日本の賃金と失業率の関係は?

このQ&Aのポイント
  • 日本の平均賃金は低いですが、失業率は低いと言われています。
  • しかし、これによるメリットとしては、日本の失業率の低さが安定した雇用を提供し、経済の安定性を高めることに繋がっています。
  • 一方、賃上げの抑制により、日本企業は労働コストを抑えることができ、競争力を維持することができています。
回答を見る
  • ベストアンサー

日本は平均賃金は低いが失業率低いと言われてますが?

それは本当ですか、テレビ東京の モーニングサテライトとWBSを録画して 毎日見ているのですが、 モーニングサテライトでOECDの中で韓国とかよりも低い 平均月収になっているといっていました。 ただ、EU圏だと8%ぐらいアメリカで直近で一番悪い時で14%現在6%ぐらい、 日本は一番悪いときでも3.1%ぐらいと すごく失業率はひくいんだよと 言っていたのですが、 これによるメリットとかはどのようなことがありますか? なぜ日本企業は賃上げを抑制するようになったのか 先進7カ国で最下位 2/27(土) 10:11配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ed019463c2c598287f99d6ee173296886d3e2f 日本の最低賃金「メキシコ並み」OECD25位の衝撃 給料安すぎ問題の根因「最低賃金」を上げよ 次ページ » デービッド・アトキンソン : 小西美術工藝社社長 著者フォロー 2020/07/23 5:20 https://toyokeizai.net/articles/-/363475 低失業率の「優等生」日本! なのに、なぜ世界は誰も真似しないのか?(城繁幸) 2020年07月06日12時00分 https://www.j-cast.com/kaisha/2020/07/06389422.html?p=all

  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 失業率が低ければ、失業している人が少ないことになります。  就業者は働いて、給料を貰っていることになりますから、税金で生活を保護する必要がありません。  本人も、「働いているぞ」とプライドをもって生活できます。近隣や子供から軽蔑されることもなく、同級会などにもどうどうと出ることができます。  生活保護費を負担するのは市町村ですので、生活保護を受ける人が少なければ、タダでも逼迫している市町村財政にさらなる負担をかけるということがなく、市町村はその分を天災に備えて、朽ちかけた橋や老朽水道管の補修などなどに回せます。  <デメリット>としては、社内失業者を抱えた企業は、彼に払う給料や健康保険料、年金などの分、企業の利益が減りますので、法人税が減ります。と、政治家・官僚は自由になる資金が減りますので、高級公務員住宅などが建てられなくなります。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 (*´∀`)

その他の回答 (1)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13654)
回答No.1

>これによるメリットとかはどのようなことがありますか? 失業者が増えないことです。それ以外にありません。あなたが失業したときのことを考えたら、その有り難みが身にしみて分かるでしょう。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 (*´∀`)

関連するQ&A

  • なんで最低賃金を上げたら生産性が上がるの?

    なんで最低賃金を上げたら生産性が上がるの? 最低賃金の引き上げが「世界の常識」な理由 「韓国の失敗、イギリスの成功」から学ぶこと デービッド・アトキンソン : 小西美術工藝社社長 https://toyokeizai.net/articles/-/263406

  • 韓国が日本の平均賃金を超えたというけれど(´Д`)

    文春のネット記事で日本の平均賃金が韓国以下になったと騒いでいたのですが、(´・ω・`) これは、平均ですよね? ドイツはどうだかしりませんが、 韓国やアメリカは低賃金労働者と高給取りの2極化が日本よりも 更に進んでいて、平均賃金はたしかに高くなっているが、 この平均賃金が中央値かといえばそんなことはないので、 実際にこの平均賃金額を受領している人はあまりいなくて もっと多くもらっている人ともっと少なくもらっている人達に 分布しているのではないかと思うのですが、 調べたら、やはり、韓国のもうどうすることもできない 格差固定、階級固定の現実という記事も見つかったし、 平均賃金が高いから日本よりも労働者が全般的に恵まれた環境で働いている わけではないですよね?(´・ω・`)  平均賃金ではすでに韓国以下 OECD(経済協力開発機構)が行った賃金に関する調査は衝撃的だ。2019年における日本人の平均賃金(年収)は3万8617ドルだったが、 米国は6万5836ドル、ドイツは5万3638ドルと大きな差を 付けられている。 それだけではない。かつては途上国というイメージの強かった 韓国ですら、4万2285ドルとすでに日本を追い抜いている。 日本人の賃金は米国の6割程度しかなく、 韓国よりも低いというのが偽らざる現実である。 こうした数字を出すと、為替の影響があるので単純には 比較できないという意見が出てくるのだが、OECDの調査は 購買力平価を用いたドル換算なので、為替や物価の影響をすべて 考慮したものである。数字の差は、各国の本質的な豊かさの違いと 考えてよい。 平均賃金は韓国以下… 「貧しい国」になった日本が生き残るための“新常識” 加谷 珪一 2021/03/04 06:10 https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E5%B9%B3%E5%9D%87%E8%B3%83%E9%87%91%E3%81%AF%E9%9F%93%E5%9B%BD%E4%BB%A5%E4%B8%8B-%E8%B2%A7%E3%81%97%E3%81%84%E5%9B%BD-%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%8C%E7%94%9F%E3%81%8D%E6%AE%8B%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE-%E6%96%B0%E5%B8%B8%E8%AD%98/ar-BB1ed8oB HARBOR BUSINESS Online 映画「パラサイト」が炙り出す「階層移動はほぼ不可能な世界トップレベルの格差社会」という韓国の現実 ハーバー・ビジネス・オンライン 2020/03/22 08:31 https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%83%91%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%80%8D%E3%81%8C%E7%82%99%E3%82%8A%E5%87%BA%E3%81%99%E3%80%8C%E9%9A%8E%E5%B1%A4%E7%A7%BB%E5%8B%95%E3%81%AF%E3%81%BB%E3%81%BC%E4%B8%8D%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%A0%BC%E5%B7%AE%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AE%E7%8F%BE%E5%AE%9F/ar-BB11wfe1

