500万を貯めて株取引を始める方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 質問者は500万を貯めて株取引を始めたいと考えています。現在の手取り収入は月19万で、5年で500万を貯める計画です。しかし、質問者は自分にとっての適切な投資額や銘柄の管理方法がわからず悩んでいます。株取引についての勉強を始めることや少額から始めることが良いのかについてアドバイスを求めています。
  • 500万を貯めて株取引を始めるためには、まずは適切な投資額を考えることが重要です。自分にとっての負担にならない程度の少額から始めることをおすすめします。また、500万を一度に大きな銘柄に投資するのではなく、少額ずつ様々な銘柄に分散投資することでリスクを分散させることができます。ただし、分散投資では銘柄の管理が大変になるので、注意が必要です。
  • 株取引について学ぶためには、実際にやってみるのが一番です。まずは少額から始めて経験を積むことで、リスクや銘柄の管理方法を学ぶことができます。また、情報収集や市場の動向を注意深く観察することも重要です。専門書やオンラインの情報サイトも活用しながら、自己投資を行うことをおすすめします。さらに、投資に関するアドバイスを得るためには、専門家や投資家とのコミュニケーションも大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

500万貯めて株取引始めようともいます。(´з`)

1日6時間、週5日の週30時間勤務で 手取り12万の収入があります。 障害基礎年金(6.5万+0.5万)と給与(12万)を合わせて、 手取り月19万の収入です。 年間100万を貯めるとして5年で500万貯めたいと考えています。 500万貯まったらそれを元でに株をやりたいと考えています。 現在42なのでこの500万が貯まるのは47歳になります。 それまでに株取引についての勉強をしようと考えています。 それよりも、株に関する取引は少額でも少しずつ始めた方がいいでしょうか? 少額と自分に取って負担になる額を賭けるのでは精神的負担が違う事、 または、500万を少額ずつ様々な銘柄に投資した場合はその 管理が大変になることが予想されます。 そういうのの勉強は実際やってみないと難しいかと思うのですが、 どうすればいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。(・´з`・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1484)
回答No.4

まず、「株式」投資は元本保証が一切されていません。その辺は理解されていますか。 給与額から考えると、正規雇用ではないとお見受けいたしますが如何でしょうか。 正規雇用ではないと考えると、1年間生活出来る程度の銀行預金額も貯金された方が宜しいかと思います。 なので、 > 年間100万 ということなら、半分は銀行預金に貯蓄し、あとの金額を毎月少額で10銘柄程度に積み立て投資された方が宜しいかと思います。。 NISA制度を活用すると、5年間、NISA口座で年間120万円の範囲内で購入した金融商品(株式や投資信託など)から得た利益(配当金、譲渡益等)に税金がかかりません。 NISAの基礎知識 : 金融庁 https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa/knowledge/index.html

tasukete2018
質問者

お礼

勉強になりました。 障害者雇用の非正規で働く障害者です。 貯金は少しあるので、 今後貯める分は投資に回して少ない給与を補填しょうかと考えました。 経済評論家の萩原さんというおばさんの節約やマネーリテラシーに関する書籍を多数書いている方も仰っていますが、低所得者は株式投資をするよりも貯金が一番です。 と断言していました。 自分も貯金を中心にしたカタチで資産を持つ方が自分のような低所得者の場合いいのですかね?('ω')ノ

その他の回答 (3)

回答No.3

  勉強を先にしてください。 私も自分の投資方針を決めるのに10年かかりました。 ・少しずつ積立の様に投資する ・ドンと買って長く持つ ・機を見て売り、買いを繰り返す ・投資する時と投資しない時を見分ける ・グロース投資、バリュー投資、どちらを取るか ・材料をどうつかうか、あるいは使わないか ・決算書、アナリストレポート、ネットの投稿、新聞、チャート、どれを採用するか、無視するか などなど、実際に投資するの前に自分に合ってる投資はどれか良く考える事です、そのための勉強をシュミレーションも含めて数年はするのが良い 投資方法に正解も間違いもありません。 自分に合った投資手法を選ばないのが間違った投資です、自分に合った投資が正解です。 決算書を見る能力が無い人がネットの投稿を見て良い決算だからこの銘柄を買うと決めるのは自分に合ってない投資 チャートを見て銘柄の癖を把握でき、今なら儲かると考えて買うのはその人に合った投資 投資とは買ってからどうするかを考える事ではない この銘柄を、ここで買え、ばこうなるから、この様に儲かる、こうなれば失敗だから撤退する、と買う前に考えるのが投資です。 これを考えられるようにするのが勉強。  

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。勉強になりました。 自分である程度良い、悪いが判断できるように なるようにします。ありがとうございました。

回答No.2

少額でも良いので、少しずつ株を購入していく方がいいと思います。 ドルコスト平均法の様な投資手法をとれる為です。 銀行に預けておくよりは、リスクゼロでは有りませんがリターンも期待出来ると思います❗️

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。勉強になりました。 NISAやiDeCoを検討した方がいいですかね? 自分の収入だとほとんど税制メリットがないので あまり乗り気ではないのですが、 こちらの方がいいですかね?(`・ω・´)

  • ngwaver
  • ベストアンサー率26% (323/1202)
回答No.1

毎年100万円を貯めるということは、手取り月19万のうち毎月8万円以上を貯蓄に回す必要があると思うのですが、可能でしょうか?

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。勉強になりました。 現在、実家ぐらしで月15万ぐらい貯金しています。 今後、両親が病気などで大変になるなどするかもしれませんが、 家賃負担がないので何とかなると思います。(・´з`・)

関連するQ&A

  • 株に3千万投資

    株に1千万、1億と投資する人がいますが 株の取引で1銘柄や1回の取引に1千万、1億と投資することは出来ません。 株の取引で1千万、1億と投資する人達はどのようにして 株の取引で1千万、1億という投資額の売買を成立しているのでしょうか?

