雰囲気を自分で操れるとは?

このQ&Aのポイント
  • 雰囲気を自分で操れるとは、自分のオーラや雰囲気を意図的に広げて他者に影響を与えることができる能力のことです。
  • 雰囲気を自分で操る瞬間として、友達を笑わせるためにふざけて歌っている時や、猫と遊んでいる時に事前に動作を予測できるときがあります。
  • 雰囲気を自分で操れるという経験は稀ですが、あり得ることです。人は無意識や直感によって雰囲気を感じ取っているため、その感覚を意識的にコントロールすることもできるのです。
回答を見る
  • ベストアンサー

雰囲気を自分で操れるように思うときがあるのですが

雰囲気を自分で操れるように思うときってありませんか? 私は人が放つ雰囲気についてとても興味があるのですが、雰囲気について上手く言語化できません。 というのも、雰囲気は無意識化や直観的に受け取っているものが多いからではないかと思います。 なので、今から書く質問もふわっとした表現が含まれると思いますが、もしよろしければ最後までお付き合いください。 私は20代女性です。 雰囲気が操れるように思ったときの具体的な出来事を今から述べます。 ただし、雰囲気が自分で操れるように思えるときは稀で、私の人生においては片手で数えられるぐらいしかありません。 私が高校生の頃、友達とカラオケに行ったのですが、私が友達を笑わせたくてふざけてちょっと変わった曲を歌っているとき、急に自分の雰囲気を操れると思ったことがあります。 そのときのことはなんとも言いづらいのですが、自分の雰囲気(オーラ?)を周りに意図的に広げられて、その広げた雰囲気で友達に影響を与えることができるというように思いました。 そして、今ここでこの言葉を自分が言ったら、絶対に友達は大爆笑するだろうという確信めいた直観がありました。 実際にその通りになり、友達は私の言葉を聞いて大爆笑していました。 もう1つこのようなことで思い浮かぶことがあります。 私は家で猫を飼っているのですが、その猫とねこじゃらしなどで遊んでいるときに、猫がねこじゃらしに飛び掛かってくる瞬間が事前に直観的にわかるときがあります。 また、稀に猫が遊び道具に飛び掛かってくる動作を自分の雰囲気でコントロールできるように感じます。 私はこのように雰囲気を自分で操れるように感じ、その雰囲気で他者に影響を与えられるように感じることがたまにあります。 皆様も雰囲気について、このように感じられるときはありますか? また、雰囲気を自分で操れるということはあり得ることなのでしょうか? 物凄く感覚的な話になってしまい、大変申し訳なく思っています。 ご回答いただけますと幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246748
noname#246748
回答No.2

私も回答になってないかもしれないけど一応… 人は経験した「もの」や「こと」によって、人格や雰囲気も変わってきます。または、「物事の感じかた」でもずいぶん変わってきます。私は少し舞台の仕事をかじってましたが、声の抑揚、顔のシワひとつ、または小首の角度、手先足先のしぐさ、または声量、複数の組み合わせによって人間はカメレオンのように変わっていきます。トロフィーをもらうような役者がそうですよね。別の役柄では全然キャラが違ったり、簡単なのは服装です。スカートの丈が数センチ違うだけでも、化粧やヘアアレンジによっても、同じ服を着て同じ化粧をしても「何だか今日はどうしたの?」って日、ありませんか? または相手によっても違います。 同じように接する、だけど、顔や足や手は嘘はつけませんから。 「操れる」の意味が少し不透明ですが、 たぶんそういうことだと思います。 猫にも感情があり、優しい声色で優しい顔になってても「なにか企みがある」のはわかります。 それは、声や抑揚のビミョーな違いを察することが出来るんでしょう。 変幻自在に、操れるとしたら役者の素質があるのではないでしょうか

Tukiko226
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 私も今回の質問を書いているときに、役者の人はこのように雰囲気を操れる人がいるかもしれないと考えていました。カメレオン俳優と呼ばれる方などは自分の雰囲気の扱い方を理解していそうです。 私が書いた雰囲気を操れるという言葉の意味としては、雰囲気(というかオーラ?)を自分の外に自らの意思でぐーんと伸ばせる、広げられる感じがして、その伸ばした雰囲気の中にいる人に何かしらの影響を与えられるということです。そういうときは、雰囲気を自分の外に自由に排出できます。 また通常はその雰囲気は私の体の周りにくっついているような感じがします。 私は雰囲気を変幻自在に操れるというところまでは到達していないと思います。 何かゾーン?に入ったような瞬間のときだけ、操ることができるんですよね。

その他の回答 (5)

回答No.6

周りの雰囲気を操るなんて、陽キャや、一軍やいじめっ子がやる様な事だし、そもそも陰キャの自分には関心ないし。

Tukiko226
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 >周りの雰囲気を操るなんて、陽キャや、一軍やいじめっ子のやる様な事だし、陰キャの自分には関心ないし。 つまり、回答者様は雰囲気を操ることはできない(もしくは関心がない)ということですか。 でも、雰囲気を操ることができる人はいるとのお考えなのですね。

回答No.5

笑い声って伝染しますね。 今はあるかどうかですが 笑い袋というのがあって それには笑い声が入っていて 聞いていると間違いなく 笑いだしてしまいます。 ですから笑い声を出しているとみんなも笑い出すでしょう それから歌を歌いましょうと言って みんなで歌う歌を歌いだすと 最初しぼんでいた人も 一緒に歌ううちに元気が出てきます。 歌って力があるのですよ 雰囲気を良い状態に保つには それなりの力(カリスマ性)が必要ですね。 私はそのような力はありませんが 時々カリスマ性があるねと言われることがあります。 自分ではそう思っていません。  

Tukiko226
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 確かに笑い声や歌声なども伝染すると思います。 雰囲気を良い状態に保つには力が必要だとお考えなのですね。

回答No.4

no3です。 先ほどは見た目的な雰囲気についてだったので、的外れでした。 申し訳ありません。 周りの雰囲気を操れることでしたね。周りの雰囲気を変えてしまうってことで言えば経験があります。 例えば4~5人で会ってて、最初は私以外の4人はあまり盛り上がってなかったけども、自分だけでもなんか楽しそうにしてると、他の4人も段々と楽しそうになってることってあったりします。 その逆もしかりです。 意識的に操ってたわけではないもしれませんが、結果的には雰囲気を操ってたのかなっておもいました。 なので、たった一人の力でも周りに影響を与えることって多いのではないでしょうか。

Tukiko226
質問者

お礼

2回もご回答いただきありがとうございます。 回答者様の挙げられた例はとてもよく理解できました。 最初はあまり面白くなさそうにしていたのに、自分だけでも楽しそうにしていると他の人たちも一緒に盛り上がっていった、という例は割と人間が共通して体験したことのある出来事なのではないかと思います。 逆の例を挙げると、自分がイライラしていたら、そのイライラが家族や友達に伝染してしまったとかですかね。 回答者様のご回答を拝見して、このように雰囲気や自分の感情は周りに無意識的にでも伝染させることができるのではないかと思いました。 それを意識的に行えるというのが、私が稀になる状態(雰囲気を操れる)ということなのかもしれないです。

回答No.3

>>皆様も雰囲気について、このように感じられるときはありますか? >>また、雰囲気を自分で操れるということはあり得ることなのでしょうか? 雰囲気を操れるってことはイコールで自分の思考を自由自在に瞬時変えて違う自分になれる能力に長けているのかもしれません。 内面の状態って結構表面にも出るわけなので、結果的に雰囲気も変わってきますし。 人間って相手によって態度を変えたりしますが、そういうときってその相手相手でやっぱりそれぞれに自分の雰囲気は違ってくるのではないでしょうか。 なのでまさにそんなときは、自分自身で雰囲気を操ってると言えるのかもしれません。

Tukiko226
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 >雰囲気を操れるってことはイコールで自分の思考を自由自在に瞬時変えて違う自分になれる能力に長けているのかもしれません。 雰囲気を操れるときの感覚だと、違う自分になれるというよりかはむしろ確固たる自分がいる感じなんですよね・・・・・・。 その確固たる自分がいるので、雰囲気で周りに影響を与えられるということだと思っています。 確かに回答者様のおっしゃる通り、内面が表面に出ることってよくありますよね。 悪いことを考えている人の人相が悪くなっていったりだとかが思い浮かびました。

回答No.1

私にはそのようなことが出来ませんが、出来る人がいてもおかしくないと思います 猫ずと一緒に遊ぶときにコントロール出来るって面白そう!!

