- ベストアンサー
- 困ってます
ポケットカードとは?
銀行口座に 「口座振替 ポケットカード」という引き落としがありました。 これってなんでしょう。。。 身に覚えのないものです。 そもそもポケットカードとはなんでしょう? 心当たりがあるのは,旦那が勝手に何か登録して勝手に口座からお金を使っているのかと思い,怒りがあふれています,,,。
- aiaiaimacha2
- お礼率67% (50/74)
- 銀行・ネットバンキング
- 回答数1
- ありがとう数2
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- ポケットカード引き落としについて
ポケットカードから毎月月初めに同じ金額の引き落としがあります。今まであまり気にしていなかったのですが結構な金額で身に覚えがありません。通帳を保管してあるのでさかのぼってみたら何年も前から毎月引かれていました。5~6年前の通帳を見てみたら最初は3000円だったものが徐々に金額が上がり、今は3倍の金額が引き落とされています。確認したいのですがポケットカードの連絡先が分かりませんし、どうやって調べたらいいのでしょう。また」同じような経験の方いらっしゃいましたら何の金額かお分かりでしょうか。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- クレジットカード
- クレジットカードについて!!
楽天KCカードを申し込み審査が通りカードが送られてきました。 カードと一緒に銀行の口座振替のハガキが入っていて銀行引き落としにしたいので書いて送りました。 このカードはいつから使えるのですか? 銀行の口座確認ができたらメールが来るのですか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- カード遅延の振込みに関して
2点質問があります。 楽天カードを使っているのですが、 自動引き落としに指定している銀行口座のお金が足りなくて 振り込み依頼書が来ました。 1 これは自動引き落としの口座にお金いれておけば、自分でわざわざ振込みしなくても勝手に引き落としてくれますか? 2 振込みする場合、依頼書からしか振込みできないのでしょうか? たとえば自動引き落としに指定している口座とは別の銀行の口座から振込みした場合、 私が楽天カード会社に遅延金支払いのために振り込んだというのはわかるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 口座のお金が…
今日、銀行口座の通帳記入をしてみるとお金が知らぬ間に減っていました。カードで引いてあります。身に覚えがありませんので確実に私でない誰かが引いています。こわいです。 私の知らない何者かが勝手に人の口座からお金を盗むことって可能なんでしょうか?
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- デビットカードで覚えのない引き落とし
デビットカードで身に覚えのない引き落としがありました。 昨日の21時頃に身に覚えのない引き落としで9800円引き落とされてました。 昨日の夜は友達と会っていたのでデビットカードは絶対使ってません。 普段のデビットカードを使う買い物でも9800円も使わないので知らない人にカード情報が渡っているのではないかと不安です。 ジャパンネット銀行のデビットカードですが、ヤフオク用に作ったのでヤフオクやメルカリ、app storeの課金使うことがほとんどなのですが、このどれかからカード情報が漏れたのでしょうか? ヤフオクの利用料や落札手数料の引き落としかなと思ったのですが、銀行引き落としだった気がするので「出金 ヤフージャパン」と表示されると思います。 ですが「出金 VISAデビット売上予約」と表示されててカードの引き落としなので心当たりがありません。 この9800円の引き落としは何だと思いますか? また、第三者にカード情報が漏れていた場合はどうすればいいでしょうか? VISAデビット売上予約以外に詳細はわからないのでしょうか?
- 締切済み
- 銀行・ネットバンキング
- カード会社の引き落し時間
今月(4月)27日に銀行口座から引き落しですが、もう振込みで払ってしまっているので、引き落しされたくありません、どうすればいいですか? カード会社に問い合わせたところ、お金を入れなければいいといわれたのですが、今月の給料日が27日なので、どうしても自分の口座に入金されてしまいます。 朝一番(9時くらい)に自分で引き出せば大丈夫でしょうか? そもそも銀行から引き落としされる時間は何時なんでしょうか? すいませんが、知っている方がいらっしゃればよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- イオンカードの引き落としについて
先日、初めてクレジットカード(イオンカード)に登録しました。 いくつかわからない点があったので質問させていただきます。 口座は北洋銀行に設定し、 イオンカードで、その口座からお金を引き出そうとし、 イオン銀行ATMで「お引き出し」というボタンをおしたら、 間違えてキャッシングをしてしまい2万円借りてしまいました。 口座からの自動引き落としでしたら、翌月なので利息がついてしまいますよね。 利息がつかないうちに早く返済してしまいたいのですが、 イオン銀行ATMで返済しようとすると、 「リボルビング払い」「ショッピングリボ払い」という項目しかありませんでした。 一括で返済してしまいたいのですが、どちらで返済したらいいのでしょうか? その他に返済方法があるのでしょうか? また、設定した口座からお金をおろしたい時は、イオン銀行を通さず、 その銀行から直接おろすことしか出来ないのでしょうか。 あと、先日ZOZOTOWNでクレジットカードで買い物をしました。 そのとき、引き落としは設定した口座からになるんですよね?(私の場合は北洋銀行) 引き落とされる前にイオンカードにお金を入れなくてはいけないと聞いたのですが、 北洋銀行にお金が入っていれば、翌月に指定した銀行口座から引き落とされるということでいいのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- クレジットカード
- 勝手に引き落としされてる
詳しい方がいれば助かるのですが、先月、自分の銀行口座から勝手にNETという名義で 5日おきくらいに5~20万くらいずつ引き落としをされていました。 もちろん身に覚えはありません。 やはり警察に届け出るべきでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(マネー)
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。