• 締切済み

テレビと携帯の電波は同じものか違うものか

szk9999の回答

  • szk9999
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.2

電波=電磁波に種類なんてないので、当然同じものです。 つまり、携帯だろうがテレビだろうが、ラジオだろうが全部同じ。 さらに言えば、光もX線も全部、電磁波です。 あなたのいう「同じもの」かどうかで言えば、同じものです。 違うのは波長(単位を言い換えれば周波数)が違うだけです。 目に見えないですが、波の幅ですね。 それが短ければ短いほど光に近づきます。

関連するQ&A

  • 電波の良い携帯を教えて

    東京に住んでいるのですが、電波が悪いことで悩んでいます。 高いビルやタワーマンション、それに東京は意外と起伏が激しくて、電波の悪い場所というのがしばしばあります。 電話がかかってきてきて、相手の声や自分の声が途切れ途切れになるや話の途中でいきなり切れてしまうというのは本当に嫌です。 最近、テレビが観られるワンセグ携帯や電子マネーでお財布要らずのお財布携帯など様々な便利で高機能な携帯が発売されてますよね。 でも、自分はあまりそういう機能は使わないので、電波の悪さに困らない電波携帯というのが欲しいです。 そんな携帯はないですかね?

    • ベストアンサー
    • au
  • 電波

    人間にとって電波は見えませんし重さも感じません。 現実として身の周りにはあらゆる種類の電波が飛び回っています。 例えばの話ですが、人間は色を認識、識別できますよね。 青になったら進み、赤になると止まる。 これは識別できるから可能なことなんです。 テレビやラジオ、携帯電話、無線のインターネット、これらは電波を使っています。 先ほども述べましたように、色んな種類の電波が飛び回っていますが、例えば、テレビでラジオは受信できませんし、携帯電話でラジオは受信できません。その逆もできません。 テレビやラジオ、そして携帯電話にはアンテナがありますが、例えば、テレビのアンテナであれば、テレビの電波がある時に「これはテレビの電波だな」ってどうやって区別みたいなのをしているんですか?

  • 携帯電話の電波について

    7年前からauの携帯電話を使用しています。3ヶ月ほど前から自宅のリビングにいる時にだけ、すごく電波が悪くなります。電話に出た瞬間から音が途切れ途切れで、10秒ほどで切れてしまいます。自分から発信する際にも、呼び出し音が途切れ途切れに聞こえて、すぐに切れてしまいます。母もauの携帯電話を使用していて同じことを言っているので、機種の問題ではないと思います。DoCoMoやSoftBankの電波には異常はありません。 今までは、電波が悪く電話が切れたりすることはなかったのですが、急にひどくなってしまいました。隣の部屋に移動すると、電波は正常に戻ります。 いろいろ考えてみたのですが、2つ気になることがあります。1つは、ブラウン管テレビから液晶テレビに変え、デジタル放送受信の工事をしたことです。 それからもう1つは、私と母が一番に心配していることなのですが、盗聴機があるんじゃないか。ということです‥。現在姉が交際している男性が束縛をすることや、普通の仕事ではないことが理由です。 原因がわからなくて困っています。なんだと思いますかm(_ _)m?

    • 締切済み
    • au
  • 携帯の電波

    物理を勉強していて思ったのですが、 携帯電話も電波を使って通信していると言うことは位相を反転させた電波を流せば通信出来なくなるんですか?

  • テレビの電波が悪い

    テレビの電波が悪い 電波の入りにくいチャンネルがあります。しかし、悪いのはそのテレビのそのチャンネルだけで、家にある他のテレビだと映ります。また、その電波の悪いほうのテレビも、録画するとしっかり映ります。これは一体何なのでしょうか。お願いします。

  • 携帯電話の電波のエネルギーは?

    携帯電話で使用されている電波、 こういった電磁波のエネルギーを計算する方法はありますか? 電波塔からの距離にもよるかも知れませんが。 工学部を出ていて科学にある程度の知識はありますが、 電磁波の類の知識はそこまでありません。 携帯電話だけでなく、テレビやラジオの電波についても興味あります。 ただ、質問の仕方もよく分からないので、第一弾としてこの質問を挙げました。 専門的知識のない方の回答はご遠慮下さい。

  • テレビの限られた電波の有効利用っていったい・・・

    デジタル放送はより効率的に電波を使えるようですが、意味が分かりません。 携帯電話のように無数の電波が飛び交っているのと、どこが違うのでしょうか?

  • 携帯電話の電波が弱いところで,,,

    携帯電話の電波の弱い場所で、電気のコンセントから携帯の電波を取る機器があると聞きました、そのようなものが本当にあるのでしょうか?

  • 古い携帯電話は電波をだしていますか?

    携帯電話を買い換えました。 古い携帯電話(auのW22SA)を子供のおもちゃにしたいのですが、 電源を入れると電波状態が3本から始まって しばらくしてから圏外となります。 実際には電波は発信されているのでしょうか。 発信されているなら頭に直につけて遊ぶでしょうから 子供のおもちゃにはできないと思うのです。 携帯電話に詳しい方回答お願いします。

  • 携帯の電波を良くする方法ありませんか?

    ウチ(マンション)は非常に携帯の電波が悪くて ひどい時は圏外にもなります。 電話引くのももったいないので 携帯の電波をよくする機器みたいなのないですか? 部屋につけるアンテナみたいなのありませんか?