• 締切済み

真似してくる人の対処法

閲覧ありがとうございます。タイトルの通りですが、このような目にあったときどのように回避すればいいでしょうか。 具体的にされたこと ・私は現在美大予備校に通っていて、毎日デッサンをしているのですが、終了時間になっても私が帰るまでその人が帰りません。 終了時間になっても基本的にみんな絵を描き進めたいのでしばらく描き続けるのですが、その人はやる気がなく早く帰りたそうにしてるのに、目立つのが嫌みたいで誰かが帰るまで帰りません。 前に一度私が一番乗りで帰った時から同じやる気ないタイプだと思われたのか、ずっと意識してきて、私を目安に帰るタイミングを見計らってくるようになりました。 ・私が教室に入ったり出たりするたびに意識してるのかこっちに顔を向けてくる。 ・絵の具のとき皿を水道でうるかしておくと、絵の具が取れやすいので一日うるかしておいたら、それを見ていたその人も同じことをしてくる。 ・講評の時に自分のデッサンが見やすいように、重ならないように一列になって座るのに、場所がなかったのかなぜか私の真後ろに座る。 挙げたらきりがないですが、とにかく私を意識してこちらの気持ちも考えず嬉しそうにひっついてきたり真似したりしてきて本当に気持ち悪いです。 その人は観察してみたところ、自分に自信がなさそうで、インキャだとかヨウキャだとか人から見られた自分とか立ち位置を気にしててるみたいで、大人しい私を同類だと思って安心したいのかめちゃくちゃすり寄ってきます。デッサン中もずっとスマホいじってたりトイレにこもってたりするし絵も下手で何しに学校来てるのか理解できません。 私のこと勝手に同類視して自分の都合だけで迷惑行為してくるこの人に苛立ちと嫌悪感を覚えます。 絵を描きに来てるのにこの人のせいで抱えなくていいストレスを抱えています。 何かアドバイスはありますでしょうか。

noname#245257
noname#245257

みんなの回答

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11348)
回答No.3

「人に真似されている気がする」という精神状態があります これがひどくなると精神病となります 精神病になると「真似されてる気がするんじゃなくて、実際に真似されてるんです!」となります あまり気にされないのが良いと思います

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1707)
回答No.2

 予備校なんだから、講師に相談してみては?

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8885)
回答No.1

ピカソは模倣の天才だそうです。芸術家はすべて模倣を理想としているのでは。先人の作品を見て自分ならこうするというのがいわゆるモチベーションのようです。模倣にはお手本が必要です。あなたはその人のお手本になっているのでは。その人は自分ではあなたのふるまいを見て自分ならこうするとやっているのではと思います。あなたからはそれが見えないのでは。グッドセカンドという言葉もあります。その人はあなたの背後について最後は抜き去ろうとしているのかもしれません。あなたはこの意味でも自分のことを考えて最善をつくすべきではないでしょうか。天才は自分を模倣するとも言います。ピカソも先人とともに自分をも模倣の対象としていたのではと思います。これが創造性の本質でしょう。天才も参考の対象になります。

関連するQ&A

  • ”見えている絵”の意味について 追加

    デッサンの講評で講師が”見えている絵”と言っている意味がよくわかりませんでした。 何が見えているのかよくわかりませんでした。 見えていない絵の人は訓練で見えるようになるのでしょうか?

  • あと5ヶ月!今より断然絵が上手くなりたい!!

    こんにちわ!クリックありがとうございます! 私は高1で週3で美大予備校に通わせてもらっています。 しかしこの間の初めての講評であまりにひどい成績を取ってしまい もの凄くショックを受けました。 そりゃポーンと入ってきた初心者がいい成績を取れるはずもありませんが、とっても悔しかったので次こそは!!と今は自宅でもデッサンとエスキース帳にカリカリ絵を描いています。 でも私的にはもっと描きたい!と思うんです。 描くものは全部手だしもっといい題材はないかなって探しています。 そこでいくつか質問させて下さい! 1●自宅デッサンの一番いい題材は? 2○講評で10位以内に入れたのは入って何ヶ月頃ですか? 3●高1で美大予備校に入ってる人って何人くらいいますか? ここまで読んで下さった方本当にありがとうございます!

  • 色彩構成について

    はじめましてtpotといいます。 早速質問なんですが、この春に高3になります。美大志望で、デッサンを去年の夏くらいから対策としてやっています。 自分は多摩美のグラフィックデザインを志望してて、予備校の春期講習でデッサンと「色彩構成(平面系コース)」をやりました。 実際に描いてその作品に対する講評を受けてとてもよい経験となりましたが、 これから1年間美大受験をしていくにあたって、色彩構成に関しては具体的に何をやっていけばいいのでしょうか?講評してもらった作品をまた描き直してみるのでしょうか? また、色に関しては自分は今まで感覚で絵の具を使ってきたのですが、その辺も知識として勉強していくべきでしょうか? ネットとかみると「色彩カード」をつくるとよいと聞いたのですが・・・ 質問攻めですいません!皆様のアドバイスお願いします!!

  • よく会う人に話しかけたいけど

    ファーストフードで自分のなかでは比較的よく会う人がいます。 その人は絵がとても上手で、その人を見てると高校の頃の自分を思い出して懐かしく思います。 美術部に入って空いてる時間があれば、デッサンとか油絵を描いてたなぁーと。 異性なので、尚更どう話しかけたらいいのか分かりません。 自分は恋愛っていうよりは絵を書く人って所に興味があるって感じです。 何か話す方法はありますでしょうか。

  • どのような対処法があるでしょうか。

    どのような対処法があるでしょうか。 23歳、男性(フリーター)です。勤務先の空気がシビアになってきた影響もあってか、以前より気持ちが不安定になってきており、自身に以下のような変化があらわれて悩んでいます。どうすればいいのかわかりません。 これに対する思いつくかぎりの対処法をお聞かせください。 わかりにくい表現になってしまうかもしれませんが、以下が自分の感じているものを率直にまとめたものです。 ●言動がおぼつかない たいしたことのない会話ややりとりがうまくいかない。スムーズな応答ができない。言葉を胸のあたりで絞り出してどうにか会話をしている感覚。ときには家族との会話もうまくいかない。 ●意識の統制が困難に 少し大げさな表現かもしれないが、意識がぶれているような感覚。慢性的な意識の散漫。集中ができない。どうにかこうにか日々の業務をこなしているが、これ以上の負荷がかかると意識が破裂するのではないかという不安。特に負担なのは強い責任や失敗などによる負荷。(業務内容は世間的にみれば、おそらくそこまでハードなものではない) ●身体感覚の鈍さ、曖昧さがひどくなってきた 身体感覚が鈍くなる。自分の身体が持つ領域があいまいになるようなかんじ。 人とすれ違ったり、人をよけたりするときにそれを感じる。自分と相手との位置関係を把握し、適切な場所に動くというのが困難。人を感知してから動くまでにタイムラグがある。あるいは若干硬直する。(この前は前から来た人を避けようとしたら至近距離で向かい合いになってしまい、そのまま何秒間か立ち往生してしまった) ●自身に触れるものに敏感に 先の身体感覚の鈍さとはべつに、自分のまわりや近くに人がいることに対して敏感になった。また、自分に向けて発した言葉に対しても敏感に。 ●対人恐怖の感があらわれてきた 以上のようなことにより、対人恐怖症とまではいかなくとも、その感があらわれてきた気がする。人間関係より人間そのものが嫌になってきた。 やや悲観的な体で恐縮です。なんでも結構です。参考にいたします。

  • やる気が出ない時の対処法

    ここ1ヶ月くらいやる気が出ない日々が続いています。 やる気が出ない。というよりはやるべき事をどんどん先送りにしすぎて何もしてないという感じです。 1ヶ月前まではやる気があり、ポンポンと色々な事をこなしていました。 そこで、当時(やる気があった時)の自分と今の自分の環境や心境の違いを比べてみました。 まず第一に上がった違いが「やるべき事が明確な状態」でした。 当時は勉強をするに当たって、まずはこれをやらなければいけないという資料があり それを的確にひとつずつこなして行けば自らのスキルアップも出来る状況でした。 次に、「自分のスキルの低さを侮辱され悔しかった」です。 当時一緒に飲みに行った友人から、私が頭悪い事をバカにされ、非常に悔しくて 見返してやろう!という気持ちが大きくありました。 他にも、期限があった、やる気のある人と長い時間接していた、SNS等で勉強することを宣言していた、等がありました。 現状は当時の環境とはほぼ真逆で、一通りやることが終わり、これからは自分で考えてやってく 境地に立たされました。 ちなみに、やることというのはプログラミングの事なのですが 最近はエラーの対処ばかりに終われて、しかもエラーを一つ解消するのに時間がかかってしまい 「自分はやっぱ出来ない人間なんだ」と思ってしまっています。 また、悔しいという気持ちも日に日に薄れていってしまい、今は特に期限もなく、波長の合うやる気があまりない仲間たちと過ごす時間が長くなって来ました。 こんな現状を打破して、やる気を出すにはどうしたらいいでしょうか。 どんな些細な事でもいいのでアドバイスをお願いします。

  • 色塗りが上達する練習法を教えてください

    自分は趣味で創作イラストを描いているのですが、 やはり二次創作にしても、美術出身の人の作品は色使いが綺麗で一目で分かるし、とても憧れます。 影一つをとっても、単に色を濃く/暗くしている訳ではなく、いろんな色が重ねてあったり、スポイトで拾ってみると思いがけないような色を使っていたりしますよね。 自分もそういう塗りがしてみたいのですが、今の実力では到底無理だと思うので、 もし基礎から色塗りを鍛えられるような練習法などがありましたら是非教えてください。 自分でも何冊か技法書を読んでみたところ、とりあえず大事だと思ったのが 1.画面のトーンを意識すること(明部・明暗境界線・シャドウ・ハイライト・反射光)、 2.明度・彩度・色相・寒色/暖色を意識する事 なのですが、 これらの感覚は具体的にどうやって身につければいいのでしょうか? 自分が思いつく限りでは、鉛筆デッサンをしてトーンや観察する習慣を身につける、絵の具で混色の練習をしつつ色彩感覚を鍛える、ぐらいですが、この方向性であっていますか? また、単色のデッサンを一定期間続けてからカラーの練習に移るというように、段階を踏んだ方がいいのでしょうか。 なにやら長くなってしまいましたが、 単純に効果的な練習法の紹介だけでもいいので、何か回答をいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 基礎からやり直したい。

    どうも初めまして。当方ここでの質問はこれで2回目となります。まだ質問の仕方に至らないところがあるとは思いますが、よろしくお願い致します。 それでは早速で恐縮ですが、本題に入らせて頂きます。当方「同人サークル」を結成して現在活動中なのですが、最近自分の絵に自信が持てなくなって困っております(まぁ、自分の絵に自信を持ってる人の方が少ないとは思いますが・・・)ちなみに、自分は萌えキャラ全般を主に描いております。 そこで現在、基礎からやり直すためデッサンを始めようと考えてます。しかし、元々昔から絵を描くことは好きだったのですが、本格的に絵の勉強したり絵の教室に通ったりなどはしていなかったので、絵の知識は無知に近く、デッサンと言ってもなにからやり始めたら良いのか分かりません。 そこで、経験者の皆さんにお尋ねしたいのですが、始めにデッサンするものはどういった物が一番良いのでしょうか?一応、自分の目標としては「人物絵」が上手になれればなぁっと思ってます。もちろんデッサンを始める根拠は「萌えが上手になりたい。」という気持ちが強いですが、「萌え絵」だけではなく色んな絵を上手に描ければっと考えています。 それと初心者におすすめなデッサン系のサイトがありましたら教えて頂きませんでしょうか?よろしくお願い致します。

