• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏のホテル選び 不満)

彼氏のホテル選び 不満

doraneko66の回答

  • ベストアンサー
  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

節約とかポジティブではなく、堅実なんじゃないでしょうか。よは、身の丈を知っていると言うことです。 実家暮らしで、好き勝手お金使っていたら 自立出来ないわけです。 ま、20代前半では考えられないのでしょうが そのクセが30代40代まで続いていたら 一生自立出来ません。 あなたは、いつ自立する計画とか 予定はあるのでしょうか? 家事は、一通り継続的にこなせれるのでしょうか? 家事は、出来る出来ないではなく 怠けずに出来るか?効率良く出来るか?です。 結婚を考えてるなら、自立してやってみるべきです。 あなたみたいな人が、結婚して今まで家事をして来なかったから、すぐに家事を怠けたり、家事が辛く旦那が手伝わないと文句たれた質問をするわけです。 若い時に色々な思い出も作るのも良いのですが それと同時期にちゃんと将来に向けての 準備もするべきでしょう。 それには、堅実なお金の使い方をしていくべきでしょう。彼が堅実かどうかはわかりませんが、あなたよりは無駄遣いはしていないように思えます。

関連するQ&A

  • 彼氏がケチくさい

    付き合って半年 3歳年上 お互い20代前半 お互い社会人 はじめての彼氏 ご飯だけも含め、月5-8回ペースで会っています。基本デート代は割り勘でたまーに奢ってくれたり多めに払ってくれたりします。 ラーメン屋や牛丼屋、ファミレスなどがほとんどです。多い頻度で会っているので割り勘でも不満はありません。 ただ、ホテルへ行ったときの支払いに不満があります。全て彼氏からの誘いで月に1-3回ペースでラブホ利用します。休憩の時もあれば宿泊の時もあります。基本割り勘で7千円など割り切れない時は3千円4千円と必ず多く払ってくれます。 旅行や遠出する際にもラブホを利用しようとするのが不満です。今度車で3時間くらいのところまで泊まりで行く予定があるのですが、ラブホと宿どっちがいい?と聞かれました。せっかくの遠出なのにそのように聞かれたことがショックでした。ラブホを否定するわけではありませんが下品なイメージがあります。友達にもどこ泊まったの?と聞かれても答えられませんし…。結局不満は言えず、宿と答えましたが後々考えて、もやもやします。 それに加え、安いところ(ひとり-5000円)見つけたよ!と言ってきます。せっかくの遠出だし、、いつも割り勘で相手には負担かけてるつもりはないのにと感じます。クリスマスも安いホテルでした。 今度一緒に予約する予定なのでその際に伝えようと思うのですが皆さんの意見をぜひ聞かせてください。 日頃から愛情はたくさん貰ってるので大切にされてないという感じはしませんが、価値観の問題でしょうか?ちなみにわたしより彼氏は給料高いです。

  • 彼氏へホテル代のお返し 

    先日、彼氏に初めてラブホに連れていってもらいました。互いに20代半ばで私が1つ年上です。 私はラブホは初めてでした。前から誘いはありましたが、今回初めて私も行きたいと伝えました。 そこはかなりきれいでシティホテルのようなつくりで、宿泊代は1万円前後の部屋ばかりでした。 彼はここのホテルは憧れだった、初めての利用だと言っていました。 普段、お出かけ費用、食事代は割り勘です。 今回、最初に宿泊代を彼が払うと言ってくれました。部屋も選んでいいよと言ってくれました。 私も半分払うと言ったのですが、大丈夫だから気にしないでと言われ、それ以上は言い返せず、結局彼が全額支払ってくれました。 彼の気遣いとても嬉しかったです。けれども、チェックアウトしてから今でも、割り勘もしくは少しで支払うべきだったと悩んでます。 いまさらですが、この件でどんなお返しをしたら喜んでくれるでしょうか? なるべく彼のプライドを傷つけないようにしたいです。 こんな経験のある方もない方も、男心がわかる方、何かアドバイスを頂けたら幸いです。

  • 泊まらないホテル!

    8月に、彼の誕生日があるので、どこかのホテルを予約しようと思っています。ラブホはいやなので(^_^;) でも、ホテルって基本的に、泊まるものですよね?でも、泊まりは家の事情でむりなので何時間か貸してもらって 二人ですごせたらと思っています。 東京近郊でさがしているのですが、そういうところってあるのでしょうか??

