• 締切済み

2年連続四連敗 責任

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10603/33313)
回答No.7

今回の日本シリーズが知らしめたことは「セリーグのレベルは明らかにパリーグに劣っている」ということでした。以前から交流戦の対戦成績などで指摘されていたことでしたが、今年交流戦がなかったことで、更にその差が広まったということが逃れようもなく白日の下に晒されたのだと思います。 菅野投手がコテンパンにされましたが、セリーグで菅野投手に匹敵する投手が他のチームにはいません。「エース同士のしびれる対決」というような選手が他のセリーグのチームには残念ながら存在しないでしょう。 一方、オリックスバファローズには山本、山岡という二枚看板があります。YouTubeで見てみるといいですよ。「こんなすごいピッチャーが2人もいるのに最下位なのか?」って思いますから。 ジャイアンツだけの問題じゃないのですよ。リーグのレベルが低いから敵わないのです。DHの有無だけの問題じゃないですね。セリーグは弱い、レベルが低い。それを「事実」として認めるところから始めないといけないと思います。もちろんそれはセリーグ全球団で。 しかし仮にジャイアンツの監督を変えるとしたら誰なのでしょうか?江川?御冗談を。現コーチの宮本コーチや元木コーチを「テレビタレント」といっておきながら、それ以上にテレビタレントである江川氏をコーチ経験も皆無なのにいきなり監督に抜擢ですか?そもそもそんなに人望がある人でしたっけ? 桑田さんについても、私は世間はちょっと過剰に評価しているのではないかなと思うところがあります。彼の野球理論に異論は全くありません。非常に頭のいい人だと思います。けれど彼は一時期東京大学の野球部の指導をしていて、ガッツリコーチをやったわけではありませんけれども、じゃあ結果を出したのかというと、ちょっとそこまでの評価はできないです。いい意味での親分、兄貴分でもない。タレントになった息子さんのアレを見ると、ちょっと色々どうなんだと思うところもあります。「立派な息子さん」・・・ではないですよね・笑。 ただ原監督は割とガッツリ裏社会とのスキャンダルが明るみになっていますから、そういう点では監督はマズいよなと思います。他の人だったら野球に関われる仕事はできなくなってるでしょう。読売グループの力でそうなっていないだけであってね。 また私の社会人経験からも、そういう人がトップにいる組織ってのは全体が腐ります。ジャイアンツは野球賭博や薬物などド級のスキャンダルが続きましたが、それは「監督がああいうことをやってんだから、俺達だって大目に見てもらえるだろ」っていうのが間違いなく社風としてあると思いますよ。若いときに「トップが腐るとボトムは腐敗臭まみれになる」っていうのを経験しました。 けれど読売の社風は今さら変わるものでもないと思いますし、使えない選手をクビにできないヤクルトや、ちょっと活躍しただけでチヤホヤして大阪のタニマチが選手を連れ回す阪神も間接的にジャイアンツを甘やかしているといえると思います。 新聞記事によると、2年前に王会長は海外から外国人のコーチを招聘したそうです。その理由が「選手に緊張感が見られない。練習が甘い」からだそうです。 そういう人がトップにいるかいないかの差ですよね。またスポーツ番組のインタビューなんかを見ても、西武の山川選手などパリーグの選手は自己の目標設定のレベルが高いです。

tennine7
質問者

お礼

有り難うございます

関連するQ&A

  • 原監督が辞任

    巨人の原監督の辞任が濃厚となりましたが 私の中では 巨人と言えば長嶋か原か と言うぐらい監督としての印象が強くあります 来季の監督候補に江川氏の名前が挙がってますが 生え抜きG戦士ではない江川氏に巨人の監督になれる権利は無いですし(江川氏は1度阪神に入団しているので巨人の生え抜きと言う扱いではない事。現状巨人は生え抜き以外の監督を認めていない事があります) 本来だとヘッドコーチが次期監督 と言うのが常道ですが 川相氏も中日のOBですし… そうなると 斉藤雅樹氏あたりが有力でしょうか?

  • 巨人の新監督について

    巨人の新監督について 高橋選手が新監督になられるそうですが なんかまだ早いように思います。 野球はそれほど好きではありませんが 巨人のOBで江川さんや桑田さんの方が記憶に残る先週だと思っています。 何故、江川、桑田が監督になれないのでしょうか? 私は江川監督を望んでいます。

  • 巨人首脳陣総崩れの原因

    こんにちは。はじめに言っておきますが、私は巨人ファンではありません。(パのファン) ところで今回堀内新監督のもとで、現コーチ陣が総引退とかでびっくりしています。 原監督が引責辞任されたので、コーチも責任をとるということなのでしょうが、こんなにいっせいにトップがやめるものでしょうか? 傍から見ていて、来季の巨人もダメみたいだなとしか思えません。 なんで巨人はコーチが全員やめるんですか?

  • シーズン中に監督が変わることは過去にありましたか?

    例えば今年の場合だったら 巨人が成績低迷で原監督ががシーズン中に辞任(もしくは解雇)して 代行監督を現在居るコーチ陣から伊原ヘッドが勤める可能性はありますが そうではなく全く外部から招聘することって過去にあったのでしょうか? シーズン中に原辞任→江川監督誕生のような。 金銭的な契約上の問題もあるから無いか?

  • 次期巨人軍監督

    原巨人軍監督が辞任されるようです 次期巨人軍監督は誰だと思いますか? 誰が相応しいと思いますか? 私は個人的に江川卓氏に監督をやって頂きたいです。 理由は江川氏は野球に対してとても理論的合理的、かつシーズンやシリーズの戦いかたを知っていると思われる 解説を聞いてるとそれがよくわかります。 皆様は誰に巨人軍監督になって欲しいですか? 相応しいと思いますか?

  • 監督候補に斉藤雅樹の名前が出ないのは

    巨人には、全く興味がないのですが、野球は好きです。 原監督が辞任し、次の監督候補として、江川や川相、松井らの名前が挙がっているようです。 ただ、巨人の監督には、「生え抜きの主砲かエース」という不文律があり、どの人物とも一長一短があるようです。 端から見ると投手コーチ(だったと思います)の斉藤雅樹なんて、実績も経歴も申し分ないと思うのですが、全く名前が挙がらないようです。 これは、何故なんでしょう? 昔は、ノミの心臓と言われていましたので、その影響でしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • 原監督の後任て誰でしょう?

    リーグ優勝はしたもののCSで阪神に1勝も出来ずに惨敗… 来年リーグ優勝も逃そうものなら… とならなくてもいずれ原は巨人を去ると思いますが 原監督の後任て誰になる可能性があるのでしょうか? 巨人は生え抜きOB以外の監督は認めてないので やはり斉藤雅コーチでしょうか?

  • 読売巨人軍 人事

    こんにちは。 CS進出を逃した読売巨人軍ですが、12球団唯一のGM、全権監督の原辰徳監督は来季も続投、コーチ陣が退任、降格となりました。 桑田真澄 1軍投手チーフコーチは、来シーズンはファーム総監督。 元木大介 ヘッドコーチは、作戦兼内野守備コーチへ。 阿部慎之助 1軍作戦兼ディフェンスチーフコーチが ヘッド兼バッテリーコーチに昇格します。 次期監督と言われていた元木氏、桑田氏は 降格となりましたので、来季の成績次第で分かりませんが、阿部慎之助氏が次期監督に近くなったという事でしょうか。

  • 巨人13連敗の功罪

    巨人は、球団史上、初の13連敗を喫しました。その功罪として、 功~(1)後世に新しく巨人軍監督に就任した人が、先輩はH29年に13連敗までしたので、多少の連敗はマシだと、今後巨人軍が連敗しても精神的負担が軽くなる。 (2)他球団も、多少連敗しても、巨人よりはマシだと、気分的に楽になる。 (3)契約更改の時、巨人軍フロントが選手に支給する報酬が少なくて済む。 (4)後楽園に観客が来なくなるので、掃除人は楽になる。 などなどあります。 また、 罪としては、 (1)当然ながら、巨人ファンはガッカリでストレスが高くなる。 (2)巨人軍グッズが売れない。 (3)巨人軍解体が現実味を帯びてくる。選手は、各球団に分散雇用となる。 その他、いろいろあると思います。 みなさんは、巨人軍13連敗の功罪は、どのようなものがあると思いますか?

  • ★巨人ッて馬鹿みたい?・・・

    原。巨人は馬鹿ですか?・・・・・・・・・・ 4連敗で、日本シリーズをクビになったなんて・・・・・ 原くんには、恥を知るという言葉が無いのですか?wwwwwwwwwwwっw」