• ベストアンサー

騒音車の住所を運輸局に連絡する効果

ナンバーはわかりませんが、住所はわかります。 連絡する効果はあるものでしょうか? おそらく合法マフラーだと思いますが、それでも上限値に近いと相当うるさいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okwavey6
  • ベストアンサー率17% (99/553)
回答No.6

横から失礼します。 >マフラーが合法かどうか、というのは違うのではないでしょうか? 1つの目安です。 警察が車検上のように測定して検査することはなかなかないと思いますので、車検適合のマフラーがついていたら、お咎めされることはあまりないと思います。 >運用次第で違法になるか合法になるか決まるのであって。 私が既に回答した内容から、合法かどうかと実際の運用でうるさいかどうかは関係ないと読み取れるはずなんですが、運用の仕方で違法になるような法律なんてありますかね? 運用の仕方と言うのが曖昧で、合法なマフラーでも、サイレンサーに穴を開けたり、ぶった切ったりしたらそりゃ煩いですし合法じゃないのはわかりますけど。何を言いたいのかわかりません。 警察に捕まったとして、整備不良程度です。現行法では走行している車がうるさいとしても、対処できることはないと思います。 そもそも警察が通報しても動くと思えません。 住所がわかるなら、家に行ってうるせーと言うのが一番効果があると思います。 その後、相手が何らかの不法行為を行ったなら、事件があれば民事でも刑事でも争えば良いかと。

inudaisukidesu
質問者

補足

不法行為ではないですが、迷惑行為ではあると多くの人が感じるレベルかと。100db近くは相当うるさいですからね。

その他の回答 (5)

  • bya00417
  • ベストアンサー率33% (58/171)
回答No.5

運輸支局に取り締まりを行う権限は無いので無駄だと思います。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5253/13739)
回答No.4

合法なモノであれば連絡しても「それがどうした」と言われるだけです。 違法なモノであれば警察に連絡すれば取り締まってくれるかもしれませんね。 運輸局に言っても車検の時に騒音を計測して問題無ければ検査合格となるだけです。

inudaisukidesu
質問者

補足

マフラーが合法かどうか、というのは違うのではないでしょうか?運用次第で違法になるか合法になるか決まるのであって。

  • okwavey6
  • ベストアンサー率17% (99/553)
回答No.3

>ナンバーはわかりませんが、住所はわかります。 突然どうしました? 何の話かわかりませんけど。 車のナンバーは知らないが住所を知っているなら、その住所周辺を確認すれば、その車は簡単に見つかるでしょうから、ナンバーは見たらわかりますね。 >連絡する効果はあるものでしょうか? さぁ。何の効果かわかりませんからね。 「この薬、効果抜群なんですよ」と言われても、何の病気や怪我の効果かわからなければ、意味はないですね。 >おそらく合法マフラーだと思いますが、それでも上限値に近いと相当うるさいです。 法的な規制の話をしてるなら、そんな基準意味ないですよ。測定方法がアホなんで。 基準に合わせれば煩くないものでもないんで、マフラーが合法かどうか気にしても仕方ないです。 知らないと思うので、参考にどうぞ。 https://www.tama-j.co.jp/column/1523/

inudaisukidesu
質問者

補足

車庫に入っているのでなかなか見えないんですよ。 効果というのは当然、騒音に関してです。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6932/20497)
回答No.2

運輸局ではなく警察ですね。 都内だったら 都環境局 https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/noise/noise_vibration/ 都内でなくても それぞれの自治体に 騒音対策の部署があるかもしれません。

noname#245616
noname#245616
回答No.1

連絡する効果とは何を期待されているのでしょうか? 取り締まり? 取り締まりなら警察ですね。 運輸局?に通報したところで何ら対応してもらえないでしょうし、持ち主等の個人情報も一般人には開示してもらえません。 わざわざ1台為のだけに騒音計測に来る可能性は著しく低い。 基準値無いであり、車検対応マフラーだった場合は何もおとがめありません。 地域の自治会に相談するか、地元の警察署に相談するか、警察の相談ダイヤルに相談するかしてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう