- 締切済み
ATとMTの加速について
ATとMTの加速について ATは加速する際アクセルオンのまま、シフトチェンジのロスも大変少ないです。 MTはシフトチェンジする際アクセルオフにし、チェンジ時間のロスもATより多いです。 レースのようにMTミッションをいたわるよりも、叩き込む速度重視の場合を除き、 一般的な通常の走行において、ATとMTではどちらが速いのでしょうか? MTでもミッションをいたわりつつ、尚且つ速いことはあるでしょうか? ATとMTの加速の速さの違いについて、教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
俺は同じ車のATとMTに乗りましたが MTのが早かったです。 MTって一速で加速すると、あっという間に レッドゾーンに入って、すぐに2速にギアチェンジ しますが、ATってアクセル踏み込んでもなんか鈍 くさくて。 おそらくギヤ比が違うのだと思います。 でもその2速にギアチェンジするときに抜かされる 時ってあるんですよね(^^)
- kan3
- ベストアンサー率13% (480/3514)
進化したツインクラッチが普通になれば、AT/MTの境目はほぼ無くなります。 ツインクラッチ実現していますし、実績も有ります、普及は要はコスト問題でしょう。 このような特殊な質問は、一般的な通常の走行においてと言う例には不向きでは無いでしょうか?。 トルコンのロスも考える必要も有りますし、AT/MTでのエンジン特性の味付けも有ります。
- Soudesucar
- ベストアンサー率0% (0/2)
今時は、MTに乗られる方とATに乗られる方の「一般的な運転」はかなり異なると思えますが、 MTで速い加速をする(減速も) ということは、「ミッションをいたわれる」運転ができることと同義だと思えます(多くの方は).
- ugx2621
- ベストアンサー率66% (6/9)
Peugeot206のS16、MTに乗ってます。 質問者様の言われる条件ではATの方が速いです。 普段はできるだけ車に負担をかけない運転を心がけています。シンクロに負担をかけないように一気にシフトしない、走行中のシフト時もショックがないようにできるだけ回転を合わせてクラッチをゆっくり繋ぐようにしています。そうすると、特に1→2速など低速ギヤでのシフト時のタイムラグが大きくなりMTは遅いです。 もちろん、ここ一発速く走りたい時はATに負けない加速をする自信はあります。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
素人運転で タイヤがグリップするという前提で ゼロヨンはオートマが有利です。 街中では良く判りませんが その場合はMT車が有利とは思います。
- brenzo
- ベストアンサー率40% (103/253)
何というか実感では、同じような心構えでいて加速するならATのほうが速い ような気はしてるんです 特に信号待ち発進時の加速ではATのほうが速いと思います。
- fxq11011
- ベストアンサー率11% (379/3170)
ATは変速のタイミングがあらかじめ設定されています(ノーマルとパワーモードがあるものもありますが)パワーモードといえども最高の加速が得られる設定にはなっていません。 一方MTは変速タイミングはドライバーが自由に選択できます、エンジン回転数を常に最大出力または最大トルクを出す回転数で加速すれば当然MTが有利。 「ミッションをいたわりつつ」意味不明、ATはミッションを酷使しないのか?【ドライバーが気づかないだけでは・・・】。 結論 素人と言われる、へたくそでは当然ATでしょう、そのためのATですから。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
私はプロドライバーではありませんが、同一ポテンシャルの車ならMTの方が速い加速をする自信があります。 現在乗ってる315psのAT車と、以前乗ってた280psのMT車を比較した場合、どちらも発進から100km/hに達する時間は5秒程度ですが、その後の加速はMT車の方が短時間で速度計が振り切れます。 残念ながら、速度リミッターを外してないので180km/h以降の加速は両車共に体感してませんが、MT車の方が簡単にレブリミットまで回せますから速いです。 速度を出すからには、減速も考えなければなりませんが、減速の速度もトルコンを通したATより、直接エンジンブレーキを効かせられるMTの方が速く減速出来ます。 MTはトランスミッションよりクラッチを労る走り方が必要です。 ATもMTのような操作が出来ますが、トルコンを通すとパワー伝達ロスを感じます。 車の加速は簡単ですが、速く停まる方が難しいのでMT車が安心して加速出来るのです。
- aloha886i
- ベストアンサー率19% (22/113)
ATにもいろいろな種類がありますね それらを単にひっくるめてのハナシであれば 決定的な違いは スタートでしょう MTの場合 パワーバンドでスタートできますが ATには無理です そりゃそうですね この時点でMTにおいて行かれてしまうでしょう ってなハナシでしょうか・ カタログ的なハナシであればMTのほうがATよりも軽いですから パワーウェイトレシオ上はMTが有利 ってなハナシでしょうか・・
- CJ4ARS
- ベストアンサー率33% (19/57)
「腕」に反比例してATが速くなる。 同じ車種でATとMTがあった場合、腕があるドライバーが操ればMTのほうが速くなります。 シフトチェンジの時間も早いひとならMTで0.3~0.4秒ですし、ATには必ずトルコンによるスリップロスが生じますのでタイムも落ちてきます。またMTで速いひとはATでも速いですが、その逆はたいていの場合、MT操作に慣れていないため遅くなります。 ところが、MTでもシフトチェンジが遅いひとは、ATに大差をつけられてしまいます。いい例が、免許を取り立ての初心者でしょう。最悪、発進ですらエンストしてしまいますから(笑)。ですが、そんな方でもATならばそこそこ走れてしまいます。 また、いかによくできたATとはいえ、つねにレブリミットあたりの高回転域を使用していると、耐久性に難がでてきます。よほど高級なATか、2ペダルMTでもないかぎり、一般のATではこの問題をクリアできていません。なので、モータースポーツでは入門クラス以外、ATは使用されないのです。F1やWRCカーのミッションと、市販車のATを同列に論じてはいけません。 なので、いかなる場合であれ、MTは「腕」しだい、ATは「車」しだいになります。 ちなみに、AT乗りの方々が思われているほど、今のMT乗りの方はドライビングが上手くありません( 笑)。 ご参考までに。。。
- 1
- 2