• ベストアンサー

迷惑電話?

01204092**から不在着信があり、調べたところ、職人市場という事業者が引っ掛かりました。全く心当たりがないのですが迷惑電話なのでしょうか?分かる方ご教示お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.4

0120のほとんどが勧誘の迷惑電話です、近年は携帯電話でも 050発信が多いので注意する事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

貴方が迷惑だと思う全ての電話が迷惑電話。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3006/6740)
回答No.2

その番号を検索したり、全く心当たりがないなら、手あたり次第に掛けるセールス電話とか、迷惑電話すね。 今後は、その番号を特定番号拒否登録(メーカによっては、迷惑登録など)にしたり、また、留守録を常時動作にして、名前の出る着信のみに出ましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

恐らくリフォーム関係のセールスかアンケートでしょう。出て来ないので切ったまでのこと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 迷惑電話が多くて困っている

    迷惑電話ストップサービスを使ったり、番号着信拒否にしていても 毎日のように時と所を構わず心当たりのない携帯電話番号から着信があります。 仕事上必要な電話(お客様等)といたずら・嫌がらせの電話は分からないので、正直困っています。 どこかで番号が漏れたのか、とも思うのですが。 いずれも迷惑電話検索サイトには載っていない番号です。 番号変えるしかないのでしょうか。

  • 迷惑電話

    最近、自分の住んでいない地域、知り合いも、心当たりも無いNo.から電話が家電に掛かってきます。毎回 留守電にしているため(元から内臓されている)応答メッセージ後ぐらいに切るパターンです。特に頻繁に多い No.からを「着信拒否」とも考えたのですが、いたちごっこのような気がしますし、標的の的にされているんじゃないか!?と思うと やたら出来ず 正直、困っています。迷惑電話の1番いい解決方法はないのでしょうか?

  • 迷惑電話を止めたい

    ストーカーまがいの迷惑電話に悩んでいます。 電話機によって、迷惑電話の着信を拒否するものがあるとか。 NTTのアナログ回線を使っているのですが、ナンバーディスプレーに登録しなくとも着信拒否をできる電話はあるのでしょうか。

  • 迷惑電話

    さきほど0344056198**から電話があり折り返ししてしまいアナウンスが流れたので着信拒否しました。調べたら迷惑電話でした。着信拒否したからかかることはないですよね?

  • これはどこからの電話でしょう?

    先日、私の携帯に+2612からはじまる12桁の番号の着信がありました。その時は仕事で手が離せなく不在になっていましたが、それからはまったくありませんこの番号はいったいどこからでしょう?心あたりがまったくありませんこんな電話番号なんてあるんですか?知っておられる方がいらしたらお教えくださいよろしくお願いします。

  • これは迷惑電話?

    最近よく携帯に0120924323というフリーダイヤルの番号があります 自分の携帯は登録されてないと着信拒否するよう設定しているので、一度もかけたことはありません ここ2、3日ずっと同じ番号の着信履歴があり、これは迷惑電話なのかなーと思い始めました 多い時に1日3、4回かけてきます 着信の時間を見ると1秒だけ これは迷惑電話なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 迷惑電話について

    最近迷惑電話と思われる電話が多くて困ってます。 特に、0825688796という番号からは一日に2,3回は着信拒否をしてもかかってきます。 かかってきたことのある方いらっしゃいますか?いったい何の用事なんでしょうか。 あと、フリーダイヤルの0120からはじまる番号でもかかってきたことがあるのですが、 迷惑電話の中にはそういうものもあるんでしょうか? 今後そのような電話がひどい場合はどうしたらよいでしょうか? 近頃は怖いので、自分が電話をかけるとき以外電源を切ってしまってます。。。。。。。 どうぞよろしくお願いします。

  • 迷惑電話に困っています

    30分~1時間おきに、迷惑電話(留守電のない、宣伝っぽい電話)があるのですが 着信拒否をしようにも、着信拒否ができず、 (登録されたように見えるが、実際かかってくると着信音がなる) かつ、自作の無音着メロも登録しようとしましたが、はじかれてしまいます。 どうしたらよいでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • 迷惑電話?

    先週の金曜日に(1)回、月曜日の午前に(1)回と東京Noの電話の不在着信が残っていました。 ネットで番号入力し調べて見てみたら○○中央病院と出ました。 非通知でかけ直して聞いてみたところ…受付らしき人が出て 「代表回線なので誰がかけたのかわかりません」との回答でした。 その日の午後また同じ番号がかかってきましたが出先だったので切りました。 私は地方なのでその病院との関わりは一切ないです。 昔の知り合いが関東地区にいるので、もしかしたら?と思いつつ、新しい迷惑電話?と困っています。このまま無視して大丈夫なのでしょうか…

  • 迷惑電話の着信履歴

    携帯電話の着信履歴について質問します。 自分が使用している携帯のキャリアはNTT Docomoです。(Foma SH900i) 迷惑電話に対応するため、以下の対策を取っています。 ・登録した電話番号のみ許可し迷惑電話の番号は登録外なので 問答無用で拒否(または迷惑電話の番号を登録し、登録されたものを 拒否とする方法もありますが) ・非通知は無条件で拒否 しかし、気に入らんことがひとつある。 それは着信履歴に残ることだ。 144に電話をかけて拒否登録すれば、着信履歴にも残らないが、 非通知の場合はどうすればよいか? 御教示願いたい。

このQ&Aのポイント
  • マゼンタのインクだけが出ないトラブルについて、DPCJ-982-Nのインククリーニング方法を教えてください。
  • Windows11で接続されている有線LAN環境で使用しているOfficeソフトについてのお困り事についても相談してください。
  • DPCJ-982-Nのインククリーニングに関するトラブル解決と、光回線を使用している場合に注意すべきポイントをお教えします。
回答を見る

専門家に質問してみよう