• 締切済み

ミシンに詳しい方

ミシンで縫ったときの、生地の裏側の状態です。 上糸の全体の緩みは、糸調整で改善できると思いますが、画像のように時々緩みます。(たるみが均等ではない) 糸調整では改善しません。 対処方法の分かる方、教えてください。 釜の部分、上糸調整付近のほこりは掃除しました。

みんなの回答

  • santos
  • ベストアンサー率41% (83/202)
回答No.2

お使いのミシンがボビンケースを使用するタイプであれば、回答No.1の方が示された方法が使えるのだと思います。 私はもう長いことボビンケースがないタイプの家庭用ミシンしか使っていませんが、あるサイトには「ボビンケースが不要な水平釜タイプの下糸調整は一般的に個人で行うことはできません」と書かれています。 https://www.tezukuritown.com/nv/c/cc1200302/ 上の方に下糸が抜けてくるのであれば、より細い針を使うと解決する場合があるかもしれませんが、逆のケースなのですよね…。 同じような布を同じような条件で縫っていままでは順調だったのに、突然今回のようなトラブルに見舞われた、ということであれば、ミシン屋さんに見てもらったほうがいいのかもしれません。 ちょっと調べてみたら、うちのミシン(JUKI HZL-K10)の場合、公式オンラインショップで交換用内釜が売られていました。(https://www.jukistore.com/shopdetail/000000001467/)うまく縫えない場合の原因として、内釜のキズが考えられる、と書いてありますが、通常こんなものを交換するなんて考えたことがありませんのでレアケースのような気がします。パーツとして売られている以上、自分で交換できるんでしょうけど…。 以上、ご参考になるかどうかわかりませんが。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.1

ボビンの爪にネジがあります。そのネジをねじ回しで少し絞めて圧力調整してください。 テスト縫いでちょうどいい圧力になるまで調整します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう