• ベストアンサー

逃げるのはどうか

jaskoの回答

  • ベストアンサー
  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.3

それはダメでしょう。 承知してから逃げるのはいけません。 承知しないで逃げましょう。 承知して逃げた人には罰則があってしかるべきです。 後日責められて当然です。

noname#253174
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 異性からの二人での食事の誘いの断り方

    最近、好きでない人からの二人きりでの食事の誘いを受ける機会があり、断り方に悩んでます。 以前であれば「その日は予定があって。。。すみません。」とウソをついていましたが その後も誘いを受けると困ってしまいます。 グループで飲んだりする仲の場合は「○○さんとかも誘って○人で会いませんか?」と断れば角が立たないでしょうか? そもそも告白をされてないのに二人での誘いを断るのは自意識過剰な人だと思われるでしょうか? 後、共通の知人がなく(相手が6年ほど前に卒業した大学の先輩です。)、何度も誘いを受けている場合、 「特に二人で会う理由がないと思うのでメールではだめでしょうか?」ときっぱり言った方がいいでしょうか? 私は今まで割と八方美人で、誘いを断っても罪悪感で「また日にちが会うときに行きましょう!」などと行く気もないのに言ってしまっていたので、相手のためを思えばこそその場できっぱり断るべきなんじゃないかと最近思いました。 そもそも気乗りのするお誘いの場合、「○○日はだめだけどこの日はどうでしょう?」と自分からも食いついていくと思うので、断るだけの時点で気乗りがしていないということを相手に悟ってほしいと思うのは求め過ぎでしょうか?(><) 長文すみませんが一つでも質問に答えてくださると幸いです!

  • 追われると逃げたくなる

    今まで普通に接していた人から 好意をもたれて、色々なアプローチを受けると なぜかそれまで好意的に評価していた人でも うざい感じに思えてしまい、とにかく逃げ出したくなってしまいます。 周りの友達からも、すごい冷たい態度とっていて 相手がかわいそうだよって言われたこともあります。 食事の誘いに何気なくOKしたのですが、 またスゴイ冷たい態度をとってしまうのではないかって 不安です。 どうしたら楽しくその場をすごして、 相手の気持ちを抑えて友達どまりで付き合いを進められる でしょうか・・ お願いします。教えてください!

  • 友達がいません

    私には友達と呼べる人がいません。ちなみに年齢はもう すぐ30歳です。 といってもいないわけでもありません。 こちらが誘えば食事にいったり、のみに行ったりする 友達はいます。 けれども相手から誘ってくれることはありません。 多分、自分から誘える人がいるだけでもいいと言われそう ですが、でも相手からの誘いがない、自分が声をかけなけ れば誰も遊ぶ人がいないってとてもさみしいような気が します。 誘われれば行くけど、私は、誘うほどの相手ではないという事ですよね。。 だから現にこちらから連絡をとらなければ誰からも連絡 はきません。 私は中学生の頃から友達をつくることが下手でした。 会社でもいくら親身に相談にのったりしてもなんか長 続きはしません。その場限りというか・・・。 私は面白い事などいったりすることがな苦手です。 おちゃらけることができればいいんでしょうが、自分に は難しいです。かといってかたぶつではありません。 飲み会などいってもなんとか話そうとか思うのですが、 なんか話が続かなかったりしーんとした場ができてし まったりと何を話していいかもわかりません。 周りのみんなはよく大勢で飲みに行ったり友達と いろいろ遊んだりとしているみたいなのでそれをみてると うらやましくなってしまうし、なんかあせる気持ちに なってきます。 どうしたら周りの人みたいにたくさん友達ができて 向こうからもコンタクトをとってもらえるように なるのでしょうか。

  • 良い人を作ってしまう

    私は他人の前でつい良い人を作ってしまいます。 そのため誘いや頼みごとをその場ですぐに断れません。 しかし本当はかなりの面倒臭がりで気分屋です。 なのでその場で引き受けても途中で断ったりドタキャンをしてしまいます。 するたびにすごく落ち込みます。 なぜなら相手に申し訳ないのはもちろんですが、なにより良い人でいたいのでドタキャンをすると自分の印象が悪くなると思うからです。(自己中心的な考えであるのは承知してます。) その後、ドタキャンをチャラにしたいため次の約束を自分から取り付けます。 それはなるべくドタキャンしません。 こんな面倒臭いことをするくらいなら最初から断る術を身につけたいです。 もっと言えば、この「良い人でいたい」という考え方をやめたいです。 自分でもなんでここまで他人に媚を売っているのか分かりません。 嫌いな人相手だと病むくらい疲れます。 どうしたらいいでしょうか?

