• 締切済み

大学の学部について 心理学

私は大学で心理学を学びたいと思っているのですが、その際には人間科学部や人間福祉学部とかでも学ぶことは可能でしょうか? それとも心理学部などの方が良いのでしょうか。 社会に出たら精神疾患で生きずらさを抱えている人々のサポートができるような人になりたいと思っています。 そして、もし心理学を学ぶのなら大変なことや高校のうちにこの科目に力を入れた方が良いなどのアドバイスもぜひ知りたいので、よければ回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

まだ開いているので 補足します。 どうせなら、精神科医になりませんか。 臨床心理士さんの給与等の待遇は、 殆ど期待できない状況ですので、 アナタ様のご実家が富豪、 或いは資産家等でないのであれば、 ドクターになる方が賢明のように 思われます。 どうしても臨床心理士さんに 拘るのであれば、 アナタ様自身の生活に関わることですので、 そちらの方面のことも 丁寧に調べてみてくださいませな。 CiaoCiao.

noname#247529
noname#247529
回答No.2

医学部出身でもない一般人ですが、人の心理なら、まずは身近なところをよく見てほしいですね。 親も、大人になってから知る側面はいくらでもあります。親子でなく、大人同士であったり、片方の親の配偶者としての側面だとか、他の大人からの評判から同僚としてとか、ご近所さんとしてとか、ですね。 さらに、その親が一人の社会人として目上に対してと目下に対しての態度の違いや、人の親でも成長しきれていない批判の対象となる部分、親子と言えど子供である自分を100%理解してもらえるとは限らないことなど、人を知ることを追及してみてください。 そして、自分だって100%コントロールできていないこともありますよね。社会人としてのイライラを恋人にぶつけてしまったり、その逆もあります。知らなかった自分に気付くこともあります。恋人としての自分なども恋をしてから自分の新たな側面として認識したりします。 そして、自分を一番活かすにはどのようにしたらいいのかとか、人生をかけて探す部分はその過程とともに意識して考えていいと思います。 中国の古典、孫子にもある、 「敵を知り、己を知れば、百戦危うからず。」 というのは、心理学を続けていく中での難問を戦いと考えれば、同じように当てはまるのではないでしょうか。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

大学個々で異なることが考えられますので、 アナタ様が進学したい大学の学生課等で、 お訊きになるのが捷径ではないでしょうか。 [臨床心理士の受験資格は、心理学系の大学院で 所定の科目を履修することが条件になっていますね。 〈心理学はサイエンス(=科学)なのですが、 不可思議にも超能力を期待されるフェーズが 有ったりしますな〉 科学者として、クライアントの恋愛転移 (=転移性恋愛)などにも冷静に対処でいる スタンスをキープできる不動心があると 宜しいのではないでしょうか] Good Luck.

関連するQ&A

  • お茶の水女子大の学部がわからない

    高校三年生の女子です お茶の水女子大学が気になっているので質問させてください 私は前まで一橋の社会が第一志望で、他の大学は法学部を選んでました。法曹になりたいわけではなく社会保障や福祉に興味があるからです。法律も少しは勉強したいです。 最近お茶の水女子もいいなと思ってるんですが、何学部を選べば良いかわかりません。 調べると弁護士などを目指してダブルスクールする人も少なくないみたいで、皆さん何学科なんでしょうか?文教育学部の人間社会科学科…? あと、生活科学部って何を学びますか?人間生活学科で福祉とか勉強できるのかなって思ったんですが… 心理学科にも社会福祉系というのがあるみたいです 知らないことが多いので、学部や大学の雰囲気など何でも教えてほしいです🙇‍♀️

  • 関西の通信制大学で心理学

    私は関西の21歳です。 今年から通信制大学で心理学を学びたいと思っているんですが、 関西でスクーリングができて心理学部がある大学がないようなのです。 最終的には臨床心理士になるために大学院に進みたいです。 今考えてるのは、佛教大学なのですが、教育学部と現代社会学部と社会福祉学部、 どこにいけばいいのか迷ってます。 社会福祉学部では精神保健福祉士がとれるのですが、臨床心理士には関係ないんでしょうか? 卒業してから大学院に進むのに問題ないですか? 教えてください。

  • 心理学を学べる大学

    高校3年生です。 大学では心理学、特に社会心理学を学びたいと考えています。 なので臨床心理よりも社会心理に力を入れている大学を探しています。 候補として ・東洋大学社会学部社会心理学科 を考えています。 しかし、探し方が悪いのか、この大学以外に社会心理学を学べる大学が見つかりません。 この大学以外に社会心理学を学べる良い大学がありましたら教えて頂けないでしょうか?

