• ベストアンサー

中学1年、理科を教えてください。

60度の水50gに50g溶けている硝酸カリウムの水溶液を29度まで冷やすと、何gの結晶が出てくるか。 宜しくお願い致します。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2365/7657)
回答No.1

グラフを読み取って回答する問題だということは理解されていますでしょうか? グラフの文字が読み取れないので、誰も答えられないと思いますよ。

tomori_mimori
質問者

お礼

画像が見えにくいですね。 こちらの使い方が初心者なのですいません。 再度投稿し直してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中学1年の理科教えて下さい

    中学1年の理科(物質・水溶液)を教えて頂けないでしょうか。 以前学校を何日も休んでしまいわからないところがあります。 水溶液の性質について (1)塩化ナトリウム水溶液の溶質は(※塩化ナトリウム)、溶媒は(  )である。 (2)エタノールが植物の葉の緑色の色素をとかすとき、溶媒は(  )である。 (3)水溶液からとけている物質をとり出すには、どのようにしたらよいだろうか。 (※水溶液の温度を下げたり、溶媒である水を蒸発させたりする) (4)下の図 http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000024463.png は、硝酸カリウムの溶解度を示したものである。50℃の飽和水溶液184gを 冷やし、20℃にすると(  )gの硝酸カリウムが固体となり出てくる (5)物質がとけるとはどういうことか?塩化ナトリウムや塩化銅をとかしてみよう (    ) (6)物質が水にとけたとき、とけた物質はどのようになっているのだろうか。 (    ) ※印は自信無い問題ですが、あってますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 化学のテストが明日あります教えてください

    硝酸カリウムは水100gにたいして27℃で40g、80℃で169gまで溶ける。次のといに答えよ。(1)80℃のカリウム飽和し水溶液200gに含まれる硝酸カリウムは何gか。(2)この飽和し水溶液を27℃まで冷却すると何gの結晶が析出するか。(3)27℃における硝酸カリウムの飽和水溶液10.0mlの質量は、12gであった。この溶液のモル濃度は何mol/lか。ただし硝酸カリウムの式量は101である。

  • 化学

    60℃の硝酸カリウムの飽和水溶液420gを20℃まで冷却すると何グラムの硝酸カリウムの結晶が析出するか? 水100gに対する硝酸カリウムの溶解度は20℃で32 、60℃で110である 解き方教えてください

  • 固体の液体に対する溶解度の問題

    大学受験範囲です 「水100gに対する硝酸カリウムの溶解度は25℃で36、60℃で110である。 硝酸カリウム水溶液について以下の問いに答えよ 60℃の硝酸カリウムの飽和水溶液100gを25℃に冷却すると何gの結晶が析出するか」 (1)固体の液体に対する溶解度とは  飽和水溶液において 液体100gに溶けている固体の質量/100g と定義されているのですから 「水100gに対する硝酸カリウムの溶解度」という言い方は不適切だと思うのですが こう書かれているとあたかも溶媒の質量に応じて溶解度が変化するように思えてしまいます (2)以下の手順で問題を解くと答えが合わないのですが どこがまちがっていますか? 60℃の飽和水溶液において 水100gを含むこの飽和水溶液を考えると溶解度より ここに溶解している硝酸カリウムは110gである よって210gの飽和水溶液には硝酸カリウムが110g溶解している。 ここで100gの飽和水溶液に溶解している硝酸カリウムの質量をXgとおくと 210:110=100:Xより X=52.4である よって60℃においては100gの飽和水溶液には52.4gの硝酸カリウムが溶解している・・・1 25℃の飽和水溶液において 水100gを含むこの飽和水溶液を考えると溶解度より ここに溶解している硝酸カリウムは36gである よって136gの飽和水溶液には硝酸カリウムが36g溶解している ここで100gの飽和水溶液に溶解している硝酸カリウムの質量をYgとおくと 136:36=100:Yより Y=26.5 よって25℃においては100gの飽和水溶液には26.5gの硝酸カリウムが溶解している・・・2 よって1,2より 52.4g-26.5g=25.9g析出する

  • 再結晶の計算について。

    再結晶の計算について。 以下の問題について、解答・解説を読んでも納得できなかったので、質問させてください。 「硝酸カリウムの水に対する溶解度は、摂氏60度のとき109、摂氏20度のとき32である。摂氏60度の飽和水溶液30gを摂氏20度に冷却すると、結晶は何g出てくるか求めなさい(ただし、小数第一位を四捨五入して、整数で答えなさい)。」 解答・解説 「答え:8g」 「摂氏60度30gの飽和水溶液には20:109=30:Xgより15.6gの硝酸カリウムが溶けている。30g・摂氏20度に冷やしたときの飽和水溶液には7.3gが溶けている。 15.6-7.3=8.3g」 これに対し、私は、以下のように解きました。 「水100gに109gの硝酸カリウムを溶かした摂氏60度の飽和水溶液(100+109=)209gを、摂氏20度まで冷やすと、(109-32=)77gの結晶が得られる。 設問では、飽和水溶液の量が30gであるから、77×(30/209)≒11g」 私の解き方のどこが間違っているのか、よろしければご教授願います。