  • 行くべきか、行かないべきか

    生まれて初めて女性から映画の誘いを受けました。相手は幼馴染で、たまにメールをしています。以前から好意があるというのは友達から聞いていました。でも、自分には片思いなのですが、好きな人がいて、行くべきか、行かないべきか悩んでいます。幼馴染のことは嫌いなわけではなく、いろいろ話せる友達といった感じです。片思いの人は2歳上の先輩で、バイトが同じで、最近は周りの人が気づく位、以前よりもよくしゃべるようになりました。自分としては先輩に告白しようか悩んでいたので、こういった場合どう対応したらいいのでしょうか?好意もなく、相手の誘いを受けるのは失礼だと思うのですが、どうすべきなのでしょうか?アドバイスなどお願いします。

  • 合コン後について

    こんばんは。 先ほど、合コンから返ってきました。 お互い緊張していたせいか、あまり話せず、話をしたくとも場の空気が一人で盛り上がったらおかしい空気だったため、男女別れていました。飲み会とカラオケに行きましたが、飲み会の時は話したな。。 でも、相手側の男性は、みんないい人(見た目&性格)だったので、個人的には今後も会いたい願望があります。一期一会だし!! ただ、あまり打ち解けないあまり、互いの連絡先は、幹事経由で教えてもらうことになりました。 合コン自体は、盛り上がりませんでしたが、その後にお誘いをしていいのでしょうか?(ちなみに、私は女です。) また、合コンが盛り上がらなくても、そのあと男性からお誘いがくる場合はありますか?

  • 女性から告白→その場でOKをもらったのですが。

    先日、気になる男性(32)に告白をしました。その人とは、職場で出会い、3ヶ月程同じ所で働いていました。 私の移動を機に食事へ誘い、それから何度か2人で飲みに行くようになりました。 誘いは全て私からですが、誘いには全て応えてくれていました。 お弁当を作ってあげたり、周りが結婚していく等の話をされたり。 26にもなって、お付き合いはしたことがないのですが、自分から告白しようと思った人は初めてで、お互いまだ知らないところもありますが、 告白を機にもっと知っていきたいと思い、2人で会うようになって1ヶ月半で告白をしました。 返事は、その場でOKだったのですが、帰りに、お互いをまだ知らない、早い、どこが好きなの、と言われ困ってしまいました。 直感でいいなと思ったからで具体的にどことは言えなくて。一緒にいたいと思ったからとは伝えました。 そこで、質問をさせていただきたいのですが、男性がその場ですぐOKを出すのは、「付き合ってもいい程度に好意はある」ということなんでしょうか? それとも、お試しでということなんでしょうか。。 そもそもの告白の動機が、お互いをよく知るためなので、相手が100%私のことを好きでなくても良いのですが、 やっぱり私は好きだけど、彼はどうなんだろうと、不安になってしまいこんな質問をさせていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 相手の考え方は?

    男女問わず名指しで飲みの誘いを受けた時に、特に女性の方は誘われてOKを出した後、その相手に対してこの人は自分に好意をもっているのだろうか?と思うんですか?そして誘われた相手に好意をいだいていた場合に女性の方はテンションあがるものですか?

  • どうなんでしょうか?

    男女問わず名指しで飲みの誘いを受けた時に、特に女性の方は誘われてOKを出した後、その相手に対してこの人は自分に好意をもっているのだろうか?と思うんですか?そして誘われた相手に好意をいだいていた場合に女性の方はテンションあがるものですか?

  • 人に合わせてしまう性格はどのようにして矯正していっ

    人に合わせてしまう性格はどのようにして矯正していったら良いでしょうか。 私は昔からそうなのですが、 人から好かれたい、誉められたいという欲求が異常に強く、つい相手に合わせてしまいます。 そして後で辛くなって後悔することが多いです。(例にあげると、飲み会の誘いや遊びの誘いや業務などです。) 子供の頃から人に合わせる生き方をしているせいか、自分の欲求というものが微かにしか感じられません。 10代ぐらいまでは、「相手に合わせることこそ美学」ぐらいに思っていました。 大人になった今は、人に合わせすぎる習性を抑えるように心がけ、自分の欲求を感じるように意識するようにはなりましたが、忙しくなったり余裕がなくなったりすると、もう昔のような状態に戻ってしまい、気づくと自分の意志は無く、周りや相手のペースになってしまっています。 やはり、自分の欲求をより感じられるように練習をしたり、断ることに慣れる練習をしたり(断り文句を事前に考えたり相手の納得する話し方を事前に考えたりします。)という訓練をするぐらいしか思い付かないので、日々それを心がけていますが、アドバイスがあれば教えていただきたいです。