• ベストアンサー

電波マークが波打ってる?

kuro804の回答

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.3

おはようございます ”電波が波打っている”の表現が電波強度を示す棒グラフが、単に1本から5本の間を 素早く変動していると解釈した上での以下の回答です。 本体の故障なら何でも有りですので、外界の問題と捉えての原因では その1 高速移動体、例えば自動車に乗って谷間を走っている状況。 あるいは遊園地でカップに乗って振り回されている状況とか。 UFOに乗っても同じですが... その2 強力な妨害波が付近に存在する。 電波を出す鉄塔付近とか、大きな騒音のする工場付近。 その3 その人が貧血気味とか... 以上。m(_ _)m

ryu-ryu-mama
質問者

お礼

回答ありがとうございます、心当たりないみたいです… 素早く、というか、ゆっくりぐにゃんぐにゃん波打ってました…

関連するQ&A

  • iPhoneの電波マークが一本も無い

    質問失礼します 自分のiPhoneの電波マークが一本も立っていません通信は普通に出来ますTELとなっていますが関係ありますかまた回線はIIJ(docomo)です対処法お願いします

  • 電波のマークが…

    最近、Googleアカウントを登録しました。 すると、登録してすぐ、いつも右上に出ている 3Gのマークと、電波のマークが青くなりました。(ケータイの機種はauのRAZAです。) これは何を表しているのですか? 分かる方どうかよろしくお願いいたします。

  • iPhone 3Gの電波が悪く困っています。

    はじめまして。昨年、現在住んでいるアパートへ引っ越してきて、それと同時に携帯もSoftBankのiPhoneに変えたのですが、話にならない程 電波が悪く、通話中に何度も切れてしまい困り果てています。切れる際も、突然切れたり『ガチャガチャガチャ』など、無線機のような音がした後に切れたりする2パターンがあります。インターネットの接続もよくありません。PCは以前 子供が壊してしまい、それ以来使用していないので、Wi-Fiも使えない状況です。固定電話も使用していません。対処的には、SoftBankのホームアンテナというものを設置してもらいました。しかし、なんの変化もなく、未だ電波の悪い状況のままです。切れてしまう原因と、その対処法など ご存知の方 是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • SH904iの電波マーク 電池マーク変更について

    最近DoCoMoのSH904iに買い替えたのですが、電波マークなどを変更できるとの事!!ぜひ試したいのです!! 友人がおでんくんのキャラクターをやってたみたいなのですが、こちら誰かにやってもらったとかで分からないと言われました… ぜひお願いいたします!!可愛いキャラクターなど希望です!!

  • 無線電波マークの下側に黄色い三角の!は何?

    ルーターを購入し接続設定したのですが、無線電波マークの下側に黄色い三角の!がつきインタネットにアクセス出来ません・・・ 何故でしょうか?(レンタル無線と購入品を繋げています) レンタルルーターはOKです。ご教示よろしくお願いいたします。

  • ノートPCで無線の電波を受けとれない

    現在、windows8のノートパソコンを、バッファローの無線ルーターで接続してます。 インターネット回線はフレッツ光です。 これまでも頻繁に、PCの画面右下のwifiの電波のアイコンがばつ印になり 接続が途切れることがあったのですが ルーターの再起動で対処してました。 最近、新たな症状が出だして PCの画面右下のwifiの電波のアイコンは正常(5本立ってる)で SSIDを選ぶ画面でも、電波が経った状態で「接続済」と表示されるのに SSIDを選択、「接続する」を選ぶと、「インターネットに接続できません」と出るようになってしまいました。 有線LANを直接ノートPCに接続→接続できた 無線の電波を、他の機器(アイフォン)で受け取ることか試す→接続できた という結果だったので 光回線や、バッファローの無線ルーターは正常なようですが これはPC側の問題ということでしょうか? この症状を改善したいのですが このような症状の場合の原因や対処法、確認すべきことなどを教えて欲しいです。

  • windows7 キーボードで@マークが打てない

    ウィンドウズ7のパソコンで、キーボードから@マークが 打てません! いろいろ調べてみるとデバイスの誤認が原因のようですが、 ウィンドウズ7での対処法がどこにも載ってません。 使いにくくてしょうがないので、どなたか教えてください。

  • PCディスプレイの電波

    PCを長時間やっていると、顔が少し熱くなってきたり肌の調子が悪くなってくるような気がします。これはゲームのDSやPSPなども同じで、長時間やっていると似たような症状が出ます。 これはディスプレイから発せられる電波が原因なのでしょうか? それを軽減するディスプレイに張る保護シートなども出回っていますが、それ以外で、こういった症状に落ちないためには、またなってしまったらどのような対処をするのが一番体によいのか教えてください。

  • 黄色いマークが気になります。

    wifiプリントがうまくいきません。 ドライバーを確認してみると、 添付画像のようになり、プリンタアイコンに 黄色いマークが表示され、プリントができません。 原因と対処法がわかる方教えて下さい。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 右下の電波マークに黄色い鍵が付いてからインターネットに接続出来なくなり

    右下の電波マークに黄色い鍵が付いてからインターネットに接続出来なくなりました…。解除数方法を教えて下さい。 急にインターネットに繋がらなくなったと同時に電波マークに黄色い鍵が急に付きました。 自分で設定したつもりはないんですが、この鍵を消す事は出来ないんでしょうか? 電波マークにマウスを重ねると「認証成功 電波状態00 通信速度00」と表示されます。 今まで認証成功なんて表示された事ないです…。 解除もしくは消すのはどうすればいいのか教えて下さい。 あとインターネットに接続しようとするとエアステーションの画面が表示されます。 rootと入力してもインターネットが始まりません。 これも黄色い鍵が原因ですかね? 親機:lEEE802.11 AirStationA/G BUFFALO 無線LANBBルーター 54Mbps。 子機:AirStationA/G BUFFALO Cardbus用 無線子機 54Mbps。 ADSLモデム。 問題ばかりで涙目なんですが…。 回答宜しくお願いします。