• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車の買い替えで迷っています。NO.2)

車の買い替えで迷っています。NO.2

cwdecoderの回答

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率19% (199/996)
回答No.4

今まで8台乗り継いできましたが、グレーは汚れが目立たないと考えがちですが、かなり目立ちます。 鮮やかな原色だと意外に目立たないんですよね。 汚れが目立たないのは青、オレンジ、黄色、緑です。

a0721red
質問者

お礼

ありがとうございます。 では、私の選択カラーの中では汚れが目立たないのは カーキ(緑)になりますね。 希望選択色(赤)と共に考えてみます。 アドバイス感謝いたします。 なかなか現車の色を見ることができないので 判断難しいですね。 試乗車は白でしたから・・・

関連するQ&A

  • 車の買い替えで迷っています。NO.3

    みなさんのアドバイスでワゴンRスティングレーターボに決める気で ディーラーへ行ったのですが、保留しました。 スズキのサポート体制に疑問を感じました。 ホンダNーWGNカスタムターボとは約15万くらいの見積の金額 差がありますが、販売店が近いのとホンダートータルケアの話を聞き 心が揺らいでしまいました(笑) スズキは営業時間外に何かあったら営業の人が私の携帯に連絡してくださいと言われ、担当が変わったらどうなるの?と考えてしまいました。正直金額の差があるし、全方位モニターもありませんが、また 悩みが増えてしまいました。 スズキのディーラーまでは車で約35分ホンダは15分くらいの場所です。 スズキとホンダの緊急対応につて詳しい方アドバイスお願いいたします。

  • 車の買い替えで迷っています。

    現在乗っている車がアルトターボRSで、6年目なのですが、 年齢的にも来年60歳になるので運転が楽でその上パワーは あり、安全面重視での買い替えを考えています。 今候補となっているのは日産デイズハイウェイスターターボG (高速は乗らないのでプロパイロットエディションは不要と考え  ました。)とワゴンRスティングレーターボの二択です。 日産デイズの方はまだ見積りが途中ですが(下取りが未確定) 価格は高くなると思います。 誰か詳しい方やユーザーの方意見をお願い致します。

  • ワゴンRスティングレーを買おうと思っています。いろんな店で見積りを出してもらって検討しようと思っているのですが、スティングレーってターボがいいのか、迷っています。ターボだったら、21年式で1000キロまででポッキリ価格130万で買えると1件目は見積り出してもらったのですが、安いんでしょうかね?

  • オススメの車を教えてください!

    こんにちは! 今、車を買いたいのですが、私に似合う車アドバイスくれませんか? (ノД`) ☆19歳 ☆カッコカワイイ車がいい(ギャル車っぽいのがいいです) ☆軽がいいです ☆スズキのワゴンRのSTINGRAYの形が好きです。 (今は、ホンダライフに乗っています) ☆ボックス系がなるべくいいです。 (キューブみたいなの) ☆色は黒か白がいいです これに合うような車見つけてくれると嬉しいです! よろしくお願いします!!

  • 車の買い替え

    いつもお世話になってる日産のディラーから中古車を検討しているのですが、気に入った車が2台ありました。1台はスズキのワゴンRFXリミテッド2 2009年式で5万kmで92万。もう1台気になってるのが20kmしか走ってない試乗車に使われたと思われる日産のオッティS FOUR2012年式で105万円です。どちらかと言うとワゴンRを最初に気に入って見ていたのですが、ほとんど新車同然で置いてあるオッティとの金額が13万しか違わないことやワゴンRが2年で5万kmと乗ってること、これから買ったら10年は乗り続けようと考えてることからオッティの方が得なのか?それとも燃費を考えるとワゴンRの方が得なのかで迷います。皆さんだったらどちらにしますか?

  • どちらが良い車だと思われますか?

     近々、軽自動車新車を買う予定です。 候補車は 1.ダイハツミラ.XリミテッドCVT 2.スズキワゴンR.FX4AT、両車とも価格に差はない。 の2車に絞っていますが、 (1)ミラCVTの燃費は本当に良いのでしょうか?『思ったほど良くない』『嘘』という人もおり、半信半疑です。 また、ワゴンRは先代モデルより、本当に進化していると言えるでしょうか?  先週、両車を試乗しましたが、走行性能で特に差はないと思いました。また、室内の使い勝手はやはりワゴンRが広い分だけ勝っています。  ミラもカスタム、ワゴンRにもスティングレーがありますが、そこまで恰好に拘ってはいません。予算もキツイです。  ミラは女性向の車ですが、男性の私もCVTに魅力を感じ、ワゴンRとどちらに決めようか、この1ヶ月迷っています。  決められない理由は  (1)ミラCVTの燃費は信用できるのか?  (2)ワゴンRの燃費がカタログ値のように行かない。悪そう。  (3)ミラにはリアシートバックレスト、リヤワイパーがない。  (4)広いワゴンRのエアコン冷房能力(ミラはオートAC)は大丈夫か  (5)ワゴンRのエンジン音がややうるさいと感じた。  (6)自分はミラだが、家族は皆、ワゴンRを支持。  (7)本当にワゴンRほどの広さが自分の用途に必要か?  (8)ワゴンRにはスペアタイヤが付いていない。  など、思い出すと切がありません。  両車の所有いずれかの方、ここが良い、悪いがあれば教えて下さい。

  • 軽→軽の買い替え

    家の車(ワゴンRターボ12年式)が不調なため、買い替えを 検討しています。今度はスズキ以外で考えていて、条件は 4ドア4人乗りターボ、気になっているのは(1)ステラ(2)i (3)ムーヴです。この3車だと、長く乗れそうなのはどれだと 思いますか??

  • 車の色について

    ワゴンRスティングレーリミテッドを購入予定なのですが色で悩んでいます。 「この色のだと傷が目立つ」や「この色オススメ」などの回答お願いします。 そんなの好みの問題なんだから自分で決めろなどの回答はいらないです。

  • ワゴンRスティングレーのグレード

    ワゴンRスティングレーを第1希望に購入予定ですが、ターボかNAか迷ってます。燃費を取るのであればCVT車、加速を取るのであればターボだと思ってます。 (1)現在車が無く、ファーストカーになる予定です。通勤にも旅行にも使いたいと思ってます。どちらがいいのでしょうか? (2)ターボ車とCVTの燃費はどのくらいですか? (3)車の色ですが、普通の色とパールがあるのですか、どちらがいいのですか?

  • 軽自動車の買い替えで、どの車種がいいですか

    3月中に買い替えを予定しています。現在はスズキのワゴンRに乗っています。今回、スズキのMRワゴン、ダイハツのタント・ムーブ、日産のモコで検討しています。どの車種がおすすめですか?また他におすすめの軽自動車があれば教えてください。