• ベストアンサー

家の片付けできません。気力がないです。

kikennakikiの回答

回答No.2

片付けが出来ない人は、一度で全てを終わらせたいと思うから何も出来なくなるんですよ。 片付けなんて一度で全てをしないといけないわけではないよね。 例えば、日程を決めて、1日一時間だけ片付けをしてもいいんですよ。 片付け出来ない人の例としては、狭い部屋にベッドを置く人です。 自分の生活スペースを狭くすればするほど楽をしようとします。楽を覚えてしまうと脳がからだを動かす信号を出さなくなります。そうすると何もかもが億劫になってしまうんですよ。 パソコンを見る時間も必ず計画的にすることで片付けも直ぐに出来ます。 料理と同じで支度と片付けは一対ですよ。

noname#246211
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 専門家に毎日少しずつ片付けなさい。 1日30分と言われてましたが、出来ませんでした。前に殆ど休まず3日間片付け続け体調崩してしまいました。 今はそうゆう体力もありません。 すぐに疲れてしまいます。

関連するQ&A

  • お部屋の片付け(息子夫婦のマンション)

    息子夫婦は共働きで、1歳半になる長男と三人で賃貸マンションで暮らしています。 二人は共働きのため、長男は保育園へ預けています。保育園の送り迎え、毎日のお食事等も二人で協力しあい、助け合いながら一生懸命に頑張っています。 よく頑張っているなあと感心はしていますが、一つ大きな問題があります。 毎日のように孫の写真や動画を送ってくれるのですが、お部屋の片付けが全く出来ていないのです。たまに家に行っても、片付けされてなく、その事を特に悪いとも思っていないのです。孫の行動も活発になってきており、危ないから片付けるようにと言っても聞く耳を持ちません。お嫁さんのお母様とも相談しながら、解決策を練っているところです。母親二人で片付けるのは簡単なんですが、継続して掃除や整理をする習慣をつけたいと思っています。 孫の安全生活のためにと言っても、なかなか掃除する気分になってくれません。二人を傷つけず、率先して掃除をしてくれる方法を教えてくれると助かります。

  • 片付けがどうしても出来ない・・・

    小さい頃から部屋の片付けが苦手で本当に困っています。でも、試験の前日や重要な日の前日になると何故かきれいになっていました。だからやれば出来ると言われるのですが、長く持ちません。広い家に住んでいた時は比較的きれいでしたが。 既知の原因は物が多い、洗濯物をを含め出したものをすぐしまわない。また、着た洋服で、洗えない類のものはすぐにしまうのはいやなので、1日/2日風通しをしようと思ってそのまま。 但し、共用の場所は厳しくしつけられたので、整理されていないのが耐えられずきちんとしています。また、掃除は比較的好きで、掃除機かけも掃除も結構やる方だと思います。事実、自分の部屋も掃除機はかけも物を横に寄せてかけます。食べたあとのものがその辺にあるという不潔なことはなく、とにかく収納出来そうなものが外に転がっているのです。見えない引き出しの中や洋服ダンスの中はぐちゃぐちゃなのが嫌いできちんと整理されています。但し、今、押入れは除くですが。 今日はやるぞと決めても気づくと別のことをしていたり(無意識にさけている?)、また以前ADDと診断されたことがあるので、フツーの人と脳の働きは違うようです。でも、片付けたいし、片付けられるようになりたいのです。今すぐに。でも、やろうと思うと状態を見てるだけで、気分が悪くなるし、ちょっと気がのってもすぐ別のことに頭がいってしまい、一向に進みません。なんとかしたいのですがどうにもならず苦しんでます。プロの人を雇おうかと真剣に思いました。 仕事等はきちんとやれる方で、仕事関係の人からはだらしないという印象はあまりないと思います。 今後どうしたらよいとか言うのではなく(それも歓迎はしますが)、数分後とか今日どうすべきなのか、どうしたらこの部屋の片付けをてがけられるか、とりあえずは現状打破に対してこんな私に是非アドバイス/励ましの言葉等々を頂きたいのです。宜しくお願いします。

  • 部屋の片付けで相場はどのくらい。

    部屋の片付けで相場はどのくらい。 時々わたしには手に負えなくなるくらい部屋が乱雑になります。 何年かにいっぺん業者さんに来て片付け手伝ってもらってました。 つてを見つけて頼んだら遺品整理の業者さんのようで今回はとんでもない見積もり出してきました。 今までの相場の10倍くらいでした。 これはもう契約しないでくださいという意味でしょうか。

  • 片付け、お掃除の習慣をつけるには?

