• 締切済み

主席からの意図不明な指示(長文)

20代♀です。 今日、書類(書類の流れはまず問題の直属の主席”30代♀”が確認後部長が確認しハンコが押されて本社へ)を主席へ提出したところ「提出するまえに部長に口頭で説明しハンコがもらえるものかどうか確認してきなさい」と言われました。 通常、不明な所などあれば呼ばれて口頭で説明する形なので「呼ばれたら口頭で説明する形ではダメですか?」と言ったんです。 すると「提出まえに口頭で説明された方がわかりやすい」というんです。 なので「いきなり口頭で説明されるより資料を見て整理してからの方がわかりやすくないですか?」と言ったところ「んじゃ呼ばれてからでもいいけど」となりました。 そしてその書類は呼ばれる事もなくハンコが押され本社へ郵送されたようでした。 主席に上記の事を言われていたため不安だった私は「問題なく通ったみたいですね」と話したところ主席が「忙しくてちゃんと内容まで見たかわからないから、部長に”今日の書類にこういうのがありましたけどちゃんと内容みていただけましたか?”って確認してきなさい」って言うんです。 それって部長に対して失礼ではないですか? 本来なら内容を確認したうえでのハンコですし、押印された書類を「ちゃんと確認したのか」と言うなんておかしくないですか? それにハンコ押されて本社へ郵送したあと口頭で説明しに言ったりしたら「なんで今頃そんな事言いにくるんだ」ってなりますよね? それで「なんでちゃんと見たかを確認する必要がいまあるんですか?」と聞いたら「じゃあ後で不備があって本社から問い合わせが部長宛にきて”内容がわからない”ってなっても私は”だから口頭で説明しておいてって言ったでしょう?”って言うからね?」と言われました。 この主席の肝心な意図が抜けたさっぱりわからない指示に困っています。 一体どうすればいいでしょうか?

みんなの回答

noname#160975
noname#160975
回答No.3

簡単にいうと、これはどちらが正しいというのではなく、あなたと主席さんの人間関係の問題だと思います。あなたにも正しいところもあるし、間違っているところもある。主席もそうです。ですから結論だけでどっちが正しいとはすぐには言えない問題です。普通こういう場合はお互いに相手の性格やいままでの経緯を経験値として接するのですが、あなた達の場合これらの暗黙のコミュニケーションがうまくいっていないようです。つまり簡単にいうとお互いに信頼していないし、尊重もしていない。世間では「仲が悪い」ということになります。 つまりこの問題には「処理がどちらが正しいか」の前に「あいつのやることに納得できない(納得したくない)」という心理作用が働いているのでしょう。実際こういう関係になると「好き・嫌い」が先にたつので極端な話何をしても「嫌だ」になるでしょう。 あなたは感情ではなく、公正な目で今回の件を考えていると胸を張っていえるでしょうか? 根が好き嫌いにあると私は思うので今回の件での可否を回答してみても仕方ないと思うのですが、それでも一応回答させていただきます。 >提出するまえに部長に口頭で説明しハンコがもらえるものかどうか確認してきなさい いわゆる日本流のビジネス手段の「根回し」というやつです。正論でいえば「自分で承認の印を押したのだから承認したことになるだろう」ということなんですが現実社会はそういう甘いものではありません。「自分はこれこれこういうことを考えています。ついてはそれを稟議として会社に上げたいが、その場合あなたは承認印をいただけるでしょうか?」と確認するのが日本のビジネスの掟です。事が大きくなるとなおさらで、役員会決議の問題なんかだと役員全員に事前に根回しておく必要があります。当然役員会では決議だけで済むわけで非常に効果的手段ではあります。しかしその分の議論が十分になされないという欠点もあります。 今回の決済がどの程度のものなのかはわかりませんのでなんとも言えませんが、この点では主席の判断は正しいと思います。特に上司はめくら印の人がほとんどですので、書類で判断せず、事前に直接説明するというのが現実ですよ。あなたがいう「書類できちんと書いてあるのだから、それを読んで承認すればいい」というのは正論ではありますが、現実の日本ではあまりいい考えではありません。正論は正論として、現実とは違うということをあなたも学ばなければなりません。文面からしてあなたのOL歴はまだ浅いのかなと思いましたので、もう少し経験を積まれるとわかるでしょう。もしOL歴が長いのであればすいません。でもその場合あなたは「今まで何をしてきたの?」といわれてしまうかもしれません。 >主席の行動がなにを根拠に動いているのかわかりません。どう接していけばいいのかわかりません。 >どうしてコレだけ口頭での説明が必要なのか。それを説明してほしいんです。 会社の主席ともあろう人が、いちOLであるあなたにどうしてわざわざ根拠を説明しなくてはいけないんでしょう?主席としてきちんと説明する義務があるのはあなたにではなく、部長に対してではないでしょうか?大変失礼な言い方ですが、あなたは何か勘違いされていませんか?あなたが納得しようがしまいが、そんなのは極端にいえば会社にとっては何ら関係ありません。でも部長が納得しなければ決済がもらえません。これを考えるとあなたをいちいち納得させる必要なんてどこにもないんです。NO2の方もおっしゃっていますが、あなたは上司の指示に従う義務があるんですよ。 まあ個人的感情ではそれでも説明しないよりは、してもらって納得して仕事がしたいというのもあるでしょうがね。決してあなたを責めているつもりはありませんので、社会はこういうものだという回答をしたつもりです。疑問や反論があればぜひいただきたいです。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2