Tukiko226
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 回答者様はそのように雰囲気を操れる人がいてもおかしくないと思われるのですね。 猫と遊ぶときは、稀に猫をコントロールできる感じがすることと、普段から猫がねこじゃらしに飛び掛かってくる瞬間が分かるので、猫も私と一緒だと遊びやすいみたいです。 なので、我が家の猫は私としか遊ばなくなりました・・・・・・。家族が遊ぼうとしても、猫は全然乗ってこないらしいです。

関連するQ&A

  • 発達特有の雰囲気を治したい

    同じ発達障害である親友達に「昔から見た目でいじめられてきたんだ」と話したら、「あんたは独特な雰囲気があるからね。私達も独特な雰囲気あるしね」と言われました。 (ちなみに彼女達は無神経な発言をしたわけではなく、親しい仲なのできれいごとぬきではっきり言ってもらいました) ちなみに私から見たら親友達の何が独特なのかはわかりません(人のオーラを感じ取りにくいです)。 独特な雰囲気とは何なのか?と聞いても親友達も言葉に変えて表現しにくいと言われました。 先日、美容師にメイクと髪型をアドバイスして頂き、実践し始めたばかりなのですが、髪型やメイクではカバーしきれない独特な雰囲気はどう改善したら良いのでしょうか?

  • 面接で、私独特の雰囲気を強みとしたいのですが・・・

    大学4年の女子です。 今就職活動中なのですが、どうしても気にかかっていることがあるのでアドバイスをお願いします。 私は昔から独特の雰囲気があるとか、変わったオーラがあると人に言われます。 具体的にどこがどうなのかというのは分かりませんが、多少自覚もしています。 多分これまでの経歴や生き方、考え方や価値観など、私の全てがそのような雰囲気やオーラを作っているのだろうと思っています。 そこで、就職活動の話に戻るのですが、 私の学歴やあらゆる能力はもちろんですが、それ以前に、私はどうもこの雰囲気やオーラが何か妨げになっているような気がしてならないのです。 多分、他の女子大生に見られるような親しみやすい雰囲気や元気ハツラツとした雰囲気(うまく説明できないのですが)というよりは、ズッシリした感じというか、何か影があるような、今まで色々な経験(良くも悪くも)をしてきたんだろうなーと思わせるような雰囲気に私は近いと思います。 就職活動が全くうまくいっていない訳ではないのですが、やはり面接で、私のような人と元気ハツラツとした人がいたら、後者の方が印象は良いですよね? ただこの雰囲気というのは多少は変えられるとしても、自分の力でそう操れるものでもないと思っています。 逆にこういう部分を強みとして面接で発揮できないかなーと思っているのですが、何かアドバイスがあれば下さい。 長々とよく分からない文章ですいません。

  • 恋人らしい雰囲気を出すには?

    恋人らしい雰囲気を出すには? 以前、http://okwave.jp/qa/q5841394.htmlにて質問させていただきました。 ご回答いただいた方、本当にありがとうございました。 この彼とのことで再度質問させてください。 私と彼はつきあって半年という本来ならラブラブな期間なのに、なんだか友達のような雰囲気です。 あまり甘い言葉もなく、スキンシップはあるのですがラブラブというよりじゃれているだけのような感じ。 私は恋愛経験が少ないうえにすごく照れ屋で、甘い言葉や雰囲気をだすのが苦手なんです。 「好き」と言っている自分を想像するだけで頭がバクハツしそうになります。 そこが彼にはちょっと物足りないみたいで・・・ 「もっと甘えてほしい」と言われているのですが、甘え方もよく分かりません。 でも私も甘えたいし、もっと恋人らしくなりたい。 友達の雰囲気から恋人の雰囲気に変えるにはどうしたら良いでしょうか?