  • NHK職員の株取引で思うこと。

    1/22の夕刊でNHK職員5443人の内、株の保有が808人、 1年以内に株取引を行っていた人が522人と紙面に出てました。 予想では1200人ぐらいの職員が株取引をしていると思っていたのですが、 あまりにも少ない人数で驚いています。個人投資家離れの中みなさんの 意見を聞かせてください。 また522人の年齢、投資歴、投資金額が公表 されていたら教えてください。

  • 少額からの株取引について

    IG証券のノックアウトオプションは少額から出来ますが、これは予想を下回ってしまうと証拠金が没収されてしまうのでかなり損をしました。 今の日本225株は値動きあるのでノックアウトも早いです。 50万以上損をしていますのでもうしないつもりです。 良い投資法があればアドバイス頂けると助かります。 FXは買って負けての繰り返しでしたが結局、資金は半分になりました。

  • 初心者の株取引について

    こんにちは。 経済の勉強&簿記のやる気を出すために、株取引を始めようかと考えています。 いくつか不安な点があるので、ご意見伺いたいです。 投資額は1万円で、これをゼロにしないのが目標です。 (あくまでどんなものか知りたい程度なので) ☆初心者はやはりミニ株の方が良いのか はじめはミニ株を考えましたが、割高そう、通常の株でも安く取引できるものがありそう、 と考えて、結局通常の株取引にしようかと思ったのですが…やっぱりいきなりは難しいでしょうか? ちなみにバーチャルは3日で投げてしまいました… 私の場合、実際のお金をかけないとダメそうです。 ☆スマホで株取引は、初心者にとってどうでしょうか? 証券会社のスマホ用アプリを入れて、取引しようかと考えています。 (外に居る時間が長いので) スマホ用アプリでも手こずること無く取引できそうでしょうか? 初心者はPCでないと難しいんでしょうか ☆証券会社に登録すると 証券会社に口座開設すると、何かデメリットはありますか? 郵便物がしょっちゅう来るくらいでしょうか? あと関係ありませんが、 「手が滑ってとんでもない高いものを買ってしまったら」とか妄想が出てきて(?)、 びくびくしてしまうんですが、残高以上は買えないですよね? 変な質問ばかりですみません。 よろしくお願いします。

  • 株でもうかるって、どのくらい?

    タイトル通りなのですが、素朴に疑問に思うことに、個人投資家が株でもうかるって平均幾らくらいなんでしょうか? もちろん投資金額にも寄りますが、総額30万円とすると。 最近、株取引(スイングトレード)を始めたばかりなのですが(総額30万円)、週に5千円程度の儲けがあります。 5万円以下の銘柄を幾つか買い、千円~2千円の差益が出たらそれ以上上がるかどうかは考えず利確しており、普通、というか上手い運用方法としては、もっと待つべきですか?

  • タイ株取引を勉強するためには?

    日本在住でもタイ株の取引ができると知り、興味を持っています。 株取引に関しては全くの素人で、国内取引の経験もありません。 海外株から始めるのは非常にハードルが高いのでしょうが、基礎的なところから勉強をしたいと思っています。 今は主にインターネットで情報収集していますが、書籍等で参考になるものがあれば教えてください。 なお、私自身のスペックは以下の通りです。 ・高校商業科卒/経済科目選択(最終学歴ではありません) ・旅行手配業経験6年/タイ渡航暦あり ・テレ東のWBSを頻繁に視聴しています。 ・海外旅行レベルの英会話が可能です。(必要であればブラッシュアップします) 主に観光関連の銘柄を中心に取引をする予定でいます。どうぞよろしくお願いします。

  • 株のベテランの方へ質問です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    私は株取引を始めて間もないのですが、買ってしまった銘柄に後悔をしています。 日に日に下降線を更新してます。 自分としては2ヶ月位の周期で売買をしていきたいのですが、その上で大切な投資判断はどのような方法がありますか? 私としてはテクニカルで銘柄選びをするのが、一番いいかなと思っているのですが、ベテランの方はどのような方法で銘柄探しをしていますか?  また私は今の保有株を一度損切りして、新たに投資をする前に勉強をしなおそうとも思っているのですが、どのように学べばよろしいでしょうか? 何かいいアドバイスがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • プチ株とまめ株、どちらがお薦め?

    株式投資初心者ですが、少額の取引で行おうとしてますが、カブドットコム証券のプチ株とジョインベスト証券のまめ株のどちらがお薦めですか?プチ株は単元株化は出来ますが、まめ株の方は出来るのですか? アドバイスをお願いします。

  • 株取引を始めたいのですが・・・

    4月からインターネットの株取引を始めたいと思っています。もちろん今までやったことのない超初心者です。 いろんな本で勉強をし、後は実践だと言う所まで来たのですが、どの証券会社にするかと言う所で「ジョインベスト証券」と「丸三証券」が挙がりました。どちらが良いか迷っています。 この二社の評価等、アドバイスをお願いします。ちなみに、投資スタイルはおそらくデイトレ、もしくはスイングになると思います。

  • 間違って株を一般口座で取引してしまいました。

    専業主婦(無職)です。 間違って一般口座で取引をしてしまいました。利益は20万円以内です。 特定口座(源泉徴収あり)での取引は基礎控除以上の利益があります。 この場合、確定申告は必要なのでしょうか? 一般口座で基礎控除以下だと確定申告は必要ないという認識なのですが、 特定口座(源泉徴収あり)も合算しなければいけないのでしょうか? 色々調べても、サラリーマンの給与所得以外の所得の場合の説明はあるのですが、 収入が株取引のみの場合が見当たらなくて質問させて頂きました。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願い致します。