  • 都道府県別失業率 等について

    過去10年(’92~)の都道府県別失業率(東京都と大阪府だけ でいいんですが)が知りたいのですがどうやっても97年までしか 出てきません。どうにかして過去のも知りたいのですが、どうやっ て調べればよいでしょうか。 あと、同じく東京都と大阪府の現金給与総額(1997~2001 はわかっています)と最低賃金額(1995~2001はわかって います)も同じように調べたいのですがどうすれば調べられますか ? 過去のになればなるほど出てこなくて困っています・・・。

  • 日本の給料が伸びない原因は?

    約20年間の「賃金伸び率」はほぼ横ばい https://news.allabout.co.jp/articles/o/39308/ にある通り、日本だけ給料が上がってないという事になっています。ところが・・・ 一人当たりGDP成長率(日本)の推移 https://news.yahoo.co.jp/articles/983ccc9a4f02474d48ab47450e1ed0375243a620 上記を見ると、日本の一人当たりGDP成長率はアメリカと大差ありません。では、・・・ 労働分配率の推移 https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/roudou/21/backdata/01-03-18.html 企業が搾取しているのかと思って労働分配率を見てみると、65~70%の間で変化ありません。 なんで日本の給料は上がっていないのか疑問です。生産性が伸びた分を企業が搾取しているのではないというのなら、どこへ行ったのでしょうか?

  • 最低賃金1000円について

     格差や貧困が拡大すると犯罪の増加、内需の低迷等で日本社会が悪くなると思います。  貧困対策として最低賃金の引き上げがありますが、  高額所得者や黒字企業への税率を上げて(というか20年以上前の水準に戻す)、中小零細企業への支援に当てれば最低賃金を1000円以上にしても企業倒産、失業者は増えないのではないですか?  それが無理ならアメリカみたいに政府が直接貧困世帯に援助金を配るとか。  いずれにしても貧困対策をしっかり行って、古きよき一億総中流の日本社会に戻すべきだと思いますが。  

  • ミスマッチで失業が減らないって信じますか

    失業率は、景気が悪くて仕事がないために起こる「景気要因」と、働く人の希望と企業の求人が異なるミスマッチ要因とがあるとされており、2014年2月の失業率3.6%は、ほぼミスマッチ要因だけだとニッセイ基礎研究所は言っています。 でも詳しく見てみると人で不足の深刻な介護分野では、重労働なのに低賃金で雇おうとしているから人が集まらない。賃金を上げればよいだけでしょう。介護ロボットを大量導入して介護士の負担を軽くする努力も必要です。これを外国から安い労働力で補おうなどと言ってますが、言語道断。日本人も低賃金で働けなどいうのでしょう。賃金デフレを悪化させます。給料を上げれば、働きたい人はいくらでもいます。TPPで輸入自由化すれば、いろんな分野で人が余り、いくらでも吸収できます。 介護業は国費が投入されているから、安上がりにしたいのでしょう。それをミスマッチと言われたらたまらない。投入する国費を増やし、生活できるまともな賃金にすればたちまちミスマッチ解消です。財源がないというのでしょうか。日銀が刷ったお金で国債を買い、そのお金が日銀当座預金として132兆円も金融機関の口座で眠っています。刷っただけでは、お金は何にもなりません。有効活用しましょう。日本の介護現場を救うために有効活用すべきです。

  • 最低賃金を引き上げて低所得者層を救うためには

     近年問題視されメディア等にも多く取り沙汰されているワーキングプアなどの低所得層の人々を救うため、また格差を是正していくためにも最低賃金の引き上げは必須だと思います。  しかし、大半の人が今の日本の現状じゃ経営者は厳しいし、それこそ雇用の枠を狭め失業者が増えるのではと考えるはずです。  そこで、では今日の状況の下、どのような政策を共に行えば、最低賃金を引き上げることができるのでしょうか?またその政策に伴う財源も教えていただないでしょうか?短期的には困難だとしても中長期的な視点でもかまいません。  皆様、どうかよろしくお願い致します。

