文句を言う人と言わない人の違い

このQ&Aのポイント
  • 小4の時と高3の時のクラスメイトの態度や行動には、大きな違いがありました。
  • 小4の時は自分勝手な行動や校則の違反が多かったため、周囲からの反感を買いましたが、高3の時はそのような人はいませんでした。
  • 小4の時はみんなが平等を望み、特別な事情に理解を示すことができなかったが、高3の時は歳を重ねて人としての成長がみられ、思いやりの心を持つようになったのかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

文句を言う人と言わない人の違い。

私は小学校入学前に高機能自閉症、大人になってから手帳をもらうようになって広汎性発達障害、適応障害と診断された現在25歳の女です。 過去を振り返ってみて疑問に思ったので質問させていただきました。 小4の時と高3の時のクラスのことです。 担任もクラスメイトもクラスそれぞれ全員全く違う人たちですが、どちらも特別支援学校や発達学級でなく、普通学級(小学校は公立のよくある普通の学校、高校は私立で県内最下位レベル)でした。 私は小4の時はまだ自制心を抑えられず、毎日のように校則が守れなかったり、順番に並ぶことやみんなで協力してやるべき活動をサボらずにちゃんと参加するなどの最低限のマナーを守れなかったり、自分の思い通りにならないことがあると癇癪を起こして泣き喚いたりなど自分のやりたいように好き勝手な行動をするわがままがひどい子供で、その度に担任から家に連絡が来て、両親からも厳しく叱責されたせいか学年が上がるにつれて好き勝手な行動が次第に少なくなってきて高3になる頃にはだいぶ落ち着きました。 しかし、高3の時のクラスには小4の頃の私のような嫌なことから逃げてやりたいことばかりやっている人が数人いました。 順番に横入りするなどのモラルがない人や校則が守れない人はもちろん、普段の掃除、体育祭や文化祭の準備、草取りに参加しないで私語をしたり遊んでばかりいる人、授業に参加しないで居眠りしたり保健室に駆け込んだりする人、種目や係決めなどの話し合いで自分の思い通りにならないと気が済まず、「譲って!」と他者の迷惑も考えずに言う人などです。 小4の時の私はクラスメイトのみんなから直接的に「(私)さんそれはずるいよ!」「いけないんだー!」「給食のおかわり多すぎる!よくばり」など、間接的に「××さんが(私)さんのことをあいつばかり楽してるなんてと怒っていたよ!」「みんなもう(私)さんと一緒に遊びたくないと言ってたよ!」など責められ続け、悪いと思う行動を誰か1人でも見たら必ず先生に告げ口され、注意を受けましたし、友達も少なくなっていきましたが、高3の時のクラスメイトは誰1人もそのような自分勝手な行動をしている人について直接的間接的問わず不満を口にしている人はいませんでしたし、離れていくことなく仲良く接していました。 悪いと思う行動をした人を見ても誰も先生に告げ口しません。 今思うと、一緒に活動している人が小4の時の私と同じようなことをしていると誰だって怒れるし一緒に活動したくないと思います。 その違いはなんでしょう? 小4時はただみんなが平等を望み、特別な事情(ハンデや障害など)がある人のことについて何もみんなわからないし想定もできないからただ単に好き勝手なことをしてるわがままな人としか思えていなかったが、高3時は歳を重ねて出会いや経験などで学んで行って人は人、自分は自分の区別もできて見た目ではわからないハンデや障害を抱えている人がいることを想定できる人が増えてきて思いやりの優しい心をみんな持つようになって人の気持ちを汲み取らずに文句ばかり言うのは良くないし、そう言ったハンデや障害がある人には配慮が必要だと感じるようになって誰も裏表でも何も言わなかったのかな?とも思いましたし、小4時は全員がしっかり先生の指示に従って真面目にマナーやルールを守っていたが、高3時はマナーやルールを守っている人だけでなく、破る人も多数居たからかな?とも思いました。 皆さんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17656/29482)
回答No.1

