• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:毎日王冠の予想をお願いします。)

毎日王冠の予想と注目馬

31192525の回答

  • ベストアンサー
  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (692/3462)
回答No.1

Honey Hunterさん、こんにちは。  今日はタマモクロスのひ孫たち大活躍。マルモセーラ三姉妹が全部勝ち。セーラも期待していた馬でしたので、懐かしい気分にさせていただきました。 ■毎日王冠 ◎ サリオス      力は抜けてる ○ いない ▲ カデナ       小頭数になら勝ち負け 辻○不吉 △ サトノインプレッサ 馬に強い馬 競れば 辻◎・・・ですよ △ ダイワキャグニー  千八の馬 ここのところ1回置き  注 サンレイポケット  左巻き  必殺5分予想!(笑)  コメのしようがないほどの頭ガッチン。たぶん。  馬券はサリオの単とサンポの複です。

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 必殺5分予想、今秋も抜群の切れ味(笑 サリオスの単勝、サンレイポケットの複勝。 ダブル的中はお見事でした。 しかも2着ダイワにもしっかり△。カデナも僅差の4着。 そして…辻三蔵氏の逆神ぶりが泣けますな。 ではこちらで結果報告。 稍重まで馬場が回復したとなれば、サリオスをヒモに回すわけにはいかず。 3連複 05-07-09 1690円的中! サンポを厚めにしたので、レース収支も無事プラスです。 ダービー2着は伊達ではなかったということで、サリオス圧勝でした。 57秒9というハイペースで絶好の4番手。坂を上がってからの脚は強烈でした。 次走は中2週の秋天を避けてマイルCS、香港も視野に入ってるようですね。まあ、どこを使っても勝ち負けでしょう。 2着ダイワキャグニー。去勢明けながら馬体重も-2kgにとどまり、レースもサリオスにこそ交わされたものの、2着をしっかり確保しました。 これはもう一花以上もありそうですね。玉抜きが今後に向けて、かなりのプラスになるはず。 3着サンレイポケット。坂下で失速かと思ったら、もう一伸びしてダイワに僅差。 GCの解説によると手前を替えたみたいです。 10着に飛んだサトノインプレッサ。スタートに難があることをすっかり忘れてました。 今日のペースなら差しが届いてもおかしくなかったのにこの結果。買いづらい馬になりましたね。 BAは上位3頭をすべて推奨、馬券もしっかり的中させたお城さんに進呈します。 次週は秋華賞。デアリングタクト、無敗の牝馬三冠なるか。注目の一戦です。 皆様の回答、お待ちしてます。

Honey-Hunter
質問者

補足

同日に3兄弟が勝つのは史上初だそうで。確率的にも超奇跡的ですよね。 京都7Rは自分もマルモから行ってたんですが、相手選びを間違えてタテ目。当てたかった…。 サリオスはでっかい馬体を活かして勝ち切っちゃいそうな気がするなあ。 単1点複1点勝負は確かにありかも。 カデナは今の馬場が合わなさそうなので見送る予定。 サトノは辻三蔵◎が援護になることを祈るばかり。 ただ今東京は雨が止みました。 日中も今日までのような雨にはならなさそう。 馬場がどこまで乾くのやら。

関連するQ&A

  • 毎日王冠の予想をお願いします。

    こんにちは。 今週は3日間開催。府中も京都も開幕週だけあって、芝はそれほど悪くなってませんね。 サウジRCは押さえの馬連的中で余裕のトリガミでした。ダノンとステルヴィオ、強いわ…。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 とりあえず、原良馬が生きていてよかった(笑。 明日の東京メイン、毎日王冠の的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 マイ予想です。 ◎グレーターロンドン…初G1安田で僅差4着。爪の状態良し&さらなる馬場回復なら ○アストラエンブレム…5~6番人気が美味すぎる。人気上位馬で叩き2走目はこれだけ ▲ソウルスターリング…ここで勝ち負けなら秋天でも買える。負けるとしたらここ ☆マカヒキ…海外遠征の疲れが本当に抜けたのなら △サトノアラジン…できればスワンSで始動してほしかった △リアルスティール…燃え尽きていないことを祈るのみ 注ヒストリカル…今年もブービー人気。3着はある BOX馬券はガミりそうなので、◎&○からの1頭軸2本を予定。 ヒストリカルの狂い咲きに淡い期待(笑

