- ベストアンサー
- 困ってます
ミライースのタイヤサイズダウンについて。
はじめまして。 今、ミライースに乗っています。 純正タイヤのサイズは、155/65R14で、スタッドレスに替えるため、ホイールつきのタイヤを考えているのですが、155/65R13にサイズダウンしたいと思っています。 距離メーターやスピードメーターなどに誤差は生じないでしょうか? また、ムーブカスタム ターボ 平成11年度 L910S にも乗っています。 これも、スタッドレスに替えるつもりなんですが、説明書を見ると、145/70R12 155/65R13 165/65R13 165/55R14 が使用できるようです。ノーマルは165/55R14を履いています。 値段で155/65R13が良いかなって思っているのですが、問題ないでしょうかねぇ。 アドバイスお願いいたします。
- tankimach
- お礼率75% (123/162)
- 国産車
- 回答数2
- 閲覧数4166
- ありがとう数3
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
関連するQ&A
- タイヤのサイズ違いによる弊害
すみませんが教えて下さい。 この度、トヨタのWISHを購入しました。 季節と土地柄、スタッドレスタイヤを早速取り付けるのですが、タイヤサイズのことで疑問があります。 新しくスタッドレスの購入も考えましたが、丁度、家で余っているタイヤがハマったので、それを使うことになりました。 しかし、ホイールサイズは15インチで良いのですが、タイヤのサイズが違います。この場合、どのような弊害がありますか? よく「速度のメーター表示に誤差が出る。」「ナビの現在地に誤差がでる。」などと聞きますが、それはどれほどのモノなのでしょうか?? 純正タイヤサイズは、 195/65R15 スタッドレスのサイズは、205/65R15 上記の通りです。 どなたか詳しい方、アドバイスをお願いします!
- ベストアンサー
- 国産車
- タイヤの空気圧について
先日、中古でムーブカスタムX 2007年式 L175Sを購入しました ノーマルのタイヤサイズは 155 65 R14なんですが新品のハンコックのタイヤに交換していました そのサイズは 165 55 R14になってます。多分ホイールはノーマルの純正のそのままだと思います 空気圧はどのくらいに設定すれば良いのでしょう?メーカーサイトにも載ってませんし、車のシールもサイズが違うし詳しい方教えていただけないでしょうか? 補足ですが、偏平率が下がったんですがあるサイトでみたらメーター関係は車検OK、誤差も僅かみたいで支障はないみたいです。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- タイヤサイズについて
ダイハツのブーンに乗っています。 タイヤは 155/80R13が装着されていますが、今回スタッドレスに変えようかとオートバックスに行ったのですが、あいにくこのサイズがなく、 175/65R14 のサイズも装着できるし車検にも通りますと案内を受けました。 確かに、車の取扱説明書のサービスデータのタイヤサイズの欄には 155/80R13 と 175/65R14 の2サイズが表記されています。 が、そのタイヤサイズ表の下に注意書きがあり、『13インチホイール装着車と14インチホイール装着車では、タイヤの切れ角の設定が異なります。13インチホイール装着車には、14インチホイールは装着できません。』と注意書きがあります。 これってどういう意味なんでしょうか? 175/65R14 のタイヤが装着されている車は155/80R13 のサイズも装着できるけど逆に155/80R13のタイヤが装着されている車には175/65R14 のサイズは装着できないよ。という意味かと思い、オートバックスのスタッフに聞いてみましたが、 『メーカーは責任が持てないから無闇に替えちゃダメだよという意味で書いてあるんですよ。何かあった時に責任取れないでしょ?』 と言われました。 …責任持てないって…どういう事? タイヤのサイズ変えると何かある可能性があるって事? でも車検は通るって事? さっぱり理解出来ません。 このオートバックスのスタッフ、いつも何か適当な感じで今ひとつ信用できないので、余計に心配になってしまって…。 このスタッフの言う事には間違いはないのでしょうか? 車検に通って、万が一事故などにあった時の保険関係的に問題がなければ、175/65R14 のスタッドレスにしようかと思っているのですが、大丈夫でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- タイヤサイズを変更した際の乗り心地について
現在純正で155/60R15 74Hをはいているのですが、足回りが固く感じます。 サスの変更は少々値が張るため、タイヤ交換のタイミングでタイヤ及びホイールサイズを変更しようと考えています。 そこで、どのサイズが乗り心地について一番良く(柔らかく)なるか教えてください。 145/65R15 72S 155/65R14 75S 165/65R14 79S 145/80R13 75S 155/80R13 79S 165/70R13 79S グリップ性能は考えず、付く付かない(ホイール含む)の問題もないものとしてください。 (タイヤの荷重指数、メーター誤差等も問題なし) また空気圧はロードインデックスに従い変更し、タイヤはコンフォート系 、ホイール変更の場合は同一銘柄(13インチ約4kg 14インチ約4.5kg 15インチ約5kg)のインチ違いの物にします。現在付いている純正のアルミは約7kgです。 あまり差は無いのかもしれませんが、詳しい方よろしくお願いします。 ついでに燃費の良し悪しも教えていただけたらうれしいです。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- タイヤのサイズについて
お世話になります。 現在ホンダのFREEDという車に乗っています。 この車のタイヤサイズが 186/70 R14 なのですが これに 175/65 R14 のスタッドレスを取り付けても大丈夫でしょうか? 買った所の営業に質問したことがあるのですが 「サイズが違うとスピードメータが正しくでないですよ」と言われて そのくらいならいいかなと思いそれっきりになっていました。 でも良く考えたら、安全性が心配です。 メーターの誤差はいいとして、これって安全性に問題はないでしょうか? どんな点に注意すればいいのでしょうか? タイヤに詳しい方、どうか教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ムーヴカスタムのインチダウン
ムーヴカスタムR(L150S155/65R14のスタッドレスタイヤをオークションで探しているのですが、このサイズはほとんど見つかりませんので、155/70R13にインチダウンしようと思います。そこでこのサイズのホイールつきタイヤの出品者に質問したところ、NAエンジンなら可能ですが、ターボ車は不可能です。と回答がありました。なぜターボ車はだめなのでしょうか?インチダウンは無理なのでしょうか?宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- スタッドレスのタイヤサイズについて
カローラアクシオ4WDの新車購入を検討中です。新車なのでスタッドレスタイヤは付属してないです。 標準タイヤサイズは195/65R15になってます。今持ってるスタッドレスが165/70R13です このスタッドレスタイヤを新車につけても大丈夫ですか? もうひとつ185/65R14のサイズもダメですか? どうしてもダメなら195/65R15のホイール付スタッドレスを購入せざるを得ません。最低でも10万以上するみたいです・・ アドバイスお願いします敬具
- ベストアンサー
- 国産車
- タイヤのサイズを教えて!
教えていただきたいのですが、ダイハツムーブカスタム(95年~モデル)の一番大きい(幅)はめられるタイヤサイズを教えてください。 標準ですと、155/70R13です。ちなみにホイールスペースは、2300(mm)だそうです。 初心者なもので…よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- アクアのタイヤサイズ
アクアのタイヤサイズはGとLが175/65R15で,Lが165/14R14です。現在,165/80R13のスタッドレスを持っていますがアクアに装着可能でしょうか。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- タイヤのサイズについて
今現在16インチホイールに215/60/R16のタイヤを履いています。 今度スタッドレスの購入を考えているのですがやはり215/60/R16の サイズしか無理なのでしょうか?ホイールとタイヤの適合の関係について教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
質問者からのお礼
そうなんですか~。 考えて見ます。