• ベストアンサー

ブライダルの仕事&営業について

現在転職活動中、地方に住む24歳の男です。状況としてはブライダルの会社から内定を頂き、HPの制作会社からも内定を頂けそうです。 そこで悩みなんですが、どちらもやりたい仕事でブライダルの方は社風も良く何より社長さんが理解ある尊敬に値する素晴らしい人で、この人と働きたい!と思えるのですが、年齢的に将来転職することも充分ありえますし(家庭を持ち、親の面倒を見れるほどの給料を期待出来ないので)、その時ブライダルに特化した仕事だと潰しがきかないと思いました。HP制作の方は様々なスキルが身に付けられるので潰しはきくと思いますが、まだ設立したばかりの会社のようで、社長の若くて人柄は良かったのですが営業もしなければいけないそうでノルマもあり奥手の私だとノイローゼになり長く続かないような気がします。(仕事を取れる自身がありません) ブライダル職に就くのは将来的にリスクが大きいか、HP制作会社は今後伸びる業種なのか、営業職は奥手で口下手な人間は避けたほうがいいのかなど、アドバイス頂ければと思います。ちなみに以前は番組制作会社に勤めておりました。

  • Melody
  • お礼率93% (146/156)
  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.4

2社の内定、おめでとうございます(^^) 私も2社同時ではないですが内定を取ったことがありますが、どちらか、 もしくは両方「行きたくない」と思うため、迷ったことがありません。 私自身、HP制作に携わる仕事をしたことがありますし、今も目指して いますが、あまり儲かる仕事ではないようで、数をこなさないと 利益が出ないため、ハードだと言いますね。私自身はそこまで大きな サイトを制作したことはないのですが、よくそう聞きます。 また私がいた企業(30名弱)では、私は補佐程度でしたが、完全な HP制作をしている人はかなり忙しそうで残業ばかりしていたのに 「儲けが取れない」という理由で会社がこの事業部をなくし、全員 解雇されちゃいました。 ちなみにこの会社、家から遠くて・・・と悩みながら面接に行き、 社長の人柄で「この人の会社なら遠くても頑張れるかも?」と 入社を決意したら、とんでもない社長で、面接での約束は破り放題でした。 なのでもし面接で人柄にひかれた場合は、完全には信じないよう 念のためアドバイスします。 仕事については、両方ともつぶしがきくとは思います。 1つの作業のみの仕事であれば、HP制作はHP制作以外では動きづらく なると思いますが、お客様と打ち合わせをするなどの機会もあれば コミュニケーション能力なども売りにすることはできます。 また「奥手で口下手」とのことですが、私も人と話すことが苦手で 学生時代から接客のアルバイトはしないでいましたが、社会に出て 転職した際、なぜか販売を選んでしまいまして、以降初めての 人と会っても問題なく話せるようになりましたよ。今では当たり前ですが 時々過去の私を思い出すと、今の私があるのはあの時販売職に就いたからだ と感じますね。 人と抵抗なく話せるようになると、面接などもうまくいきますし、 合コンなどでもモテますよ(笑)。 質問者さんは2つも内定をとったのですから、自分が思っているだけで 奥手で口下手ではないのだと思いますよ。 結論は私には出せませんが、後悔のないように、でも早めに1社を 辞退してあげてくださいね(^^)

Melody
質問者

お礼

とても参考になりました。回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • yurisu
  • ベストアンサー率37% (39/104)
回答No.5

転職経験者です。 IT関連はまだまだ伸びるでしょうが、変化の激しい業界ですので、 「HP制作」という仕事自体、今のままのスタイルが続くとは限りません。 また設立間もない会社という事なので業績も分かりませんし、 「リスク」という点ではHP制作会社の方が 大きいように私には思えます。 一方、ブライダル業界は現在、「個」の時代に対応した勝ち組と 旧業態のまま続けてしまった負け組が 両極に分かれている現状のように思います。 その会社の現在の業績は如何なのでしょうか? 両社とも営業のようなお仕事もあるとの事。 将来転職も視野に入れておられるなら、 営業経験(接客経験)というのはかなり幅広い業界・職種で潰しが利きます。 問題はどの業界で営業経験を積んだかではなく、 「商売」というものをどれだけ多角的にとらえられる能力があるか、 どれだけの営業としての引き出し(知識やオリジナリティー)を持っているか等が 再転職の際に問われます。 そういう意味で、もし2社とも最後まで迷われたなら 「ここで商売のノウハウを学びたい」と思えるほうを選ぶのも良いと思います。