  • エプソムCの予想をお願いします。

    こんばんは。 府中G1シリーズが終わり、あとは宝塚記念を待つばかりとなりました。土曜競馬は東京のみ買って600円ほどのプラス。ブレークアップを買い目に入れて本当によかった…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はG1中休みのG3が2鞍。当てグセつけたいなあ。今までクセなんて付けた経験すらありませんが…。 まずは東京メイン、エプソムカップからいきましょう。回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお願いします。 12頭立てと手頃な頭数。ただ、どこからでも買えるメンバーで非常に難解です。 ◎ダーリントンホール…復調急。3歳時の共通勝ちが強み ○ザダル…去年の勝ち馬。前走10着が隠れ蓑 ▲シャドウディーヴァ…前走度外視。府中は庭 △ジャスティンカフェ…安田記念除外でここ。仕上がりすぎてなければ △ノースブリッジ △ヤマニンサンパ …ともに休み明けで重賞初挑戦。△まで ガロアクリークは思ったほど育たなかった? 中山専用機かなあ。 週中に各紙で取り上げられていたトーラスジェミニは、雨でも降って馬場が悪くなったら考えます。

  • エプソムCの予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜競馬は都合5R買って4R的中も、3Rがトリガミ。府中11&12Rと阪神12Rの3連複50倍台を一つでも取れていれば…(すべて1頭抜け)。 それでも余裕の左団扇なのは、週中の大井・東京ダービーのおかげ。 3連複322.6倍的中、さらに最終Rでも120倍的中とミラクル炸裂。 今年の地方競馬収支が一気にプラスとなりましたよ。うわっはっはっは! 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 今週はエプソムCとマーメイドSの妙味たっぷりG3。 お天気も下り坂、一筋縄の結果にはならないか!? 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 まずはエプソムCから。 意外と骨のあるメンバーが揃いました。 ◎ダイワキャグニー…府中の鬼。この相手なら馬券圏内 〇エアアンセム…エアってだけで勝ち味に遅そう(笑。近走の堅実さを買って ▲グリュイエール…長欠明けで快勝。出てくるからには反動なしと見て ☆サーブルオール…堅実さなら〇以上。ここを飛躍の足掛かりに △サトノアーサー…天候&馬場次第で上位評価にします △トーセンマタコイヤ…重賞で差のない競馬。この相手なら食い込みあり スマートオーディンはとりあえず無事に周ってきてほしい。 ハクサンルドルフは馬場が酷くなるようなら買いますが、現状は無印。 馬券は東京ダービー。 軸の2頭がぶっ飛んでいる、超みっともない馬券です(汗 最終Rは前年の同レース勝ち馬(10番人気)を引っ掛けられました。

  • ヴィクトリアマイルの予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜競馬は買い散らかした結果、的中率20%台ながら8000円超のプラス。 やっぱり万券取るとでかいよなあ(ニヤリ。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はヴィクトリアマイル一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 東京は終日雨。明日は好天予報、どこまで馬場が乾くか。 ◎スカーレットカラー…叩き2戦目の上積み+マイルも府中もOK 〇サウンドキアラ…重賞3連勝の勢いは本物。大外だけが残念 ▲アーモンドアイ…圧勝か不発かのどちらかでしょう ☆ノームコア…昨年の覇者。宮杯はここへ向けての試走と信じたい △プリモシーン…昨年2着。買わない理由なし △コントラチェック…武豊が単騎で逃がすんですよ? △シャドウディーヴァ…府中で一変 ラヴズオンリーユーはここを叩いた次。 「放牧で肉が落ちた」という陣営コメは、調教後の馬体重(既に前走比マイナス-6kg)が裏付けてますよね。 あとは先週のレシスのような結果とならないことを祈るだけ。 4歳勢はシャドウとコントラを入れましたが、ビーチサンバもありそうだなあ。 鞍上キレッキレですよね。 シゲピンはここでは用無し、ダノンも鞍上+G1のダノンで消し。 穴系がナゼか推してるセラピアも買う気が起きません。 馬券は京都9Rあずさ賞(138.1倍)。 10頭立てで6頭BOXという、実に無節操な馬券でございます(恥。

