• ベストアンサー

貴方の名前がついた冠施設等ができるなら、何が良い?

漫画家ウォルトディズニーの名前を付けた「ディズニーランド」やダイナマイトの発明者アルフレッド・ノーベルの名をつけた「ノーベル賞」などのように、貴方の名前を付けた冠施設や賞、大会や製品などができるとしたら、どのようなものが良いでしょうか。 今のままでも良いですが、それに値する功績を上げられると考えて頂いても結構です。 僕なら、TVの深夜番組。 「○○の、金曜の夜はオールディーズ」ができて、100年続けば満足です(笑)。 https://youtu.be/OZ9Gp6Qc8LQ

  • 5mm2
  • お礼率99% (7700/7702)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

うーん、橋の名前がいいかなぁ。 単に河が好きなだけで 橋の建設に関しては お金も出せないし、何もできません。(笑 近所に一級河川があって、 たまに見に行きます。 橋から河を眺めると 気分が晴れますね。

5mm2
質問者

お礼

サクランボさん、こんばんは。 橋の名前は良いですね。 通るたびに、皆が見ていきますね。 しかし調べてみても、人名がついた橋はあまり有りませんね。 殆どが地名の名がついてますね。 一つの道しるべになってるからでしょうか。 それだけに、「サクランボ○○川」と人名がつくと格好いいですね。 橋の上から見る、川の流れは綺麗ですね。 最初に上流を見て、次に下流を見たりします。 うちの近くに、市内の高速道路で一番高いところにかかってる陸橋が有って、そこから見る車の流れも良いですよ。 ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • 31192525
  • ベストアンサー率20% (688/3434)
回答No.11

5mm2さん、こんにちは。 『○○劇場』(笑)  本名が宝塚の男役のような名前なので、さぞかし似合いだと思います。(笑)   したがって、ペンネームはありふれた名前にしています。

5mm2
質問者

お礼

魔王さん、こんにちは。 『○○劇場』は、何の劇場でしょう?  宝塚歌劇団ですか。 昔のTVドラマで、映画監督の冠番組「木下恵介劇場」ってありましたね。 東芝日曜劇場の代わりに、脚本家の名前を取って「日曜○○劇場」も良いですね。 本名は「早乙女」で、ペンネームは「山田一郎」ですかね(笑)。 ペンネームは公表してるのでしょうか、良かったら発表してください。 ありがとうございました。

回答No.10

ミチコはん参上 「ミッタンのオールナイトニッポン」と称していろんなゲストを呼びまくり深夜放送をもう1度盛り上げたいです!!

5mm2
質問者

お礼

ミチコはん、こんにちは。 「ミッタンのオールナイトニッポン」は、良いですね。 いろんなゲストを呼びまくりますか。 最初のゲストはだれなんでしょう、角松敏生さんかな。 僕は寝るのが早かったので深夜放送はよく知らないのですが、盛り上げたころに聞いてみたかったですね。 ありがとうございました。

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1444/3521)
回答No.9

「天文少年」だった頃は、彗星を見つけて自分の名前がついたら幸せだと思っていました。黙々と彗星捜索を続ける勤勉さがなくダメでしたが…。今のような自動化された研究機関による新天体の捜索は行われておらず、日本のアマチュアによる新彗星の発見が相次いでいた頃のことです。同じ新彗星を複数の捜索者がほとんど同時に発見することがしばしばありました。

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 「天文少年」でしたか、IDからもそれは窺がえますね。 「彗星を見つけて自分の名前がついたら幸せだと思って」は、如何にも少年らしい夢ですね。 ロマンと名誉が夜空に浮かんでるみたいで、少年でなくても心が弾みます。 新しい彗星が見つからなかったのは残念ですね。 彼女と夜空を見つめて、「この指の先に僕の名前の付いた星が有るんだよ」なんて言ってみたいですね。 「じゃあ、私の名前を付ける星も見てけて」なんて夢は膨らみますね(笑)。 ありがとうございました。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14812)
回答No.8

そういうことに魅力を感じないと言うか、興味が無いです。

5mm2
質問者

お礼

こんばんは。 魅力を感じませんか。 そういえば、僕もそんなに有る訳ではないですが、考えてみるのも面白いです。 zabusakuraさんなら、「ザブオバサンの、桜餅」なんてどうでしょう。 この先200年続く、老舗のお菓子屋さんです。 甘かったですか(笑)。 ありがとうございました。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.7

59歳男 船…宇宙船かな?他の星雲に旅立つ 大きさは、地球の大きさ位かな?の船の名前が理想です。 すでに開発されている。外宇宙用エンジン https://wired.jp/2016/11/25/emdrive-peer-review/ EMドライヴ 現実に存在するワープ機関です。

5mm2
質問者

お礼

こんばんは。 「エンタープライズ」号みたいですね。 そして地球より大きいんですか、壮大な夢ですね。 EMドライヴと言うのが良く分かりませんが、可能性は有るかもわかりませんね。 唯、スピードがどれくらいかですね。 何百光年先の星に行くには、普通のロケットでは無理ですね。 期待は、ワープ機関だけですか。 行けたら行きたいですね。 ありがとうございました。

回答No.6

私の本名はある有名な方と同じです。 ですからその製品は世に出ています。 感想はちょっと嬉しいです。 何回か買ったことがあります。 でも本当は私の名ではないので 自分の名前を付けた賞など有ったらよいと思います。

5mm2
質問者

お礼

ローズさん、こんばんは。 「有名な方と同じ名前で、その製品は世に出てる。」 「何回か買ったことがあります。」 さてなんでしょう? 車の「トヨタ」とか「HONDA]とか。 ゴムの「岡本」ではないでしょう(失礼しました)。 あるいは、ローズさんに相応しい、香水の「ミツコ」とか。 やはり「感想はちょっと嬉しいです」か。 「でも本当は私の名ではないので」 謎が深まりますね。 自分の名前を付けた賞と言えば、「芥川賞」とか「直木賞」ですね。 いずれは「ローズ賞」ですね。 ありがとうございました。

  • ANTOH
  • ベストアンサー率12% (58/456)
回答No.4

5mm2さん、こんばんわ。 バラの品種かカクテルの名前になったら嬉しいかもです。

5mm2
質問者

お礼

Lionさん、こんにちは。 それは良いですね。 調べてみたら、バラには、美智子妃殿下の「プリンセスミチコ」とか、歌手の「マリア・カラス」なども有りますね。 カクテルでは、アガサ・クリスティから取った「アガサカクテル」が有りました。 「アントン・カクテル」や、「ローズ・ライオン」も良いですね。 ありがとうございました。

回答No.3

あまり気は進みませんが、できるとすれば・・・、 ・長年のプロレスファン歴を評価されて 「lolipop-sapporo杯トーナメント」ジュニアヘビーのワンナイトトーナメントとか(笑)。「lolipop-sapporo記念体育館」はイヤです(笑)。 ・やはり長年の競馬ファン歴を評価されて 「lolipop-sapporo記念」中央競馬のGIIIレースとか(笑)。でも地方競馬だと、お金を出せば簡単に「○○記念」レースとすることができますけどね(笑)。

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 長年のプロレスファンでしたか。 大晦日一日限りの「lolipop-sapporo杯トーナメント」は良いんじゃないでしょうか。 「lolipop-sapporo記念体育館」はイヤですか。何故でしょうね。 それでは代わりに、「ススキノlolipop-sapporo大門」はどうでしょう(笑)。 札幌の有馬記念と言われる「lolipop-sapporo記念」なら、地方競馬でも良いんじゃないですか。 地方の名士です。 ありがとうございました。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.2

肖像画に残したり胸像にしたり名を未来永劫残したがる人種がいますが、日本人は名もなく正しく清くが人格者として見られます。 共産主義国家では党首の肖像や写真を崇めさせます。明治以降の日本でも西洋文化にある胸像や肖像が会社創立者などに使われています。 それが私には「なんだかな~」なんです。自分の名を残したいとは思いません。さらっと桜散る季節に消えたいと思います。 あえて名前を使うなら料理名かな。恵方巻みたいな「コアラゴールド巻き」とか。

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 大きな肖像画や胸像はどうかなとは思いますが、写真は良い表情のものを残したいですね。 「名もなく正しく清く」も良いですが、自分がこの世に存在してた証を、家族の為にも何か残したくないですか。 日本では葬式の時に、高い金を払って見栄の為に文字数の多い戒名を買いますが、これにはいつも疑問が残ります。 銅像も、権力者やワンマン社長が変われば、倒されることになるのですけどね。 このOKWAVEでも、IDをそのまま残していなくなる人もいれば、nonameにして退会する人もいますね。 オーストラリアでは、4月4日に「コアラゴールド巻き」を食べる風習ができればいいですね。 中身に何が入ってるのでしょう。 ありがとうございました。

回答No.1

凶悪犯収容所○○かな。大津のいじめ事件加害者など凶悪犯を収容する。池袋のプリウス暴走事件の飯塚も。 そこは刑務所では無いので、被害者と同じかそれを越える苦しみを加害者に与える続ける。加害者の年齢や頭は関係ない。

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 「凶悪犯収容所○○」を新しく作るのですね。 アメリカには怖い刑務所もあるようですね。https://friday.kodansha.co.jp/article/49363 ○○は「鬼頭」とか怖い名前が良いでしょうか。 凶悪犯にどんな刑を与えるかは難しいところですが、それで犯罪が無くなれば良いですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ノーベル賞って一体?

    ノーベル賞を辞書で調べても、難しく書かれていたので、あまり良く理解できなかったんですが、 僕は「ノーベルさんがダイナマイトを発明し、そのおかげで儲けた金を使って財団を作り世の中のタメに成る発見、研究をした功労者に対して、あげるお金。」という風に解釈していますが、何か違いますでしょうか?違っていたら、教えていただけませんか? と、ノーベルさんが儲けたお金が功績者に渡されるのであれば、いつか終わってしまうのでは?それとも財団にお金を寄付している?このところが分かりません。 最後にノーベル賞は、どういったプロセスによって賞されるのですか?(世界の人が、いろんな研究結果をみて「これはすごい」と感じ、ノーベル賞へと?)よろしくお願いします。

  • ノーベルについて

    ダイナマイトを発明したアルフレッド・ノーベルは、 ダイナマイトで莫大な金額を手に入れて、 銀行に預けた利子だけで生活して行けたと聞いたことがあるのですが、それは本当なんでしょうか? また、ダイナマイトで手に入った金額はどの位なのでしょうか? 知っている人回答お願いします。

  • ノーベル文学賞にボブディラン

    今年のノーベル文学賞にボブディランが選ばれました。 賛否両論があって、そういう議論をしているテレビを見ているのも楽しい です。 しかし、ここで考えてもらいたいのはそもそもノーベル賞とは何ぞや。 ということです。 アルフレッド、ノーベルがダイナマイトを発明して、それが武器に転用され て多くの人の命が消えていった。ことを憂いて平和を望み希求したことが 発端だと聞いています。 科学の分野や政治、文学などで平和に貢献した人を選ぶ、また人間の病気や 怪我の治療に寄与した人を選ぶ。ということだと私は理解しています。 するとボブディランの受賞は当然と言えば当然で、平和を望む歌詞が評価 されたと思うべきだと考えますが、どうなのでしょう。 皆さんのご意見をお願いします。

  • ノーベル賞が最も権威がある理由

    スウェーデンの発明家でダイナマイトを開発したアルフレッド・ノーベルの発案で始まり スウェーデン王立科学アカデミーが授与機関に選定されていますが 世界中の学者に羨望されているほど学問世界の 世界的権威になった理由を教えてください。 よろしくお願い申し上げます。

  • 日亜化学は地団駄を踏んでいるか?

    中村教授がノーベル賞を受賞しました かつて中村教授の青色LED発明の功績を認めなかった日亜化学は今回の中村教授のノーベル賞受賞に地団駄を踏んでいるでしょうか? あの時素直に200億円払っていれば 今回日亜化学の名声も高まっただろうに(笑)

  • こどもに

    2年生女子の子に、1日一個、面白い勉強の話をしたいです。 1日目は、エジソンで、電気を発明した。 2日目は、ビーは「ハチ」、ハニーは「はちみつ」、ハニービーは「みつばち」 3日目は、ノーベル賞はノーベルが作った。ノーベルはダイナマイトを作ったお金でやってる。 4日目、家の電気を使うものを探しす。発電は、水力、火力、原子力、風力がある。 まで行って、はやくもネタ切れ。色々あると思うけど、忘れてて出てこない。 明日から何話すといいですか?。 ご協力お願いします。 国語算数理科社会その他なんぇもいいんです。

  • 血管カテーテルでノーベル賞を受賞した人のこと

    先日テレビでやってましたが、血管カテーテルを使い心臓まで通す事に成功したが、その人は危険な実験を強行したため学会から認められませんでした。しかし何十年か経った後、認められてノーベル賞を受賞したというものです。 功績そのものは文句ありませんが、当時危険と言われた実験を強行して得た結果に対してノーベル賞を与えたというのが納得出来ません。「やったモン勝ち」の印象が大きいのです。医学の分野でそのような事をしていいのでしょうか。受賞を決める過程でそのような議論はされなかったのでしょうか。 (そもそもノーベルが発明した物はなんぞやという回答は無用です)

  • ちょっとした雑学や役立つような話(中学生レベル)

    今、中学生の家庭教師をして、授業の間に、ちょっとした雑学や役立つような話をしてあげたいなと思っています。 「ちょっとした雑学や役立つような話」というのは例えば、 ・ある自然数が3の倍数かどうかの見分け方・・・それぞれの桁の数字を足して3の倍数になっているかみればいい ・赤道から北極点までの距離が1万kmになるように1mという長さが決められた ・ノーベル賞のノーベルさんは何を発明したか?・・・ダイナマイト ・31日がない月の覚え方・・・にしむくさむらい(2、4、6、9、11) ・一番小さい国は?・・・バチカン市国 などです。 このような中学生くらいなら知っていて欲しい常識レベル程度のことや、勉強に少し役立ちそうなことをもっと教えてあげたいので、「こんなのを教えてあげては?」と思う話やネタを思い付いたり、思い出した方がいたら是非教えてください。

  • 100~200年後の後世に名前を残すには?

    『教科書に載る』のような定番ではなく、盲点を突いた様な方法で200年後に名前を残す方法はないでしょうか? ・絵、アニメ、映画、本、歌、陶芸、建築物で有名になる ・ノーベル賞を取る ・神社に寄付する ・宗教を作る ・格闘、スポーツ他で流派を作る ・新種の生物、星、恐竜を発見する ・世紀の大発明をする・大事件を起こす 他に何か良い方法があったら、思い付く限りでいいので教えて頂けないでしょうか?

  • テロメアの発見者

    大学のサークルでテロメアのレポートを発表することになったのですが、テロメアを発見した人の名前が分かりません。1年ほど前に本を読んだときその本に書いてあったのですが、どの本に書いてあったのか忘れてしまいました。たしかその人は、テロメアを発見した功績でノーベル賞を貰ったはずです。よろしくお願いします。