• ベストアンサー

初めての一人暮らし

siroiroの回答

  • siroiro
  • ベストアンサー率10% (4/38)
回答No.3

こんばんは! 家の中についてですが、この間テレビでタレントさんはトイレの水を流してました。 けっこう重要らしいです(笑) それから自分自身が探すに当たって気になることなんですが、ゴミ捨て場って重要な気もします。 もちろん探している物件からの距離もありますけど。だいたいその地域に住んでいる人たちの生活マナーというか雰囲気が出るような。 常にゴミの日の当日の朝までゴミ1つ落ちていないキレイなゴミ捨て場と、何日も前から平気で捨てる人たちばかりのゴミ捨て場とではやっぱり住民の人たちの感じが違うと思いますし。

tensyo
質問者

お礼

なるほど!ごみ捨て場の様子をチェックするなんて考えてもいませんでした。とりあえず近ければいいなぁ…くらいで。でも、それは近隣の人たちのマナーの意識の高さを見るにはすごく重要ですね。物件を探す際には絶対ゴミ捨て場もチェックしてみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初めての一人暮らし

    8月の下旬に引っ越しを考えています。 初めての一人暮らしなんですが、品川まで35分くらいで、いい所知りませんか? 今は実家に住んでいるのですが、東京より神奈川のほうが落ち着いているイメージがあっていいなぁ~と思っていたのですが、全然土地勘がないので困ってます・・ できれば落ち着いた感じの雰囲気で、一人でもお酒を飲みに行けるお店があるところがいいです。 いい不動産屋さんがあれば一緒に教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 一人暮らし

    一人暮らしをするにあっての家探しの注意点やコツなどを経験者の方からアドバイスほしいです。

  • 一人暮らしがしたい

    20代の女で一人暮らしを考えています。 今手取りが17です。貯金は100前後です。 色々調べてはみましたが、話を聞いた方が良いなと思い不動産屋に行く予定です。 一人暮らしをしている方に聞きたいのですが何が1番しんどいですか。また、家を選ぶに当たって重要な部分を知りたいです。

  • 一人暮らし

    こんにちわ。 私は神戸市に住んでいる23歳の活発型OLです。 そんな私がこの1年ちょいの間に一人暮らしを始めようと思ったのですが、 その間に一人暮らしをしている方にアドバイスをして頂ければと思います。 できれば、神戸の須磨以西に(希望は西区)良いアパート等があれば是非教え て下さい。 また、一番気になる入居時の資金や生活費なども参考に教えて下さい。 一人暮らしを始めようと思ったのは、親から自立しなさいと言われたのもあ るけれど、一度自分で生活してみたいと思ったからです。 まだ少し先の一人暮らしですが・・・。 また、困ったこと?!につい去年の夏に念願の車を購入し、ガレージ代や 維持費等も考えると不安です。 ・・・・が、コツコツと家にいる間に貯金してなんとか一人暮らしをしたい です。                              以  上

  • 初めての一人暮らし

    一人暮らしを始めようと思っているのですが 家を探すときに 不動産屋さんって何件もめぐるものなのでしょうか? それとも一つの不動産屋さんの中で紹介してもらうので十分なのでしょうか? 見に行ったら、その場でその物件にするかを決定しなければならないのでしょうか?

  • 神戸で一人暮しするのに良い場所

    先月就職の内定をもらい、来年の4月に神戸で働くことになりました。会社側から家は自分で探すように言われました。私は現在千葉県に住んでいます。神戸には行った事がなく、街の雰囲気や治安など何もわかりません。ちょくちょく行ける距離ではないので何も知らない私が地道に探すのも難しい状態です。会社自体はポートアイランドにあります。探す条件としては ・女性の一人暮らしでも安全なところ ・会社に通いやすいところ この2点です。これを満たすような物件を探すにはどのあたりで家を探すのが良いでしょうか。またおすすめの不動産やさんなどもご存知でしたら教えてください。

  • 一人暮らしする方法

    カテ違いだったらすいません 一人暮らしする方法教えてください。 「一人暮らししよう」と思い立ってからするべき事は何ですか? 子供の時は家を買って(借りて)そこに荷物を運べばそれで完了だと思ってたんですけどそんな簡単じゃないですよね? まず何をしたらいいんでしょうか まだ一人暮らししようって考えてるだけでまだ何もしてません、家も決めてません、 周りに聞ける人もいません、親に聞きたいところなんですけどちょっと今聞ける状態じゃないので……… 住所の変更とかどこでしたらいいんですか? 区役所ですか? 電話番号の決め方とか生活費(水道代)とかは何もしなくても勝手に口座から引いてくれるのかとか、家具を買う場合は引っ越した後か前どっちにした方がいいか、アパートを借りるにはどれぐらいお金がいるのか、などなど本当にわかりません…… あと不動産屋なんですけど まともな不動産屋か変な不動産屋か見分ける方法があればぜひ教えてください。 無知でごめんなさい 一人暮らしとか真剣に考えたことなかったのに急に一人暮らしをしないといけない状況になってしまって非常に焦ってます。

  • 一人暮らしの部屋を見に行きたいのですが

    こんにちわ。 近々一人暮らしを考えています。 不動産のHPで、いくつか目当ての物件を見つけているのですが、今度その目当ての物件を見に行こうと思っています。 部屋の中まで見たいので、もちろん不動産の人と一緒に行くことになりますが、その際私は彼氏と一緒に行っても大丈夫なのでしょうか? 一人暮らしなので、彼と一緒に住むわけではありません。 ですが頻繁に来ることになるとは思います。 その件は、具体的に契約を進める際にもきちんと不動産側には話をしようとは思っているのですが・・ 物件は一人または親と見に行った方がいいのでしょうか? 彼は一人暮らしの経験があるので、一緒に見に行ってもらえるとちょっと心強いです。 どっちみち私は初めての一人暮らしなので、使い勝手などの面ではよくわからないことがあるので、一人で見に行くのは不安です。 ご意見お願いします。

  • 一人暮らしするには・・

    現在高校生ですが、20になったら一人暮らししたいと思っています。 一人暮らしするにはお金が必ず必要だと考えていますが、一人暮らしに必要なお金はどれぐらいいると思いますか? また、それ以外にも必要なものって何でしょうか? 初めて一人暮らしする家はアパートというイメージがあるのですが、実際はどうなんですか?人それぞれだと思いますが、参考までに返答お願いします。

  • 一人暮らしの寂しさについて

    私は19歳の男です。 こんな質問は恥ずかしいというかなんと言うか。 恥を忍んでお聞きします。 私は、今年の4月から大学に通うため広島から神戸に行っています。 生活し始めるとそうでもないんですが、やっぱり一人暮らしは寂しいです。 親や妹弟とはなれるのも、住み慣れた土地を離れるのもとてもつらいです。 神戸では、友達も少ないですがいますし、アルバイトもしています。 しかし、夏に帰省して、また神戸に行くのがとってもつらいです。 里心がついたというんでしょうか。 自分自身には「それではだめだ!」と言い聞かせるんですが、やっぱりつらいです。 親元を離れて一人で生活するのはとてもいいことだとも思うし、いい経験になって後々役に立つことも多いでしょう。 皆さんのなかで、一人暮らしをされた方、もし同じような気持ちになった方がいれば、そのときのことやその後の経験を聞かせていただけたらうれしいです。 (元気づけてくれるとなおいいです。w)