アーケードゲームの代行依頼での詐欺被害、法的な対応は可能か

このQ&Aのポイント
  • アーケードゲームの難曲のクリア代行を募集した相手が、データ移行後にTwitterアカウントを削除し、代金も未払いのままです。
  • この状況は詐欺罪に該当するのか、警察への被害届を出すことで捜査してもらえるのか検討したい。
  • 被害としては200円という金銭的な損害があり、法的にも有効な手段を使って問題解決を図りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

法律に精通してる方々に質問です

法律に精通してる方々に質問です 某アーケードゲームの音ゲーの難関曲のクリア代行をTwitterで募集してる方がいました。その人は難しい曲Aを代わりにクリアしてくれたらiTunesカード1500円支払うとのことです。 私がその人にTwitterのDMで代行する旨を伝え契約を結び無事にデータを移行して代行しました。 ここからが問題なのですがその後相手のTwitterアカウントは削除されていました。iTunesカード1500円もまだ支払ってもらってません。ゲームのデータは相手側から移行できるシステムなので僕の方にはもうデータは残っていません。 これは相手は詐欺罪に該当するのでしょうか? また該当するのであれば警察に被害届を出せば捜査はしてもらえるのでしょうか? 金銭的な被害としては僕がアーケードゲームをプレイした200円です(僕自身がゲームをプレイしたので法律的に金銭的な被害と言えるかわかりませんが)

noname#244723
noname#244723

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.5

>なんどもすみません 冷静に・・・ では、相手が「1億円で音ゲークリアデータを買う」としていたら、あなたの被害額が1億200円になると思いますか? 冷静に考えれば、子どもでも分かることなのです 1700円も1億200円も一緒なのです ですから、あなたの被害額は200円以上にはなりませんよ

その他の回答 (4)

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.4

>1500円のiTunesカードが貰えなかったことは被害額に入らないですか? 入りません 法的に正当な報酬ではありません 仮に、請負契約か委任契約を取り交わしたという主張を通すとしたら、相手が「誰」であるのか、契約時に確認しなければならず、今回のケースはそれに当たりません また、詐欺罪は「人を欺いて財物を交付させた」場合に成立しますので、あなたが財物を取られたのでもなく、相手が1500円分の財物を得たことになりません(詐欺罪は財産を対象とした犯罪) よって、正当な被害額と主張できる金額は200円です また、相手が未成年だった場合も考えましょう これも妄想ですが、中学生や高校生が「こんな方法があるぜ!」とイタズラ目的でしていれば、なおのこと・・・・です

noname#244723
質問者

補足

なんどもすみません。 >また、詐欺罪は「人を欺いて財物を交付させた」場合に成立しますので、あなたが財物を取られたのでもなく、相手が1500円分の財物を得たことになりません(詐欺罪は財産を対象とした犯罪) ということは今回の件は詐欺罪には該当しないのですか? それと https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/287038 このニュースだとお金を支払わずに詐欺罪になり逮捕されているのですが今回の僕の件とどういったところが違うのですか?

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.3

被害額200円ですから「微罪処分」が相当です 微罪処分(びざいしょぶん)とは、日本の刑事手続において、刑事訴訟法及び犯罪捜査規範に基づき、司法警察員が捜査した事件について犯罪事実が極めて軽微で、かつ、検察官から送致の手続をとる必要がないと予め指定されたものについて、送致を行わずに刑事手続を終了させる処分のこと つまり、200円程度では前科もつかないので、被害届も「本気ですか?」と警察に聞かれるぐらいの事案です 妄想としては・・・同じような被害者を1000人ほど集めて、200×1000にして被害総額を20万円ぐらいに引き上げるしかないと思います

noname#244723
質問者

補足

1500円のiTunesカードが貰えなかったことは被害額に入らないですか?

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 「iTunesカード1500円支払う」と欺いてクリアデータ(有価値)を受け取ったのですから、形式上は詐欺罪となります。  しかし、そのアーケード社は「複数人がデーターをやりとりしてステージをクリアしてもよい」というルールでそのゲームを運営しているのでしょうか?  おそらく違うと思います。  質問者さんの相手は、自分がクリアのデーターを作ったとしてゲーム会社に申告して何かの特典(価値あるもの)を得るのだろうと質問者さんも推測していたと思われます。  となると、相手は1項詐欺ですが、質問者さんも「人(ゲーム会社)を欺いて、不法の利益を他人に得させた者」(2項詐欺)に該当してしまう可能性があります。あるいは1項詐欺の共犯か。  被害額は200円や1500円、1700円、どれになるかは議論があるでしょうが、捜査して犯人を捜すだけでもその数千倍の費用と時間がかかります。  なのでおそらく被害届けを出してもまともに取り合ってはもらえないでしょうが、強硬に相手の発見と処罰を求めれば、逆に質問者さんも処罰される危険があります。  こういうのを「藪をつついて蛇を出す」と言いますので、諦めることをお勧めします。

noname#244723
質問者

補足

なるほど ちなみに民事の時効は3年みたいですがそれが過ぎるとどうなるのですか?

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2549/11338)
回答No.1

無理だと思う 被害総額が200円で少なすぎて相手にしてもらえないと思う 悪いのは相手なのですが、騙されるとはこういうことなのです

noname#244723
質問者

補足

詐欺罪には該当しますか?

関連するQ&A

  • 詐欺罪(大分昔のことです)の被害届について

    詐欺罪(大分昔のことです)の被害届について 5年前の2015年5月頃に、TwitterでACゲームを報酬iTunesカード3000円分でクリア代行募集しているツイートを見つけたので私が代行する旨をその募集してる人に伝えました。 そしてその人のデータを私のところに移して私が代行しました。 その後そのデータをその人に返しました。 ここまではいいのですが、報酬のiTunesカードを金欠とかなにかと理由をつけられてくれませんでした。 その後相手のTwitter垢は消えてました。 これって私は詐欺罪に引っ掛かったといえますか? また詐欺罪なら警察に被害届を出して今でも立件とかってしてくれるのでしゃうか? 一応取引メッセージは前のスマホにスクショしてありました。

  • お薦めのジョイスティックを教えて下さい。

    私は格闘ゲームが好きで数年前までアーケードで格闘ゲームをしていました。ですがここ数年は全くプレイしていませんでした。 最近になって友人とアーケードゲームをしたのですが、全く駄目でした。ブランクがきつかったです。もうアーケードでのプレイは諦めようかと思いましたが、最近やりたいゲームが出てきましたのでなんとかしてアーケードに再デビューしたいと思いました。 だから家でジョイスティックを使って練習をしようかと思うのですが、どんなのを使ったらいいか分かりません。ですから皆さんのお薦めのジョイスティックを教えて頂きたいです。 プレイしたいと考えているゲームはメルブラやガンダムVSZガンダムです。予算は4000円前後でお願いします。

  • iTunesのファイル移行

    Macのファイルの移行方法を教えて下さい。 iTunesののデータ(OS 10.3)を最新のiTunes(OS 10.5)に移行する場合、 バックアップしてあった「iTunes」フォルダを「ライブラリに追加」で読み込ませると、 ファイルはそのまま読み込めましたが、プレイリストは移行できていません。 改めてプレイリストを作り直すのは大変です。 前のiTunesと同じ状態でファイルを移行させるにはどうしたらよいでしょうか? 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 法律に詳しい方お願いします。

    私はある有名企業が起した事件に巻き込まれた被害者です。 私の被害は金銭的なもの(6万円)と何度も消費者センターへ通った労力と時間くらいで、金銭的なものは企業が返金してくれる予定です。  事件は法律的に禁止されているものらしく警察が捜査中です。私も被害者として警察で事情徴収を受けました。 先日、ある有名企業の方が自宅へ謝罪しに来ました。 その際、謝罪金(返金とは別のお金)を渡す代わりにマスコミやネット上、近所などにこの事件を口外しないと誓約書にサインして欲しいと頼まれました。私はもともとマスコミに公表する気はありませんし、被害金額が返ってこればよいと思っていましたが、謝罪金(口止め料?)を受け取っても法律的に問題ないのでしょうか? 謝罪金を受け取ったことが罪にならなければ、お金が欲しいです。 とりあえず、受け取らずに帰ってもらいましたが、いつでも電話くださいとメモを置いていきました。  多分、この事件が公表されればこの企業にかなりのダメージを受けることになると思います。また、警察が事件を企業名を公表することはあるのでしょうか?

  • 金銭の貸し借りの法律。

    金銭の貸し借りの法律。 金銭の貸し借りをした。 AがBに80万円を貸した。 その際にAはBと金銭貸借の書面を残していない。 しかしAはBにお金を貸した際の会話の録音データを取っていた。 その録音データには、BがAに対して「借りたお金は返す」と発言している。 AはBに交際を前提なら「上げる」と発言。 しかし交際はすぐに破綻。 BはAと少しの期間、数週間でも交際したので借りた80万円の返済義務はなくなっているはずと主張。 これは法律的にどうなりますか? こんな書面もなく貸して、記録の証拠は録音データのみ。しかも貸した本人が交際すれば上げると言ってしまっている。 あとはゴダゴダで交際が終わる。付き合った期間は数週間。 裁判とか起こせる話ですか?

  • 音ゲー ユビート リフレク など 上手い人

    音ゲーが上手い人はたくさんいますが、アーケードで見ていると、みんな上手いです。 もちろんPSP等で発売されているものもあり、そちらを極めてからアーケードでプレイしている人もいるでしょうが、もちろん家庭用ゲーム機にはない音ゲーもあります。 そのような場合など、みなさんどう練習を積んでアーケードでやっているのでしょうか? まあまずはEASYの中でも簡単なレベルの曲などから始めるのが普通ですが、恥ずかしいし普通は難易度が高いものをしますよね? でもいきなり難易度の高いものはクリアできないし…

  • オンラインゲームでのトラブルのことで質問です。

    オンラインゲームでのトラブルのことで質問です。 アイテムを先渡ししたにもかかわらず、相手の入金がないという場合は 金銭的な被害がないため法律で立件することはできないと聞きました。 しかしそのアイテムがゲーム公式のオープンマーケット(リアルマネーを使ってポイントを買い、そのポイントを使ってユーザー同士がアイテムの売買を行うもの)で手に入れた物なら、 金銭的価値がアイテム自体にでてきて、アイテムをとるということが詐欺に当たるのでは? という質問です。 警察が動いてくれる可能性はまったくないのでしょうか?

  • GOW3について。 ゲームに詳しい方、よろしくお願いします。

    GOW3について。 ゲームに詳しい方、よろしくお願いします。 最初に、自己紹介しておきます。 私は、ゲームというものをほとんどやったことがありません。アーケードゲームの経験が少しある位です。 また、家庭用ゲーム機というのは、何も持っていません。 最近、GOW3の動画を見て、あまりのすごさに驚いてしまいました。 俄然、プレーしてみたくなったのですが、自分の能力(ハッキリ言って、下手な部類に入ると思います)で、この手のゲームを、楽しむことが出来のか不安です。 レベルが選べるみたいですが、一番したのレベルでプレーすれば、誰でもクリアー出来るようなものなのでしょうか? また、個人的な興味なのですが、RPGやアクションゲームを購入された方は、どのくらいの割合で、最後までゲームをクリアーしているのでしょうか? アーケードゲームの経験から、アクションやシューティングゲームなどは、自分の能力では、絶対無理のような気がするので。 よろしくお願いします。  P.S. やると決まれば、PS3ごと(当り前か・・)買う予定です。 それとも、動画投稿サイトのゲーム映像を見る方が賢明でしょうか?

  • itunesnoプレイリスト

    OS9.1のitunes2.0で使っているプレイリスト他前データをOS Xのitunes4に移行するにはどうすれば良いですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PC版ラストレムナント 2週目について

    PC版ゲームの「ラストレムナント」についてです。 クリア後の2週目の遊び方について、お聞きしてみたいことがあります。 僕もゲームをクリアしましたが、まだ隠しボスとかアイテム集めが残っています。 皆さんだったら、もし2週目をプレイする場合、 クリアしたらすぐ引継ぎデータで再プレイしますか? それともまだ1週目のデータでやっていない要素を遊んでからにしますか?