• ベストアンサー

助手席乗るならMT?AT?

ccc050の回答

  • ccc050
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.7

子供の頃、MT車を運転する父親の姿がカッコ良くて自分も運転に憧れたものです。シフトチェンジの手さばきに惚れ惚れしました。 今でも助手席専門ですが、最近ではMT車に乗せてもらう機会が少ないですね。父親も彼氏も友人も皆AT…なのでむしろMTが新鮮に見えます。 実際、MTとATの運転の仕方の違いよりも、携帯で通話しながらやスピード出しすぎといった様な、見ていて怖くなる運転をされる方がよっぽど気になります。見ていて怖いです。 仮に、嫌いな男性の車にはどんな高級車だろうが助手席に乗りたくないですね。だから好意を持った男性ならAT車で助手席の方に手が伸びてきてもびっくりしないです、きっと(笑)

hitsujicom
質問者

お礼

えっと・・MTとかATとか関係なく好きな人だったら・・ですね。 ごもっともです^^ 実際MTでタバコを吸ってて携帯鳴るとパニックですね^^ でも却って運転に集中できるMTが大好きなんですよね・・ 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • MT車のギアチェンジを助手席の人間が行う行為

    知人と話していた中での会話で気になった事があるので 質問させてもらいます。 MT車のギアチェンジを助手席の人間が行う行為は 罰則付きのアウトなのでしょうか? やりたい。という訳でもないのですが、 MT車のギアチェンジを助手席の人がやったら 運転する時楽なのかねぇ?という話をしていた中での想像です。 (会話に参加していた全員がAT限定) 私はAT限定なのでMT車の仕組みもあまりよく理解できていませんが。 どなたかわかる方ご教授願います。 また、ギアチェンジだけを助手席の人がやった所で 運転手は楽なものなのでしょうか? 併せて回答いただけたら幸いです。

  • ATとMTどちらが安全だろうか?

    ATとMTどちらが安全だろうか? AT乗りのこだわりは楽さだという。 シフトチェンジが無い分安全性も高いというが、 MT車はAT車よりも車を自在に操りやすいものだろう。 AT車とMT車ではどちらがより安全な車と言えるのだろうか?

  • MT車の発進について・・・

    MT車を乗り始めたのですがシフトチェンジの時に、少しガタガタとなってしまいます。(特に、発進の時とローからセカンドにシフトする時) 発進のときはアクセル+半クラでやっているのですが、どうもうまく出来ません(エンストする事は無いんですが、ガタつきます)。 もっと素早くAT車のように滑らかに発進するにはどうすればいいのでしょうか?MT車をAT車のようになめらかに操れるプロドライバーの方、ご教示下さい!

  • ATとMTの加速について

    ATとMTの加速について ATは加速する際アクセルオンのまま、シフトチェンジのロスも大変少ないです。 MTはシフトチェンジする際アクセルオフにし、チェンジ時間のロスもATより多いです。 レースのようにMTミッションをいたわるよりも、叩き込む速度重視の場合を除き、 一般的な通常の走行において、ATとMTではどちらが速いのでしょうか? MTでもミッションをいたわりつつ、尚且つ速いことはあるでしょうか? ATとMTの加速の速さの違いについて、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • MT車をATのように運転する方法を教えてください

    MTのバスに乗っています。 シフトチェンジをATのように(あるいはATよりも)ショック無しに繋ぐことはできます。 でも、速度は滑らかに上昇していきません。 どうしても、シフトチェンジ時に減速するか、あるいは良くても速度が変わらない状態です。 どうすれば、ATのように、あるいはそれ以上に滑らかな速度上昇を伴うシフトチェンジが できますか? シフトチェンジの際に何かしらコツがありそうなのですが、よくわかりません・・・

  • MT車?AT車?どっちがいいですか?

    タイトル通りです^^ あ・・・理由もお願いします_ _ 俺は断然MT車! ぶっちゃけ、AT車は楽でいいんですが【車に乗せられてる】感があって嫌ですーー 実家の車は2台あり(父親・母親) 2台ともAT車です。(NOAHとMIRA) 坂道発進の時・渋滞時にはAT車はいいと思います。 しかし、MT車を運転していると(教習時)「本当に、自分の手で操作して車を運転しているんだ^0^」 となんだか実感力と言いますか、嬉しくなります♪^^

  • AT? MT?

    ATがかなり普及してきましたが、質問です。 ATのECT(トヨタ)でスノーモードってありますよね。渋滞とかでストップ&ゴーのノロノロ運転の時、ATだと止まっていないのにいきなりロー発進して、トルクがかかりショックが大きくなったりするんです。これがイヤで路面がドライなのに普段からスノーモードを使ったりするのですが、これって機械的にはよくないのでしょうか? MTで2速発進ばかりしていると、ギヤにクセがつくっていいますよね。 専門知識をお持ちの方、よろしくお願いします。

  • 軽MT購入を考えていますが

    大学生の女です。 来年4月から社会人にため、車の購入を考えています。 免許を取って4年、実家に帰った時などATしか運転していないのですが 元々MTの運転が好きだったので、MT車を購入したい!と思っています。 維持費などを考えて軽自動車にしたいと思うのですが 癖がなく運転がしやすいMT車などはありますでしょうか? もうひとつ、車によってはシフトバーが長いものがありますが シフトチェンジの時に扱いづらいということはありませんか? よろしければ回答いただけると助かります(><)

  • 「この車ATかと思ってたけどMTだったんだ」?

    私はスポーツMT車に乗っている。 先日親戚を後部座席に乗せ混みあった街中を走った。 信号や車通りが多く加減速ストップアンドゴーも多く、 当然シフトアップダウンを多く繰り返すものであった。 2、30分程走ったところ後部座席の親戚が、 「この車ATかと思ってたけどMTだったんだ」と言った つまりシフトチェンジにおいて極めてシフトショックが少なく、 まるでAT車のようにスムーズに感じたというのだ。 20年弱もMT車に乗ればそれくらい容易いのではないかと個人的には思うのだが、 私は車マニアであるため一般的なレベルとは違うのだろうか? ちなみに半クラッチを使ってショックを誤魔化すような方法でなく、 回転差を合わせてクラッチをつなぐことによるシフトチェンジによるものである。 MT車でATのように極めてショックレススムーズに走ることについて伺いたい。

  • あなたは、AT車派?MT車派?

    こんにちは。よろしくお願いします。 さて。唐突な質問です。 「あなたは、AT車派ですか?MT車派ですか?」 また、合わせて、そっち派な理由も書いていただけると助かります。 ------------------------------------------------------------ ちなみに自分は MT車派です。 理由としては、 ・やっぱ、運転してて楽しい。(クラッチ&チェンジ操作ってのが好きです) ・「車を操縦している!」感がAT車よりもある。 ・逆に、AT車の操作のが怖い。(アクセルの踏み込み具合によるギアチェンジやら、レバー操作ミスで「D」と「R」間違えたりしそうとか) ・MT疲れるじゃん!とか言われるものの、そんな気になってない。 とかですかね。 ------------------------------------------------------------ こんなアンケートを出してみた背景としては。。。 今現在、MT車のじむにー君を所有していますが、そろそろ買い替え(中古)を検討しています。 「出来ればMT車で!」という希望で探している最中なのですが、周りで相談する人相談する人、ほとんどがAT車推奨なので。。。(汗 MT派!と言っている以上、まずはMT車を探してはいるのですが。。。 AT派、MT派、(それ以外)の方々からいろいろと意見を聞かせてもらい、参考にさせてもらいたいな~と思っています。 どうかよろしくお願いしますm(_ _)m