• 締切済み

引越してすぐ引越しをするか

引越して1か月ほどになるのですが、騒音に悩まされており引越しなおすか迷っています。 大東建託の築10年以内の木造アパート(2LDK)の2階に引っ越したのですが、下の階と隣の人のドアの閉める音や赤ちゃんの泣き声が丸聞こえで、過敏になってしまいノイローゼ気味です。生活音でしょうがないとは思っているのですが、特に扉を閉める音は振動が突然襲ってくるのでびくびくしてしまっています。 2LDKの間取りが大東建託の木造アパートしか周辺になかったのですが、最近マンションタイプ(RC造)の2LDKに空きが出たようでそちらに引越すか迷っています。 早速、昨日内見に行ってきたのですが、築年数が今住んでいるところより経っていて(築17年)、水回りも少し古臭さを感じました。設備は明らかに今より劣っていて家賃は8000円ほどあがってしまいます。しかし、音は内見中(1時間くらい居座りました)は全くといっていいほど聞こえませんでした。 皆さんならどうしますか?アドバイスお願いします。。

みんなの回答

回答No.5

1か月ぐらいで引っ越しすると、敷金返ってこないですけどそれはokですか? 耳栓するなどして、対処できないのでしょうか?

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.4

ノイローゼになるようなら引っ越しべきです。 ただ、RC造なので大丈夫だとは思いますが、一度内見した物件に、平日の夕方~夜或いは、土日の午前中にもう一度内見した方が良いでしょう。 平日の14時~16時頃なんて殆どの部屋は空いているはずなので、気になる騒音は聞こえないはずです。 手付け金を少し大目に払って、内見だけはシッカリ遣って於いた方が良いですよ。 私も何度も引っ越ししてますが、可能であれば土日の夕方~夜に1回。次の月曜の午前中に1回と連続して内見出来るように手配して貰います。 まぁ設備に関しては古くても仕方がありません。 水圧が極端に弱かったり、排水が悪くなければ多少は我慢です。 問題は8,000円UPになる比重です。 60,000~80,000円の賃貸なら1割UPだと負担増が気になるかもしれませんから、収入と支出をもう一度考えた方が良いでしょう。 月8,000円ですが、年で96,000円と考えると結構大きな金額ですからね。 今は物件が出にくい時期ですが、もう少し我慢して、RC造の賃貸を探すのも良いかもしれません。 引っ越すことを決めたら、「この騒音とももうすぐおさらばだから!」と今の騒音も多少は割り切ることが出来るでしょう。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4324/10679)
回答No.3

私は気にしない人間ですが 同居家族は少し気にするようなので 土日など休日の夕方 夕食準備の頃に内見させてもらうよう勧めています 不動産屋の営業時間としては この程度しか望めない 夜になると周りが静かになり音も大きく聞こえやすいんですけど 想像するしかない

回答No.2

私も音には神経質なタイプなんで音がそんなにしない8000円高くほうに引っ越すかなっておもいます。 ちなみに寝る時は耳栓をして寝てます。 耳栓をしても全部の音が消えるわけではありませんがかなり軽減されます。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

さっさと出て行くことを考えた方がいい。こういうものは平日と休みの日では大きく違ったりするので、両方とも見ておいた方が安心です。休みの日はほとんどの人が在宅しているので生活がよくわかります。

関連するQ&A

  • RC造のマンションなのに騒音被害

    RC造で壁にコンクリートが入っているにもかかわらず木造アパート並に隣の音が聞こえることってありますか? 前の木造アパートで騒音に耐えかねて、大東建託のRC造のマンションに引越したのですが、木造アパート並に隣の音が聞こえます。 内見の際に壁を叩いたところ軽い音がしたので大丈夫か確認したところ、図面を見せてもらい、実際に壁にもコンクリートが150mm入っていると確認しました。 壁にちゃんとコンクリートが入っているにもかかわらず隣の音がこんなに聞こえることってありますか?

