• 締切済み

金魚について

最近金魚が卵を産んでその卵が孵ったのですが、様子を見に行くと『棒|』のように立っているんです(汗)どうしたらいいのでしょうか??

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

もし親金魚と一緒の水槽に入れられて居たら、早急に卵や稚魚は別の 水槽に移動させて下さい。そうしないと親が食べてしまいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6422/19108)
回答No.1

隠れることができるような水草を入れるといいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金魚の産卵

    子供の頃によく金魚やめだかを飼っていました。 最近ふ疑問に思ったのですが、何年か育てていたのに、私が飼っていた金魚は一度も卵を産んだことが様に思うんです。めだかはありましたけど。。。 ひょっとして、縁日の金魚すくいにいる金魚達はヒヨコと同様でオスだけって事なのかなァ~って一人で悶々と考えてます。 だけど、私の飼ってためだかさんは産んだ卵をたべちゃいましたから、金魚もそうだったのかしら…? そもそも金魚は ”卵 ”を産むのか、それともグッピーみたいに ”稚魚 ”を産むのかすらも判りません^^; ご存知な方、又は金魚の卵を見たことがあるという方! 興味がありますので教えてください^0^/ 宜しくお願いします^^

  • 2匹とも雌で金魚産卵?

    2匹とも雌で金魚産卵? 先週飼っている金魚が初めて産卵しました。 あわてて卵と親を隔離しましたが、どうやら全滅だったようです。 今朝また産卵をはじめて、何回も何回も卵は産むのですが、もう一方の金魚が精子をかける様子はなく、(後追い行動も見られなかった)産んですぐに2匹で卵を食べてしまいます。 飼っているのは2匹だけですが、両方雌だとして、卵を産むことなどあるのでしょうか? シーズン中、産み続けるのでしょうか?

  • 金魚がつつく

    一匹の金魚のおしりを、何匹かの金魚がつついています。 つつかれてる金魚は、ほかの金魚より大きめです。(小さい金魚からも、同じくらいの大きさの金魚からも追いかけられていました。) おしり以外のところは全然つつかないので、私は卵を産むんじゃないか、と思っています。 ただ、いじめられているだけなのでしょうか・・・・?

  • 金魚の食べるもの

    金魚と一緒に、ほてい草にくっついてきた、さかまきがいがたくさんいます。 このさかまぎがいが卵を産んでいるようなんですが、 卵を金魚が食べても支障ないのでしょうか? どなたか、教えてください。

  • 金魚の卵について

    3年前からお祭りですくった金魚を飼っています。 1年くらい前から、たびたびその金魚が卵を生むようになりました。 最初は「メスだったんだぁ」くらいにしか思っていなかったのですが、最近卵を生むのがかなり頻繁になり、卵の色もピンクから白や透明に変わりました。 卵を生む事はあたりまえの現象なので心配ないときいたのですが、あまりに回数が多いので、ストレスが関係しているのかなど気になります。 原因、または対処法などを教えてください。

  • 金魚の卵

    今、私の家の金魚が妊娠しているように、おなかが膨らんでいます。金魚は、妊娠してどのくらいしたら卵を産むのでしょう? あと、卵の大きさは、どのくらいですか? その他、金魚の妊娠、卵について知っている人は、ぜひ教えてください!

  • 金魚の卵

    今、金魚を18匹飼っています。そこで金魚の卵を産ませようと思っています。金魚の卵を産ませるために何が必要でしょうか。 産ませる時18匹も入れたらいけないのでしょうか。2匹(オス・メス)だけしか入れてはいけないのでしょうか。

  • 今朝金魚が卵を産んでいたのですが・・・

    今朝金魚が卵を産んでいたのですが・・・ 3~4年前に縁日ですくった金魚(小赤)が生き残り、現在3匹おります。 今朝見たら1匹(多分♀)を2匹が激しく追い回していました。そして水槽の蓋や壁面に卵らしき粒々が付着していました。初めて見た光景なのですが、これって繁殖ですか? ちなみに壁面の卵は水面より上にくっついています。その他の場所には卵はありません(水草も入れてなかったため)。 水草を週末まで買いにいけそうにない為、とりあえず「応急処置」としてネット参照で自作の「産卵巣(裂いた紐)」を入れてみたのですが、産卵はもう終ってしまったのでしょうか?今は金魚も追いかけっこをしていません・・・ 初めてで何もわからず動揺しています。 屋外飼いなので、水が藻で緑色がかってる上に白濁していてすごく気になるのですが、水換えは昨日したばかりで今日またしてもいいのでしょうか?まずそこからわかりません。 明日「産卵巣」にまた卵がついてたらどうしよう・・・汗 金魚の産卵の経験がある方、お願いします! もし大丈夫な卵が見つかったらまず何をすればよいのか教えて下さい!!

    • ベストアンサー
  • 金魚はメスだけでも卵を産むか?

    1ケ月前、金魚すくいから飼い始めて6年になる金魚が4匹いました。 ある朝1匹が死に、翌朝さらにもう1匹が死にました。 その翌朝、たくさんの卵が金魚鉢にありました。 金魚と卵を分けたのですが、卵は孵化しませんでした。 死んでしまった2匹がオス?で、残った2匹がメスだったのか? と思ったのですが、 今朝また卵がありました。 ここで質問です。 メスだけでも卵は産まれますか? 残った2匹からの卵が孵化する可能性はあるのでしょうか?

  • 金魚のオスメスの見分け方

    何年も金魚を飼っているのですが、卵を産んだ事が無いのです。毎年卵を稚魚に返している人がいると聞き、家の金魚はおす、めすそろってい無いのかもと思っています。 金魚の性別を見分ける方法を教えてください。 それと、いつ頃どんなふうにしたら卵を産むのかおしえてください。ちなみに3匹を60cm水槽に飼っています。

このQ&Aのポイント
  • アメリカにおいて、自動車が動かなくて餓死する人々は存在するのか疑問です。
  • 広大な国で自動車が必要な生活が多いアメリカにおいて、自動車が動かなくなると餓死のリスクがあるのではないかと考えます。
  • 昔の携帯電話が普及していない時代においても、自動車が動かない状態で餓死した人々が存在した可能性があるでしょう。
回答を見る