• 締切済み

数学が得意でも、加齢とともに数学力は低下しますか?

ToOrisugaruの回答

回答No.2

教師って、真面目で無趣味の人が多いと聞きます。それによりボケる人が多いと聞きます。ボケ防止は、何か新しいことを始めることがいいとも聞きます。

関連するQ&A

  • 高校数学の教師になる難易度は??

    高校数学の教師を目指しています。 私は某中堅私立理系大学卒で、ちょっと前まで社会人(3年間)でした。 高校数学の教師になろうと会社を退職して現在勉強中なのですが、うわさで高校数学はほぼ無理。 なるには、大学が旧帝大レベル(東大、京大、阪大)もしくは有名大学の大学院卒ぐらいでないと厳しいと聞きました。 実際、中学数学教員と比べてどうなのでしょうか?? 中堅私大卒では厳しいものなのでしょうか?? また、高校数学の教員になるためのアドバイスあったらおしえてください。  通信教育する。  学校行く。(東京アカデミー、河合塾ライセンススク ール)など なんでも良いので情報ください!!

  • 大学2年生です。再受験しようか迷っています。

    某旧帝大の理学部で数学を勉強しています。 教員養成系の大学に再受験しようか迷っています。 もし受けるなら東京学芸大を考えています。 現在も教職をとっているのですが、 出席してちょっとした課題などをこなせば単位はもらえます。 ただ、ほとんど教員になるための勉強にはなっていません。 もともと高校の数学の先生になるつもりで大学を受験しました。 進学校に通っていたこともあり、なるべく偏差値の高い大学へ 行くことを優先して考えていたため、 旧帝大には教員養成の教育学部がないので理学部を選びました。 しかし、教師になりたくて大学へ進んだのに 教員になるための勉強がほとんどできないので悩んでいます。 教員養成の大学であれば、教科によって教育法や 授業の実践などが学べるのでそっちの方を勉強したいと 思うようになりました。 また、東京学芸大の数学科はシラバスなどをみて 専門的な数学の授業も行っているので 高校の先生になったらその知識も活かせると思います。 ただ気になっているのは 旧帝大を中退して教員養成の大学に行こうと考えるのは おかしいのでしょうか? 学歴だけを見れば旧帝大の方がもちろん良いのですが 社会に出て、自分の場合は教師になったときに 周りからどう思われるのか気になります。 もう一点気になるのは来年受かったとしても 実質二浪した人と同じ学年になります。 教員採用のときなど不利になることはあるのでしょうか。 学費などは塾のアルバイトをして貯金しながら 受験勉強しようかと思っています。 みなさんはどう思われるのか意見が聞きたいです。 よろしくお願いいたします。 P.S. 東京学芸大の授業の内容や雰囲気など 知っている方がいれば教えて下さい。

  • 教員免許!!文系の私が数学教師になるには。

    はじめまして。 私は非教員養成大学を卒業、中高の教員免許(国語)を取得しています。 現在会社員ですが、数学の教員免許取得を考えています。 佛教大学の通信過程ホームページを見るところによると、数学と情報に関しては受付順?というか秋から再受付のようなのです。 なので詳しいことが記載されておりません。 教員免許を取得しているので、「本科過程」ではなく「科目履修」になるのかなと自己判断しています。 1、教員免許を取得しているとはいえ、そもそも文系出身の人間が、通信で数学の免状を取得できるのか? 2、だとすれば科目履修の1年で可能なのか? 佛教大学について詳しい情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 旧帝大の教員は不安じゃないでしょうか?

    旧帝大、とりわけ東大京大の教員についての質問です。 東大には数年に一度は「教員より専門に詳しい学生」がいると聞きます。 4年生になり研究室に配属されて、そんな鬼才が来たらどうでしょうか。 文系学部は教員と学生の差は大きいですが、数学や物理は「天才」がでてきたら教員は冷や汗ものでしょう。 ラマヌジャンやリチャード・P・ファインマンみたいな天才がきたら、東大の教授といえど議論で太刀打ちできないでしょう。朝永振一郎先生ぐらいの人はもういませんし。。。 やはり旧帝大の教員は「とんでもない学生」がきたらどうしようかと不安があるのでしょうか?