  • 雰囲気の読み方

    小学生の頃、雰囲気という漢字を習った時に テストなどでは正しく「ふんいき」と書くけど 「ふいんき」と発音しても何も問題はないと教わりました。それ以前から私は漢字が好きだったため知っていましたし、周りの子も知っていながら「ふいんき」と言っていました。 高校生になって雰囲気を習った時、先生が 「私の友達が『ふいんき』と言っていた。私から注意した事はないけど、こんな大人にならないでね。」と言っていました。 日本は、高校の先生曰く「いい加減」なので、言葉が変わっていくのは当然だと思ったし、仕事先や客の前で以外なら使ってもいいと自分の中で決めていたので、こういう人がいる事に驚きました。そんなに恥ずかしいことでしょうか?

  • 中高生時代の家庭の性的な事での雰囲気は?

    変なタイトルですいません。 私の性的なことに対して、固いというかまじめというか、 その様な意見を頂いたことがあったのです。 私は親のペースの中で生活してきていたので、 テレビも、NHK系が多く、流行の番組もあまり見られませんでした。 性的なシーンがあっても、沈黙というか気まずい雰囲気を感じてました。 異性との付き合いなども、実際なかったのであまり言えませんが、 そういう話もしにくい感じでした。 自然に恋愛の事などを話せない雰囲気というかオーラというか… 今、自分の性的な行為や異性に関してすごくデリケートに考えてきて、 押さえ込んできたのかなって、ふと思ったんです。 みなさんは、中高生のころ、性的なことってどんな感じだったのでしょうか? 親との関係とか、自分自身の意識や行為に対してとか、どのような影響を受けて変わっていきましたか? ちょっとうまく質問できませんが、よろしくお願いします。

  • 雰囲気って変えられるのでしょうか?(長文です:)

    22歳、で身長175cmある女です。 小さい頃からずっと背の順は1番後で、小学生の時は男子と喧嘩したり、スポーツしたりして育ち、性格はサバサバしていて、女の子らしい子が苦手で、男子と喋っている方が楽なタイプです。 悲しい事に女子に良く彼氏にしたいと言われます; ハーフに間違えられ、目は少し掘りが深く、ラルクのhydeに似ていると言われます。女なのに…; 本題の悩みなんですが、先日、面接の練習をしている時に、男の先生に「感じが悪い」と言われました。 人によって様々な「優しそう」「怖そう」など、いろんな見た目の印象があると思うのですが、私はこの印象が悪いんです。 先生と他の生徒と数名とで、自分は他人からどんな風に見えるか、見た目の印象を紙に書く、と言う授業があり、私の悪い印象の紙には 「怖い、近寄りがたい、何を考えているか分からない」 等書かれていました。 良い印象の方には 「話してみると明るくて楽しい、かっこいい、凛としている」 等と書かれていました。 先生に「面接は中身が分からないから、お前は見た目で不利。なんか威圧感がある。綺麗な訳でも無いし。」 と言われました。 いつもは腹が立って友達に愚痴る勢いなのですが、さすがに凹みました…。 別に話しかけられて拒絶したりしないし、話す時は明るく話すのですが、友達曰く、話すきっかけが無いと、どうも近寄りがたい『オーラ』が出ているらしいのです。 私自身、変えられるものなら、柔らかい優しそうなオーラになりたいと切実に思っています。 雰囲気を変えたい!と思い、最近、私なりにおしとやかな感じで生活しているのですが、友達には「元気ないね」と言われ、面接練習の先生には「ただでさえ近寄りがたいオーラなのに、今度は根暗に見える。なんか悪巧みしてそう。」と言われました。 もうどうして良いか分かりません; この先、病院実習があり、過去に行った病院実習では目を付けられ、指導係の方(おじさんとおばさん世代)から嫌な応対を受けました。(嫌味を言われたり、私だけキツイ仕事をやらされたり) 一方で若い女性職員さんからは「良く周りを見る目がある、信頼できる」と可愛がられました。 かなり嫌われるか(目を付けらる)、かなり信頼されて頼られるかの二択が多いんです。 この先もこのような事にならないように、当たり障りの無い、大人しいオーラになりたいのですが、雰囲気って変えられるのでしょうか?