Melody
質問者

お礼

だいたい決まってきました。回答ありがとうございました。

回答No.3

こんにちわ! 私も地方に住む者で、一時期ブライダル関係の業種に憧れ、会社を訪れたことがあります。 そこで聞いたお話によると、都会では次々に新しい物が出来るようですが、ブライダル業界自体だが下降気味とのことでした。 私の尋ねた会社は個人経営の小さな会社です。 以前はこちらの方では大手のブライダル会社に勤めておられ、独立されました。 確かにHP作成等、今後期待できる職業に思えますが、ブライダルの仕事をしながらでも、資格取得等は可能かと思います。(急がしすぎたら無理かもしれませんけどね) 金銭的な面を堅実にお考えで、とても大切なことだとは思いますが、この人と一緒にやりたいと思える尊敬できる人に出会えて仕事が出来ることは大きな喜びだと思います。 それに、今後式場も建てられるとのことのようですが、ブライダルと言っても沢山分野があるので、どういう方向に行くかも分かりません。 最初から「転職するかも」と思いながら仕事をみつけるのはどうかと思いますが・・・。 やりたいと思える仕事に付ける人は少ないと思います。 どうかチャンスを大切にしてください。 これからの、結婚・・・親の老後等心配はあろうかと思いますが、決してちゃらんぽらんなお仕事に付かれるわけではないので、あまり心配しすぎなくても大丈夫かと思いますよ。 がんばってください!

Melody
質問者

お礼

おっしゃる通りです。回答ありがとうございました。

回答No.2

こんばんわ^^ 先ずは2つの内定おめでとうございます! ご質問の内容ですが、Melodyさんが内定された“ブライダル職”とはコーディネーターの事でしょうか? コーディネーターの仕事でしたら潰しは利きます。 ブライダルコーディネーター(プランナー)の経験を活かして転職した例としては、 1、イベント企画 2、フラワーコーディネーター 3、レストラン経営(店舗事業企画) 4、衣装屋さん 5、ホテルなどのバンケット(宴会)スタッフ などなどがあります。 HP制作と言う職種が今後伸びて行く可能性は大いにありますが、ブライダル業界や、その他業種と同じく、新しいアイデアやオリジナル色を強く持っていないと、クライアントからはすぐに飽きられてしまいますよね。 そういう点ではご自身でその企業を見分けないことには、将来的リスクを払拭するには至らないと思います。 またお給料の面ですが、知り合いのブライダルコーディネーターがもらっている額の平均は30万(キャリア3年~5年)、最も多い人だと50万程度です。 ここまで書いて気付いたのですが、コーディネーターなら立派な営業職なので、HP制作会社での営業について悩んでいらっしゃるということは、もしかしたらブライダル業界はコーディネーター以外の職種でお入りになるのかも知れませんね・・・ だって、ブライダルコーディネーターはかなり特化した企画・営業の仕事ですから^^; 無駄レスなら無視して下さい。 失礼しました(´Д⊂グスン

Melody
質問者

お礼

ブライダルの方も営業はありまして、最初は社長と一緒に行動するようです。コーディネーター専門というわけではなく、会社の状況によって何でもやることになりそうですが、今度「今までにない結婚式を創る」ということで結婚式場を建てるようです。 ご回答ありがとうございました。 あとこの場を借りて#1さん、ご回答ありがとうございました。(お礼を書き忘れましたので・・・)

  • to-kibi
  • ベストアンサー率20% (26/128)
回答No.1

転職経験がないので、アドバイス、というほどのことはできないですが、 私は個人的に仕事は好きなことをするのが一番いいと思っています。 また、社長さんが言い方で、この人と働きたい、と思える方が いらっしゃる、なんてすごいことだなぁって思いました。そういう方の もとだったら、次の転職の心配なんていらないのでは?って思いました。 給料の心配をされているようですが、共働きというのは考慮されて いないのですか?(もう可能性がないのですか?)もし可能性が あるのでしたら、金額的なことは今先々のことまで考えなくても 状況が変わるかもしれないのですから。。。。 私は自分が好きな仕事を!と考える人間ですから、パートナーや 家族には好きな仕事に就いてもらいたいって思いますよ。 がんばってくださいね。