こんにちは 多分、人も違えば環境も違う 勿論、年齢が全然違うところが大きいと思います。 子どもの頃は、直接言ったり先生に言いつけたことも 大人になるほど自分を守るためという気持ちが働き 自然と黙認してしまったりします。 あなたが悪いということではなく 言いやすい存在というのもあったのかもしれませんが 高校生ともなると、そういうことは見てみぬふりする「知恵」 みたいなものが付きます。 自分が同じように言われるかもしれない 悪く思われるかもしれない 仕返しされるかもしれない 自分が仲間外れにされるかもしれない という計算が働いている可能性もあります。

manami514
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 高3で好きな人ができました…

    私は受験を控えた高3女子なのですが、高3になってから好きな人ができてしまいました。好きな人はクラスではクラスメイトの特定の同性の友達と話す程度で、そこまで話すタイプではなく、学校でのイベントなどもすでに終わり、勉強のことをいきなり聞いても不自然かと思い、話しかけることもできません。かと言って、あまり話したり遊んだりしていない相手と卒業後に仲良くするのも難しいかなと思ってしまいます。どのようにアプローチをしていけばいいのでしょうか…?

  • 人との付き合い方

    こんにちは、高3の男です。 私は、あまり人と話すのが得意ではないので友達が2~3人しかいません。 また、私の場合一人だけ違う進路なので会話が上手くいかないときがたくさんあります。そんな時、一人で学校を過ごすときが多くなり、つまらないです。休み時間も、自分の席で読書とかしています。 私の学校は、進学校ということもありみんなまじめに勉強している中で一人だけ違う行動をとると目立ってしまうと思うのですが、どう思いますか? また、休み時間何をして時間をつぶせばいいと思いますか? かなり悩んでいるので教えてください。

  • 告げ口する人の心理を教えてください

    幼稚園児の母です。三年間変わらないクラスですので、あまりトラブルなく、つかず離れずやっていけたらと思ってすごしています。 今回忘年会をするしないでいろいろとありました。 いいだしたママが、役員さんをつれまわし、いろいろ役員さんは大変だったと思います。(買出しや準備など) そこで役員さんにあまり負担かけないようにねと助け舟を してくれたひとがいたのですが、役員さんはあとから、せっかく助けてくれたその人に、いいだしたママが、いい人ぶっちゃってーっていってたよ! とわざわざ告げ口していました。 それをきいて、いい人ぶってといわれたママは激しく怒ってしまい、 役員さんはこわーい、あの人も(いい人ぶってといわれたひと)こわいといいました。 私にはその役員さんの気持ちがぜんぜんわかりません。わざわざ告げ口してふたりを仲悪くさせる必要があったのでしょうか? 告げ口したら逆恨みされて困るかもよ?とさとしたのですが、自分がいわなきゃよかったとは思っていないようでした。教えてあげた?と思っているようで、私には理解できません。 つれまわさせたから、腹いせにみんなにいいだした人が嫌われるように告げ口したのかなと思ってしまいました。 告げ口する人の心理ってなんなのでしょう?

  • 人の死が悲しくない

    高校2年の女子です 余談ですが、私は反抗期ではないのになぜか親の前で苦笑いしかできなかったり一生懸命なにかを頑張っていたり友達と楽しんでいる所を見られたくなかったり、他の家族を見ていたら何か他の子と自分では親への考え方が違うのかなと思っていました。 特に親からの暴力などはなく、どちらかというと習い事も学校も門限も自由にって感じで、親は自分に冷たいとかもなく、私が一方的に..って感じで。 長くなりましたが、 他にも思っていることがあって、一言で言うと人の死が悲しくないというか何も感じません。 まずは小4の頃に祖母が亡くなりました。小さいころからよく可愛がってもらっていたのは今でも覚えています。しかし、涙1つでず、葬式の場でも周りが悲しんでいる中、気まずく早く帰りたいとしか思いませんでした。 そして中2の時に小学校の頃から一緒に休み時間外でドッヂボールしたり、中学になっても同じクラスになったりと、結構仲の良い男友達?が川で溺れて亡くなりました。 それは学校の朝礼の時に先生から皆に伝えられ、周りのクラスメイトは泣いている人、号泣している人がいました。 だけどそこでも そっか、亡くなったんや。程度でした。 その人の葬式でもやはり、周りの友達が悲しんで、泣いている中私はどういう表情をすればいいのかわからず、とても気まずく早くここから出たいと考えていました。 おかしい話ですが、実際に親が亡くなった時のことを考えみました。悲しい感情が一切湧きませんでした。自分の考えがおかしいとは思っていませんでしたが、周りの人の考え方と比べると自分は何か考え方、感情が冷めている、おかしいと思うようになりました。 誰かに相談したいけど、冷たい人と思われるのは分かっていたのでずっと周りに合わせて悲しい表情をしてきました。 人なんやけんいつかは死ぬやろ。 そう思う時もありました。 私は周りからしたら冷たい、変な人ですか?

  • 話し相手の作りかたを教えてほしい

    中学生女子です。 私は、学校に話し相手がいません。 クラスに友達(?)は一人いるけど、その子はいつも他の人と行動してます。 クラスぼっちですね、はい…。話したことないクラスメイトに自分から話しかけることは大事だと思うのですが、今更急に?ってなるし、相手も私と話すのはどっちかというと面倒なんじゃないかと思います。 一人を極めるでもいいと思ってたけど、やっぱり話し相手がいないとどんどんネガティブな方向へ考えが回ってしまったりすると思います。今までそういうことが何回かありました。 だから、おはようとか言い合えるくらいの距離感の人を作れたらいいなと思い…。でももし、皆んなから変な人って遠ざけられてるとかだったら、話しかけたら絶対迷惑だし…。 クラスメイトがどんな人なのか全然わからないので、悪口を言う人がいたりしたら、私の立場はどうなってしまうんだろう、とか思います。 どうしたらいいですかね…?きっと皆んな、私に良い印象は抱いていないです。だから、話しかけたらまず「うわぁ」と思われます…。 どうしたらクラスに馴染めるんでしょうか?

  • 好きな人の事が好きなのかわからない(><@)

    小4から好きになった男子がいます 今でも好きなんですけど…4年生の時以来、クラスは別です。現在中1。 塾は中1になってから同じところに通っています。 だけど、今のわたしのクラスの隣のクラスで、気になっている人がいるような… でも小4からの好きな人はまだ好きです。 なんか…この気持ちよくわからないです…

  • 好きな人が男にあまり興味がない

    僕が好きな人(お互い高3だが違うクラス)は、男にあまり興味がないらしいです。 でも、1回元クラスメイトを好きになったとかその人の友達に聞きました。 僕と僕が好きな人は高校2年の時に同じクラスで、結構メールもするし…1回だけど電話もしました。 相手があまり男子に興味がない場合、どうやって振り向かせればいいのでしょうか?やはり話し掛けるしかないのでしょうか? ちなみに相手は勉強を頑張ってるため、メールはできない状況です。

  • 陰口ばかり言う友人

    高3女です。 クラスに一緒に行動する、仲良しグループの女子がいるのですが、最近その子が人の陰口ばかり言うようになりました。 去年から少しずす言葉遣いが荒くなったり、自分勝手な行動が目立ち、クラス担任からも私が相談を受けました。 学校に慣れて、私にも心を開いてきたのかな?とも思うのですが、最近陰口を言う頻度がすごくて(というより会話全てが誰かの悪口、見た目の中傷です)半年ほど我慢しましたがもう限界がきています。それでも何も言えないのですが・・ 先生に相談したところ「我慢することも社会勉強」と言われ、自分の成長のために前向きに付き合っていこうと考えましたが、やはりもう我慢できません。 正直その子はただのクラスメイトなので、関係が切れても問題ないです。 みなさんだったらどうしますか?卒業まで我慢しますか? 真剣に悩んでいます。アドバイスをお願いします。

  • 何故人は、他人の生き方に文句を言うのでしょうか?