  • 中山記念の予想をお願いします。

    続いては中山メイン、中山記念です。 芝は良好、前残りもあるし差しも決まる馬場ですね。 阪急杯以上に、先を見据えてというよりもここが本番っぽい馬が多い気がする。 ◎パンサラッサ…開幕週の中山芝1800mで買わない理由ナシ ○ウインイクシード…昨年3着。中山は庭 ▲カラテ…芝1800でマイル戦の差し脚が繰り出せるかどうか 注ダノンザキッド…実績はメンバー随一。一本人気が不安 △アドマイヤハダル…白富士S2着を素直に受け止めるべきか △コントラチェック…中山で一変。藤沢先生最後の重賞 藤沢厩舎3頭出しですが、玉抜き初戦のゴーフォと鞍上がトップハンデ級のレッドは無印。 脚をやっちゃってから順調さを欠いているガロアは現状軽視。 ヒュミドールは皆様の評価を参考に。ここよりも先週の小倉大賞典に出てほしかった。

  • 京都記念の予想をお願いします。

    こんにちは。今日のタラレバは東京10R。人気薄の06-08を持っていながら、勝ち馬ララクリスティーヌが抜けるという痛恨の3連複4万馬券取り逃がし。ここまでの2時間くらい、ずっとため息ついてます…。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか…って書いてたら、東京12Rで1400万馬券が。ヤマメ(笑)。 明日は東西で2重賞。まずは阪神メイン、京都記念からいきましょう。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。 阪神は芝の根つきが悪く…なんてJRAからアナウンスがありましたが、そんなことは全然なく、洛陽Sは勝ちタイムが1分31秒9。ただ、明日は天気が下り坂。降り出すのが早ければ、馬場が一気に悪化する可能性も。 ◎レッドジェネシス…菊花賞が地雷でなければ。馬場不問 ○ラーゴム…前走凡走が隠れ蓑。阪神で巻き返し ▲レッドガラン…阪神良績。初の2200mだけ △アフリカンゴールド…単騎逃げ? 粘れるかなあ △マリアエレーナ…父クロフネ。これが泣き所 △サンレイポケット…1年9か月ぶりの右回り 今年の重賞は単勝1番人気が13連敗中でしたっけ? 現在ユーバーレーベンがその1番人気ですが、今年初戦でどんなレースを見せるか。皆様の評価で。

  • マイルCSの予想をお願いします。

    こんにちは。土曜競馬は…いつも通りのハズレ連発マイナス収支なので省略。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はマイルチャンピンシップ一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお書き添えくださいまし。 先週に引き続き、天気は下り坂。そして最終週のAコース、 インを突いたら伸びてはこれないでしょう。 決断は天気と馬場を見てからになるのかな。 ◎シュネルマイスター…前走は度外視。時計がかかる馬場で ○\ソダシ/…良でも渋ってもOK。直線は外へ持ち出さないとアウト ▲セリフォス…富士Sが好内容。外差しで勝ち負け ☆ファルコニア…2週連続の”大外”はアリではないかと △ダノンスコーピオン…阪神良績。外枠も不利にならず △ソウルラッシュ…マイラーズCと同じレースをすれば上位入りも シュネルとソダシちゃんから買っておけば間違いないと思ってますが、こういう予想のときほど的中率がダダ下がりなんですよ(泣 ということで、以下はフラグびんびんに立った軽視馬。 夏のマイル王ウインカーは鉄砲が効かず、上がり目もなしとみて。鞍上は好調なんですけどねえ。 ダノンザキッドも夏のレースを使ったのが気になるところ。昨年3着だし、走っても全然おかしくはないんですが。 サリオスは今回も馬場の巡り合わせが悪そうで。雨量が少なくて馬場が緩くならなければ買います。 ジャスティンカフェは自分的には”人気先行型”。毎日王冠2着とはいえ、重賞未勝利馬ですよ? 上記にロータスランド(道悪なら)、ピースオブエイト(復調気配)、ホウオウアマゾン(阪神得意)を絡めてみる予定。これでハズレるならせめてタテ目で。

