辞退しましたが) 私自身、黙々と事務処理をするより、営業の方が向いていると思い、銀行でも窓口業務や渉外の仕事に就きたいと考えています。 結婚願望がなければ、迷わず証券の営業を選び、キャリアを積んでいきたいのですが(金融業界や経済に興味があり、積極的に学んでいきたいと考えています)、年齢も年齢なので(現在24)2~3年の間には今の彼と結婚をしたいと考えています。 結婚後も仕事を長く続けたいと考えているのですが、銀行、証券いずれにしても入社数年目で育児休暇をとることは難しいのでしょうか?(制度的な問題ではなく、立場上の問題で) その理由から、出産時に退職し、子供の手が少し離れたころに再就職をする道を考えています。 まだ社会に出ていない身なので、既婚かつ子持ちの30代の女性がどのような企業に再就職できるのかわかりません。 金融業界に限定せず、一般的に考えて、再就職しやすい職歴は、銀行と証券のどちらでしょうか? 銀行は、私の地元ではまったく知名度のない隣県の第二地銀です。 証券は誰でも知っている大手の会社です。 一般職と営業職という職種も考慮して教えて頂ければ幸いです。 また、最初に就職をした企業で出産後も仕事を続けていくとしたら、やはり証券より銀行の方がいいのでしょうか。

  • 営業か事務かで迷っています・・・

    現在、就職活動中ですが、職種で迷っています。 私は最初、事務職希望で就職活動をしていました。 準備や地道な作業は好きですし、キャリアウーマンタイプの人間ではないからです。 あと、やはり営業に比べると定時で帰れるという印象があったので。 ですが、文系女子で事務職を希望している人は多く、資格などのない私が内定を勝ち取ることができるのだろうか・・・と思い、営業職も視野に入れてみようかと思っています。 バイトは接客業をしていて接客は好きなのですが、普段はわりと人見知りします。人は好きなんですが。 あとはやはりノルマ達成できないと居づらくなりそうで・・・。 でも、色々な人に出会える所は魅力的だなとも思います。 このまま事務職希望で就職活動を続けるべきか、営業も視野に入れるべきか悩んでます・・・。 どっちかに決めないと中途半端になってどこにも内定決まらないんじゃないかなんていう焦りもあります。 どんなことでもいいのでアドバイスや意見などよろしくお願いします。

  • 業務内容の変更、拒否しても大丈夫?

    業務内容の変更、拒否しても大丈夫? 中小企業の営業事務をしています。 先月、上司から事務の仕事に加えて営業もやってくれないか、と言われました。 理由は、経営難で人員整理したことによる人手不足(営業の人数が足りない)と、受注減による事務作業の減少(単純に言って、私が暇になった)です。 上司が言うには、通常の事務作業をして時間が空いたら、既存の取引先へ営業に行って欲しいとのことです。 新規営業やノルマのある営業ではなく、既存先へ御機嫌伺いと情報収集を兼ねて訪問する感じです。 正式な辞令や通達が出たわけではなく、部署内で話が出て「やってくれないかなぁ」という打診でした。 私としては、 ・もともと外に出るのが苦手で、営業職は絶対に向いていないと思っている ・少し人見知りなところもあるので、既存先とはいえかなりのストレス ・事務しかやったことがなく、お客様となんの話をしたらいいのかわからない (恥ずかしながら、業界のことはほとんどわかりません) ・内勤の事務職として入社しているので、営業をすることはまったく予想していなかった ・営業は総合職で給与もそれなりだが、事務は一般職のため手当もなく給与が低い (営業をするならちょっと上げてほしいところですが、それはできないとのこと) 以上の理由からまったく気が進みません。 なので、一回目の打診時にやりたくないことを伝え、上司も「それなら仕方ないね」と言ってくださいました。 ところが今度は他部署の先輩から「○○さんが営業やってくれたらいいと思うんだけど・・・」と言われ、他の方々も何度か説得に来ます。 上司も、ここ数日は「どう?やってくれる?」と度々聞いてきて困っています。 サラリーマンとしては会社の命令は絶対ですが、みんな基本的に私の意志を尊重する建前でくるので、断ってもいいのか・・・と思います。 いろいろあって会社への忠誠心も薄れているので、そんなに献身的になれないですし・・・。 今のところなんとか断り続けていますが、この業務内容の変更に従わなくても問題ないでしょうか? 近いうちに転職するつもりで就職活動をしていますので、人間関係が悪化したりこの先の査定が悪くなったりとかはまぁ大丈夫です。 何らかの処分が下ったり、最悪解雇になったらいやなので、そのあたりが大丈夫かどうか皆様のご意見をお伺いできればと思います。 [今回の要点] ・事務→事務+営業への業務変更 ・正式な辞令ではなく、建前上は私の意志に任せた「お願い」 ・一般職(事務)として入社。営業は総合職である ・営業の仕事が追加されても給与・待遇に変更はない わかりにくい上に長文になってしまいましたが、宜しくお願い致します。

  • 銀行のお仕事(総合職)

    銀行、総合職でのお仕事はどれほど厳しいものなのでしょうか? 現在、就職活動をしている者です。 「地域の活性化に貢献したい」との思いから、地銀の総合職を目指しております。 そこで、現在の労働状況、特に残業について、教えていただけないでしょうか? 興味本位で読んだ横田濱夫さんの本では、帰宅は0時なんて当たり前のような世界でしたが、本当なのでしょうか? どこに行っても楽な仕事なんてないとは、思います。が、覚悟を決めるという意味でも、銀行業務の厳しさを知っておきたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。 なお、当方大阪、和歌山の地銀を選考中です。

  • 信用金庫・地銀の業務の実状を教えて頂きたいです。

    私、就職活動中の大学4年生です。 この度地元の最大信用金庫、また第一地銀から内々定を頂きました。 就職先はこの二つの金融機関のどちらかにしようと考えております。 ですが、信金・地銀の業務(総合職)の実状が詳しく把握しきれておらず、不安が残ります。 そこで質問なのでが、 地方の信金は地銀と比較して激務ではないのでしょうか? また銀行は激務と言われておりますが、地銀のその程度はどれほどなのでしょうか? 私の情報収集力不足からこのような質問をしていることは承知しておりますが、 もしどちらかに勤めている方、勤めていらっしゃる方がおられましたらお応えいただけると幸いです。

専門家に質問してみよう