  • ケチな彼氏

    彼氏は凄くケチで全て割り勘です。 ホテル代も割り勘にされてそんな彼氏の言葉の数々にも苛立ち感じてきてしまい前にたまたま小銭を使ってしまってなかった時に千円札などで会計時にだしたら「よく小銭ないこと多いよね。小銭がないってことはお金持ちってことだよ」 と嫌味ったらしく言われたのですがそんな毎回なかったわけじゃないしたまたま彼氏と会うときにないことが1,2回あっただけなのにそれに私は全然お金持ちなんかじゃないんです。 物凄くムカついてしまいずっとその言葉を忘れられずにいるのですがこんな彼氏どう思いますか?またどうしたらいいのか改善策を教えて下さい。

  • 大阪の安くて綺麗なホテルを教えて下さい。

    今週、遠距離の彼氏が大阪にきます。 二泊しますが、一日目は二人で泊まり 二日目は彼氏一人で泊まってもらいます。 出来れば二日間とも同じホテルの方が、荷物を預けてもらえていいかなと思っています。 また場所は特にこだわりはありませんが、梅田や難波がいいのかなと考えています。 予算は私が学生なので二人で1万以内がいいです(^^;) でも汚いのはせっかく遠くから来てもらったのに申し訳ないので、狭くてもいいから綺麗なホテルがいいんです。 この条件で大阪でおすすめのホテルがありましたら、 何でも結構ですので(ラブホ)ご回答お願いします(^^)! あと今からでも予約出来るホテルでお願いします。

  • 彼氏とホテルに行くのをやめる

    彼氏は私よりひとつ年下で22歳です。 お互い実家暮らしです。 彼氏と月に平均4回くらいの頻度で ホテルに行きHしています。 いつも夜ごはん食べた後に、彼から「ゆっくりする?」と聞いてくれて行きます。 毎回ホテル代を払ってもらって 正直申し訳なくて… 行くのをやめようと思うのですが 男性の立場的にどうなんでしょうか? 食事代や映画代など、払えるところでは 私も出していますが交際費で2万近くなってしまう時もあって ホテル代割り勘まで正直できないです。 彼も若いので、もっと他の趣味や違う部分にお金を使ってもらいたいです。 欲しいと言っていた免許も、10万円すると言っていて悩んでいたので 免許費用にまわすとかしてもらいたいです。 ただお互い実家暮らしで、ホテルに行かなくなると必然的にHも我慢してもらうことになります。 車では絶対にしないので。 会ってるのに、出来ないのはやっぱり辛いですかね? これから毎回「今日は帰ろっか」とか「今日は眠いから」「疲れてるから帰ろ~」だと 傷つけちゃうでしょうか? お互い学生同士だったら痛い出費かもしれないけど、彼も実家暮らしだし 彼のお金だから使い道も自由!という考えもあるかも しれないのですが…なんか私と付き合ってから出費が多くて大丈夫なのかなあ?と心配になります。

  • ホテル

    好きな人と飲みに行くことになりました。 飲んだあとは泊まって次の日帰ろうということになったのですが、お互いの家には両親がいるので泊まれません。 結果、ホテルに行くことになったのですが、泊まるだけならビジネスホテルでいいですよね?しかし彼はラブホに行くと言います。 なんで?と聞くと ビジネスホテルだと手続きとか予約が必要で面倒だからだそうです。 たしかにラブホなら予約はいらないと思いますが、ビジネスホテルだと予約が必要なのですか? 私は利用したことがないのでわかりません。 私的にはH目的なだけの言い訳のように感じます。 みなさんはどう思いますか?

