• 締切済み

車の色について

ワゴンRスティングレーリミテッドを購入予定なのですが色で悩んでいます。 「この色のだと傷が目立つ」や「この色オススメ」などの回答お願いします。 そんなの好みの問題なんだから自分で決めろなどの回答はいらないです。

みんなの回答

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.9

黒は、汚れが目立つと聞きますが、あれは毎日洗車する人のことです、お抱え運転手は暇さえあれば毛はけで車をなでていますね。 白は人気があるそうですが、毎日洗車もしないのに、汚れが目立たないというのが一つの理由らしいです、白は「何色にも染まります」ともいわれるように、主義も主張も帰属意識もない人が好む色です。 >自分で決めろなどの回答はいらないです というあなたには白がお勧めです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZZE-ALLEX
  • ベストアンサー率36% (98/272)
回答No.8

スティングレーリミテッドって白、黒、シルバー以外には青と紫しか選べないんですね。 このなかで選ぶのなら、黒系のブラックパールかなぁ。 スティングレーのイメージカラーっぽいですし、小さい車は濃色の方がしまりがあるかなって勝手に思っています。 あとはリセールを考えたら、黒系とパールが有利です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

白って人気あるけど、意味分かんないんだよねぇ。。。営業車ってロゴ入れるから白かシルバー、ってのが鉄則なんだよね。ホラ、会社のロゴってそれぞれの会社であらゆる色を使ってるでしょ?一番無難に邪魔しないのが白で、次がシルバーなんっすわ。俺その辺で白がカッコいいっつーの、リアルに意味分かんねえっす。雪降ると保護色になってアブネエし。 今マッカチンのクルマに乗ってんだけどね、欧州車の赤だから近所でも「眩しい位にキレイ」と評判っすよ。欧州車の赤はイタリアン・レッドを基調としてるから日本車の赤より潔いマッカチンぶりなんっすわ。俺、男だけど昭和の感覚は持ち合わせてねえんでマッカチンに乗っちゃってるっす。「じゃあフェラーリは女だけの乗り物かよ」理論っすね。 そういうので選んだってのもあるんっすけど、俺は風水も参考にしたっすよ。ザックリ言うと『決断・情熱・生命力の赤』『冷静さの青』『幸せの黄色』『癒しの緑』『心機一転の橙色(オレンジ)』『恋愛運の桃色(ピンク)』『対人関係回復の紫』『独立の茶色』『金運の金(ゴールド)』『ロマンと控え目の銀(シルバー)』『格調と拒絶・難しい色の黒』『幸運の白』らしいっす。俺の場合クルマ買う時『控えめ』のシルバーから「ちょっと俺、控えすぎだろ」っつって『決断・情熱』のマッカチンに変えて、何となく元気になってきたっすよ。この冬風邪にもインフルエンザにも掛からなかったし。。。なにしろ『生命力』の赤っすから。 ただね、洗車してると目ぇチッカチカしてくんの。ボディを10秒ほど見てから顔上げると、目ぇチッカチカしてくんの。 で、ワゴンRでしょ?意外と思い切った色が似合うよね。今の俺なら『幸せ』の黄色、かなぁ。。。でも『癒し』の緑も、『冷静さ』の青も、欲しいっすよね。 基本的にね、ワックスじゃなくてコーティング剤を塗るのがイイっすよ。基本ワックスと塗り方変わんないから。何が違うってね、ワックスは文字通りワックス(蝋)を塗り込むっすけど、コーティング剤はポリ系樹脂・ザックリ言ってプラスチックを塗り込むんっすわ。だからガラス窓やライトに塗ってもギラギラしないしむしろガラコ的に走ってて水弾いちゃう。それにワックスと違って半年~1年効果が続くっす。 コーティング剤を使うと色褪せとか水垢とか寄せ付けないからイイっすよ。傷にも若干強くなるっすわ。もっとも茨の壁に擦りつけてザスッ!!ってやったら傷が付いちゃうよ。そこまで守ってくれねえっす。 っつー事で最初にコーティング剤塗る前提だったら、好きなの選んでイイっすよ。そこに悩んだら、風水っすよ。今欲しいモノを呼び寄せる色を選んで、イイんじゃねっすか?今の俺ならワゴンRで結構似合う『幸せ』を推しちゃうかなぁ。。。信じる信じないは、あなた次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#135480
noname#135480
回答No.6

ヨーロッパではグリーン系が流行っている。 アメリカではブルー系が人気である。 日本ではピンク系は廃れつつある。 濃茶系は人気を維持している。 韓国では黒系が高級に見えて人気。 インドでは断然白人気。 アフリカでは太陽の黄色。 あなたはどこの国が好き?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.5

