• 締切済み

水抜きについて

私の住んでいるアパートでは、水抜きをしてから床下にある湯抜き栓を開けるという流れなのですが、一昨日夜に湯抜き栓が空回りしており、大家さんに見てもらったところ、床下のバルブ?が外れているのが分かりました。そして大家さんに直してもらいました。しかし、いつもなら湯抜き栓を5回ほど回して止まるのですが、修理後は1回回しただけで止まりました。これはしっかり湯抜きできているのでしょうか? 年末年始は部屋にいないので凍結しないか心配で質問させて頂きました。 (通水する時は、湯抜き栓を閉めるのですが、閉める時も1回回してすぐ止まりました。ガスメーターを見てもくるくる回っていなかったので閉まってはいると思われます。)

みんなの回答

noname#247467
noname#247467
回答No.3

ごめんなさい(>_<) 少量の水と言うのは、水道の蛇口からの水の事です。 いかがでしょうか・・・? P,S 今日は、もう遅いので、早く就寝なさってくださいね( ,,`・ω・´)。

noname#247467
noname#247467
回答No.2

ごめんなさい(>_<) 凍結しないようにするには、少量の水を流し続けると良いと思います (>_<)来年、また元気に、戻って来てくださいね( ,,`・ω・´)。 よろしくお願いいたします( ,,`・ω・´)。 いかがでしょうか・・・?

kawashirio
質問者

補足

少量の水を流すというのはどこの事でしょうか?(・・;)

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2353/7616)
回答No.1

なんの装置(設備?)の話をされているのか分かりませんが、今まで空回りし掛っていたので何度も回す必要があったのではないでしょうかね? 大家さんに聞けば一発で解決だと思いますが。

関連するQ&A

  • 水抜栓の使い方

    水抜栓の使い方を教えて下さい。゜(゜´Д`゜)゜。 今まで水抜栓を使用したことが1度もなく なんの知識もなく困っています。 水道の凍結防止ということは知っているのですが 冬場は1回ごとに止めるのでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 微妙な水漏れ

    どうも水漏れがしているらしく、メーターは回ってなくただ、 メーター止水を閉め、1時間?くらい閉めっぱなしでまた、メータの止水を開けると1秒くらいメータが回り水が配管を通る音がします。 配管もやり変え、メーター以降すぐに床下を這わせるように ほとんどプッシュロックで配管して 給水=1Fトイレ、洗面、風呂、洗濯機、台所、2Fトイレ、散水栓 で、外にぬれているところもなく、床ももちろん濡れているところもなくただメータバルブを閉め、時間を空けてメータバルブを開けると 通水の音がするということは、やはり配管漏れでしょうか? 湯の可能はなく、温水器のバルブを閉めてもメータが回るので・・・ トイレのボールタップももれていたため新品に買えたのですが 1Fトイレではないようです。

  • 寒波で水道管凍結が緩んだけど水抜きは必要?

    寒波で水道管が凍結しましたが、10日なって各水道から水や湯が出だしました。トイレの手洗い場だけはまだ出ません。量水器のメーターの横のバルブを閉め、一旦水道管の水を抜いておく作業は今必要ですか?また半凍結している可能性はあります。今週の木曜日までは寒波が続くそうです。それとも夜間、台所、洗面所の蛇口、洗濯機に給水するホースを抜き、給水用の蛇口からチョロチョロと水を垂らす措置は水抜きの後毎晩すれば宜しいか?教えてください。

  • 助けて下さい!水道水抜き不完全による水道料の支払いについて

    無理かとは思うのですが・・・先月の下旬より3週間ほどアパートを留守にしたため、水道の水抜きをいたしましたが、水抜き箇所が床下とボイラーと2箇所あり、ボイラーのほうの水抜きがされていない状態になっており、約2週間分の水道料の請求が来てしまいました・・・アパート入居時、長期不在にすることがわかっていたため、ガスやさんに水抜きの方法を確認したのですが、床下の水抜きの仕方を教えていただいたことははっきり覚えているのですが、ボイラーのほうの水抜きについては記憶が定かではありません。水抜きの仕方を聞いたときに、ガスやさんは「ここの部屋は二階だし、水抜きは必要ないと思いますよ」と話されていたことは覚えています。不動産やさんにも確認してみたのですが、故障ではないので大家の責任ではないとの見解、市役所のほうも水抜きし忘れということになり、免除はできないとの意見でした。 賃貸契約書を再度確認してみたところ、アパートの重要事項の説明を受けたかどうか、という欄の署名には契約時不動産やさんに記入しなくてもよいといわれ、空白の状態です。不動産やさんのほうの契約書には署名をしました。 不動産屋さんが持っている契約書の重要事項説明確認書名欄には署名がしてあり、賃借人の契約書のそれには署名がないという点、水抜きの説明時大家が立ち会ってないという点、ガス屋の説明が不十分であったという点(言った言わないの世界ですが・・・)から、不在時使用していない分の水道料を払わなくてもよい方法はないものでしょうか・・・? 床下の水抜きはしっかりしていて、ガス屋の説明不足という感が取れないだけに、支払うのは納得が行かず、どなたか知恵をお貸しいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします!

