- ベストアンサー
ノーバウンドか?それともワンバウンド?
- ノーバウンドか?それともワンバウンド?ソフトバンクホークスに周東という足の速い選手がいる。
- 周東が1塁に出塁し、次に落合がライトにヒット性の当たりを打つが、イチローが好補殺をする。
- 落合はアウトであることが確定しているが、周東の動きには問題がある。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
少年野球で恐縮ですが、ほぼほぼ同じことが今年の3月にありました。 ちなみにうちが守備側チームでした。 2アウトランナー1塁。 バッターがショートの手前1mに落ちる場所にライナー放つ。 ショートは素早く反応してキャッチ! グラブも上げてアウトをアピール。 プレイを正面4~5mの位置で見ていた2塁審は手を上げてアウトのジャッジ。 それを見たショートは、仲間とともにベンチへ引き上げます。 そこで相手チームの監督さんから「今のはノーキャッチじゃないか?」のクレーム。 審判団が集まって協議。 少年野球です。ビデオ判定などありません。 さてどうなったと思いますか? 衝撃的結果です。 「今のはノーキャッチの判定とします。2アウトランナー1塁2塁からスタートします。」 です。 はぁ? こちらの監督も当然猛抗議。 ランナー1塁でのショートが速い打球を捕球しています。しかも盗塁を警戒して2塁ベース拠りにしました。 捕球時には1塁ランナーは塁間の半分にも到達していません。 ショートは走るまでもなくスキップでも徒歩でも、なんなら逆立ち歩きでも2塁に触塁してアウトにできた距離とタイミングです。 二塁審の言い分は、「すみません。誤審でした。セーフです。すみません。」 こちらも引き下がれません。 「誤審だったのならば、アウトと宣告してしまったのを正として、アウトとして処理するべきですよね。で、謝るべきはこちらのベンチではなく向こうのベンチだ。向こうのベンチに、誤審でアウトにしてしまったと言うべきです。こちらはセカンドフォースアウトでも、ファースト送球でもアウトに出来た。」 そしたらたぶんその審判団の中で一番偉い人なのでしょう。1塁審の人がやってきて説得。 うちの監督もそこで引いてしまって、結果、上記の「2アウトランナー1塁2塁」でスタート。 記録はショートのこのフィルダースチョイス。 なんですかね、フィルダースチョイスって。審判の誤審による出塁って記入出来ないのだろうか。本人も認めているのだから。 そもそもアウトやセーフの判定について抗議出来ないはずなんですよね。(野球規則8.0.2) やってはならないアウトセーフの判定に対する異議を受け入れた上、誤審でしたとあっさり言って一方にあからさまに不利になる判断を下す審判団。 ちなみにこの人たちが我が市のスポーツ少年団の公式審判員だそうです。中には県大会でも審判員を務める人も居るそうで(たぶん1塁審の人) ビデオ撮影してあるので是非ともお見せしたいくらいです。 ちなみにその後は、サードゴロをエラーして2アウト満塁。 キャッチャーのパスボールで1点。 ショートゴロで3アウトでした。 結果は負け。 その1点が原因というわけではなかったのが幸いです。
その他の回答 (1)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2728/12284)
過去に事例はないですね。 リクエストが使える条件が以下のように書かれています。 >ボールインプレイ中は、その後の一連のプレーの選択に影響するため対象とならないが、ボールデッド(ボールを用いたプレーが行われない状態)に限って、直前の判定はビデオ判定が対象可能となる。 こうですので、ライトフライをセーフと判定された時点でプレーを中断していないとライトフライの捕球に対してのリクエストの要求ができません。一塁に投げたとしたら、オールセーフの判定は覆ることはないです。 ライトが捕球アピールをして、その時点でリクエストして、判定が覆ってアウトになった場合は、その後のプレーはボールデッド扱いでなかったことになるので、一塁ランナーは一塁に戻されてプレー再開となるでしょう。セーフの判定では、一塁ランナーが三塁に進塁していても二塁に戻されてランナー一塁二塁からのプレー再開となると思われます。
お礼
さんきゅー
お礼
さんきゅー