シルバー系はどんだけ磨いても代わり映えしないからつまんないよ。 でも、手入れしていなくても他の色よりは目立たない。 >そんなの好みの問題なんだから とはいうものの。 手入れが好きなのか嫌いなのか。 男なのか女なのか。 年齢や車内のスタイルなど加味しなければならないことは一杯です。 どの色にもメリットとデメリットは存在します。 メリットしかない、デメリットしかない色も存在しません。 >自分で決めろなどの回答はいらないです 意図を絞らないと回答も千差万別です。 好き勝手に回答しますので。 で、溢れかえって収拾が付かなくなった回答を見て結局は自分で選ばざるを得ないのですよ。 注文するのは貴方なんだから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kesikoma
  • ベストアンサー率13% (43/312)
回答No.4

ブラックは傷が目立つしレッドは色あせしますしホワイトは水垢が目立ちます!無難なのはシルバーだと思いますよ(^O^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momonga13
  • ベストアンサー率29% (65/220)
回答No.3

黒系・・・泥はねなど汚れが目立つ 白系・・・雨などがボディを垂れた黒い線が目立つ シルバー・・・汚れが目立たない・夜でも遠くから良く見えて安全 ということでシルバーが一番無難です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157762
noname#157762
回答No.2

男性ならガンメタかブラック 女性ならホワイトかレッド

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

再販の時には黒やパールが高いです。 洗車が苦手ならグレー系です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車購入

    ワゴンRのFXリミテッドの黒を購入する事になったのですが・・・ みなさん的にどうですか?? 私が選んだのではなくて第三者に決められてしまいました(>_<。) 自分的にはあまり形が好きではありません。箱型が好きデス(^^ゞ 人それぞれ好みの問題だと思うのですが・・・ 見た目的に別に変ではないですか?? 普通ですか?? 車は好きなのに乗りたいですよねぇ(>_<。) なんとか自分を納得させようと格闘中デス(/_;)

  • ワゴンRスティングレーに装着するナビについて

    ワゴンRスティングレー、リミテッドを購入予定です。 型式はDBA-MH235です。 こちらの車にナビをつけたいと思うのですが(オーディオレス仕様ので)、 『SANYO GORILLA NVA-GS1610FT』 というのが気に入っていて、これにしようと思っています。 しかし、このナビはワゴンRスティングレーリミテッドに取り付け可能でしょうか?? 6スピーカーという特殊装備があるのですが、それには対応しているのか、もしくは 別途で付属品が必要になるのか…調べても全く分かりません↓↓ あと、サイズ的にも合うのかさえ分かりません。。 専門家の方、知っている方、どうか教えてください! 調べても分からなくて困ってます(p..`涙)

  • 車の買い替えで迷っています。NO.2

    みなさんの貴重なご意見を聞き、スズキ、日産だけではなく ホンダのN-WGNも試乗及び見積をとりましたが、見積の 金額の差がかなり出てしまいました。 スズキ(ワゴンRスティングレーターボ)が一番安く日産デイズ との差が約30万くらい出てしまいました。 価格もそうですが、長年スズキの車を乗ってきたので、ワゴンRスティングレーターボ)が一番乗り易く感じました。 もうこれに決めようと思うのですが、問題は色(カラー)です。 これについても意見をいただければと思います。 黒は正直長年乗ってきて汚れが目立つし傷も目立つのでさけたい 気持ちもあります。 今考えているのは赤です。 色はパールカラーで緑、赤、紫、グレー、黒の五色です。 どうかよろしくお願いします。 16日に契約してこうと思っています。

  • スティングレーの社外マフラー

    つい最近、新古車でワゴンRスティングレーのリミテッド(23年式.NA.2WD)を購入しました。 社外のマフラーを着けたいんですが、リミテッドには対応してないのがあるらしいと言うのを聞きました。 しかも10月位に法律というか基準が変わった?みたいな事も聞きました。 できれば適度な大きさのサウンドで、HKS、アペックス、BLITZ等、走り系のが欲しいのですが、どれなら対応してるんでしょうか? また、どうやったら対応しているマフラーを調べることができるのでしょうか? オススメと併せて教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 車の購入を考えています

    車の購入を考えているのですが… 候補はワゴンRスティングレーT、ムーヴカスタムXリミテッド、ムーヴカスタムRS、コンテカスタムRS、ゼストスパークWです。すべて新型のもので、できればターボが付いているのがいいと思っているのですが値段が多少高いので迷っています。 みなさんの意見を参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • 車の色を何にしようか悩んでいます。

