• ベストアンサー

タイヤサイズ適正

ts0472の回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4363/10775)
回答No.2

155/64-14のタイヤは 13インチホイールに付けられない 逆も同様 ホイール付きのサマータイヤとスタッドレスのセットを2種類持つ であれば問題ないと思います 小さくなる分にはタイヤハウス内で干渉する事はないですから https://cars-japan.net/tire/n008103034.html

関連するQ&A

  • ミライースのタイヤサイズダウンについて。

    はじめまして。 今、ミライースに乗っています。 純正タイヤのサイズは、155/65R14で、スタッドレスに替えるため、ホイールつきのタイヤを考えているのですが、155/65R13にサイズダウンしたいと思っています。 距離メーターやスピードメーターなどに誤差は生じないでしょうか? また、ムーブカスタム ターボ 平成11年度 L910S にも乗っています。 これも、スタッドレスに替えるつもりなんですが、説明書を見ると、145/70R12 155/65R13 165/65R13 165/55R14 が使用できるようです。ノーマルは165/55R14を履いています。 値段で155/65R13が良いかなって思っているのですが、問題ないでしょうかねぇ。 アドバイスお願いいたします。

  • ワゴンRのタイヤサイズの変更

    ワゴンRのタイヤサイズの変更 MH21のワゴンR RR-DIの純正のタイヤが165/55-14なのですが、スタッドレスタイヤを購入する際純正サイズより安い155/65-14を履かせる事は出来ますでしょうか?車検もとおりますか?

  • タイヤの書き換え

    車を買い替えたため、今まで履いていた195/55r15のスタッドレスタイヤを195/65r15のホイールに組み替えようと思います。物理的に取り付けられるのでしょうか?又、スピードメーターに狂いが生じると思いますが、車検に合格する誤差に収まるでしょうか?教えてください。

  • タイヤサイズについて

    現在ラフェスタに乗っています。 純正のタイヤサイズは195/60/R15です。 195/65/R15のスタッドレスタイヤを付ける事は問題ないのでしょうか? また、純正のホイール(鉄)をスタッドレスへ、スタッドレスと一緒に購入予定のアルミを現在のタイヤへ付け替える事は可能でしょうか? 初歩的な質問で申し訳有りませんが教えて下さい。

  • タイヤサイズ195→205って大丈夫ですか?

    以前、S-MX→2代目ステップワゴン(M前)に乗ってました。 その時の純正アルミとスタッドレスを友人が新型ステップワゴンを購入したので譲ろうと思いましたが195/65R15から205/65R15と変ってしまったようですが履けるのでしょうか? やはり幅が細くなるとダメでしょうか?

  • タイヤのサイズ違いによる弊害

    すみませんが教えて下さい。 この度、トヨタのWISHを購入しました。 季節と土地柄、スタッドレスタイヤを早速取り付けるのですが、タイヤサイズのことで疑問があります。 新しくスタッドレスの購入も考えましたが、丁度、家で余っているタイヤがハマったので、それを使うことになりました。 しかし、ホイールサイズは15インチで良いのですが、タイヤのサイズが違います。この場合、どのような弊害がありますか? よく「速度のメーター表示に誤差が出る。」「ナビの現在地に誤差がでる。」などと聞きますが、それはどれほどのモノなのでしょうか??  純正タイヤサイズは、  195/65R15  スタッドレスのサイズは、205/65R15   上記の通りです。 どなたか詳しい方、アドバイスをお願いします!

  • TOURANタイヤサイズについて

    フォルクスワーゲン TOURAN GLiに乗っています。 現在、使用しているタイヤは、純正サイズの205/55-16(外径632mm)ですが、知人から195/65-16(外径660mm)のスタッドレスを譲って頂けることとなり、そのタイヤが使えるかどうか確認したいと思っています。 車種:フォルクスワーゲン TOURAN GLi ホイール:純正アルミホイール タイヤ:【現在】205/55-16 ⇒ 【変更】195/65-16 ディーラーに問い合わせたところ、純正ホイールに195/65-16を取り付けることは問題ないものの、外径が28mm大きくなることで  (1)スピードメーターに誤差が生じること  (2)ホイールハウスにタイヤがぶつかってしまう可能性があること が問題と言われました。 (1)のスピードメーターの誤差はある程度、仕方ないと思っていますが、(2)のホイールハウスにタイヤがぶつかるかどうか、お分かりの方いらっしゃいますでしょうか。 また、同様の経験をされてる方がいっらしましたら、対処法などご教示頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • タイヤサイズ変更の外径、誤差

    三菱ekワゴン2004年式に乗ってます。 ekワゴンのタイヤの純正のサイズが155 65R13 です。 最近ローダウンして4センチぐらい下げたので15インチにインチアップしようと思います。ヘェンダーの隙間もまだ指3本ぐらい入ります。 車検が来年2月にあってあと2ヶ月ぐらいなのですが15インチで車検に通るサイズって外径が近い165 45R15ですかね? このサイズはいいやつがなかなか中古では売ってません。 165 50R15にしたいのですがこれだと純正より外径が1.6m?ぐらい大きくなるのでメーターが狂うらしいですね…いろいろ調べましたがメーター狂うと車検通らないみたいなので考え中です。 どれぐらいメーター狂うんですか? 自分の場合今月に165 50R15に変えたとして、車検までの1ヶ月~2ヶ月だけでもメーターは多少狂うんですか?

  • スタッドレスタイヤ+ホイールのサイズがわかりません

    スタッドレスタイヤ+アルミorスチールホイールの購入を考えています。 車種は「MRワゴンWit XS」です。 車に疎く、初めてのスタッドレス購入で、何を選択すればよいかわかりません。 調べて見たのですが、新しい車の為か、情報がまばらで、1つ前のMRワゴンWitとごっちゃになっていて正解がわからないです。 現在使用している純正のタイヤは「155/65R14」とあります。 このサイズと14インチのホイールのセットを購入すれば問題ないのでしょうか? 165/55R14や155/65R13など、さっぱりわからないです。 よろしくお願いします!

  • 純正のタイヤ165/55R/14の交換について

    純正のタイヤ165/55R/14を155/55R/14あるいは155/50R14にすることは可能でしょうか?車種は、日産ルークスハイウェイスター(2010年後期ノンターボ)です。理由は165/55R14が高いからです。 あるタイヤショップに質問したところ、165/50R14は取付可能だが、スピードメーターの誤差が生じ、車検に通らない可能性があるとのこと。 さらに誤差について質問したところ下記の回答がありました。 165/50R14のスピードメーター誤差につきましては、 あくまでも想定となりますが、約+1.1km/hの誤差が出るようになっております。 また、155/55R14ですと装着は可能となりますが、上記サイズ同様、車検については分かり兼ねますので予めご了承下さいませ。 また、155/55R14を装着の際のスピードメーター誤差は約+0.8km/hとなります。 (ショップの回答) 以上ですが、この誤差で車検は通らないでしょうか。 また、155/60R 14にするという案もあるのですが・・・ なお、車検は昨年12月に行ったので、しばらくは車検を考えなくても良いと思っています。 皆様のご意見伺えれば幸いです。 よろしくお願いいたします。