  • 化学の質問です。

    化学の質問です。 [問題]硝酸カリウムは水100gに20℃で32g,60℃で109g溶ける。60℃における硝酸カリウムの飽和水溶液100gを20℃に冷却すると何gの結晶が析出するか。 これって109-32=77ではどうしてだめなんですか?教えてください。 できれば正しい解き方も教えてもらえるとうれしいです。

  • 化学II 結晶の析出量について

    比のつくり方がよくわかりません。 自分であっているつもりでも、答えと一致しませんし、 作りながらどうしてこんな比を作ったのか分けがわからなくなってしまいます。 比をつくるときの考え方からわからないので、 考え方から教えてほしいです。 問題は 硝酸カリウムの水に対する溶解度は、20℃で32、60℃で109、80℃で169g/100g水である。 硝酸カリウムの水溶液について答えよ。 60℃の35%水溶液100gを20℃に冷却するとき析出する結晶は何gか。 答えは、14gです。

  • 溶解度について

    硝酸カリウムの溶解度が 30度-45g 50度-85g 70度-135g         (g/100gの水) となる場合において 50度における硝酸カリウム200gの飽和水溶液から水を50g蒸発させたのちに 30度まで冷却すると何gの結晶が得られるのでしょうか。。。

  • 化学II 溶解度計算

    これらの問題の解説をお願いします。 途中式もお願いします。 質問者は高2です。 [1]水100gに対する硝酸カリウムの溶解度は、25℃で36、60℃で110である。 硝酸カリウム水溶液について、次の各問いの答えを計算し、解答を整数であらわせ。 (1)25℃における硝酸カリウムの飽和水溶液の濃度は何%か。 また、この溶液のモル濃度は何mol/Lか。 但し、硝酸カリウムの式量を101、飽和水溶液の密度は1.15g/cm³とする。 (2)60℃の硝酸カリウムの飽和水溶液100gを25℃に冷却すると、何gの結晶が析出するか。 [2]水に対する硝酸カリウム(KNO₃)の溶解度は、10℃で22.0、60℃で109である。 各問いの答えを計算し、回答を整数であらわせ。 なお、溶解度とは、溶媒100gに解ける溶質の最大質量をグラム単位であらわしたものである。 (1)60℃のKNO₃飽和水溶液300gがある。 この水溶液の水の質量[g]はいくらか。 (2)60℃のKNO₃飽和水溶液300gがある。この水溶液を10℃まで冷却した。 この時析出するKNO₃の質量[g]はいくらか。 (3)60℃のKNO₃飽和水溶液500gがある。 この水溶液に60℃の水100gを加えた後10℃まで冷却した。 この時析出するKNO₃の質量[g]はいくらか。

  • 中学理科(溶媒・溶液、パーセント濃度)の質問です

    中学理科(溶媒・溶液、パーセント濃度)の質問です 20℃の水100gを入れた2つのビーカーに食塩50gと硝酸カリウム50gを それぞれとかしたところ、どちらも一部とけ残った。次に2つのビーカーの 水溶液を60℃にしたところ、食塩は一部とけ残ったが硝酸カリウムは全部とけた という問題でグラフを文字で書いてみますと、わかりにくいのですが、 X軸が温度(℃) Y軸が100gの水にとける質量(g) で、よくある、溶媒が 温度によってY軸の値が大幅に変わる硝酸カリウムとわかる物質(ア) Y軸の値がX軸の推移によりほとんど動かず40gあたりで少しブレるだけの 食塩とわかる物質(イ) のグラフがのっています。 40℃における物質ア(硝酸カリウム)の質量パーセント濃度はいくらか という問題が出たのですが、 もともと前提で硝酸カリウム50gが溶けているため、 20℃では溶け残った硝酸カリウムも、60℃ではグラフ上、105グラム程度 溶けるため、1度完全に溶けて、40℃に水温を下げた場合、グラフから 40℃では60グラム溶けるため、再結晶で出てくるものもなく、 全部溶けているため 50/(100+50)=33.3%かと思ったのですが、 正解は60/(100+60)=37.5%でした。 この場合、「質量パーセント濃度はいくらか」と聞かれたら 単にグラフから溶ける質量を読み取り、溶媒/(溶媒+溶液)で割ればいいだけで これはひっかけなのでしょうか? ちなみにこの後の問題にも硝酸カリウム50g云々は全く関係ありません。 また、どういう問題文なら、この50グラムの前提を生かした問題になるのでしょうか?