  • うまく自分を表現できない

    こんにちは。 私は個性?がなくて悩んでいます。学校でもみんなそれなりの自分らしさを持っています。 活発な人はリーダーシップを取ったりと個性をもっていますし、おとなしい(クール)な人も独特の雰囲気を持っていて、クールでカッコイイというオーラがでています。 それに比べると私は何もないです・・・。なんか他人にただついて行っているだけのような感じで、自分らしさを表現できていません。 一応それなりに学校でも話す人はいますが、どこか遠慮しがちになるし、独特の風格・雰囲気をもっていないのでなんかとっつきにくい存在なきがします。 本当に仲良くなる人とはかなり自分を表現できているので楽しいのですが、どうしても大多数の人の前では猫をかぶっている?というかなんか他人に合わせるだけの存在になってしまいます。 別に今のところモテたいわけじゃないですが、異性から見てもかっこいいとかいう要素がありません。自分と同じくおとなしめな人でもクールな印象があったり、KYな子でもKYっぷりで逆にいい(笑)という風に個性があるのでそれが好きな人がでてくるとおもいますが、自分はなにもなく将来お先真っ暗です(;´Д⊂) 長くなりましたが、こんな現状を打破したいのでアドバイスをいただきたいです。自分で解決するのが一番ですが、どうしてもできません。 最後は自分の勇気次第になるとは思いますが、少しでもいいので力を貸してください。お願いします。

  • 自分のスタイルに自信が持てない!!

    留学先で孤独を感じています。というのも、唯一一緒にいる日本人の友達に髪形、メイク、ファッション、性格、声、オーラ、価値観などすべて否定され、内心とまどっています。 ただ価値観が互いにずれているだけかもしれませんが、今はただただショックで自分に自信を持てないどころか自分を嫌いになってしまいました。 その友達は留学先であった人で今までの自分をよく知る人物ではありません。なので気にしないようにしているのですが自分の自分勝手さからその子に迷惑をかけたことも多いので何も言えません。 またこの友達は、私を良くしようとして言ってくれているのはわかっているのですが、さすがに自分のすべてをいろいろと指摘されると自分でも「そんなにひどかったのだろうか」と考え、自分を信じれなくなってしまいます。私も自分を向上させたいので人の意見は聞きいれたいのですが。。。 彼女の言葉をどこまで聞きいれればいいのでしょうか。

  • 自分はどうしたいんだろう・・・

    恋愛経験の乏しい女子大生です。 私には片手で数えられるほどしか男友達がいません。 むしろ、私は惚れやすく 男の人を友達として なかなか見れない所があります・・・ どうしても、ちょっと優しくされたりすると 好きになってしまいます。 今確実に私のことを友達としてしか 接してきていない男の人がいます。 分かっているものの、惚れてしまいそうです。 その方は女友達が多いです。 惚れてしまって、叶わぬ恋をするのはもう嫌なんです。 だから、もう会わないようにしようと考えてしまいます。 遊ぶ約束をしてたのに、予定があると嘘をついて断ってしまいました。 しかし、向こうの男性は 不思議でしょうがないですよね・・・? 今までかなり友好的だったのに いきなり冷たくなったら・・・ 本当は会いたいんです。 けど、会ったら好きになりそうで怖いんです。 遠距離なので会わなくなれば もう縁は切れます。 何が言いたいのか自分でも分からなくなってきてしまいました。 好きになりそうで怖いから、あえて会わないという方は 他にもいますかね? その方が私のことを女友達としてしか 見ていないのが分かっているので 好きになって辛くなる自分が怖いんです。

  • 身の周りの不思議な人

    こんにちは、いつもお世話になっております。 私の友達には不思議な魅力をもつ人がいます。 眼鏡をかけていて、雰囲気はがり勉タイプなのですが、 なぜか大抵の人から好かれています。 いつも友人たちに囲まれているのですが、 その人はあまり話さないで聞く側にまわって、 たまに話すと、話がとても面白くてみんな爆笑しています。彼女は無口ですが、どうしてこう人を寄せ付けるのでしょうか??オーラかな?皆さんの周りに 不思議な人間っていますか?目立たないのに なぜか惹かれる人っていますか? 色々な話をお待ちしています。