    タイトルを読む限り、 "子育ての話かな?”  とお考えでしょうが、実は大人の自分自身の話です。 正直、困っております。 あまりに困ったのでハウスキーパーに依頼して 定期的に掃除してもらっているのですが ・どこに何がしまってあるのかわからない ・どう指示してよいかわからないのでハウスキーパーも困ってしまう。 などの問題に直面しております。 結局、自分でやらないと(考えないと)いかんなと 反省しております。 そうじ力、シンプルライフ、超整理法などの本 を読んだりその重要性を知識としてインプット してみたもののその重要性の理解と習慣付けは別だな、というのが現在の実感です。 「そうじトレーナー」なる鬼教官を雇って 指導してもらう、催眠術で散らかり恐怖症に してもらう、保母さんにお片づけを一から しつけてもらう、などかなり他力本願な 解決法しか考え付きません。 散らかり地獄から抜け出した、お片付け自慢の方 アドバイスいただけると助かります。

  • 片付けが苦手、拘り?

    片付けが苦手です。 そこまで汚くはないと思うし、 整理整頓もキチッとしてたつもりです。 ですが、なんというのでしょうか…。 押し入れの中に自分で組んだ棚を設置してるのですがそこからものを取り出すと、 一度広げるので散らかりますよね? それでまた元通りにするとはちょっと大変だでも中途半端に押し込むのは気に入らない!と変に拘って考えてしまいます。 中途半端に汚く押し込むんだったら、綺麗に一度床に積み上げて(その時時間がないから)ゆっくり片付けよう…みたく思うのですが時間がないのが常ですよね。 スキマがたっぷりの押し入れと綺麗に床に積み上がったケースが部屋に出来上がり早2週間が過ぎました。 今片付けを珍しく片付けしてて、片付け終わってもなんか気に入らなくて使いづらそうで全てまた出しちゃいました。 そしていまはしまっていたリセッシュ詰め替え用やシャンプーの袋、化粧水等のひどい結露が原因でドライヤーで押し入れを乾かしています…。 私、なにしてるのでしょう…。 皆さんは収納に拘りを持ってしまったりしますか? 私が変で普通は大人しく押し入れに物をぶちこむのでしょうか…。 床に置くのは良くないし、掃除機もかけにくいのはわかってるし、自分が本末転倒なことしてる気はするんですがイライラしてしまって…。 良案求めます…。

