• ベストアンサー

イ タ車伝説

よくない話は聞きますよ。今は随分と 改善されたんでしょうが。それ以上の 魅力もあるんでしょうが、それでも乗り続けるのって 何がいいんですか。通勤で朝エンジンかからないと 嫌でしょうに。 https://www.webcartop.jp/2020/05/531407/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (367/1563)
回答No.4

フィアットを例に挙げると初代プントで格段に品質があがってます。 500以降は更に上がってますね。 今のイタリア車は壊れないですよ。 ただ、相変わらずなにかがポロッと取れるとか言うのはありますが…。 そもそもイタリア人が作ってるんですから(500とかはポーランド工場製ですが)そこらはご愛嬌でしょう。 完璧主義のドイツ車や顧客第一主義の日本車とは違います。 吸収合併やグローバル化でここらは薄くなりつつはありますがまだお国柄というのはありますよ。 イタリア車の魅力は「人間臭い」所ですかね。 工業製品と言うよりなんか人間臭いんです。 スペックより感性で語りたくなるなるとか…。 イタリア車はわかりやすいので乗ればわかります。 イタリア車が好きかどうかを…。 自分は最初の車(フィアットウーノ)でやられちゃって30年以上イタリア製の小型車を足にしてます。 仏車とかドイツ車とか乗ったけどやはりなんか居心地悪いんですよ。 ここらは相性だと思います。 男女の関係と一緒ですよ。

suzuki---
質問者

お礼

ご回答を頂いた皆様 今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答者からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 ご回答者様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました。                         質問者

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10510/33052)
回答No.3

「小悪魔の魅力」ですよ。日本車は妻にするには最高だけど、面白味がない女です。小悪魔は妻にしてはいけませんけれど、付き合っていると最高に楽しいです。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.2

それは今や「伝説」しかないですね。イタリア車と言えばFIATやAlfaRomeoですが、そんなに簡単には壊れないですよ。 https://www.fiat-auto.co.jp/ https://www.alfaromeo-jp.com/ もう20年近く前、同じように「壊れる」伝説のあったフランスのCITROENに乗っていたんですが、「路上で動かなくなったこと」はありませんでしたからね。唯一の「ヤバ目な故障」は「リアドアのガラスが、ドア内に落っこちた」だけで、某三菱車のように「ラジエーターホースが破れて、オーバーヒート寸前までいった」なんていう致命的な故障は無かったですからね。 故障さえしなければ、イタリア車は「イタリアの設計」にしかない独特な雰囲気があります。こればっかは「乗らないとわからない」ですし、乗ってしまえば「一部の人は」それ以外にない・・・と惚れ込むことだって十分にあり得るんです。 実際、CITROEN BXは良い車でしたからねぇ・・・。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

デザインでしょうね。イタリアンデザインの価値は今でも健在です。大量に生産することを前提にしているアメリカや日本のクルマと違い、少数生産でも特有の味があるからこそ欲しがる人は少なくないのです。実用品として購入する人はまずいません。実用品として考えるならコストパフォーマンスで日本車に敵う物は無いでしょう。

関連するQ&A

  • NAの軽自動車も魅力的

    NAの軽っていうのも魅力的ですよね。 非力な分エンジンをぶん回して、走るというのが いいですよね。CVTならSかBモードでしょう。 ミライースとか乗ったことありますが、普通に 大人4人ストレスなく乗れます。もっと売れてもいいはずですが、 あまり私用で乗る人は居ないですか。 https://www.webcartop.jp/2019/11/450254/

  • 車のエンジンがかかりにくくなりました

    最近、朝エンジンをかけるときに、かかりにくかったり、かかっても噴き上がらずに止まってしまったりするようになってしまいました。しかし1~2分走ってしまうともう止まらなくなります。 オイルとバッテリーを交換してみましたが、症状は改善されませんでした。 ディーラーで見てもらいましたが、走ってしまった後なので症状は出ず、燃料ポンプかISCとかいうものが悪いのかもしれないと言われました。プラグは問題ないとのことでした。 朝かかりにくいというのはたまにはありましたが、急に症状がひどくなったので、心当たりとしては、前回入れたガソリンが粗悪だったのかなとも考えてしまいます。 ネットで検索すると、ハイオクを入れると改善するとか、添加剤が効くとか言われているようですが、自分の車やこの症状に当てはまるのかよくわかりません。 車は、マツダデミオのマニュアル車で、10年以上経っていて15万キロ以上走行しています。 また今度ハイオクを入れてみようかと思っていますがどうでしょうか?ガソリン添加剤を入れるのはどうでしょう?それともほかに?どうかアドバイスください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 車はどのくらい乗らずにほっといて大丈夫?

    長期の旅行に行くことになり、今まで毎日通勤に使っていた車に乗らないことになります。 期間は1週間なのですが、この間、誰かに乗っておいてもらったほうがいいのでしょうか? 最近寒いし、帰ってきたときにエンジンがかからなかったら・・と思うと怖いです。 馬鹿な質問かもしれませんが、よろしくおねがいします。

  • 車のバッテリー

    今朝車を使おうとしたら、見事にバッテリーが上がってました。ちなみにこれで2回目です。 前回も自分で充電したのですが、まだ3年しか経ってないこともあり、買い換えようかどうしようか迷ってます。 修理工場などでバッテリー液をすべて取り替えて充電してくれるらしいですが、またいつこんなことになるかもしれないので困ってます。通勤に使ってるので、朝エンジンがかからないと、非常に困るのです。 そこで質問ですが、液を取り替えて充電した方が安いと思いますが、買い換えた方がいいのでしょうか? もう寿命なのでしょうか?

  • 「ください」の「い」は「り」のイ音便化?

    http://aol.okwave.jp/qa2841024.html ください してください 来てください これらの「...さい」はどこから来ているのでしょうか?もともと「くださる」の「る」がイ音便化したという理解でいいでしょうか? 「くださいました」は「くださりました」の訛った(イ音便)形、というのはわかるのですが、それは「さり」が文中での話し。文末なのにイ音便は可能なのでしょうか?

  • 車の燃費について

    最近、エンジンオイルを交換したのですが、それからやたら燃費が落ちてるようなのです。 フィルターも交換してから間もないし、原因がさっぱりわかりません。リッターで12k→10kぐらいです。 (ちなみに殆ど通勤しようなので、道は同じです) たしかに10年、10万Kのってるからしょうがないかなぁとも思ってるのですが、ホントにちょうどエンジンオイルを交換してからなんで、他に原因があるのかなぁと思ってます。 そういえば、交換してもらった時、何かのオイルが黒くなってるとか言われて、これも交換しないと燃費が悪くなるとも言われてました(そのときは、どうせ営業文句だろうと思って聞き流していました) 以上のことを踏まえて、なにかアドバイスありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 車のエンジンが止まらない

    今まではエンジンキーを切れば直ぐに止まったのに、昨日朝エンジンをかけ2km程度走行してエンジンを止めようとスイッチを切ったところ、ブルブルン、ブルブルン・・・・・ と車体を振るわせ5秒間ほど経ってから止まった。 これって、要因としてどんな事が考えられるのでしょうか? 一時的なものなのか? それとも何処かが悪くなる前触れとか? 教えて下さい。 因みに、走行距離65,000km乗っています。

  • 車(エンジン)の構造について

    私はエンジンについてあまり知識がありませんので分かりにくい表現が有るかもしれませんが汲み取っていただければありがたいです。 ここに新車が1台あるとします。一般的なタイプのガソリンエンジンです。(ロータリーエンジン等ではない。) その車にエンジンオイルを規定量入れた後、特殊な装置に車を載せ上下、左右のあらゆる方向に「回転」させたとします。時には屋根が地面の方を向いたりヘッドライトが空を向いたりとあらゆる方向にです。 しばらく回転させた後、正常な状態で車を地面に置いたとします。 以上の事があったとしてお聞きしたいのですが、 (1)  プラグがエンジンオイルで湿ってる事はありえますか? (2)  排気の出口(マフラー)にエンジンオイルがにじむ(出てくる)事はありえますか? (3)  (1),(2)がありえないことであるなら原因としてどのような事が挙げられますか? (4)  (3)に対して改善策は有りますか? 詳しい方宜しくお願いします。

  • 寒くなって、スクーターのエンジンがかかりにくい。

    皆様、始めまして。 最近、気温が下がって寒くなってきましたね・・・。 それに伴い、毎朝通勤のために乗っているアドレス110の調子が悪くなって来ています・・・。 そこで、少々質問させていただきたいと思います。 以下に、アドレスの症状を載せておきます。 まず、最近の朝の気温(1ケタくらいでしょうか)だと、確実にセルではかかりません。 「キュルキュルキュル」と音はするのですが・・・ キックをしてみても、何十回もやらないとエンジンがかからない状態です。 また、何日も放置していると何百回に増えます(汗 しばらくキックをするとガソリン?のような匂いがします。 そこからしばらくキックをするとエンジンがかかる状態です。 また、エンジンがかかってもアクセルを回すとエンジンがストップする事があります。 暖気をすれば直ります。 なお、走り出すとマフラーが詰まったような感覚を味わいます。 しばらくすると快調に走ってくれるのですが・・・ 帰宅の際は、エンジンはかかりにくいのですが朝よりはまだまともです。 一回セルを押してしばらく暖気をすれば走り出します。 以上の症例から、どのような事が起こっているのでしょうか? バイク自体が2st、さらに98年式ですので調子が悪くなってしまうのは仕方ないとも思っているのですが・・・ 何か改善法はありませんか? どうか、ご教授よろしくお願い致します。

  • 車について二つほど・・・

    僕は今、前のキューブに乗っています。 中古で買って、そろそろ約64000kmになります。 通勤に使用しています。(片道約20km) 最近、近くのホームセンターでエンジンオイルの添加剤なるものを見てきました。 2000円ほどで売ってたので(普段は2700円程)試して見ようか迷っています。 このような物を使った事のある方の感想などをお聞かせください。 関係無いのですがフロントガラスの交換というのはどのくらいかかるのもなのですか?