• ベストアンサー

訴状の自分の電話番号は携帯でもOK?

慰謝料未払いがあり訴訟を起そうとしています。 訴状も自分で用意してます。訴状の右上に自分の住所と 電話番号を記載しますが携帯の番号でも平気でしょうか? 家の電話ではないといけないでしょうか? ご存知の方お教え下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • towns
  • ベストアンサー率34% (11/32)
回答No.2

平気です。訴状に電話番号(ファクシミリがある場合はファクシミリの番号も)を記載していただく目的は、受付係や事件の担当書記官からあなた(原告)に連絡をするためです。従って、月曜日から金曜日の午前9時から午後5時までの間に連絡が取れる電話番号でなければあまり意味がありません。なお、裁判所から電話が来ても差し支えなければ、勤務先の電話番号でも結構です。

aloha777aloha
質問者

お礼

ありがとうございました(^○^) 助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.1

>電話番号を記載しますが携帯の番号でも平気でしょうか? いいですよ。 どちらてせも結構です。

aloha777aloha
質問者

お礼

ありがとうございました。 助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯電話番号から住所分かる?

    見知らぬ電話番号からの電話を取りました。「金ぇ払わんかったら明日家まで組員全員で乗り込みに行くでぇ」と言われてしまいました。 携帯番号から住所は判明するのでしょうか?

  • 訴状の送達時に不在だとどうなる?電話してほしい…。

    あるトラブルによって、相手側から訴えを起こされ事務所に「訴状の送達」するらしいです。 私の現住所は非公開であり、事務所の住所のみ公開しています。 しかし、問題があります。 事務所の住所はバーチャルオフィスでして、実際にはその場所には、訴状を受け取る人間がいません。 その場合は、訴状はどうなってしまうのでしょうか? 受け取り拒否するつもりはなく、受け取りたいのですが、やっかいなクレーマーのため現住所を教えるわけにもいかないです。 電話か何かがかかってきますか?電話番号は公開してます。

  • 携帯電話の番号から・・。

    携帯電話の番号から住所を調べることは可能ですか? 可能でしたら方法を教えてください。

  • 自分の電話番号から電話がかかってきました。

    先ほど、携帯電話に着信があり着信表示を見ると自分の携帯電話の番号が表示されていました。 ※私の電話番号が123456789だとすると着信の表示も123456789になっていました。 気味が悪いので電話には出ませんでしたが、非情に気になります。 何かご存知の方がおりましたら、教えてください。

  • 携帯電話の電話番号を調べたい

    家の電話でいうと【104】みたいに、電話番号調べる所ってあるんでしょうか? 住所・氏名は分かりますが。

  • 自分の家の電話番号を知るには

    現在IP電話を繋いでいます。050で始まる番号です。 NTTの固定電話には加入していません。 それでも家の電話番号は必ずあるらしく、 電話を直接モジュラージャックに繋げて自分の携帯にかけてみれば家の電話番号が表示されるというのです。 しかし実際には出来ませんでした。 自分の家の電話番号を知るにはどうすればよいのでしょうか

  • 訴える相手に訴状を送るには時間がかかるのですか?

    私がこの質問をするまでの経緯は、以前の関連する質問を読んでいただけると幸いです。 示談内容の話合いのときから、約17日経ちます。 この話合いのあと、婚約者の方から次は○○日でお願いしますという連絡が来ました。 しかし、私の都合がつかず断ったところ婚約者の方から「示談の話は白紙に戻します。話にならないので」と言われました。 本気で彼女が私のことを訴訟する気なら、この連絡のあとすぐにでも裁判に向けて行動を起こしますよね。 彼女は、私の家、携帯電話番号、出身校、勤め先も知っています。 訴えるならば弁護士を雇い、必要書類を作成し、裁判所に提出する流れですよね? いちいち私の住所などを探る手間が無いので、その分早く私に訴状を送ることができると思います。 訴える内容や相手の素性が割れていたら、訴状を送るまでに大体どれくらいの日数が必要になるのでしょうか?

  • 携帯に知らない番号から電話が。。。

    さっきから携帯に知らない番号からの電話が何回もかかってくるのですが、どうすればいいのでしょう?みなさんはどうされていますか?ちなみに向こうは携帯です。出てみようと思ったのですが、もし、変な電話だったらどうしよう。。。と考えてるうちにきれてしまいました(>△<;)私はオーディションを受けたりしているのですが、たとえばその合否とかって、携帯からかけてくるってことはあるのでしょうか?また、家の電話にかけずに携帯にかけてくるということはありますか?よく分からない文章になってしまいましたが、とりあえず今は知らない番号からかかってくるということの心当たりはそれくらいしかないので、もしそれが携帯からかかってくるようでなければ、知らない番号からの電話には出たくないのですが。。。どうなんでしょうか?

  • 「携帯紛失 電話番号を変えるべきでしょうか。」

    「携帯紛失 電話番号を変えるべきでしょうか。」 先日、携帯電話を紛失してしましました。 状況から判断して、ほぼ間違いなく盗難だと考えられます。 自分が携帯電話を手放してから、無くなったことに気付いて、 利用停止にしてもらうまで10時間かかってしまいました。 携帯の中の情報を抜き取られるには十分な時間です。 携帯の中には、自分の電話番号(携帯・自宅)、住所、氏名の他、 メールを見ると自分のYahoo!ID、mixiネーム、 Yahoo!オークションで取引した際に晒した口座番号 などが分かってしまします。 新しく携帯を変えるにあたり、 できれば電話番号を変えずに携帯電話を変更したいのですが、 (メールアドレスは変更します。) 前の携帯を盗った人が自分の電話番号を知っていると考えると心配です。 携帯ショップで相談してみると、 過去に電話番号を変えなかったためになんらかの被害にあった、という報告は聞いていない、 と回答してくださいましたが、 やはり心配なので、こちらでも質問させていただくことにしました。 電話番号を変えずに携帯電話を新しくして大丈夫でしょうか。 機種はauです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 携帯の電話番号

    兄のことなのですが。。昨日、宅急便の人から家の電話にかかってきて、兄の携帯番号を教えてくださいと言う電話がありました。 その電話を取ったのが祖父だったため、携帯のこととかわからずに兄の携帯電話の番号を教えてしまったんです。 変に思った母がその宅急便会社に問い合わせしたところ、携帯電話の番号を聞くと言うことはありえないと言っていました。 それは何の目的で兄の番号を聞いてきたのかわからないし、もし悪用されたらと思うと怖いです。 やはり、この場合は携帯の番号を変えた方がいいのでしょうか?困っているのでよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 給紙ローラーの清掃で使用するローラークリーニングシートを溝に正しくセットしても、印刷機がシートを認識しない問題が発生しました。
  • 印刷機の給紙ローラーをきれいにするために、ローラークリーニングシートを使用しましたが、シートが認識されずに印刷ができません。
  • 給紙ローラーの汚れを取り除くために、ローラークリーニングシートを使いましたが、印刷機がシートを認識しない状態です。
回答を見る