• 締切済み

知っていたら教えてください

五十嵐 正(@oh-Tokyo)の回答

回答No.2

「日本語の教室」大野 晋著/岩波新書 「日本語練習帳」大野 晋著/岩波新書 初心者必携の解説書です。 紛らわしい表現、似た字句で意味違いの使い分け、などのときも有益です。 プロの文筆業者でも、熟知していて読まなくても、持っているだけの人は多いようです。 私も、2冊とも持っています。 但し念のためで確認したいときにだけ使う程度ですが。 漢字辞書のほか、文法解説書は無くでも上記2冊だけあれば大抵は間にあうと思います。

関連するQ&A

  • 指示語、接続詞・・・・

    指示語、接続詞またそのたぐいの言葉の詳しい意味を知って、現代文学習に生かしたいと思ってるんですけど、そのような語の解説が詳しくしてある、HPまた本(辞書じゃ解説が物足りないので・・・・)をもし知っていれば教えてください。。

  • 「補語」という言葉の意味

    「補語」という言葉の意味 日本語文法における「補語」と、英文法における「補語」では意味が違うのでしょうか。 日本語文法について解説されている文章を読むと、英文法について解説されている文章とは「補語」という言葉がなんとなく違う意味で使われているような感じがします。しかし具体的にどのように異なるのかはわかりませんでした。

  • ハワイ語 基礎・文法をゼロから始めるのによい本

    こんにちは。 ハワイ語を少し勉強というか簡単な訳をしたいと思います。 文法の基礎の基礎が書かれている参考書などはあるのでしょうか? ハワイアンソングの歌詞など簡単なものの訳をザックリと知りたいので、単語の意味と基本的な文法がわかる本を探していて、まずは、ハワイ語⇒英語のポケット辞書を買いました。(英語は好きなのでハワイ語⇒日本語でなくてもだいたいOKなので) これを使うといい具合に単語の意味がつかめてなかなか楽しいです。 文法知識がゼロなので、超基本的な事がわかれば いいのですが、こういうレベルに合った本(やサイト)はありますでしょうか? ハワイ語だとニーズが少ないので、なかなか難しいですか? ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 誕生日プレゼント

    こんにちわ!いつもお世話になっています^^ もうすぐ彼氏の誕生日なんですが、何を送れば良いか悩んでいます... 彼氏はオーストラリア人でオーストラリアにいます。私は日本に住んでいます! 彼氏は日本語に興味があって日本語を勉強したいので、幼児向けの絵本とかが欲しいかもって言ってるんです。 でもそんなんで勉強になりそうもないので、ちゃんとした勉強本を送ってあげたいんですけど、全く日本語が話せない外国人でも分かりやすくて、本当に初心者向けの勉強本はありますか? 文法を長々と説明している本ではなく、できれば教材に直接書き込める感じのワークブックみたいのがいいです! ちなみに彼氏は日本語は理解できないんですが、私がよく使う'ありがとう’や’わかった’などの日本語は理解しています。 ひらがなとカタカナは読めます。あと、小学校1年生の最初で習う’日’とかそんな漢字もすこしだけ書けます。でも文法などは全くできません。 そして教材と一緒に電子辞書も送ってあげたいんですけど、外国人が日本語を勉強するための電子辞書ってありますか? 暇な時にでも回答していただけると幸いです^^

  • 英語で書かれた文法書で・・・

    英文法、語法などを基礎からおさらいしています。 現在よく使っているのは、1ページごとに例文があり、 それに関する文法、語法、熟語の解説が基礎から詳しく 載っているものです。 たとえば、  現在進行形には大きく分けて次の2つの意味が・・  1、現在行われている・・・  2、まもなく行われる・・・  例文は1の意味である   だとか  every, each, any, all の区別 だとか 前置詞+that節 の表現  前置詞の後にはthat節を置いてはいけません、ただし  これには例外があり・・・・ だとか、単純に「高校英語の復習」という薄い内容ではなく、 ある程度細かい内容まで触れてあります。 が、ひととりこの本を勉強するのはよいのですが、 日本語の解説を読んでいると、それを英語で読みたく なってきましたし、日本語ばかり読むのは無駄な気が してきました。 TOEIC600レベルくらいの人が、ある程度読める英語の このような文法解説書みたいなのはないでしょうか。 (解説も英語) あるいは、左に英語で書いてあって、右ページに日本語 で書いてあるというような、文法関係の本は無いでしょうか。

  • ドイツ語の辞書と文法書

    ドイツ語の辞書と文法のテキスト本の購入を考えています。夫婦でドイツ語を独学しようと思っていますがお薦めの  (1)日独辞書 (2)英独辞書  (3)英語とドイツ語対訳の文法テキスト を教えてください。 妻はアメリカ人なので英語とドイツ語の対訳の辞書・文法書が必要で、私は日本語とドイツ語です。 ドイツ語を勉強している方、していた方、堪能な方、アドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • 国語文法辞典のタイトル

    初めて質問させていただきます。 以前、書店で、国語文法辞典が売っていました。とても良い本だと思い、「今度買おう」と、そのまま帰りました。 しばらくして、店に行ったらもう売っていません。店員にここにあった本はどうしたのか聞いたら、個別注文で取り寄せた本で、今は無いとのことです。書名をメモしておけばこのようなことにならなかったのですが、ご存知の方がいらっしゃたら教えていただけませんでしょうか。 国語の助詞、接続詞のなどの要素一語一語について、意味、用法を解説していました。薄い記憶ですが、少し厚かった?ように思います。 別の辞書でも同様なものがあれば構いません。

  • 正しい使い方?

     「話を相手に聞いて貰える事を自分は嬉しく思う。」という場合の「貰える」は正しい言葉の使い方ですか?  文法的にも、辞書的な意味的にも違う様な気がしますが。  日本語文法に詳しい方、日本語の語彙に詳しい方、御願いします。

  • 「~されていなく、」は「~されておらず、」と使うのが適切ではないでしょうか。

    先程ニュース番組で、アナウンサーが「~されていなく、・・・」というような日本語を使っており違和感を覚えました。 私自身は「されていなく、」ではなく「されておらず、」と言った方が適切ではないかと思っております。 また、「されていなく、」と言った表現をこのニュース番組以外では耳にしたことがなかったのですが、 友人は最近聞くことが多くなったと申しております。これがいわゆる新しい日本語と言われるものなのでしょうか。 文法などで詳しく解説して頂けると幸いです。どうか宜しくお願い致します。

  • 気がしてならないについての質問 

    中国人です。教えていただきたいのは 下記の日本語 気がしてならないってどういう意味ですか?辞書で調べたけど、気がすると同じなんですが、でも文法としては結構理解しにくいですね。二者は何の違うところがありませんか?何方か分かれば教えていただきませんでしょうか?  因みに 下記の日本語の読み方も教えてください。   寄与 振舞う(意味も)  よろしくお願いします。