    中古車(EGシビック)を購入しようと考えていますが、車体の色を何にしようか悩んでおります。 ちなみに大学生です。 いろいろ過去の投稿をみてみると、 黒:洗車のしがいがあるが、汚れが非常に目立つし傷も目立ちやすい 白:無難な色だが、水垢が目立つらしい シルバー:傷や汚れが目立ちにくい その他赤や黄色などの濃い色:年数がたつと色褪せがひどい 等々の意見が見られました。 最終的には、人それぞれの好みの問題になるとは思うのですが、どんな色がオススメでしょうか? ちなみに、見た目では黒がかっこいいなぁとは思うんですが、何分不精(ぶしょう)なのでなかなか洗車に手が回らないと思うんです。 ならシルバーにしようかとも思うのですが、なんとなくシルバーは若者の乗るような色ではないような気がするんですよね、特にシビックだし。

  • どちらが良い車だと思われますか?

     近々、軽自動車新車を買う予定です。 候補車は 1.ダイハツミラ.XリミテッドCVT 2.スズキワゴンR.FX4AT、両車とも価格に差はない。 の2車に絞っていますが、 (1)ミラCVTの燃費は本当に良いのでしょうか?『思ったほど良くない』『嘘』という人もおり、半信半疑です。 また、ワゴンRは先代モデルより、本当に進化していると言えるでしょうか?  先週、両車を試乗しましたが、走行性能で特に差はないと思いました。また、室内の使い勝手はやはりワゴンRが広い分だけ勝っています。  ミラもカスタム、ワゴンRにもスティングレーがありますが、そこまで恰好に拘ってはいません。予算もキツイです。  ミラは女性向の車ですが、男性の私もCVTに魅力を感じ、ワゴンRとどちらに決めようか、この1ヶ月迷っています。  決められない理由は  (1)ミラCVTの燃費は信用できるのか?  (2)ワゴンRの燃費がカタログ値のように行かない。悪そう。  (3)ミラにはリアシートバックレスト、リヤワイパーがない。  (4)広いワゴンRのエアコン冷房能力(ミラはオートAC)は大丈夫か  (5)ワゴンRのエンジン音がややうるさいと感じた。  (6)自分はミラだが、家族は皆、ワゴンRを支持。  (7)本当にワゴンRほどの広さが自分の用途に必要か?  (8)ワゴンRにはスペアタイヤが付いていない。  など、思い出すと切がありません。  両車の所有いずれかの方、ここが良い、悪いがあれば教えて下さい。

  • ラパンかワゴンR

    ラパンかワゴンR 初心者の女です! 中古車でラパンか ワゴンRスティングレーで 悩んでいます 色はどちらもホワイトパール☆ どちらがオススメですか? ワゴンRは乗ってる人多いから ラパンかなーって思いましたが 狭いし私には可愛すぎかなって… でも、ラパンもかわぃぃ(^ω^) でも失敗したくないなら 定番のワゴンR? 悩むっっっ!

  • ナビの取り付けについて

    はじめまして 車種:ワゴンRスティングレー X Limited ナビ:楽ナビLite AVIC-MRZ99 上記の車にナビを取り付けたいと思うのですが、本体以外に 購入しなければいけないものはありますか? よろしくお願いいたします。

  • ムーブカスタムか、ワゴンRスティングレーか

    どちらにしようか迷っています。 ムーブカスタムのRSは今日試乗してきました。 走りはとても安定していて良かったです。 ただ、後ろに乗るとエンジン音がうるさくて気になります。 あと、内装がかなり好みではなかったのが残念でした。 ムーブカスタムを試乗したあと、ワゴンRのスティングレーを見に行ったんですが まず内装がとても自分の好みで、気に入りました。 外観も、どちらかと言えばスティングレーのほうが好みです。 ただ、こちらはまだ試乗していないので、走りがどうなのかが分かりません。 もしスティングレーを買うなら、DIにしようと思っているので エンジン音も気になります。 そこで質問なのですが、ムーブカスタムと、ワゴンRスティングレーを比べて 走り出しが好調で、燃費も良く、エンジン音が気にならないのはどちらですか?? また、ムーブカスタムは内装がかなり手抜き?のように思うのですが それでも性能を考えると、高価でも買う価値のある車でしょうか?? 回答よろしくお願いします。

ガスコンロのグリルの清掃
このQ&Aのポイント
  • ガスコンロのグリルをきれいにするための手順をご紹介します。
  • グリル庫内の清掃の仕方や、おすすめのグリル用洗剤についても紹介します。
  • ガスコンロのグリルの清掃を行うことで、料理の美味しさを保ちながら衛生的な状態をキープすることができます。
回答を見る