  • 大学で学べる心理学について

    現在関西大学社会学部心理学専攻、中京大学心理学部、専修大学人間科学部心理学科を志望している者です。 心理学を広く深く学びたいと考えているのですが、社会学部の関西大学より心理学部の中京大学や専修大学のほうが心理学の内容は充実してるのでしょうか!? また、施設等は中京大学や専修大学のほうが関西大学より整っているのでしょうか!? 中京大学は内部進学などが多いので、学生の質などを考えると関西大学のほうが勉強に専念出来そうな気がすると思っていたのですが、 実際どうなのでしょうか!? 就職はまだどのような職に就きたいか全然決まってなく、 より可能性を広げることが出来るのは関西大学かと思ったのですが.. 乱文ですが、 もしよろしければ教えてください!

  • 学部による就職の差について。

    はじめまして、今高校3年で大学受験を目前に控えた者です。 今、進路について大変迷っていて、皆様のご意見を伺いたく投稿させていただきました。 大学進学について、希望する学部としては、教育学部・心理系学部・法学部があるのですが、 企業に就職する場合、やはり教育や心理系の学部よりも、法学部の方が就職しやすいのでしょうか。 一番興味のある学部は教育や心理系(心理系に進んだ場合、大学院進学を考えております)なのですが、そのような学部では企業に就職するのが難しいということを聞き、実際のところはどうなのかと思いまして・・・。 私事に限らせていただきますと、 大阪市立大学 生活科学学部人間福祉(心理学)専攻 大阪市立大学 法学部 京都教育大学・滋賀大学・奈良教育大学 教育学部 立命館大学  文学部人間教育(教育心理系の学問)専攻 立命館大学  法学部 立命館大学  産業社会学部 人間福祉(心理系の学問)専攻 では、企業の就職において学部により差は出てくるのでしょうか。 第一希望は大阪市立大学の生活科学か法学部で迷っております。 長々と申し訳ございません。 皆様のご意見をお聞かせ頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 認知心理学・社会心理学が学べる大学

    大学のトピックのほうできいたのですが、もしかしたらこっちにきくべきだったかとおもったので… 都内私大の心理学科を探しています。 興味があるのは認知心理や社会心理です。 心理学があるというところで今のところ考えているのは ・国際基督教大学(臨床心理のイメージがあるのですがどうでしょう) ・上智大学総合人間科学 ・立教大学現代心理 早稲田や慶應の心理は認知心理に力をいれていると聞いたのですが、2年次にテストをして専攻を決めると聞いて迷っています。 また社会心理は社会学科でも学べるのでしょうか? 忠告含め色々な回答をお願いいたします(^0^)/

  • 近畿圏で分析心理学(ユング心理学)を学べる大学

    他カテゴリーで質問しましたが、回答が得られなかったので同じ質問をここでもさせていただきます。 近畿圏で分析心理学(ユング心理学)を学べる研究室のある大学を探しています。 今のところ大阪大学人間科学部、大阪府立大学人間社会学部、甲南大学文学部、京都文教大学臨床心理学部で確認済みなのですが、他を見つけることができません。 よろしくお願いします。

  • 大学の学部選択で悩んでいます。

    大学の学部選択で悩んでいます。 高校二年生です。 僕は、学芸員の資格を取りたいので、いろいろ調べて絞った結果、神戸大学の発達科学部の人間環境科か、理学部の地球惑星科か、どちらを選んだらいいかで悩んでいます。 まず、僕の受ける年から、神戸大学のセンター試験の受験科目がかわり、地理Bを選ばざるを得なくなりました。しかし、地理Bは学校で授業しないので、自力で勉強することになりました。 理学部の地球惑星科を選ぶと、数3と数Cという重い教科が増えるので負担が大きいかなと思いました。 逆に、発達科学部の人間環境科を選ぶと数3と数Cの負担は減るものの、受験科目が少なくて偏差値が地球惑星科より驚く程高いのです。 こういう場合はどうしたら良いでしょうか?

  • 学部選びに迷っています

    現在高校3年で、国公立文系です。 臨床心理学やカウンセリング学に興味があり 将来は臨床心理士の資格を取得したいと思っています。 第一志望校は筑波大学の心理学類なのですが 私立は早稲田大学を受けたいと思っています。 そこで、早稲田大学の学部や学科について調べたところ 人間科学部と文学部の両方が該当すると分かりました。 どちらにも学びたいと思える教授がいて どちらにして良いか迷っています。 個人的には文学部の中の心理学より 人間科学所属のほうが良い気もするのですが・・・ 何かアドバイスをいただければ嬉しいです。

  • 理系の臨床心理士

    高校三年生で理系です。 臨床心理士になりたいのですが、センターは社会1科目以内(私は地理Bを取っています)、二次には社会がない国公立大を探しています。 国語はあまり得意ではないのですが、履修はしたので二次で試験科目でも構いません。数学、生物、化学は得意です。 臨床心理士になるには大学院に進学しなければならないので、それを考慮して心理学が学べる学部希望です。 私が探せた範囲では、人間科学部という学部くらいでした。 他に上記の条件に一致している学部学科があれば、教えていただきたいです。よろしくお願いします。