  • パクリ絵等について対処法をお願いします。

    長文すみませんが、対処法をお教え願います…。 私は以前から手ブロをやってたのですが、そこで手ブロ経由の絵茶で 知り合った人(仮にDさん)から友達申請が来ました。 別に断る理由もなく、態度が特別悪かったわけじゃなかったのでOKしました。 そのDさんは画力がほんとに高くて、絵柄は好みじゃなかったけれど、尊敬していました。 そこまではよかったのですが、 ある日突然メールがきて、Dさんが「携帯サイトやってるからぜひ見に来てね!」といった内容でした。 中身は日記とリアルと絵という比較的シンプルでさっぱりした外観で、素敵な感じ。 ランキングにも登録してなくて、知り合いにしか教えてないよっていう雰囲気 でもそのリアル覗いてみたら本当にびっくりするぐらいのかまってちゃんぶりで、 「リスカ跡消えない…><」とか「もうやだ どうしてあたしだけ」とか日常的に書き込んでいて、 あとは「お気に入りいつのまにかすごい増えてる(汗)返事いちいち返すのめんどくさい…」とかなんとか 正直、「この人はかまってほしくて私やほかの人にこのサイトを教えているの?」や 「お気に入りされてるのを自慢したいのかな?」と疑問にもつくらいひどいものでした。 「返事をいちいち返すのめんどくさい…」という書き込みには一瞬目を疑いました。 それはいくらなんでもだめだろうと。メッセージくれた方に対してその態度はひどいんじゃないかと。 ただの嫉妬になってしまってるかもしれませんがこれに一番腹が立ちました。 私人気者、なにしても大丈夫、友達多い、など、そう連想させるような書き込みばかりで、 嫉妬の類かもしれませんが、やはり人としてどうなんだろうと思いました…。 もう1つが、絵のパクリです。 私は絵を描くことが好きですがお世辞でも上手とは言えないレベルです。(平均がどのくらいかはわかりませんが…) 私は学生の頃から人を笑わせることが好きで、皆が笑ってくれるような面白い絵(というよりもシュールなネタ)を描いてきました。 それが去年の秋ごろから、そのDさんがあきらかに私の描いた絵に似せてきていて、本当に似せてるとか自意識過剰とかそんなレベルではなく、そのものを描いていて、それをあたかも自分が考えたかのように手ブロで発表していました。 その時は「あれっ」とおもったのですが、あまり親しくもなく、交流もさほど多くなかったのでいちいち 指摘していやな奴だと思われるのもな、と思い、ほったらかしにしていました。 それから数か月経った頃、Dさんとメールをしているときに「私なんてこんな顔ですよ(笑)」と 似顔絵を添付して送られてきました。 その時に本当に一瞬だけ息を詰めてしまったのですが、どこからどうみても私が以前絵茶や手ブロで 発表していた絵とそっくりそのままで、正直子供みたいですが腹が立ちました。 パクった相手によくも堂々と送れるな、と。 そのあとは適当に返事を返して切り上げたのですが、またパクリ絵をあげられるんじゃないかと思うと 正直気分的にしんどいです。またパクられるんじゃないかとおもうともう絵を描きたくなくなります。 ここまでただの愚痴になってしまって、すいません。 1. >「返事をいちいち返すのめんどくさい…」みたいなことを書き込むのは当たり前なのでしょうか? 本人があまりに当然のように書き込んでいるのを見ると、少し自分が間違っているのではと錯覚してしまいます… 2. また絵をパクられた(あくまで疑惑ですが確信に近いです)場合はなにか指摘をするべきでしょうか? ただそのDさんはネット上のお友達(笑)が多く、下手したら「お前(私)のほうがパクったんだろ」と 言われそうで怖いです…。 私はあまりそういう被害に遭ったことがなく、かといってほったらかしだと納得ができません。 なるべく失礼のないように、ソフトに伝えたいのですが…、これはただのわがままでしょうか…? 読みづらいとは思いますが、どうかよろしくおねがいします。

  • 真似をしてくる人への対処法を教えてください!

    私の行くお店等を探る先輩女性について 私はOLをしています。独身、27歳です。先輩女性についてなのですが、 彼女は私よりも10歳ほど年上で既婚です。 性格は押し出しがきつく、激しいタイプで、周りからも敬遠されています。 私が質問してもいないのに『自分は友達が少ない』などと言っていましたので、その性格からも友達が出来にくいタイプなのだと思います。 この人の行動と心理(真似や難癖以外にも、私にいちいち友達の少なさまで申告してくる)が理解できないので質問します。皆さんのご意見をお聞かせください。 こういう人をどう思うか、こういう人の行動の動機 なんでもけっこうです。正直苦手な人なので、何か私に危害を加えようとしているのであれば対策を練って逃げたいなと思っています。アドバイスもありましたらお願いします。 私にどこの美容院に通っているかを聞いてきたので、○×に行っています、という風に答えたら、「あのお店って駅から遠くない?」とか「高くない?」「駐車場がお店から離れていて不便じゃない?」などと言ってきました。 だから、そのお店は彼女の中ではダメなお店なんだろうと解釈していました。またわざわざ人に聞いてきていちいち難癖をつけるのは失礼だしうっとうしいなぁと思いました(が、それについては黙っていました) しかし、数日後彼女はあれほどぼろかすに言った美容院に行っていたのです。 大体万事につけてこういう具合です。 社内で食事に行っても私が注文した飲み物一つ、メニュー一つ見逃さず、「カロリーが高くないか?」「味がいまいちじゃない?」などといちいち難癖をつけるのに、なぜか注文。 ただ偶然私の好みを知って難癖をつけるだけでなく、かなり観察して暗記しているなぁと思えることも多いですし、着ている服のブランドなどは、勝手に推測して調べてそのお店に実際に行ったり。