市民税の請求に関する疑問

このQ&Aのポイント
  • 休職中に市民税が請求される理由はなぜ?
  • 7月分の市民税の支払いについて懸念がある
  • 8月の給与からも市民税が差し引かれる可能性がある
回答を見る
  • ベストアンサー

市民税の質問です。

 休職していて、6月の市民税がはらえなかったのですが、7月10日に6月から来年の5月までの市民税の請求書が届きました。7月13日から仕事復帰するのに、なぜ?と思いました。7月分は請求されるのは分かります。このまま一括で払うと8月の給与からも引かれ、二重でとられたりしたら?と思うと不安です… 誰か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  市民税は前年の収入に対して課税されます 2019年1月~2019年12月の収入に対する税金を計算し納付書が郵送されます そして、2020年の6月30日、8月31日、11月2日、2021年2月1日の4回に分けて支払います ただし、会社に勤務してるなら2020年6月~2021年5月の間に12回に分けて払います  

その他の回答 (1)

noname#252929
noname#252929
回答No.2

市県民税というのは、前の年に稼いだ給料に対して納める税金です。 なので、今年に給食しているからと言って、も去年に稼いだお金に対するものなのですから関係がありません。 8月からの給料というのは、その税金は、今年の12月31日までの所得に対して、来年から払うものですので、関係ありません。 基本的な税金の仕組みを勘違いされています。

関連するQ&A

  • 市民税の支払いについて

    2007年の4月から1年間派遣で働き、4月いっぱいでやめてまた6月から働き始めました。5月の一ヶ月だけは仕事をしていなかったのですが、市民税の請求がきました。これには毎月納めてくれみたいな感じで金額がかかれていたのですが、1ヶ月分はわかるにしろ、6月からもまた払っていかなければいけないのでしょうか? 5月分のはこの前の支払い期限までに納めてきましたが、今月からが心配です…。 1ヶ月で3000円くらい支払いましたが、これは給与がなかったからですよね? 給与が6月からはあるので、それからまた引き落としになるんだろうとは思いますが、家にまた請求がくるのかこないのかはわかりませんが、二重にくると困るのでどういう仕組みになっているのか教えてください。

  • 市民税

    初心者ですが、よろしくお願いします。 22年の6月30に同県の別の市内に引越ししました。その後22年度分の市民税請求書が届きました。収入は22年度の6月30日が最後で現在無職です。この場合、市民税は22 年度請求分は全て支払わなければいけませんか。 また22年度の所得が135万円でしたが、市民税はいつどこから請求されて、いくらになりますか。 よろしくお願いします。

  • 市民税の金額

    8月に退職をしたのですが、先日市民税の請求が来ました。そこには6万5千円の請求があり、問い合わせてみると来年1月までの半年分の市民税の請求が合計で約13万円収めなければならないとのことでした。在職時は手取り17万前後でしたが、そんなに市民税は高いものなのでしょうか? 現在無収入の私にとって非常に痛い金額です(><) この金額は妥当な金額なのでしょうか?なにか免除の方法はないでしょうか?? 教えていただければ助かります。宜しくお願い致します。

  • 給与所得とFXの所得税と市民税について

    今年からFXをはじめたのですが 市民税と所得税について詳しい方よろしくお願いします。 給与所得 180万(額面) FX所得  200万 合計380万の所得とします。 給与所得から所得税は引かれています。 (通常の給与所得の税率で2%)手取り14万で2800円くらい) 市民税は給与からは引かれていないので翌年の6月に請求が来ることになっています。 (FXをしていなくても請求がくる分です) この場合、総所得が330万を超えているので 【330万円超~695万円以下→所得税20%+住民税10%=30%】 にあてはまりますが、所得税と市民税はどのような計算になるのでしょうか? (1)給与所得の所得税はすでに引かれているので FXの分の200万に対して20%、つまり 所得税の請求は40万 それとも給与から現在は2%しか引かれていないので FXと合計して380万になる場合は給与所得に対して 残りの18%もFXの分の40万に加算して 請求されるということになりますか? (2)給与所得で市民税は引かれていないので市民税は 給与とFXの合計所得380万に対しての10%で38万円 ということでしょうか?

  • 市民税について

    市民税について 結婚して引っ越し、現在は違う市に住んでいるのですが、以前の市から市民税の請求書が 届きました。 籍をいれ、今年4月に今の市に引っ越してきました。 転入、転出届も提出済みで、請求書も新しい住所に送って来ました。 なので1月から3月までの分なのかなぁーと思ったのですが4期分の請求書で何だか良く分かりません。 月曜日に市役所に問い合わせようと思ってるのですが気になり、ここで質問をしました。 詳しい方、教えて下さい。

  • 市民税について

    知人から聞いたのですが、 市民税の4期分を一括で払うと、 翌年は4期の分納ではなく一括で納税(請求)させられる って聞いたのですがホントですか? 多分何かと勘違いしてるんだと思うのですけどw 知っている人がいましたら教えてください。

  • 市民税について

    結婚を機に昨年の八月で退職しました。本年の1月より再開しましたが夫の転勤により5月末でまた仕事をやめA市からB市へ引っ越しました。1月から5月までの収入は95万でした。後日A市より市民税の請求があり収めました。この請求があった分はいつの市民税なのでしょうか。現在は夫の扶養に入っており派遣登録していますが本年度の収入は103万までにおさえています。100万を超えるので住民税はとられるんですよね・・?いつの分がとられるのでしょうか。自分でもよく分かっていないのでおかしな文で申し訳ございません。よろしくお願いします。

  • 市民税納付についてお聞きしたいのですが・・・

    市民税納付についてお聞きしたいのですが・・・ 私は、今年の3月31日に前の職場を退職し、4月17日から今の職場に就職しました。 先日、4期に分かれた「市民税の納付書」が届きましたが、 これは支払わなくてはならないのですよね? 今回届いた分は、昨年の所得に対しての税金なのでしょうか? だとしたら、今の職場の給料からは、市民税は引かれないのですか? このまま今の職場に勤務していたら、来年は(今年の分は)給料から引かれるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 市民税・県民税納付について

    教えてください! 今年1月に会社を退職しました。 昨日平成21年度分の市民税・県民税の納税通知書が届きました。 引っ越しをして他県へうつりましたが、以前の住居の市宛てのものです。 これは前年度分を支払うのだということは分かりましたが、今は無職で今後就職するのならば、一括で支払わないほうがよいのでしょうか?(就職したら給料天引き?自分で振り込んでしまって、二重に取られたりはしないでしょうか?) もし就職しなかった場合、年末調整や確定申告や来年の市民税・県民税はどのようになるのでしょうか? 確定申告の仕方もよくわからないので… いろいろなことがよくわからなくて質問させてもらいました、どなたか教えていただけますか?

  • 「市民税・県民税決定通知書」に関して質問です。

    ご覧いただきありがとうございます。 「市民税・県民税決定通知書」に関して質問があります。 4月9日に前職を退職し、4月12日から現職で働いています。 つい最近、「市民税・県民税決定通知書」が市役所から送られてきました。 転職は2回目ですが、このような通知書をもらうのは初めての気がします・・・・ そこで3点質問があります。 1.これは住民税の事ですよね? 2.今回送られてきたのは、今年の6月から来年の5月までの分なのでしょうか? (前職の最後の給与で5月分まで住民税をまとめて差し引かれましたので、昨年度分は支払い済みだと思います。) 3.今回支払うべき総額が昨年払った総額より明らかに多いのですが、これは昨年の方が2年前よりもわずかに給与が多かったからでしょうか? 明日、今の会社の給与明細を確認し、必要であれば市役所に問い合わせようと思うのですが、早く理由を知りたい為にここで質問させてもらいました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。