    よく他人の生き方に、口出しする人がいます。 本人なりのアドバイスなのか、 ただ自分の価値観では、認められないのか・・・ 自分は、人生の目的とは「体験する事」であると考えます。 非常にポジティブで、へこたれずどんどん進んでいく人も、 些細な事でも立ち止まり、悩み苦しみ、時には逃げ、時には甘えようとする人でも、 そういう意味では、あらゆる生き方でも、人生の価値は変わらないと思います。 皆が皆、勤勉で、努力を惜しまず、自立しなければならない… 問題が起きた時には、逃げず甘えず、乗り越えなければならない… 何だか、ロボットみたいじゃないですか。 金持ちは、貧乏人より価値があるか? 生産性のある人間は、生産性のない人間より価値があるか? 努力しない事は悪か?立ち止まる事は悪か?自分の殻に、閉じこもるのは悪か?甘えるのは悪か?逃げるのは悪か?向上しようとしない事は悪か? もう一度、本質から考えるべきだと思います。 私たちは人間です。一人一人が考える力を持った人間。同じ行動をするロボットではありません。 それぞれ、1人1人に方向性がある。十人十色。殆どの人は、それを忘れているような気がする。 それは時として、人を不快にさせたり、迷惑をかけたりする時もあるでしょう。 しかし、それを受容し、楽観的に考えるべきだと思います。少なくとも自分は、そう考えたいと思います。 人を許せず、人を認めず、怒りや不満に満ち溢れるよりは、楽な生き方だと思うから。 「どんな生き方でもいい」 貴方はどう考えますか? 因みに私はニートなので、甘えた言い訳と考えてもらっても構いません。

  • 中1男子です。今、好きな人がいるんですが、いろいろと障害があります。ど

    中1男子です。今、好きな人がいるんですが、いろいろと障害があります。どうにかして彼女と仲良くなりたいです。どうすればいいんでしょうか? 僕が行っている中学校には、同じ小学校から連絡進学で15人行き、後の大多数は○○小学校というところから、連絡進学で来ています。 現在好きな人は、○○小学校から上がってきた人で、Bさんとしておきます。 なぜ惚れたかというと、まず顔が綺麗で、おとなしくて優しいからです。理科の席が隣になり、横に座ったとき一目惚れしてしましました。 どうすれば、ひとまず仲良くなれるかでしょうか? また、いろいろと問題があります。 1つ目は、クラスのわりと中心にいるA君がいます。入学してから多少たったので、彼と僕はだいぶ仲良くなりました。しかし、彼はたぶん、Bさんのことが好きだと思います。A君とBさんは席が隣で、しゃべるのは普通なんですが、昼飯の時間など号車で話すときも、A君はもっぱらBさんに話しかけています。 みなさんは、僕がBさんを気になりすぎてそう考え込んでいると思うかもしれませんが、A君がBさんを多少気になっているのは事実だと思います。 2つ目は、小学校が同じだった人のことです。一クラスに4人います。僕は小学校時代、ある女子と一時期付き合っていた?のですが、夏休みをはさんでうやむやになり、僕のほうももう彼女が好きでなくなり、そのまま終わりました。しかし彼女は、人前では「もう好きじゃない」といいつつも、たぶん未だに僕のことが好きで、なれなれしく話しかけてきます。しかし、小学校も卒業し、やっと解放されたかな、と思っていたのですが、その人とは同じ中学に行き、クラスまで一緒になってしましました。しかも、僕も彼女も学級委員になってしまし、なれなれしくて困っています。一度、「もう君の事は好きじゃない」と言いたいのですが、そんなことをいうのは恥ずかしいし、傷つけてしまって問題になりそうで怖いです。 これらの障害があるのですが、Bさんと親しい関係になり、自分の思いを告白したいです。 どうすればいいでしょうか? PS:自分の情報を書いておきます。身長は、高いほうから5番目くらい、痩せ型ではないですが、普通よりは痩せています。サッカー部に入っていますが、はじめたのも小4くらいで、へたくそです。どちらかといえば、意外と運動できるんだ~というタイプです。顔は、小学校時代はイケメンと言われていたりしましたが、自分では自信がありません。