金属を磨く方法とは?

このQ&Aのポイント
  • ニッパー錆びにピカルは効果的?
  • 紙やすりでこすっても光らない...
  • 金属の材質により輝きに違いがある?
回答を見る
  • 締切済み

金属磨き

ニッパーが錆びてしまいPIKALというのが市販されていたので使ってみました、 布に液体をつけて、ゴシゴシしてみましたが、期待したほどでも無いです、 紙やすりでゴシゴシとこすってしまったほうが効果が有りました、再度液体 でこすってしまいましたが、あまり光らないです、金属の材質により輝きは 違うのでしょうか、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • toms9999
  • ベストアンサー率39% (41/104)
回答No.4

サビを落とす目的で私は以下の方法を使ってます。 ただし、サビや欠けで落ちた切れ味は戻りません。あくまでも見た目を整えます。 材料 ○インパクトドライバー ○インパクトドライバー用金属ブラシホイル(真鍮) ○保護メガネ、手袋 やり方:インパクトドライバーでブラシを回転させ、ニッパーのサビを落としたい部分を押し当てる。 サビの程度によりますが、ステンレスなら数分以内に遠目ではサビはわからなくなります。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8884)
回答No.3

道具は使って光らすのが良いのでは。愛用の道具でも触らないところは光りません。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.2

いきなりピカールじゃだめですよ https://www.youtube.com/watch?v=cYATzH5hsnI

回答No.1

ピカールは残念ながら錆落としではありません。 参考 https://www.pikal.co.jp/faq 錆落としには専用の液体を使用された方が良いかと思われます。 参考 https://www.kure.com/product/k1432/ ただ、さびてしまった場合は表面も変質しているため、錆落とし→ピカールで磨いてもあまり輝きは復活しません。更に刃先までさびてしまっている場合は切れ味自体にも影響を及ぼしますから、かける労力と費用を考えると新しいニッパーに買い換えた方が費用対効果は高いかと思われます。 以上、ご参考まで。

関連するQ&A

  • 磨きコーティングの中古車への効果

    最近悩んでいるのが、「磨き/コーティング」で輝きを取り戻せるのかということです。「磨き/コーティング」の内容は塗装面のクリアを少し磨き輝きを取り戻したうえで、3M社のコーティングをするものらしいのです。 ここまではいいのですが、私の車は中古車(BMW、シルバー)で、それも12年前のレトロ車です。その車に効き目があるのかということです。もちろん、大きな効果は期待していませんが、メンテナンスが楽になることと、長く乗りたいと思っているもので、多少効果があればコストをかけてもいいと思っています。お店に問い合わせたところ、68年式のVWビートルが輝きを取り戻した実績があると言うのです。 このあたり、中古車への効果の実際はどうなのでしょうか? ご存知の方がおられたら、宜しくご回答ください。 いろいろと質問と答えについて見てみてましたが、コーティングについては「新車」への効果やコーティング自体の質問が多いようでしたので。宜しくお願いします。

  • 液体金属脆化について

    ある金属と液体金属とを合わせると浸透が起こり、そこから脆化が起こるといいます。 この脆化についてネットで検索してもなかなかいい資料が得られません。 どなたか脆化について詳しく載っているページを教えてください。出来れば日本語のページを期待します。

  • 柄も金属製の泡立て器

    泡立て器(手動)ですが、柄の部分も金属製の物を探しています。 通販ページの写真を見ても、意外に無いようで(握りにくいから?) それらしき物もあるのですが、柄の材質までは銘記してありません。 実は料理をするわけではなく、化学関係の実験をする為に使用します。 電動不可で、液体の性質から総金属製の物を探しています。 本来このカテゴリーでの質問ではないのでしょうが、 こちらなら、詳しい方がたくさんいらっしゃると思って投稿しました。 宜しくお願いいたします。

  • 金属?

