• 締切済み

家にWi-Fiがあるのは常識?

XPERIA5_Userの回答

回答No.4

正直 携帯のプランによります。 ですが、普及率はかなり高いです。 まず、WiFiが必要ない理由です。 ①携帯の通信容量が大きい。  最近はスマホ自体の通信容量が大きく上がっています。これまでは1万円ほどしたプランが、6000,7000円で使えるようになりました。割引プランを使えば4000円台まで落とすことが可能です。月に60GBも使わねえって人は、WiFiなんていりません。 ②パソコンやオンラインゲーム機がない。  パソコンやオンラインゲームを行うには、高速かつ大容量で安定した通信環境が必要です。スマホのテザリング(③で説明)で事足りることも増えたため、パソコンのネットサーフィンすることや、レポートの作成などでは高速通信や安定性は多少気になりません。 ③テザリングが普及した。  テザリングとは、スマートフォンのLTE回線の容量を、パソコンやゲーム機におすそ分けしてネット環境がなくてもオンラインにすることです。大容量、高速、安定性に欠けています。ただ、便利な面は計り知れないです。最高です。 テザリングの注意事項は、docomo回線でない限り、オプションとしてテザリング代を払わねばなりません。最悪です。意味分かりません。 (docomoは、通常プランもahamoもテザリング可能) つまり、1人暮しや大容量通信が必要としていなければWiFiはいりません。YouTubeを垂れ流ししたりするには必須でしょう。 WiFiの普及率はかなり高いです。ですが、家族と住んでいたり、必要もないのに契約させられている可哀想な人の割合が高いことも忘れないでください。WiFiは、大容量を安く仕入れる仕組みで、モバイル通信は少ない容量を必要なだけ使うシステムです。 よって、仕入れ値に違いがあります。 つまり、 ・大容量通信をする ・安定した通信が必要 ・高速通信が必要 ・パソコンやゲームをたくさんする であればWiFiはあったほうがよく、 逆に、 ・大容量通信は必要ない ・多少 安定性にかけても大丈夫 ・それほど高速通信は必要としない ・テザリングで十分 であれば、WiFiは必要ありません。 以上、参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 自宅でWi-Fiを使えるようにしたい

    家でWi-Fiを使えるようにしたいです。 ただ、パソコンとかありません。 ネット環境一切ないと思います。 Wi-Fiルーターってのを購入したらすぐWi-Fiって使えるんですか? 知り合いに聞いたら安い数千円のでも良いから買えばWi-Fi使えるようになると言われましたが…。 調べててもピンと来るのがなくてどうしようか迷ってます。 分かる方、 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • アメリカの Wi-Fi の状況は 

    アメリカの Wi-Fi の状況は  普及しているのでしょうか? 日本の携帯で Wi-Fiできるかなぁ また 家庭の中で Wi-Fiできるかなぁ

  • Wi-Fi

    私はauのiPhone5sを使っているのですが、 家ではWi-Fiを繋げています。 Wi-Fiを繋げていることは親には言ってないのですが この前いきなりWi-Fiが繋がらなくなりました。 弟のAndroidのスマホを電源着けてみるとWi-Fiマークが出ていてWi-Fi自体はちゃんと使えるみたいです(弟のスマホにはロックがかかっていて実際にネットを使ったわけではないので詳しくはわかりませんが) もしかしたら私のiPhoneだけ拒否されてるかもしれないのですが まだわからないのでなんとも言えません。 私のiPhoneだけがWi-Fiに繋がらないように設定してあるとわかる方法はありますか?? お願いしますm(_ _)m ちなみに親に教えない理由は 父親が私のiPhoneだけWi-Fiを繋げようとしないので勝手に繋げたからです。(私と弟で扱いが違く嫌われてるためです。) 回答お願いしますm(_ _)m

  • wi-fi2つ

    auのiPhone6利用してます。 ほぼ毎週末に彼氏の家に泊まりに行きます。 家ではwi-fiオン外ではオフ彼氏の家では 自分家とはまた別のwi-fiオンという感じです。 wi-fi環境が二つある状況ですが 家とは違うwi-fiを接続しても大丈夫なんでしょうか?

  • wi - Fi

    家のパソコンに wi-Fi を 追加しましたら  スマホは  最初は サクサクでした。  2階での使用は時どき つながりません・・・ (1)この場合 設置追加した家のwi-Fi   が優先? (2)外出時はもともとのように繋がります。  どうしてなのでしょうか? 解りませんから教えて頂けませんでしょうか?  

    • ベストアンサー
    • au
  • Wi-Fiについて教えてください。

    私は近々ipodtouchを買おうと思っています。 家の中でipodtouchでネットを繋ぐにはWi-Fiが必要、ということは知っています。 家に、フレッツ光のアダプターがあるんですが、 これの他に新しくWi-Fiのアダプター(ルータ?)を買わないとipodtouchでネットは開けないんでしょうか。 それと、光の定額のままで、Wi-Fi機具を設置したからって他に料金が加算されたりしないのでしょうか。 そこらへん詳しく分からないので、教えてください。

  • Wi-fiのパスワード

    家にWi-fiがとんでるんですけどそのWi-fiのパスワードを知りたいんです。 いい方法ありませんか? 親に内緒でtouchにWi-fiをつなぎたいんですが... 家のWi-fiなので犯罪ではないですよね?

  • Wi-Fiを設置したいです。

      自分の家の中でWi-Fiを使いたいのですが、これは設置 しただけで使えるものなのでしょうか? 家族から、Wi-Fiが使えれば、携帯代が浮くって言ってるんですが どうしてそうなるのか分からないんです。 プロパイダーはbiglobeでそこの契約を変えなきゃダメなんでしょか? ただWi-Fiを設置してAOSS設定でボタン一つでポンっとできるって事なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • Wi-Fiについて

    モバイル機器全般においてWi-Fi圏外ではWi-FiをONにしておくと電池消費がものすごいことは知ってるのですが、Wi-Fi圏内においてずっと使用するのはどうなんでしょうか(ポケットWi-Fiなどを持ち歩くなど。)? やはり通常使用よりは多少消費が速いのでしょうか? 実際のデータなどがあればご紹介お願いいたしますm(__)m

  • Wi-Fi環境について

    新しく住む家に、Wi-Fi環境がないことがわかりました。 Wi-Fiがないと困るのですが、工事しないで何か環境整える方法はないでしょうか? すみませんが宜しくお願いします。