  • 失業率の低下とインフレ

    つい先日イギリスのA-levelの経済学の問題について解説をお願いしたのですが、また壁にぶつかってしまい投稿させていただきました。 問題は、 (英文) When will a reduction in unemployment result in an increase in inflation? A. when a high percentage of the increase in income is saved. B. when the economy reaches its production possibility curve C. when the jobs created are unskilled.(この選択肢自体あまり理解ができないのですが、雇用された人がunskilledということでしょうか?) D. when the newly employed buy mainly imported goods 正解はB (日本語訳) どんなとき失業率の低下はインフレの上昇につながるか? A.増加した収入の高い割合が貯蓄されたとき。 B.その経済が生産可能性曲線上(以下PPC)に到達したとき C.創出された雇用(雇用された人?)が未熟だったとき D.新しく雇用された人が輸入品を主として購入したとき 失業率の低下が、インフレを招くということは理解できます。失業率の低下が賃金の上昇圧力を招いて、cost-push inflation や 収入の増加からdemand-pull inflation が起こるのかなと思うのですが、「その経済がPPCに到達したとき」は言われてみればそうなのかもと思う程度で今ひとつぴんときませんでした。 他の選択肢が間違いであるということと、なぜ経済がPPCに達したとき失業率の低下がインフレの上昇を招くのか解説していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 日本人の収入格差について

    ネットで下記のようなニュースを読みました。男女差はいいとして、最後の「グリア事務総長によると、・・・」のくだりが非常に納得いきません。これはどういう意味なのでしょうか? ==引用始まり== 日本は男女間の収入格差に危機感を持て、OECDトップが警鐘- AFPBB News(2012年4月26日17時48分) 【4月26日 AFP=時事】経済協力開発機構(OECD)のアンヘル・グリア(Angel Gurria)事務総長は25日、日本は国内の経済格差に対しもっと「危機感」を持つべきだと述べた。  都内で開かれた報道関係者や外交官、学者などとの懇話会でグリア事務総長は、日本は社会の階層化と収入格差の拡大に取り組む必要があると発言。特に、女性の雇用が非常に低いことが、急速に高齢化する社会の問題に拍車をかけていると指摘した。  グリア事務総長によると、「日本の最富裕層10%の平均収入は、最貧困層10%の10倍以上」で、これはOECD加盟34か国の平均を上回る格差だという。 ==引用終わり== そもそも日本は一部上場企業の経営者(3000万とか)と新入社員(400万とか)の年収差が少ない国(せいぜい10倍?)であり、アメリカなんて経営者が10億、新人が200万とか(500倍!?)です。そもそも日本のような経営者と新人の差が少ない国はほかに無い、日本は共産主義だ、とさえ言われます。グリア事務総長が何を持って上記のようなことを言っているのかわかりません。OECDなので何らかの統計データを元に言っているのでしょうが、どういう意味か知りたいです。 それとも日本の最富裕層10%とは資産からの収入なのでしょうか?確かに資産課税の甘い国ですから。しかし日本は失われた20年のなかで株は下がる土地は下がるで、10%もの人が資産でウハウハ儲けているとは思えません。株で儲けているのだって高速取引をコンピュータで行なう一握りのヘッジファンドぐらいではないのでしょうか。 又は日本は下位10%の収入が低いと言うことでしょうか。しかし失業率で見れば日本は5%程度。就労率的にも諸外国と比べれば高いと思います。日本がやばかったら失業率23.6%のスペインなんかどうなる?と思います。

  • 日本で男女平等指数が低いのは明らかに女が原因だよね

    よくニュースなんかで日本は女差別が酷い!その理由は男女平等指数が世界でも最低レベルだからと報道してますが、実際は世界で男女平等指数が高い国ほど女も男性並みに自立してます。 そもそも日本みたいに専業主婦が多い国なんてアジアでは韓国と日本くらいであり、他の先進国では専業主婦なんてほぼいません。 日本の女は進学率も就業率も先進国で最低レベルなのは、本人が怠けてるからですよね? 日本では男女平等に義務教育を受けられます。なのに進学も就職も男性に比べて女はレベルが低いのは本人がやる気がない、また将来は結婚したら働かなくても、お金を貯金しなくても男性に頼ればOKという考えの女があまりにも多いと思いませんか? 現にこの国は女の無職率が6割くらいで、残り4割の働いてる女の半分が派遣労働者や時短パートという現状です。 つまり女が100人いればまともにフルタイム勤務をしてるのが20人にも満たないという事実。 夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑) https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg 子供部屋おばさんばかりの日本 https://www.j-cast.com/kaisha/images/2018/09/kaisha_20180927133113.jpg ◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト! https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg