• ベストアンサー

ミシンの下糸と上糸の調整について(家庭用の垂直半回転ミシン)

家庭用垂直半回転ミシンの下糸と上糸の調整について聞きたいです。 糸は30番で、針は16番を使用しています。 生地を縫ったところ、生地の表の上糸は綺麗に縫えていたのですが、生地の裏の下糸はダブダブにたるんでいて、縫い目が汚かったです。 そして、色々と調整をした結果、下糸を思いっきり強くして、上糸も思いっきり強くしたらなんとか縫えました。 ところで、ちょっと昔、どこかのホームページを見たところ、「糸の調節は緩めがコツ」と書かれていました。 現在、この30番の糸と16番の針を使って縫うときに、糸の調節は上糸と下糸共に非常にキツく調節してあるのですが、これで正常なんでしょうか? みなさんもこんな感じなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8695
noname#8695
回答No.1

あのー30番の糸と16番の針を使って縫ったことはないのですが・・・ 経験上、生地の表の上糸が見た目正常でも裏がボワボワのときは上糸の掛け方がまずい場合が多いです。ちゃんとかかっていると思いますが、今一度しっかり確かめながら かけなおしてみてください。また ボビンは完璧にはいっていますか?下糸のかけかたも間違っていませんか? もしボビンケースを使うタイプなら 糸を巻いたボビンを入れた状態で糸を持って垂らしてみて ちょっとボビンを下に振ったときにやっと糸がするっとででくるくらいが ちょうど良い下糸の状態です。この下糸の状態に合わせて 上糸を調節するのが 良い調子になるポイントです。 でも そんな太い糸で縫ったことないんで・・・・

gomidesu
質問者

お礼

レスありがとうございます。 上糸と下糸の掛け方は、説明書を見ながら確認しました。 一応、ちゃんとなっているようです。 >もしボビンケースを使うタイプなら  >糸を巻いたボビンを入れた状態で糸を持って垂らしてみて >ちょっとボビンを下に振ったときにやっと糸がするっとででくるくらいが >ちょうど良い下糸の状態です。 12~15グラムぐらいだと他のサイトには書いてあったのですが、ピンとこなかったので、大体の下糸の強さを測る目安を教えて頂いてどうもありがとうございます。 どうやら、自分がキツいと思っていた糸調子は、一般にはキツいとはされない糸調子だったみたいです。

その他の回答 (1)

回答No.2

生地はどんなものをお使いですか? 針16番は相当厚地のようですが・・・(情報としてお答えいただければ、参考になると思います。) 普通地でしたら、11番くらいでいいのですが。 布地と針の太さ・糸の太さの相性は関係ありますので。 あと、針の先はビミョーに折れていませんか? 「針」のセッティングの仕方なども(穴の方向)。 試し縫いを初めにすると思いますが、上糸・下糸の色をわざと変えて行なうと楽ですよ。(本番と糸の太さは同じにして下さい)

gomidesu
質問者

お礼

レスありがとうございます。 >普通地でしたら、11番くらいでいいのですが。 そうらしいのですが、デザイン的にどうしてもデニムのような太い感じの糸を使用したかったです。 >あと、針の先はビミョーに折れていませんか? >「針」のセッティングの仕方なども(穴の方向)。 針は大丈夫です。 >試し縫いを初めにすると思いますが、 >上糸・下糸の色をわざと変えて行なうと楽ですよ。 >(本番と糸の太さは同じにして下さい) 便利なアイデアを教えて頂いてどうもありがとうございます。 下糸なのか上糸なのかの判別がつきにくいときに、ぜひ利用させていただきます。

関連するQ&A