  • 国立理系

    国立理系で、目標が旧帝大理系学部の場合、数学、英語が得意な人と、数学、国語が得意な人ではどちらが有利ですか? 個人的には前者です。

  • 数学の勉強法

    こんにちは。高2の文系です。 旧帝大レベルを目指しています。 地元の公立のトップ高に通っています。 校内模試でも外部模試でも国&英はそこそことれているのですが、 数学だけがいつも 国語:63/400位 英語:90/400位 数学302位/400位 とダントツに悪く、数学の偏差値は40~45をうろちょろです>< でも一応定期テストでは集中的に徹底的に解法を覚えてるので 180/200点をマークしてクラス上位に食い込むことが多いです。 模試になるとたちまち今までにないパターンなどで 頭が反応しなくなり、ここで何の公式を使えばいいのか分からないと なってしまうのです... 他にも同じような質問で 【とにかくひたすら今持っている問題集を解く】とあったのですが、 持っている問題集(フォーカス←啓林館、チャートみたいなもの?)を ひたすらやると言っても最後の方になると最初の方を忘れてしまって もうどうすればいいか分かりません泣 どのように勉強してゆけばいいのでしょうか><? そろそろ受験に対して本腰を入れないと危なく、数学が上がれば なんとかいけそうなので教えてください;;

  • 姉の受験

    姉が来年受験です。親が心配しています 最近高2センター模試というのをうけたらしく英語160/200数学140/200国語100/200だったらしいです このままいくとどのくらいの大学が可能になるのでしょうか? 旧帝大には到達可能ですか?

  • 18歳で、塾でバイトをしたいと思っておりますが

    今年から大学生です。塾(集団指導)でバイトをしたいと思っておりますが、 教えられる自身のある教科が数学だけです。 数学だけなら中学生~高校生(センター・2次)(理系文系どっちでも・旧帝大レベルは無理) を教えられる自身はあります。 ただ、数学だけしか教えられない講師というのは需要があまりなさそうに感じてしまうのですが、どうなのでしょうか・・・? もしそうならば化学と物理もがんばってみたいと思っています。 あと、そもそもどのレベルになればその教科を教えることができるのでしょうか・・・? 参考にならないかもしれませんが、私のセンターの得点は 物理・化学・数学  9割  英語7割   国語5割 大学は旧帝大落ちて地方国立大です><

  • 総復習

    総復習 春休みにかけて数学、英語の基礎固めをしたいと思います。 数学は教科書レベルの問題集を。 英語は基礎英文問題精講。ターゲットを 国語は学校で配られるテキストの復習といったところでしょうか? 旧帝大経済志望です。

  • 数学

    数学 こんばんは。現在高二の男です。 僕はもともと早慶上智志望(文系)で、そろそろ受験勉強を始めようと思って東進に行き始めたのですが、東進の担任と話し合っていくうちに国立に行きたいと強く思うようになりました。しかし僕は完全な文系人間で、英語と国語はセンターで八割程とれるのですが、数学は半分もとれません。一応東進で数2Bを受講してますが、授業中は理解してるつもりでも確認テストとかになると頭が真っ白になり解けなくなります。塾の先生からは冬頃国立か私立か決めた方がいいと言われているので、かなり焦ってます。今は、数2は教科書読みながら4STEPという問題集を解いてます。数Bは学校で取っていないので(世界史を選択した)、塾のテキスト中心でやっていきたいと思っています。 数1Aについては黄チャートを持っているのでそれをやっていきたいと思っています。 とまぁこれからの数学の学習計画についてだらだらと書いて来ましたが、これらを必死でやれば、冬までにセンターレベルまで持っていくことは可能でしょうか?この他にもおすすめの勉強法や参考書があれば教えて頂くと幸いです。 東大京大一橋は無理だと思うので出来れば他の旧帝大か東京外大に行きたいです。 長文失礼致しました。