  • 金鯱賞の予想をお願いします。

    こんにちは。 ぽかぽか陽気の土曜競馬は、予想と結果が全く噛み合わない通常営業。阪神JSは勝ち馬抜けの2・3・4・5着、阪神メインは3着抜けの1・2・4・5着、中山牝馬Sは総流しの2頭軸が6・15着で惜しくも何ともない決着でした。クリノプレミアムなんて、陣営コメ(前走レース中にバキッと音がしたけど何でもなかった)読む以前に買えないし、2着アブレイズも休み明け-14kgであの激走よ? 無理無理。 それよりも、阪神9Rゆきやなぎ賞の落馬が…。松山騎手がかなり衝撃的な落ち方をしてかなりのショックを受けました。大事にならないといいのですが。 明日は西で重賞が2つ。まずは金鯱賞からいきましょう。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 13頭立てですが濃い目のメンバー。どこからでも買えますね。 馬場はパン良。キレイな芝です。 ◎ポタジェ…前2走は度外視できる。堅実無比の昨年3着馬 ○ジャックドール‥重賞初挑戦。もしかしなくても化け物? ▲サンレイポケット…7歳にしてバリバリ。差し脚堅実 注アラタ‥4連勝からのG3で3着。自力強化 △ランブリングアレー…実績上位。引退レースが惜しい △ソフトフルート‥中京の鬼。無欲の3着に期待 エリ女ワンツーのアカイイト、ステラリアは皆様の評価を参考に。 レイパパレは前走香港で減らした馬体をどこまで戻せたか。距離はギリ、展開も先行して抜け出すだけと有利に見えるんですが…妙味ないなあ。

  • 毎日王冠の予想をお願いします。

    こんばんは。 開催初日とあって、思ったほど馬場は悪くならなかったようですね。 今週も皆様の相馬眼をお借りして、馬券的中を目指したいと思います。 予想はもちろん、推奨馬だけでも結構です。 ではマイ予想です。 ◎ジャスタウェイ…昨年の2着馬。末脚に期待 ○ダークシャドウ…鉄砲も距離もOK。穴人気で逆にオイシイ ▲ショウナンマイティ…堅実無比。逆転も大あり △コディーノ…距離は問題なし。ここが試金石 △クラレント…コースよし。休み明けだけ レッドスパーダは東スポの逆神・境和樹のご指名により無印とさせていただきました。

  • 毎日王冠の予想をお願いします。

    こんばんは。 凱旋門賞、予想以上の惨敗。それとも、最強布陣とは名ばかりで実力相応の結果でしょうか。 スプリンターズSタテ目と合わせ、個人的にはダブルショックな日曜夜でした。 まあ、土曜メインのいちょうSを3連複で的中した瞬間、そんなことはきれいさっぱり忘れてましたが。 それにしても、またサトノか…。厩舎が違うから何とかなると思ったのは自分だけではないはず。 今週は3日開催ですが、どうやら月曜日は何とか開催できそう? まずは東京メイン、毎日王冠の的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。 一応マイ注目馬を。 ・ディサイファ…押し出された形での低人気。絶好の狙い目 ・ダイワマッジョーレ…実績文句なし。この馬も低人気はおいしすぎ ・グランデッツァ…買える条件(休み明け・高速馬場・1800m)揃って。買い時は恐らく今回だけ ・ダークシャドウ…56kgなら休み明けでも。春~夏の激走再び ・ワールドエース…過去の休養明けとは違う。恐らく適距離のここで ロサギガンティアは出遅れがありそうで。 ロゴタイプにはもうダマされないぞ(小声:三浦で怖いなあ)。 武豊がエア(ラッキーF)の馬で重賞に乗るのはいつ以来? ウインとスピルは距離成績で無視できないが…。 以上が現時点での△です。