  • カップルのホテル代について

    大学院生で24歳です。彼氏は九つ年上の社会人です。 デート代はほぼ割り勘で、彼氏のほうが多めに出してくれる感じです。付き合う最初の3か月間くらいまでは全部おごってもらいましたが、いきなりある日彼氏が私に少し出してもらいたいと言い出して、私も出すようになりました。 学生ですが、仕送りの金額が少なくて、バイトせずに余裕な生活ができる状態です。 別に彼氏がケチだと思っていないですし、私に優しく、ラブラブで仲良しです。二人がほぼ毎日会っているので、毎回全額を出してもらうのさすがに彼氏にとってきついですし。私が出したら二人とも楽で付き合いが長く続けられると思って、問題なしです。 問題になるのはホテル代です。今まで外泊したことがなくて、食事が割り勘だったら多分ホテル代も自然に割り勘になるのではないかとは私の予想でしたが。この前、彼氏がホテルで泊まりたいと何回も言い出して、ホテルの情報をサイトで見たら、高すぎる超豪華なホテルです!。。払えないくらいのお金ではないですが、さすがに高すぎて、しかも自分から行きたいというわけでもないから、無理やりされる感じは多少しました。それで、私は最初に断わっていたんですが、二人とも落ち込んでて、最後は彼氏が気を察してくれて、全額出すから一緒に行きたいと言って、無事に済みました。 最近、またホテルで泊まりたい、旅行に行きたいと言い始めました彼氏。出してもらえれば行きたいですと伝えたかったですが、口に出すのは恥ずかしくて、言えないです。涙 どうすればいいでしょうか。後は、また気持ち的にたまに昔のように食事もおごってもらいたいですが、さすがに不可能でしょうか。みなさんならどうしますか?

  • 彼氏に不満を打ち明けたい。

    彼氏に不満を打ち明けたい。 先日、下記の質問をさせていただきました。 ****************** 付き合って2か月くらいの彼氏(バツイチ)がいます。遠距離のため、彼氏が出張で東京にくる時に会っています。(小さな企業の社長です) 今回は子供の運動会があるといって、日曜日の夜に私の家に 泊まり(3泊)に来ることになりました。 今までは外でご飯を食べるか、家で一緒に料理をして食べようと言っていましたが、 今回は着くのが遅いから(20~20:30位)二人分の料理をしておいてほしいと書いてありました。 私の旦那でもないのに、平気で頼めるって厚かましいと思いました。料理をするためには材料費や手間や時間もかかるわけです。Hができる家庭婦とでも思ってるとしか考えられません。 月曜日と火曜日は接待があるので夜泊まりにくるだけです。 夜のHを奉仕するようなことを言ったので それでチャラにするつもりみたいです。 これは二人の関係が落ち着いてきたからでしょうか?それとも 利用されてるだけですか? *************************** 私は韓国人です。韓国ではデートすると男性が食事代を支払い、女性はお茶やデザートを 奢るのが一般的です。日本でもそういう風なデートをしてきましたが、 今の彼氏は割り勘主義みたいで、デートはじめは2~3回ほど奢ってくれたことがあって それ以外は大体食べた分を割り勘されます。電車賃もコーヒー代までも。 私はそれがすごく情がないように思えます。いちいち細かくするのが 男らしくなく感じます。 最近はレストラン行くにも値段をみて高いと思ったら、あまり気にいらないみたいな 感じでほかのところもいって見る?といってお手頃なお値段のお店に行きます。 ワインを頼むときには3千円未満のものしか頼みません。 昔レストランを経営したことがあって、ワインの値段を知っているので あまり高いワインは頼みたくないって言われました。 でも、それをわかっても雰囲気なども大事じゃないですか? いちいちお金のことが敏感になってるところがとても気になります。 これ以外の部分は尊敬する部分も多いのでこれからも付き合っていきたいと 思っています。 この金銭的なことが唯一ひっかかります。 このことを伝えたい私はわがままですか? そして、日曜日以外はホテルに泊まってほしいですが そういわれるとどう感じますか? 質問が多くてごめんなさい。スマートな伝え方を教えていただけると助かります。

  • ホテルで困ってます。

    私は高校生・女です。彼も同じ高校生です。 今度、東京に行くのですが、泊まるところで困ってます。 ツインを取りたいのですが、母が未成年でカップルは無理なんじゃない、ビジネスホテルのシングルを2つ取ればいいじゃないと言ってます。 やっぱり、ツインは無理なのですか? それと、隣同士の部屋にって頼めるものなのですか? 真面目な用事で行きます。 交際は両方の親、公認です。 彼はラブホでもいいじゃんと言ってますが、予約で年齢とかばれませんか? ラブホで出来るのなら、ネット予約なら普通のホテルでも出来るんじゃない?とか、話し合っているのですけど、何が確実か、出来そうか、教えてください。