- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:敵を作って潰すのが趣味の人はいますか?)
敵を作って潰すのが趣味の人の存在について
このQ&Aのポイント
- 敵を作って潰すのが趣味の人の存在について調査すると、一定量の人間が存在していることがわかりました。
- 敵を作って潰すという行為は、一部の人にとってゲーム感覚のようなものであり、いじめとは異なるものです。
- このような行動は社会的に問題視されることがありますが、関与する人間の意図や背景によって様々な解釈がされることもあります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そういう陰湿な気質の同僚が昔いました。 気に入らない人にはネチネチと遠回しに嫌がらせ (私が出る出勤日の前日に有給休暇を申請して、公休を取り、負担を倍増させるとか) (私が責任感強いのを知っていて、わざと重要な仕事を残して定時で上がるとか) さらには某匿名掲示板で私や他の気に入らない同僚の実名を晒して罵詈雑言を並べる、などどうしようもない人でした。 ご丁寧に直前有給申請した事も某匿名掲示板に書いてありました 書き込みした日にち、その日組むチームメンバーの名前が完全一致(笑) 貴方のケースはどうなのかわかりませんが 職場の他の同僚や上司は味方ですか? 自分のやっていることは会社や周囲の人間のためになっている、と胸を張って言えますか? どちらに正義があるか、ですよね。 ちなみに私の宿敵は自主退職にまで追い込む事ができました。 彼からの嫌がらせに1年耐え、 こちらは反撃しないと思わせて嫌がらせをエスカレートさせ、 防犯カメラのある場所に誘導して動かぬ証拠を作ることで。
その他の回答 (1)
- okok456
- ベストアンサー率43% (2768/6406)
回答No.2
トランプ米国大統領 https://toyokeizai.net/articles/-/154378?page=4 親に「お前は敵探しをして戦いを挑んでるのではないか」に関して。 私の場合ですが 色々な矛盾、不合理な点を直球で指摘してしまうようです。 商談後、同席した上司に「空気を読め。」と言われたことがありますが 「後で責任を取るのは私ですから。」と返答しました。 オブラートに包んで表現できればと反省することもあります。
質問者
お礼
割とそういう気質で丸くなったのですが、 今そう指摘されて、まだまだなのではないかと思い反省をしました。ありがとうございます。再考します。
お礼
正義はちょっと言い難いですが、被害者は私だけではないので味方はいます。 反撃しないでエスカレートさせてみたいと思います。