Melody
質問者

お礼

金銭面の不安さえなければブライダルの会社に就きたいのですが、長男ということもあり給与やそれにつながるスキルをどうしても意識してしまいます。ブライダルの社長はとても頭のいい人で、人を喜ばせたい、子供が大好き、民間企業でありながら利益は二の次という人です。

関連するQ&A

  • ブライダルフラワーのお仕事

    ブライダルフラワーのお仕事に関しての質問です。私は将来、ブーケや会場装花、生けこみ等の制作のお仕事に就きたいと考えています。これらの職に就くには、就職先はどういう場所を探せばいいのでしょうか?私が知っているのは以下の2つなんですが、他にご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。  (1)ホテル内に入っているお花屋さん (2)ブライダルフラワーの制作も受け付けている町の花屋さん  よろしくお願いします。

  • 営業という仕事とは?

    転職してある会社に入りました・・・。営業職として…。 営業というのは抽象的であり広い意味で解釈することがあるのであれなんですが、今の会社は営業というより業務活動、御用聞きみたいな仕事であり何の仕事してるのか分かりません??? 得意先があるのですがこちらから売り込んだり、情報聞き出したりというよりは向こうからこれとれない?こういうの制作できない?印刷できない?見積もりして、今月の実績つくってよ。。。などなど売り込みというよりは客から指示を受けて行動しているほぼ完全受身的な仕事です。もちろん、これをきちんと励行したからといって売り上げが比例するとは限りません。 こういう仕事って営業なんでしょうかね?上記についてお客に提案という形で回答をし尚且つ対外的相手をしているわけだから営業?なんでしょうかね。

  • ブライダルコーディネーターの仕事

    どうも、中2の♀です!! えっとですね、私は将来ブライダル関係の仕事に尽きたいと思っているんです。 で、夏休みに調べるということになっていたんですが、そのブライダルコーディネーターになるなりかた?みたいなのって分かる人いますか? 検索しても、でてこないのです・・・; えっと、高校をでて、専門学校に何年~・・・とかいてくれてもOKですが、詳しくのっているHP様があったら教えていただきたいです!!

  • 営業職。

    宜しくお願いします。 今現在、転職して、人材派遣会社の営業職をやっている20代後半のものです。 前職は、IT系エンジニアとして働いていたのですが、雇用に関わる仕事をしたいと思い、経験を活かせる、技術職に特化した人材派遣会社に転職しました。 人材派遣会社の営業(テレアポ、飛び込みを中心とした”数”の営業)を、転職時ある程度予想していたものの、あまりの過去の仕事スタイルとの違いに戸惑いつづけている日々です。 転職時の当初の希望からズレ、人材紹介会社のキャリアコンサルタント職→人材派遣会社のキャリアコーディネーター職→人材派遣会社の営業職、という経緯で、現職に就いていることもあり、現在、中長期的な目標を持って、仕事に取組めていない状態です。 現在の一番の悩みは、 ・今の日々の営業数字を追い求めらざるをえない、営業職が、自分の将来の目標としているキャリアコーディネーター職に、役立っているのか? という点です。 何でも結構ですので、ご意見、ご感想ありましたら、返信お願い致します。

  • 営業至上主義

    営業至上主義 私はあるWEB制作会社で2年働いています。その会社ではHPの制作と、会社が運営している、ある分野を中心とした情報サイトをひらいています。その情報サイトは、その分野のキーワード検索をすると上位に出てくるくらいのサイトです。私の仕事はそのサイトの管理や更新やHP制作です。HP制作も大きい(20~30ページ)のから小さい(5~10ページ)のまで様々で、大手会社のも手がけた事もあります。作成後も更新などもします。 仕事の内容は別に不満もなにもないのですが、これらの制作を私一人でやっています。というより、制作は私一人しかいません。 会社は自分を含め4人しかいなく、他は社長(営業)、営業、制作助手です。 「制作助手」の社員は、営業からの仕事(情報サイトの更新やサンプル作成等)が優先となっており、私(制作)の仕事を手伝ってもらうことがなかなかできません。その「制作助手」もHPの制作をやりたいのに全くできず、ほとんど「営業助手」状態で、たまに私が仕事を頼んだりして帰りが少し遅くなろうものなら、社長から「何でこんなに遅くなるんだ!」と激怒します。 その社員の決まっている仕事に、制作の都合を無視して割り込んでくる営業からの仕事(これもすぐにやらないと「早くやれ!」と怒られます。) 私からみても、「制作助手」の作業自体に間違いはないし、単に仕事量や自分の考えた予定通りに出来ない効率の悪さだと思っているのですが、これを社長に言うと帰ってくる答えが 「これははっきり言っておく。会社として、そんな遅くまでやるような仕事を一切あなたにやらせてはいない。」 です。 こういう考えが大前提にあるので、いくら話しても全く話がかみ合いません。理解もしてくれません。 しかも社長は営業上がりで、WEBの技術的なことは全く分かりません。もう一人いる営業も同様です。しかもその営業はエクセルやワードが全く使えず、覚えようともしない。ある時「これどうやって開けばいいんですか?」と聞かれて見てみたら。CD-ROMドライブに入っているCD-ROMでした。いつもなら自動で開くのにその時は開かなかったので、どうしたらいいのか分からなかったそうです。 そんな2人の営業からは「安い仕事だからコストを掛けたくない。早くやれ。こんなの3時間で終わるだろう」等とか、実際にやればもう少し時間はかかる内容なのに、何の根拠もなく分かっているかのよう「これぐらいで終わるだろう」と言ってきます。当然終わらないと激怒です。 とにかく「営業が仕事を取ってくるから皆の給料が払えるんだ。」という、会社の方針というか営業中心考えです。私は「営業が仕事をとってきて、それを制作が作成して納品して、クライアントからお金が入る」と思っているのですが、会社の考えには制作の部分が全くありません。 それから、最初に書いたように制作は私1人です。土日休日は休めますが代わりがいないので、ちょっとした風邪でも休みにくいです。当然有給休暇もとりにくいです。 入社当時はこんな状態ではなかったのですが、会社のサイト規模が大きくなるにつれて、調子に乗っている、というか暴走です。 あきらかに人材が不足しているのに、営業のほうで勝手に「あれやろう!これやろう!」と、私の技術力も把握せずに盛り上がってます。 一度、制作を増やしてほしいと話したら、「ふざけるな!これぐらいのことで何でもう1人入れなきゃならないんだ。」と却下です。 私としては、もう会社のためにという気は全くなく、ただ、お客さんに迷惑は掛けたくないから続けています。転職しようにも、もう年齢的(40代)にかなり厳しいので辞めても別な意味で辛いだけです。 体もかなり辛くて、いつ倒れてもおかしくない状態ですが、もうそれでも構わないと本気で思っています。そうなったらこの会社、サイト運営もHP制作も代わりがいないから何もできません。そういう状況にでもならない限り、もう分からない人達です。 長くなりましたが、皆さんに伺いたいのは以下の2点です。 1)WEB制作会社はこういうものなんでしょうか? 2)WEB制作会社に限らず、「営業」とはこういうものなんでしょうか? もう私の考えが悪いのかどうかが分からなくなってます。 どなたかご意見を頂ければ幸いです。