  • 大東建託のRC造マンション

    近々引越しを考えています。 大東建託の築5年弱のRC造マンション最上階の角部屋が有力候補なのですが、 大東建託の悪い評判をよく耳にするので、悩んでいます。 アパートに住んだ経験のある知人は、壁が薄く、隣人の生活音が筒抜けだったそうで、もう大東建託の物件には住まないと言っていました。 ちなみに現在は築15年の分譲マンションの賃貸で住んでいます。 あまり、音は気にならないですが、それでも上の階の物音は多少します。 音はそれほど気にならないほうだとは思いますが、よくない話ばかりを聞くので、心配です。立地・間取り・家賃は申し分ないのですが・・・。年明けに空くので、内見をさせてもらって決めようと思っています。 実際に大東建託のRC造マンションに住んだ経験のある方いかがでしたか?

  • 大東建託のRCマンションの遮音性について

    物件探しをしており、気になった物件があったため内見をしたうえで、設計図面をいただきました。 今住んでいるアパートが大東建託の木造で、遮音性が最悪で隣人の音に悩まされているため引越しをするのでRC造がまずは絶対条件で探しました。 複数の物件を内見した中で一番いいと思った物件がよくよく見ると大東建託の物件でした。ただ、RC造なので音は大丈夫と内見に同伴してくれた不動産会社の方は言っていました。 なのでひとまず、ネットの情報でみた、界壁に鉄筋コンクリートが使われているかを確かめるために設計図面をいただいた次第です。 設計図面には界壁は150mmの鉄筋コンクリートと記載されていました。これはどの程度の遮音性が期待できるのでしょうか? また、マンションノートというレビューサイトをみてみたのですが、『壁が薄いのか、隣の部屋の引き戸の音や話し声が聞こえる』というレビューと逆に『防音性はいい』というレビューもあり、ますます不安に思っています。

  • 大東建託の木造2×4アパートについて

     大東建託のアパート2階(2LDK)の5軒並びの真ん中の部屋を契約しようかどうか悩んでいます。築1年です。前住居者は1ケ月前に退去した空き部屋です。  現在は鉄筋コンクリートの賃貸住宅に住んでいます。聞こえてくる隣人の生活音といえば、隣接している台所同士の音とその部屋にいる時の話し声(会話の内容は分かりません)です。他には下の部屋の扉の開閉が時々聞こえてきます。これよりも木造だと聞こえるのでしょうか?  大東建託のアパートは防音が弱いと聞くので心配になりました。入居前に気をつけて見るところがあったら教えて下さい。

  • おしゃれな大東建託ですが・・

    大東建託のアパートをみると、とてもおしゃれで憧れます。鉄骨のマンションに住んでいる友人がこのたび引越しを考えており、大東建託に決めようと言っております。友人は鉄骨マンションしか住んだことがないようで、鉄骨と聞くと防音性は一番優れているように思うのですが、上の階の足音が聞こえるし、電気が揺れるほどの物音が聞こえるそうです。確かに遊びに行くと、私も感じます。声は聞こえないのですが、音がすごいです。そのマンションは大手の分譲マンションで、見た目は豪華なマンションです。築年数は15,6年と古いですが、見た目は管理がしっかりしているせいで、いつ見ても豪華です。そんなマンションでも音が響くのであれば、大東建託も同じだろうと安易に考えているのですが、実際どうなのでしょうか?ちなみに、一緒に付き添いで見に行った物件は三階建ての木造(2×4)で、1階部分です。両隣は2階の住人の階段が位置しているそうです。皆様のご意見を元を参考にさせていただきたと思います。

  • 9月に大東建託(木造)築一年に引越しを考えているのですが、ペット可物件

    9月に大東建託(木造)築一年に引越しを考えているのですが、ペット可物件で騒音が気になります。 タイプは一階二階別々で両方一階に玄関があるタイプです。 事前に騒音などを確認できる手段はないですか?

  • 木造アパートの差について

    大東建託の木造二階建て(築1年ほど)のアパートに住んでいるのですが、両隣、階上、全ての空間から生活音が聞こえてくるのでそろそろ限界が来ています。 引越しも考えているのですが、木造アパートでは大差がないという話を聞きます。 実際どれくらいの差があるものなのでしょうか? 今まで実家暮らしで、初めての一人暮らしで大東建託を選んでしまったので、ここが噂通りに特別壁が薄いのか、木造であればどこも大差ないのか、比較・判断がつかなくて引越しに踏み切れません。 現在聞こえる生活音は、 足音(走っていなくてもわかる)、クローゼットの開け閉め、引き出しの開け閉め、話し声(恐らく小声でも。普通の音量なら内容まで)、窓の開け閉め、玄関の開け閉め、水道を使う音、掃除機、ガスの作動音 以上です。 右隣、左隣、階上、右隣上、左隣上、の5つと思われる部屋から聞こえてくる物音を総合しましたので、特別うるさいなど関係なく平均してこれらの音は聞こえてしまうものと思われます。 他の木造アパートでは、聞こえてしまう生活音としてどこまで上記と一致するのでしょうか?

  • 賃貸物件、ダイワハウスと大東建託どっちが良い?

    お世話になります。  予算と通勤の関係で、都内で9万円以内の賃貸1LDKを探しています。  いろいろ見たところ、私の希望条件(築浅・設備機能充実)にほぼ近い条件で合うものは、ダイワハウスと大東建託のもの、それぞれ一つありました。しかし、どちらもまだ建築中で内覧等ができません。立地環境はどちらも同じ、またどちらも3階建ての3階で、両隣にお部屋があります。   あえて、このどちらかで選ぶのならば皆さんはどちらを選びますか??その理由も教えて頂けると助かります。 ダイワのものはセジュールオッツというシリーズの軽量鉄骨です http://www.daiwahouse.co.jp/tochikatsu/d-room/products/otts/index.html 大東建託のものは2×4工法の木造です http://www.kentaku.co.jp/ir/news/2010/0115-1.html    ちなみに、どちらも「教えてgoo!」や「知恵袋」での評判は、特に防音に関して評判が良くありません。音に関してはRC構造でも煩いところは煩いので、個人差もかなりあると思いますが。。。 音のみならず、色んなご意見を伺えれば幸いです。  

  • 防音について

    こんにちは。 大東建託の築約7年、木造アパートの二階に住んでいるものです。 実は、隣人の子どもさんの飛び歩く足音の振動や泣き声、親の怒鳴り声が毎日聞こえて困っています。 現在は隣人側の壁にタンスを置いて、クッションがわりにしています。 しかしまだ、壁がドンドンと振動して気になって勉強ができません…。 完璧に防音は難しいと思うので、少しでも防音や振動を抑える方法はないでしょうか? また、木造は一番雑音が伝わると聞いたのですが、アパートで防音効果がある建築形式は何でしょうか? 教えて頂けるととても嬉しいです。

  • 木造アパートについて

    今度、築4年の木造アパートに引越そうかと考えています。木造は鉄筋コンクリートに比べて防音が劣るとききましたが、どれくらい違うんですか?木造だと、電話の会話やテレビの音が隣の部屋に丸聞こえ、というぐらいひどいのですか? 不動産屋に聞くと、そのアパートは防音材を使っていて、従来に比べて板を多く挟んでいるので、だいぶ良くなっていると言っていたのですが。 前に住んでた鉄筋コンクリートのマンションでは、上の階の人がドンドンと歩けば、そこそこ響いたのですが、木造はさらにひどいのでしょうか?引越しを考えているアパートは2階建ての2階角部屋なので、上からの音はないですが、下の階は人が住んでるので、もし相当響くなら、意識してそっと歩かなければならないので。 以上、よろしくお願いします。