- 受付中
- すぐに回答を!
Smart Visionが見れません。
先日、こちらにて質問させて頂いた者です。 https://okbizcs.okwave.jp/necpc/questiondetail/?qid=9847415 VALUESTAR VN770SSRを使っています。 その時の回答者様の通りに復元しましたら、ViXS PureTV-U ISDB-T Tunerが戻ってきてくれました。しかしSmart Visionが見れないのは相変わらずでした。今のエラーはG0001です。 https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=019733 こちらの手順に従い、もう一度間違えないようにViXS PureTV-U ISDB-T Tunerを削除しましたが、結局何も変わらずでした。サウンドドライバーも削除してみましたが変わらず。 スマートビジョンを一度アンインストールしもう一度インストールしようにも、アプリインストーラがどうやらFlash Playerの終了でできないみたいなのです。Flash Playerのマークが出てきて何も反応がないのでこれは私の憶測なのですが…? そしてLAVIEアプリナビは購入時期の関係で入れられないようで、もう手詰まり状態です。 どうしても金曜の夜までには何とかしたいのですが、どなたか教えてくださると嬉しいです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
- tkskwii
- お礼率0% (0/5)
- 回答数3
- 閲覧数7
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.3
- 121CCagent
- ベストアンサー率54% (7930/14675)
お使いのPCの場合は Windows 8.1のSmartVisionを入れ直す方法(2013年10月~2014年5月発表機種) https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=016456 みたいな手順でSmartVisionを入れ直すことになります。 ただOSをWin8.1からWin10へアップグレードしている場合にうまく再インストールが出来るのか?微妙なところではありますが。 C:\APSETUP\SVISIONって当たりにSmartVisionのセットアップファイルがあればそちらを実行することで再インストールすることも出来るかも知れません。 現状だとデータのバックアップを取って再セットアップして一旦プリインストールOSのWin8.1に戻して再度Win10へアップグレードするぐらいしか無いかも。
関連するQ&A
- Smart Visionについて
VALUESTAR VN770SSRを使っています。 スマートビジョンがG0002のエラーで起動できなくなったので、以下のサイトを参考にしていじっていました。 https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=019733 7.の手順で、ViXS PureTV-U ISDB-T Tunerを削除する、というところで間違えてチェックを入れてしまい、消えてしまいました。 現在G0001のエラーでスマートビジョンが付かなくなってしまいました。 このViXS PureTV-U ISDB-T Tunerというのはもう復元できないのでしょうか? 機械に疎いのに早とちりでこんなことになって凄く後悔しています。。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- 受付中
- その他(パソコン)
- SmartVisionが起動できない
買って2年半のNECのPC-VN770BS6を使用しています。Windoows7です。 再セットアップ後、テレビが見られなくなりました。 初めはSmartVisionがちゃんと起動するのですが、 次の日には起動しません。 ViXS PureTV-U ISDB-T Tunerに参画の黄色のびっくりマークがついていましたので、 削除して入れなおそうとしましたが、再起動しても入っていません。 消した前にシステムの復元をしても入っておらず、その後Windowsのアップデートをしたり、 NEC121のホームページからアップデートモジュールをインストールしたりしていると、 なぜかViXS PureTV-U ISDB-T Tunerが再度入っていました。 そこで、SmartVisionを立ち上げると、うまく起動できましたが、 次の朝見ると、また、ViXS PureTV-U ISDB-T Tunerがなくなっています。 ViXS PureTV-U ISDB-T Tunerのせいだと思います。これを再インストールする方法を教えてください。 一体どうして、何もしないのに消えてしますのでしょうでしょう? 解決策を教えてください。
- 締切済み
- Windows 7
- SmartVisionが起動出来ない!
今朝から突然とNEC:PC-770RSR (Windows8.1➡10Home) のSmartVisionTV がエラーコード:G0001が出現して、見れなくなりました。 朝から今まで(午後10時頃)対応して来ましたが、お手上げ状態です。 たいへん困っています。 次のサイトから順番に対応してきましたが! ➡Aサイト:http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=016649 ➡Bサイト:http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=019732 要は、デバイスマネジャー「サウンド、ビデオ、及びゲームコントローラー」に 「VIXS PureTV-U ISDB-T Tuner」が出現されません。 Aサイトから対応した事項 (1)Smart Vision の削除➡セーフモードでの再起動。 (2)デバイスマネジャーから「VIXS PureTV-U ISDB-T Tuner」削除 (3)Smart Vision ソフトのインストール➡アップデートモジュールのダウンロード (4)デバイスマネジャー➡操作➡レガシハードウェアの追加➡一覧からインストール ➡「サウンド、ビデオ、及びゲームコントローラー」➡製造元:Intel Cop ➡Intel Widi Audio Device で「VIXS PureTV-U ISDB-T Tuner」は見つからず。 この時点でお手上げとなり、質問コーナーに投稿した次第です。 「VIXS PureTV-U ISDB-T Tuner」なる基板?が接触不良しているのか、 それとも別なPC操作上に問題があるのか等々全く不明です。 尚、参考になれば思い、トラブル表示の画面を添付しました。 どなたか教えて下さい。助けて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- Windows 8
- 回答No.2
- ware121
- ベストアンサー率34% (232/669)
訂正 Flash PlayerをアンインストールすればSmart Visionを再インストールできるかもしれません。ただ、Flash Playerは昨年末にサポートを終了してアドビ社はFlash Player」のアンインストール促しています。残念ですが、Smart Visionの再インストールが成功したとしても正常に動作しない可能性が大きいと思います。個人的にSmart Visionはトラブルが多いと感じます。TV機能の付いたパソコンの買い替えを検討してください。 Flash Player のアンインストール | Windows → https://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/uninstall-flash-player-windows.html Adobeが「Flash」コンテンツのブロックを開始し、「Flash Player」のアンインストールを促す警告を表示するようになった。 → https://japan.zdnet.com/article/35164967/
- 回答No.1
- ware121
- ベストアンサー率34% (232/669)
Flash PlayerをアンインストールすればSmart Visionを再インストーできるかもしれません。ただ、Flash Playerは昨年末にサポートを終了してアドビ社はFlash Player」のアンインストール促しています。残念ですが、Smart Visionの再インストールが成功したとしても正常に動作しない可能性が大きいと思います。個人的にSmart Visionはトラブルが多いと感じます。TV機能の付いたパソコンの買い替えを検討してください。 Flash Player のアンインストール | Windows → https://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/uninstall-flash-player-windows.html Adobeが「Flash」コンテンツのブロックを開始し、「Flash Player」のアンインストールを促す警告を表示するようになった。 → https://japan.zdnet.com/article/35164967/
関連するQ&A
- Smart Vision デバイスでエラー
先日「smartvision搭載PCで起動時に青い画面」で質問した者です。 PCの型番など、お知らせする内容が足りませんでした。 PC型番:NEC PC-DA770EAB-E3 Windows10 1909 HDD : CrystalDiskInfoにてエラー無し メモリ: Windows メモリ検査でエラー無し 現象: ・8/20頃から電源を入れるとブルーバックのエラー画面がでて、再起動する 「DRIVER POWER STATE FAILURE」 再起動後は、通常に立ち上がる。 ・Smart Vision を起動すると、「エラーコード G0001」がでる。 ・デバイスマネージャーの、「ViXS PureTV-U ISDB-T Tuner」に「!」マーク このデバイスを開始できません(コード10)」と表示されている。 ・その後一週間に1,2回ブルーバックがでる。 ・初期に一度だけSmart Visionが立ち上がったが、番組登録フォルダーが空。 本日までの処置 ・ファーム、ドライバー、アプリケーション等サポートサイトから最新にアップデート →現象変わらず ・Smart Vision をアンインストール後に再インストール →現象変わらず ・デバイスマネージャーから「ViXS PureTV-U ISDB-T Tuner」のドライバーをオンラインアップデート V8.7.0.17から→「このデバイスを開始できません。(コード10)」 ・NEC 121ware の電話サポートよりリカバリーの案内で再セットアップディスクからリカバリ →現象変わらず 本体内部の故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- SmartVisionエラーG0001が表示
Windows7 NEC PC-VN790BS IE10 を使用いています SmartVisionを起動させると初めはちゃんと、起動するのですが、TVを閉じてメール&インターネット等かえた後 SmartVisionがエラーコードG0001と表示され TVが見られません。 シャトダウン出来ない事がたびたび有り強制終了を繰り返しています。再セットアップしても同じでした デバイスマネージャーを開くと サウンド、ビデオ、オヨビゲームコントローラー ・・・Realtek High Definition Audio ・・・Vixs PureTV-U ISDB-T Tuner このVixs PureTV-U ISDB-T Tunerが消えて有りません 諦めて終了し翌日は普通に SmartVisionを起動できます が、フリーズ、エラーの繰り返しです パソコン初心者です 解りやすい手順、解決法を教えて下さい
- ベストアンサー
- FTTH・光回線
- SmarTVisionが立ち上がらない
