• ベストアンサー

お化粧した後、どうやって手をキレイにしますか?

elirbvldjnznの回答

回答No.4

ハンドソープでもよほどガッチリこびりついてなければ 化粧汚れくらいはなんとなく落ちるとおもいます。 顔の化粧って毎日クレンジングシッカリしないと、汚くなったりニキビになるのに、ての汚れは割と適当に措置しても、ニキビにならないのは何故だろうっておもっています。 デパートとかで化粧品試した後とか、大抵ティッシュがおいてあるんですけどないときとか結構こまりますよね。

kumiko7603
質問者

お礼

私もそう思ってハンドソープを使ってたんですが、 ふと「そういえば顔と同じ皮膚なのに 手はクレンジングしてないな・・」と思い、 質問してみました。 ドラッグストアなんかはテスターはあっても 落とす用のものがないことが結構ありますね。 今はもうなくなってしまいましたが、 セフォラにはたくさんクレンジング用の化粧水が 置いてあって、さすが~と思いました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メイク落としについて

    毛穴汚れ、角栓に悩んでいます。メイクを落とした後鏡で顔をよく見るとファンデの後がちょろちょろ残っていました。メイク落とし不十分が毛穴汚れや肌荒れの原因だと思いました。普段のメイクは日焼け止め、下地、リキッドファンデ、おしろい、です。そんなに濃いメイクだと思っていなかったのでポンズのクリームクレンジングを使っていました。オイルクレンジングを使ったほうがいいのでしょうか?しかしオイルは使い方が難しい、強すぎて肌荒れする、濃いメイクをした時だけでいい、など聞くので手を出すのが少し怖いです。 クレンジングのアドバイス、よろしくお願いします。

  • 日焼け止めを塗った後の手

    顔に塗って落とす時に、オイルクレンジングを使わないと落ちない日焼け止めとか、ファンデーションとか。 そういうものを塗った時、手についた化粧品をどうしてますか? ファンデーションの場合は、パウダータイプでパフを使うものは、そんなに手にはつきませんが、チューブ入りだったら、ばっちり手についたのが目で見てわかりますよね。 泡立てた石鹸で落ちるものはいいですが、ウォータープルーフタイプなどは、オイリーなクレンジングでないと落ちませんから、私はポンプ式のクレンジングを置いといて、これで落としてから石鹸かハンドソープで洗ってます。 みなさんはどうされてますか?

  • BBクリームを使うにあたって(洗顔)

    まだBBクリームを使ったことなく、エバンジェリストのBBクリームを買ってみようかなと思っています。 (口コミサイトを参考にして) 私はかなりの敏感肌で、クレンジングはミルクかジェルでないと肌が腫れてしまいます; =オイル・リキッドが使えません。一度使っただけで次の日はかぶれてしまいます・・・。 (時々、肌に合うオイルがあるはず!と思ったりして勇気をもって試してみていますがことごとくかぶれてしまいます) 普段は下地+パウダーファンデで、リキッドファンデはジェルやミルクで落としきれないのでそうそう使いません(使えません)。 BBクリームはカバー力がすごいようなので、リキッドファンデと同じような下地なのでしょうか? クレンジングミルク・ジェルでも落とせるようなら使ってみたいです。 体験談などお待ちしています。

  • カバーマークのリキッドファンデ欲しい。でもクレンジングが心配で・・。

    乾燥肌の私なので、このところインターネットで よくみかけるカバーマークのリキッドファンデを 購入してみようかと思っています。 ただカバー力とかあるといわれるとクレンジングが 心配です。今は、パウダーファンデとクレンジングオイル(化粧惑星のクレンジングオイル・・。)を使っているのですが、カバーマークのリキッドファンデにするなら クレンジングオイルも変更の必要ありかなぁと・・。 お勧めクレンジングオイルありましたら教えて下さい。 それと、夏場はリキッドファンデで大丈夫でしょうか? (リキッドは初めてなので、ちょっと心配で~(>_<)) 化粧に関して疎いので、皆様アドバイスお願いします

  • 手の洗い方について

    手を洗う時、ハンドソープを手に出して、撫でるように軽く擦って洗っていました。 しかし、手全体を擦って洗うことは、とても面倒です。 擦らなくても、ハンドソープを付着させれば、十分除菌出来るでしょうか?  勿論、泥とか油とか、目に見える汚れが付いていたら、擦った方が良いでしょうが・・・。 どう思いますか?  皆さんは、毎回手全体を擦って洗ってますか? 

  • 化粧くずれと毛穴の開き

    化粧くずれで悩んでます。 特に頬と眉間がひどいんです。 もう目も当てられないってくらい醜い感じ… 化粧があまり得意ではないので、ファンデをもう一度塗ったら治るかと思いきや、治らずさらにひどい状態に。。。 あと、頬の毛穴が開ききってファンデじゃ隠れなくなってしまってます。毛穴隠し下地、コンシーラーなどを使っても、隠し切れません。 リキッド、クリームファンデの方が隠れる気がするのですが、普通のパウダーファンデで崩れるのに、リキッドやクリームファンデを使ったら悲惨なことになりそうで手が出せません。 どなたかいい方法分かる方いたら教えてください!!

  • 固形石鹸 ハンドソープ

    よく手を洗います。 固形石鹸(ミューズ)とハンドソープ(泡の出る ビオレハンドソープ)と、どちらが経済的ですか? ハンドソープは、泡になるので、洗いやすくていいとおもいますが、仕様では、280回(ワンプッシュ)使用可能と書いてあります。 しかし、一回あたりワンプッシュでは足らないとおもおいます。(大体3プッシュくらい必要??) よろしくお願いします。

  • 化粧を落とす、クレンジングクリームやクレンジングオイルを

    化粧を落とす、クレンジングクリームやクレンジングオイルを 手づくりしたいのですが、おすすめのものがありましたら 教えてください。 化粧を落としたあと、ティッシュでふき取るタイプと 洗い流すタイプがありますが、ふき取るタイプがいいですが どちらも大丈夫なタイプが一番いいです。 よろしくお願いします。

  • 自動車関係の仕事の手の汚れ

    旦那が自動車製造業の仕事をしています。 毎日手の汚れが酷く爪の間まで真っ黒で帰ってきます。 軍手をして作業をしているそうですが、 それでもオイルや部品の汚れで手が真っ黒になってしまいます。 家に帰ってハンドソープで手を洗いますが完全には落ちません。 お風呂に入ってボディーソープで大抵は落ちますが まだうっすらと落ちてない部分も・・・ 爪も爪ブラシで洗うようにしています。 そこでキレイに汚れが落ちる良い石鹸ってありますか? もう一つ、汚れた手のまま浴槽に入り浴槽のふちが黒くなってしまって バスマジックリンで擦りましたが汚れが落ちないんです。 この汚れを落とす方法も教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • 指についたファンデ

    リキッドファンデを指でぬると、指にファンデがついてなかなか落ちません。ティッシュでふいてもせっけんであらってもクレンジング剤を使っても、指紋にファンデが入り込み、出先で紙を触ったとき茶色い指紋が残ったりしていやーな気分になります。 なにか、するっと簡単に落ちる方法はないですか?