• ベストアンサー

精神的にまいってます・・・

1ヶ月前に会社を解雇になりました。社長の話では整理解雇とのことでしたが、以前より社長自身、気にいらない人に対して嫌がらせをし、辞めさせていくというのが社長の”手”でした。 ところが、私を含め2人が嫌がらせをしても辞めないため、とうとう解雇とういうことにふみきったようです。もちろんそれに反発し労働局に相談し、裁判で争うか、ということまで考えましたが、1ヶ月会社にこなくてよいが、その分の給与は支払うという条件で和解という形になり一応収まりました。 ところが、労働局からうるさく言われたことが気にくわなかったらしく、8/20付けで解雇(7/26以降会社にはこなくていいとのことでしたので、行っていませんでした)後、今頃になって会社で私が作成した書類のデーターがないなどあら捜しをし、訴えると言って来ました。 もちろん私は自分の仕事がスムーズに行くように書類の作成はしましたが、それを残すようにいわれたことは1度もないし、またそれ自体難しいデーターでもなく、納品書等、他のものでもチェックできる内容のもです。ですからそれがないことで会社が困るようなことは何もありません。そして1つの仕事が終わるとその分はきちんとまとめ、その分はもちろんデーターとしてPCに残しています。いいがかりとしか思えないことをいろいろと言ってきます。 社長は訴えるが口癖の人で誰にでもいっていますが、こちらとしてもだまって過ごせることができないことが、いろいろ言われることで、今後の就職活動にも影響がでて、またありもしないことを回りの人にもいいふらかしているのではっきり言って、侮辱されているように思います。それで会社側より先手を打ってそういうことを言い続けるのであれば、こちらも訴えますと強気にでてよいものか迷ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MagMag40
  • ベストアンサー率59% (277/463)
回答No.2

>またありもしないことを回りの人にもいいふらかしているので これは明らかに刑法上の名誉毀損罪となりますので、刑事事件として立件可能ですし、損害賠償請求も可能です。 後々のために、証拠を確保した方が良いと思います。 あなたの今後の就職にも影響のありそうなレベルでしたら、お灸をすえるためにも、被害届を提出してはいかがですか。 本格的に捜査してもらって厳罰に処してもらいたいのであれば、被害届ではなく告訴状を作成して、警察に持参し受理してもらう方が良いと思います。 (告訴状を受理すると、警察には捜査が義務づけられますので、受理を嫌がる場合が多いので強行に主張する必要がありますが。) 告訴の際には、具体的な証拠がないと警察も受理したがりませんので、具体的に社長があなたの名誉を毀損する発言をした相手を、少しでもたくさん申告した方が警察も動きやすいので、あなたも事前に少し聞き取り調査をして、名簿としてをまとめておくことを勧めます。(可能な限り具体的な社長の発言日時も) 相手の事情聴取の際に、警察は示談を勧めるはずなので(示談が成立して告訴状の取り下げがないと、事件になる旨を相手に告知してくれるはず)、その際にデータ消去の言いがかりもつけないことを一緒に文書で約束させれば良いと思います。 告訴状の書式はNetで書式を検索すれば、行政書士のHP等でたくさん出てきますので、個人でも作成可能ですが、後々の損害賠償示談交渉のこともありますので、出来れば弁護士に依頼されることをお勧めします。 文面通りの経過であれば、十分あなたに分があると思われます。

pyottan
質問者

お礼

とても早いお返事ありがとうございました。 なかなか証拠がつかめづらいのが現状ですが、こういうこともできるのか、と、とても参考になりました。 ありがとうございました。 またよろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • this
  • ベストアンサー率17% (42/247)
回答No.3

 解雇については「雇用主は、解雇は少なくとも 30 日前に予告するか、それをしない時(即日解雇)は 30 日以上の平均賃金を支払う義務」があります。しかも解雇に合理的理由がないといけないのです。  ですから、社長がやっている事は、「和解」でもないし、罪のでっち上げは、労働基準局からの指導に対応するための「合理的解雇」の理由づくりでしょう。  ただ社長の「訴える」などの脅しに乗ってはだめです。再就職の環境条件はよくわかりませんが、できるなら聞き流して済ますのが賢明と存じます。(それとも、脅迫及び名誉毀損及び不当解雇で訴えを起こしますか?)  

pyottan
質問者

お礼

とても早いお返事をいただきありがとうございました。再度労働局にも相談し、こちらから動くか決めたいと思います。 どうもありがとうございました。またよろしくお願いします。

  • sammy-m
  • ベストアンサー率15% (9/57)
回答No.1

ここで問題なのは、会社で使用する書類等を会社に残しているのか、いないのかです。 いくら自分が仕事をやりやすいようにと作成した物でも、断りもなしに削除したり破棄するのは如何なものかなぁーと思ったので。実は私も5月に解雇になったのですが、自分なりに作成した書式、及びデータでもきちんと引継ぎをして残して来ましたよ。(今後、会社でそれを使用するかしないかは判りませんが)ただ言いがかりの色合いがかなり濃いのも事実のようですので、法律扶助センターに相談してみては如何ですか?労働基準法など法律の専門家の意見を参考にした方がいいと思います。本当に告訴になった場合、専門家の知識が必要になると思いますので。裁判はお金も時間もかかりますから、そうなる前に雇用に関して、名誉毀損に関して相談する事をお勧めします。

pyottan
質問者

お礼

とても早いお返事ありがとうございました。 裁判になったときのことを考えていろいろと勉強したいと思います。相談場所を教えていただきありがとうございました。 またよろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう