- ベストアンサー
自分のドライバーの飛距離を正確に知る方法は?
たとえば 「400ヤード、パー4」 というミドル・ホールがあるとします。 ホール自体は、ティー・グラウンドからグリーンまで、一直線と仮定します。 ドライバーは会心の当たり。 2打地点に行くと、残りは 140ヤードとします。 この経験をもとに、初心者の内は自分のドライバーの飛距離はまともに当たれば 260ヤード、「俺は飛ばし屋」 と思ってしまうんですよね。 ところが、ホール自体、距離を多めに誤魔化しているゴルフ場が圧倒的に多いのが現実です。 もちろん、2打地点からグリーンまでの距離 (グリーン中心、またはグリーン手前の区別は別の問題とします) は正確に表示しているでしょうが、ホール全体の距離としては大体、20~30ヤードのサバ読みが多いのではないでしょうか。 こういった経験を経ると、自分のドライバーの飛距離が分らなくなってしまいました。 ショップなどで、ヘッド・スピードを計測する機械がありますが、計測方式によって 3~5m/s 違う結果がでるのはザラです。 私の場合、最低 38 最高 49 まで、開きがありました (計測した店も、方法も違いますが ・・・)。 特殊なやり方以外で、ドライバーの正確な飛距離を知る方法はないでしょうか? 皆さんは、どうされていますか? ティー・ショットで 「池を越えるのにキャリーで最低 180ヤード」 と言われた時に本当に迷います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは! まさに、ladybegoodさんの言う通りです。多くの人が逆算で自分の飛距離を勘違いされてる方が多いですね。平気で300Y飛ぶという人もいてますから(^^;; 実際にコースで正確に測定するのは難しいと思います。 下記のURLのようなレーザーで計測できれば正確に測れますよ!ちなみに私も使ってます(^^; 最近のゴルフ場でもフェアーウェーに埋め込まれてる表示などはこのような機械で計測していますので信頼できるところが多いです。 そこで、その表示のあるコースの平らなロングホールのセカンドで試してみてはどうでしょう?(もちろん、同伴競技者、キャディさんに断ってから) しかし、リゾートコースや、接待コースなどはやはり甘く設定されてるところもありますけど・・・ 周りでもっておられる方がいればよろしいのですが、なければやはり研修生に聞くのがシビアに言ってくれると思いますよ。
その他の回答 (2)
ゴルファーなら皆悩む問題ですね。 表示距離が実際より短いケースは確かにありますが、すべてではありません。自分の飛距離を正確に知る方法としては: 1)自ら計測する。ゴルフ場でメジャーは使えませんので、計測しやすいホールで歩測する。1ヤード=0.914メーター 200 ヤード=183メーター 2)距離表示の信頼できる練習場、コースで表示板から 確認する。 実際のプレーでは風向きとボールのライで10%位は狂いやすいので、コースの表示が正しければ良いものでもありません。同じ狂ったコースでプレーしても 上位者はやはり良いスコアで上がります。毎週、毎回プレーするコースを変えない限り、表示に誤魔化されずに 必要な距離を飛ばすことは可能だと思います。初めてのコースでも3ホールプレーすれば表示が甘いかどうかは 分かると思います。 >「池を越えるのにキャリーで最低 180ヤード」 運任せではなく200ヤードキャリーで越せる自信がなければ刻むべきです。悩むことはありません。池をどう越えるかではなく、このホールをいくつで上がるつもりかが重要です。たまには一発逆転を狙って賭ける事もあるでしょうが、そのときは悩やむ必要はありません。賭けるわけですからね。 以上、あまり科学的な検証法ではないので参考にならないかも知れません。
お礼
ご回答ありがとうございました。 > 池をどう越えるかではなく、このホールをいくつで上がるつもりかが重要 ・・ 身に染みて感じ入りました。 何も考えずにやってしまって、池にはまれば 「たまたま当たりが薄かった」 とか言い訳ばかりしているように思います。 やはり戦略を考えて臨まなければいけませんね。
- aki-kaneko
- ベストアンサー率24% (36/147)
実際の距離を測定するのであればドライバーで打ってみて二打目地点からティーグラウンドまでをヤーデージ測定器で計るとか、ティーグラウンドから歩測するとか、あとGPS付きの携帯で距離が出せる物がありますから試してみては?
お礼
ご回答有難うございました。 自分で歩測するのも、ひとつの手ですね。 参考になりました。
お礼
早速のご回答、有難うございます。 話には聞いた事はあるのですが、757Xさんも実際に使われているんですか。 一度、検討してみます。 有難うございました。