  • 大家さんに質問:凍結による水道管破裂について

    大家さんに質問です。 入居の時に大家は借主に対し「真冬は水抜きをしてください。」と言い、借主は「はいわかりました」と返答しました。 実際に真冬になり、夜間はマイナス5度になるという予報が出たので、借主が寝る前に水抜きをしようと思ったところ、水抜栓が見たらなかったため、水抜きをしませんでした。 水抜きをしなかったため、水道管が凍り、水道管が損傷しました。 で、水抜栓が実際どこにあったかというと、玄関外のメーターボックス等がおさめられているボックスの中で、そのボックスは外側から小さいハンドルを差し込んで開けるタイプです。ハンドルは鍵とは違って汎用性のあるものですが、ボックス自体には穴があるだけで取っ手も何もないのでハンドルがないと開けることはできません。 大家から借主に対して水抜栓の場所の説明はされておらず、ハンドルも渡されていません。 ここで大家さんに質問ですが、この場合「借主の善管注意義務違反」に当たると思いますか?修理費の負担について「大家:借主」でどのくらいの割合を借主に対し持ち掛けますか。 ※「大家さんの認識」を聞いてみたいというのが趣旨の質問なので、アドバイス等は必要ありません。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 凍結して水が出ない

    年末年始5日間ほど部屋を空けたら水が出なくなりました。もちろん水抜き、湯抜きはしっかりやりました。 お風呂の方の蛇口からは短いつららができていました。 なぜか洗濯機とお風呂(お湯は出る)の水が出ません。 台所、トイレ、洗面所の水は出ました。 蛇口あたりを3時間ほどあっためていましたが、未だ水が出ません。 大家さんに連絡をしましたが、時間が経てば流れるようになると言われました。 さらにあっためたほうがいいでしょうか?

  • 古いハイツ。お湯だけ凍結

    今まで水道管の凍結を経験したことがありません。 田舎へ引っ越し、初めての冬をむかえました。 朝、蛇口をひねると冷水の方は出るのに、お湯の蛇口からは一滴も出ません。 ガスの故障かと思って連絡したのですが、結局「凍結」だそうで、昼前にお湯の蛇口から水が出てき、お湯になりました。すでに2回も経験しました。 なぜ冷水じゃなくて、お湯の方が凍結するのでしょう。配管が違うからですか? 家のお湯の給湯器(?・ボッといって燃える器械)はベランダにあります。メーターは玄関外です。 何か対策はあるでしょうか。 他の質問への回答を見ると、水抜き・配管に何かを巻く、とあるのですが、出来ましたら具体的に教えていただけるとありがたいです。

  • 水道管が凍結してしまった!

    寒冷地に住み初めて1年。水抜きの方法が間違っていて、お正月に帰省して留守にしている間マイナス8℃前後の日が続き、台所の水道管を凍結させてしまいました。 数日部屋を暖房でガンガンに暖めてみましたが4日たっても一滴の水もでず。。。 先ほど蛇口と水抜き栓の蛇口にタオルを巻いて、90℃くらいのお湯をタオルにかけてみました。しばらくして蛇口をひねると水抜き栓から水がそこそこ出ていたのに、今は蛇口をひねっても水抜き線から水が出なくなってしまいました。外はマイナス7℃で吹雪なので外気が影響しているのかな? 最近の家なので、水道管が外に出ているわけではなく、どの辺りで凍っているかは想像するしかないので、お湯をかけては様子を見ている状況です。業者に問い合わせたところ、凍結修理をお願いすると最低でも8500円かかり、作業時間などによりさらに高額になるのだそうです。いくらかかるか分からないのはちょっぴり不安なので、出来れば業者に頼らずに水が出てほしいと願っています。もし私はこれをやって凍結が治った!とか、こうした方が良いとかございましたらアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 水道管凍結の際の水抜きについて

    寒波到来で水道菅が凍結しましたが多少緩み水道からは水やお湯が部分的に出だしました。まだ予断は許さぬ状態です。量水器の横の止水弁を今は開いているので各水道菅に水は供給されていますが、まだ完全に解凍している訳ではなさそうです。 日中が一桁、マイナス、夜間はマイナス、今週末ぐらいには日中の気温が上がります。止水弁を閉め、各水道の蛇口を開け、水ぬきをしておくのは気温が1桁の時が宜しいでしょうか?氷点下の中で水抜きをしても凍ってしまうだけのような気がします。教えてください。

  • 蛇口交換後、お湯が出なくなりました。

    知人の依頼で、台所の蛇口交換をしました所、交換前には出ていたお湯が出なくなりました。 作業としては、台所の水抜栓1本の開け閉めと洗濯場の水抜栓2本の開け閉めとボイラーの電源のonとoffです。 話を聞くとボイラーはメーカー、型番は控えていませんが、13年使用していて度々お湯が出なくなるということで修理に出しているとのことでした。 ボイラー周りを少し見てみてわかったことは (1)水抜栓を開けた時にエラー画面になり、中のリセットボタン?を押したら元に戻りその後は通常の 画面に戻りました。 (2)全ての蛇口を止めても減圧弁がある管から水が出ている音がしていて、水道メーターが回ってい る。 (3)見える範囲では水が漏れている所が見あたらない。 以上の3点で考えられる対処方法(業者に頼んだ方が良いか、個人で修理可能かも含め)回答よろしくお願いします。 追加で業者に依頼する場合の料金の目安など教えて頂けると助かります。

専門家に質問してみよう