2011年7月購入の機種はVALIESTAR-W PC-GV207BHRです smartvisionが立ち上がらず、G0001の表示が出てしまいます トラブルシューティングでは (1)ViXS PureTV-U ISDB-T Tunerのドライバーに問題があります (2)PCIデバイスのドライバーがインストールされていませんと表示されます (デバイスマネージャーでは(1)のViXS PureTV-U ISDB-T Tunerのドライバーが表示されず、ほかのデバイスに !付きのPCIデバイスの表示になっています) 121ware.comではF2からF9、F10の処理を指示されたが この方法だと何回も行って偶然立ち上がるという状況です smartvisionを削除、再インストールしても治りませんでした 最後にはリカバーでの処理を勧められ泣く泣くリカバーしましたが同じ状態です セキュリティソフトはウイルスバスター12を使用しています 解決方法はないでしょうか、CDからインストールしてくださいと表示されても 購入時概インスト-ルのソフトなのでCDはありません どなたか助けていただけませんか m( __ )m よろしくお願いします
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- オーディオデバイスが消えて音声が出ない
突然、オーディオデバイスが消えており音声が出なくなった。また、SmartVisionを起動した際には添付画面が出て起動できない。デバイスマネージャー画面にはViXS PureTV-U ISDB-T Tunerだけが表示されています。何をどうすればいいか、手順も併せて教えてください。。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- 「録画モード変換ができませんでした」
以前こちらでお世話になった者です。NEC製PC-VN770MSW-Yです。8.1です。 http://okbizcs.okwave.jp/necpc/questiondetail/?qid=9325553 ↑ Smart Visionで録画した物のDVDへの書き込みができなくなったため、 http://okbizcs.okwave.jp/necpc/questiondetail/?qid=9333942 ↑ このように相談させていただき、結局リフレッシュをいたしました。しかしながらSmart VisionでDVDに保存しようとすると、「録画モード変換ができませんでした」となってしまいます。その後初期化したのですが同じメッセージが表示されます。 OSは8から8.1にアップデートしSmart Visionのドライバは最新のものとしています。どういったことが考えられますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- テレビチューナーを削除してしまった
機種:VALUESTARN PC-VN570HS1KWW OS: Windows7 home premium テレビが起動できません(g0001)とのエラーが発生し こちらのQ&Aで対応の手順通りに行っていましたが 7番目のViXS PureTV-U ISDB-T Hybrid Tunerのアンインストールでチェックをつけてを削除してしまった。 (その後こちらのチューナーの削除方法は掲載されていましたが、インストール方法についてはみつかりません) ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- タブレットの動作が不安定【改善されず】
以前、タブレットの動作が不安定(https://okbizcs.okwave.jp/necpc/questiondetail/?qid=9609417)と質問させていただきました。 皆さん回答していただきありがとうございました。 しかし、結局改善されないままです。 さらに「ホームに追加したアプリが消える」という不具合も追加されました。 初期化してもだめ、自動更新の有効化をオフしにしてもだめ、何をしてもAndroidシステムのWebViewは更新できません。 これはもう返品ですよね? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- SmartVisionB-CASカード認識
Win10 型番PC-DA370/GAW(2017春モデル)で、smartvisionのB-CASカードが認識されない。「B-CASカードの情報を読み取れません。・・・・」と表示される。 Win10システム修復のため、「回復ドライブ」のよる「再セットアップ」しても改善されていない。どうしたらよいか?教示ください。 よって、(1)カードの抜き差し➁放電処置(3)BIOSの初期化(4)ディスプレー解像度の確認(5)デバイスマネージャーで(5)-1「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー」のテレビドライバー「VIXS PureTv-u ISDB-T Tuner」を「削除」してのドライバー入れ替え。(5)-2「サウンドドライバーの確認・修復 (6)「LAVIアプリナビ」により、「SmartVision」プログラムのアンインストールと再インストール(7)Win10の「更新プログラム」数回・「LAVIEアップデート」により、「SmartVisionアップデートモジュール」SmartVisionプログラムの更新 を済ませても、正常に修復しません。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- SnartVisionが起動しません
SmartVisionがエラーコードG0001を表示して起動できません。 121wareにある対策はすべて実行すみで、BCASカード出し入れも やりましたが、ドライバのViXS PureTV-U ISDB-T Tunerに黄色の △マークがついたままです。 因みに機種はVALUESTAR VN770GS1SR(2012-7月製)でOSは Windows7。 サービス期間終了の為か、Window Updateではソフト更新できず HDD内のソフトを読み込むだけのようですが、何か対処方法がある でしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
- 受付中
- その他(ソフトウェア)
- リフレッシュ時保持されないデータについて
VN770/Mです。Windows8.1です。 http://okbizcs.okwave.jp/necpc/questiondetail/?qid=9325553 ↑ 以前こちらで質問させていただき、windowsのリフレッシュをしてみようと考えております。その際、ドキュメントのデータは保持される、とされていますが、他、 ・自分であとからインストールしてソフトウェア ・windows live mailのメール は保持されないということでよろしいでしょうか。また、Smart Visionの録画データは保持されませんでしょうか。他に注意点などございましたら助言お願い申し上げます。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
- 締切済み
- その他(Windows)