    はじめまして。 金属材料記号でWR やHR 調質HRCなどわかる方いましたらどうゆう材質のものなのか教えてください。探しても全くわからず・・お願いいたします。

  • 金属製品(菜箸)に詳しい方教えてください

    ビンを煮沸消毒しようと思い鍋にお湯をかけて、高温のお湯でぐらぐらしている中に菜箸を入れっぱなしにして忘れてたままにしてしまったら、 金属製の菜箸が解けて…銀色の液体が浮いて漂っていました。今から20年前ぐらいから使用している菜箸らしいのですが、材質が不明です。 <解っていること:素材の色は銀色。色は銀色で、高温で液体になり溶け出す。菜箸自体は高温でぐにゃりと曲がってしまいました。> これはなんでしょうか?鉛ですか?昔の金属性の台所用品には鉛とか使われていますか? 何か有毒性か見分けることってできますか? 煮沸消毒は2回に分けて行い、1回目の方は金属が混入せずに済んだのですが、2回目の方は混入してしまいました。悪いことに1回目と2回目のビンが混じってしまい見分けがつかなくなってしまいました。金属が溶け出していると気がついたのは、全部の作業が終わってからです…。真夏だったのでぼんやりしていました…。 金属が入ってしまったビンとそれ以外の簡単な分け方、リトマス試験紙みたいなチェック方法とかありますか? …何かご存知のことがございましたら、どんなことでもいいので教えてください。 どうかお願いします。

  • 金属の見分け、方教えて

    ネットで調べたのですが結局分からなくて質問させて頂きます。 古い懐中時計の鎖の材質が知りたいのですが、分かりません。 付いていた時計はホワイトゴールドだったらしいのです。 貴金属買い取り店では、大蔵省検定マークなど、刻印がないものは、 買い取りしておらず、刻印をあてにしてるらしいです。 質屋さんも同じでした。 (売りたいのではなくて鑑定してもらえると思って持ち込みました) 逆に刻印があれば、なんでも信じるのでしょうか? 黒化液に浸けても硫化しないので、銀ではありません、色も銀に比べて 黒っぽいです。 次にステンレスを疑って、ニッパーで切断しましたところ、とても柔らかかったです ステンでもなさそうです、(柔らかいステンってあるのでしょうか?) また、メッキでもなさそうで、無垢のようです(切断面をルーペで見て) いったいこの金属はなにでしょうか? 一般家庭で確実に調べる方法はないでしょうか? 分かりにくいですが、画像をアップしました。 http://homepage3.nifty.com/NAWCC/text&picture999.html

  • 金属アレルギー用リストストラップ

    金属アレルギーがあります。 職場は電子機器を製造している会社です。 普段はデスクワークなのですが、忙しい時などに手伝う際、リストストラップの着用が必要になります。 金属アレルギーということで、アレルギーを起こしにくい材質のリストストラップを支給してくれましたが、肌に触れるところには、やはり金属(金属アレルギーを起こしにくい材質と思う)で、つけると金属アレルギーが出ます。 直ぐに痒くなり、1時間もすれば、ブツブツがさけて汗がしみると痛いです。 そこで、服の上からつけると、「それだと意味がないから」と言われます。 ネットで金属アレルギー用リストストラップを見つけたのですが、こちらは、人体に触れるところは、完全に金属以外になっています。 ということは、普通のリストストラップを服の上からしても良いのではと思うのですが、服の上からつけるのは、効果がないのでしょうか?

  • 金属製swatchは、金属アレルギーがおこるか?

    腕時計が好きで、よく買うのですが、 金属アレルギーがあるので (ニッケル、コバルト、銅、銀など全く駄目、真っ赤になる) 結果的にswatchなどのプラスチック製を身に付けています。 でも、たまには金属製もつけてみたい・・・。 というわけで、たまたま気に入った金属製swatch。 購入する前に、質問です。 金属製swatchの材質は何か? アレルギー症状が起こりやすい方がいらっしゃれば、 身に付けて身体に異常があったかどうか教えてください。 よろしくお願いします

  • 金属バットについて

    金属バットの材質で「Sc777」というのがありますが どんな特徴がああるかご存知の方いませんか? また、カーボンやアルミ、ジュラルミンなどについても 教えて頂きたいです。

  • イオン水の金属部品洗浄能力について

    イオン水の金属部品洗浄能力について教えて下さい。 金属部品( プレス、機械加工後 )機械油が付着した金属部品なんかでイオン水による洗浄は効果的でしょうか? 尚洗浄したい部品の形状・材質・質量は様々です。