  • 片付けでの夫婦喧嘩について

    妻との片付けの問題で喧嘩ばかりになり困っています。 現在私は在宅勤務で26歳自営業です。 妻も同い年でで派遣社員です。 家事の大まかな分担は 妻が食料品の買い物や夜ご飯の料理(朝昼は各自で用意)。その他雑費の買い物などしてくれます。 私は片付けや掃除や食器洗い、洗濯などをやっています。 家事の分担には私も妻も納得していますが、家の片付けの事で少し喧嘩が多くなり困っております。 私の考え方としては掃除は毎日決まった事をして、ある程度綺麗な状態を維持したいと考えています。 一方妻は片付けなどは苦手で自分が我慢できなくなるまで片付けをしないで1ヶ月に一回などまとめてやるタイプでした。 私も実家暮らししていた時は片付けをあまりせず散らかし放題でしたが社会人になり一人暮らしをしてから物を減らし綺麗な状態で保つ方が快適で過ごしやすいと思い、なるべく汚さず散らかさない事を心がけてきました。 一方で妻は一人暮らし経験がなく実家も物がとても多くとても散らかっていました。生活習慣は育った環境で身につくのでそのまま私の考えを押し付けるのも良くないと、片付けなどの強要はしないよう気をつけていました。 ですが毎日片付けても次の日には服やものが散乱するので流石に私も嫌になって定位置を決めるようお願いましたが納得してくれませんでした。 今では子供のおもちゃ箱のように妻のどこに置けばいいかわからない私物をまとめていれる箱を作って投げ込んでいます。笑 また私は家事も効率よくこなせれば良いと考える派で使っていないものは捨ててシンプルな空間を作りたいと考えてしまいます。 例えば使っていないテレビとテレビ台を処分したら定期的な拭き掃除もなくなり床掃除だけで済むし部屋も広くなり快適です。 そのように20ある家事の内、無駄な物を省いて10にしてそれを2人で分担すればお互いに負担がないし幸せだよね。 といった考え方をするのですがいつも否定されてしまいます。 妻は私が文句を言ってると捉えてしまって「20あるうちの家事の10は私がやってるのになんで私ばかり言われないといけないの」といったように非難されてしまいます。 自分のものさえ定位置に置いてくれれば掃除から洗濯まで全てやると伝えているのに「私は十分やってるのに非難される意味がわからない」と感情的になってしまいます。 私は在宅勤務でもあり、自宅の掃除や洗濯などを朝の30分ほどでリセット状態にしてから仕事に取り掛かりたいと考えています。 ですが妻のものが沢山あるとそのリセットのルーティンをこなせません。 なにより妻のものは'どこに置いていいかわからないもの'なのでその都度頭で考えなければいけないのが苦痛です。 掃除自体はルーティンで考え事をしながらできるしやれば気持ちいいので好きですがその過程で頭を使う工程をなるべく減らしたいと思っています。 私が「掃除しやすい環境さえ作ってくれれば掃除から洗い物から全てやるし、他の細かい家事などもできるよ」と伝えても私だって家事は分担してるんだからこれ以上はやりたくないと怒ってしまいます。 もちろん夫婦として私の口から言われるのが嫌なんだと思います。 もちろん私も感情的にならずにうまく伝えられていないです。 なんとかわかり合って家を快適な空間にしたいのですがいつも話し合うと口うるさい夫で終わってしまいます。 やはり私がある程度許容し黙々とやる姿を見せるしかないのでしょうか。 無理に強要して妻が居心地の悪い空間にしてしまうのも嫌なので少し困っています。 夫婦間で片付けや家事の分担などうまく話し合って行ってる方などいましたらアドバイス頂きたいです。

  • 片付け上手になる方法。本当に困っています、、、。

    今、日々の生活を考えると、家にいるときの80パーセントは掃除をしています。親が転勤になったため、一軒やで一人暮らしをしているので、片付けるスペースが多いといえば多いのですが、それにしても汚くなります。特に自分の部屋は収集がつきません。すぐに足の踏み場がなくなるのです。私自身個人的にはきれい好きであると信じたいのですが、友人を招く時には嵐のような片づけをし、部屋のものを何度に押し込むこととなります。そこで質問です、部屋がいつもきれいだよ!というかた、どうすればそうなれるのでしょうか?又、整理方法として、パンフレット、ちらし、クーポン、等の小物、海外旅行で持ち帰った地図やマガジンのようなもの、機器の説明書、保証書、携帯などの空箱など、皆さんはどうかんりされるのでしょうか?この掃除地獄から抜けられるよう、アドバイスをお願いします。

  • 高齢者の片付け

    同居の家族(高齢者)がなかなか掃除をしてくれません。 古い家で震災を機に改築など地震対策をしたいので家の物を捨てたり掃除したりしています。 家族が以前3名ほど亡くなっていて亡くなったときにある程度遺品整理をすればよかったのですがめんどくさかったのか40年近く放置の物などあって凄い量です。粗大ごみも20個くらい出しましたがまだまだ出てくる状態です。他の家族と私も手伝っているのですが、書類(公共料金などの明細)などは流石に触ることが出来ないのでお父さんにお願いしたいのですが、何度お願いしても「暖かくなったら」「今はちょっと待ってくれ」と聞いてもらえません。正直勝手に捨ててしまえるなら捨てたいくらいです; 量で言うとパッと見て、仕分けしないで捨てたとして45リットルのでっかいゴミ袋4袋くらいあります。(封書のみ) お中元お歳暮に貰った食品など10年前のものとか未開封が大量に出てきて正直私も疲れてきました;最近お父さんも風邪で数日寝込むことも有るし、ほこりやカビなどが原因じゃないかと思うのですが、「少しくらい菌があったほうがいいんだ!」とまったく聞いて貰えません。長生きしてほしいし大きなものとか大切な思い出はとっておいていいと思うのですが、正直ごみで埋まってる部屋もあって困ってしまいます。 家に後から入ったので出来れば喧嘩とかにならない感じで掃除してほしいと思ってます。 大きなものや洋服は了解を得てから廃棄していますが、どうすれば細かいものを片付けしてくれるのか困ってます。書類以外は聞いてから廃棄しても大丈夫でした。自分の食べるごはん等の片付けは出来るみたいです。 高齢者(70代障害なし)の掃除についてアドバイスお願いします。

  • 片付けしようとするとパニックになります。

    情けなくなります。でも本当に辛いので、アドバイスを頂きに参りました。 50歳女性独り暮らしです。(子供は成人独立。主人は仕事関係で別居中) どなたか乗り越えた体験を教えて下さいますか?よろしくお願い致します。 現在、8畳ワンルームに独り暮らし。ベッド等があり(足腰が悪いので)収納は半間のクロークのみ。 キッチンは1畳程度。 衣服収納が厳しいのと、食卓はおけず小さいサイドテーブルのみでの暮らしです。化粧品や薬などを引き出しに入れると分からなくなり、パニックになりやすいので出しっぱなしにしています。(片付けてしまうと出し入れに時間がかかるため)  以前は整理できていたのですが体調が厳しく、だんだんと整理ができなくなりました。頭の中の整理がつかなくなったのです。  仕事から帰ると入浴して一息ついて就寝するというリズムです。頑張ると寝込みます。お風呂も途中でしんどくなりベッドで休んでいると朝まで裸で寝ていた(気絶したかどうかは分かりません)事もしばしばあります。 特に内臓関係の重大な疾患はありません。  ちなみに掃除機かけは半年かけていません。足腰痛く持てません。簡単に箒を利用しています。 テーブル拭きも1か月に1回程度です。(物が多くて拭ける箇所が少量) 友人と外食は出来ます。(寝たきりではないので) このナマクラを何とか治したいのですが、なかなか、出来ません。本当に情けないのです。 片付けが出来なくなってきたのは物忘れが増えて、しまったところを思い出せなくなった事からです。  今は出しっぱなしすぎて、ある所は分かるのですが、つまみ出すまでに時間を要してしまいます。 説明が上手く出来ていないかもしれませんが、こういうこと克服された方のアドバイスをお聞きしたいと願います。よろしくお願い致します。

  • 片付け・整理整頓が好きな方教えてください。

    片付け整理整頓が大の苦手です。 結婚して専業主婦なので頑張りますが、途中で嫌になって放棄する 毎日です(汗) 一時期は『洗い物明日でいい?』が口癖で、キッチンはいつも汚く ご飯作ろう!と思ってもまずは洗い物から始めるから作り終わった時 にはかなり疲れて嫌になるの繰り返しでした。 でも今はフライパンを壁掛け収納にして、洗ってしばらくしたらすぐに フックにかけてしまう(乾燥+収納が同時に出来る。) お風呂は上がる時にざっとこするだけを毎日やって、綺麗を保ってます。 排水口も2~3日に1回はこすってます。少しだけので苦痛は無いです。 トイレも同じく、ちょっと拭くだけ、ちょっとこするだけをトイレの度に 繰り返してるので綺麗を保てています。 掃除に関しては上記の事が習慣づいてきたので少しは綺麗になって きましたが、次の問題は整理整頓で物がかなり多くあります。 要る要らないものに分けるとよくネットで見ますが、出来たら今あるもの 全て置いておきたいです。 何をどういう風に片付けたらいいでしょうか? あと、こんまり先生(近藤麻理恵)のモノ別に整理したほうがいいも参考 にしてますが、一箇所に集めるということが狭い家なので出来ません。 やると数日主人に迷惑がかかるから・・・・・ なので今の所踏み出せずにいます。どう片付けたらよいでしょうか? 参考になるようなURLがあったらそれも教えて欲しいです。