  • ブライダル業界について、営業初歩について

    以前からこちらでお世話にっている者です。 前回は子ども写真の件を別カテで質問させていただきました。 この度はブライダル写真業界についての質問になります。 当店は今年9月に開店したばかりの個人店です。 当店で、ブライダルのスタジオ前撮りの商品と挙式披露宴のスナップの商品を立ち上げました。 「東京23区埼玉千葉山梨…行けそうなレストランホテルウエディング会社全てに営業アポを 取れ」と社長は私にそれだけ言い出張に出てしまいました。そこで質問したい事は2つになります。 (1)私は今まで撮影や撮影助手等の経験者ですので、営業の経験は ありません。ゼクシイに載ってる会場全てに電話で当社を売り込みをしろと言われてるんですが、 突然売り込みの電話をして失礼ではないのか? 外部カメラマンの持込が出来る会場かどうかを下調べしてからしぼって営業すべきか? (2)大抵は提携業者と手を結んで経営してるところがほとんど だと思うので大元のウエディングプロデユーサー会社に 営業をかけたいのですが、サイト検索をかけても見つかりづらく… 本当に恥ずかしいのですがどうすれば見つけられるでしょうか? 混乱して瑣末な文章ですが、ブライダル業界の仕組みを早めに理解し 円滑に事を進めたいので営業の経験者、ブライダル業界の方、 何卒アドバイスして頂けるようにお願い致します。

  • ブライダルの仕事について

    はじめまして。 30代前半、二人の子持ちです。 今はブライダルとは全く関係ない仕事をしています。今更ながらブライダルの仕事をしてみたいと思い始めました。出来ればハウスウェディングに勤めたいと思っています。 しかし、今の仕事をすぐにはやめられない状況です。 ブライダルのお仕事をしている方にお聞きしたいのですが、30代後半で未経験でも就職は可能でしょうか? これから転職をすると今より確実に年収が下がると思います、横浜でブライダルの仕事はどのくらいになるでしょうか?(私の年収が下がるとかなり生活に支障がでるので・・・) 仕事は不規則で土日祝日はほぼ休みが無いと思いますが子供の行事で土日のお休みを取ることは可能でしょうか?というか全く土日祝日のお休みは無いのでしょうか? 一度結婚式場に直接仕事のお話を聞いてみたいと思っているのですが、面接でもないのに直接連絡して聞きに行くのは避けた方がいいでしょうか?周りにブライダルのお仕事をしている知り合いが全くいないもので… よろしくお願いします。

  • 楽天の営業職

    友人がコンサルタントから楽天の営業職を進められました。 残業時間や社風、転勤など、かなり激務な気がするのですが、実際のところどうなのでしょうか? どなたか、知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 また、営業職で、何かおすすめの会社など無いでしょうか? (例 年収、将来性、残業時間、転勤、社風 などなどで優良な企業です。 ↑当然、全ての条件に当てはまっている必要はありません。。。 よろしくお願いします。

  • 営業は転職に不利?

    営業職で内定を頂いた大学生です。 やりたい事業内容で、志望度は高かったです。 それなりの規模の会社ではあり、全国転勤があります。 そこに営業職として内定したのですが、これから先、転職の可能性を考えた際、営業職は不利か?と考えるようになりました。 10年先に内定企業があるとも限らないので、転職を視野には入れていますが、世の大企業を見ると結構な数が「総合職」として採用を行っています。 多様な業務を行う総合職として働いた方が、転職の際や、そもそものスキルアップのためにいいのではないかと思い、これでいいのか悩んでいます。 ただ実際にまだ働いておらず、転職を経験したわけではないので… 今働いておられる方や、転職に詳しい方など、アドバイスをお願いします!

  • 「システム営業」の仕事

    私は大学4年の女性です。今回主に自治体向けのソフトなどを作っているシステムインテグレーターの企業の、営業職に内定が出ました。 最初はSE希望だったのですが、面接のときに「大きな声で、明るく話せるから営業に向いているのではないか」と打診されました。 私は営業職には先入観で抵抗があったし、第一「人の話を聞く能力の方が大事だろー!」とか思ったのですが、「やっぱり自分は行政をもっと良くしたいという気持ちが強いから、この会社に入って、自治体の人とたくさん話をして、自分からいいシステムが提案できるようになるには、営業でもいいのではないだろうか」と思って、その旨を伝えたところ、本当に営業で内定が出ました。 ただ、システム営業という仕事は、いまいちイメージが湧きません。先に言いましたとおり、私は自分の思うシステム営業のイメージを面接官の方に言った上で内定が出たので、そのイメージでよいということなのだろうかとも思うのですが、実際にシステム営業として働かれている方、よろしければ仕事の内容を教えて下さい。 また、ノルマや一日の行動の仕方、給料や年収、休日についてもいろいろ気になるところがあるのでよかったら教えてください

専門家に質問してみよう