  こんばんは。独身サラリーマンのyu-taroです。  組織の上司の言うことはどうかということですが、その上司が言っていることは業務命令なので、例え質問者さんが疑問に思っていたり、おかしいと思っていても従う必要があります。  部長職などは、書類は「めくら判」などが多いものです。そして、説明をする必要があるということは同然だと思います。  書類を見れば分かるでしょという質問者さんのは言い分ですが、ごちゃごちゃと書かれた書類などは役職が上になるほど読んでなどはいません。部下に目の前でその書類を説明させるのが通例です。  説明させてその書類を見ているようで、眺めていて、その書類を出した後にどうなるかの結果と対応までを奥深く考えているものです。それが、会社内のごく一部の断片的なことであっても、会社の経営を揺さぶりかねない重要な内容が含まれている場合もあるからです。  会社の社員である以上は、今回のことは当然のことと疑問に思わず、当たり前だと思い、言われたことを事務的にこなすのが良いと思います。  上司に言われたことをまずはこなしてください。それが組織の一員です。  それが嫌ならば会社を辞めるしかありません。それがOLでありサラリーマンです。  こんな感じでいかがですか。

87-saku
質問者

補足

たしかにおっしゃる通りかもしれません。 ごちゃごちゃ長い文章なら口頭で説明をしにいきます。 でも今回の書類は5行程度の文章です。(あまり込み入った内容ではないので) なのでわざわざ説明しに行くほどかなと疑問を感じたのです。同じような書類が他にもあったのにどうしてコレだけ口頭での説明が必要なのか。それを説明してほしいんです。 ろくに説明されず今回のようなケースで口頭で以前説明しにいったりしてましたが部長に「で?なんでそんな事わざわざ確認するの?なんか問題あるの?」と不審がられた事もあり、主席に以前不審がられて怒られた事があるので、と言うと「それは言われても気にしなければいいだけの話」というんです。 実際その主席は部長からうざがられてるんです。「くどい・長い・おそい」とよく怒られています。 主席の行動がなにを根拠に動いているのかわかりません。 どう接していけばいいのかわかりません。

回答No.1

部長さんの働きぶりがわからないのでなんとも言えませんが、主席さんは過去に部長さんのミスで痛い目にあってるとかありませんか? >本来なら内容を確認したうえでのハンコですし、 それは正論ですが、日常茶飯事的なことはついつい流れ作業的にやってしまう場合もあります。 主席さんが部長さんのことをあまり信用していないのかもしれませんね。

87-saku
質問者

補足

>主席さんが部長さんのことをあまり信用していないのかもしれませんね たしかにそうかもしれません。 補足ですが「本社から部長宛に書類について問い合わせがきたら」と書きましたが、そういったときはいつも(書類を書いた)私に本社からメールがきて部長へは「cc」の”参考までに”という事で連絡がきます。 「なんのために」「どんな問題が起こるから」というような根拠を示してほしいんです。 でも聞いても「とりあえずやって」「でもそういう風にして」と急に忙しそうにされると立場上それ以上強く言えません。

関連するQ&A

  • 職場にて(長文)

    営業事務、雑務をしてます。 大事な書類などを作成し、神経がかかることもあるのですが、どうしても、気をつけてもミスしてしまいます。 前の職場と同じ業界内ですので、前職場の営業さんは、提出する前、きちんと確認してくれ、提出する前ミスがあれば、直していました。ちゃんと営業さんも責任もって仕事をしていました。 今の営業の人は3人います。 部長、その愛人(女性)そして、30代男性。 部長さんは、へんくつです。 仕事を教えないです。 あ~言えばこー言うで、当初、あれこれ聞きながら、言われた通りしても、 後で必ず、自分の間違いを棚に上げ人を責める言い方をします。 その愛人女性も、自分ではなにもせず、文句ばかり言う人です。小さなミスも大袈裟にわめきます。 今の営業の人は、100%押し付けます。 それでは、気が重いので確認して欲しいと30代の営業さんに言いました。 あたしも大事な書類は、何度も確認します。 しかし、人間ミスをしてしまうときもあります。なにで、もう一度、確認して欲しいと思ってます。 それを伝えると、責任もってやって欲しい、信じてるので、そこまで、俺はやる必要はないとってきました。部長とその愛人は、話がわからないので、再三30代男性にし、話して、やっと気がつきました。 間違ってますか? 別に逃げるわけじゃありません。 それでも、何かにつけて、30代営業さんは逃げます。めんどくさい事押し付けます、 それで、いつもそれでは困るので(営業さんも知ってて欲しいものなので)あたしが、言うと、逆切れで、 また、それは、営業事務の仕事だ、ちゃんと管理して欲しい、任せてるんだと・・ あたしも、すべてすべて、そうなると気が重いです。 そ~ゆう人たちにもう少し責任を持って、もらうためには、どう接したらいいのでしょうか?

  • 提出済み書類を税務署職員に紛失され再提出を要求されて、困っています

    <質問に対する事実確認事項> (1)確定申告にて2008年に税務署に出向いて必要書類を提出した (2)今頃になって必要書類が足りないから提出してくれと連絡あり ※私が郵送にて書類を提出し、必要書類が足りていないと言っている (3)税務署にて確定申告時に控えの書類をもらっており、税務署の受領印も押されている (4)出してもらわなければ処理できないと言ってきている <個人的な想い> (1)一度提出している、しかも重要書類を、事実と異なることを  言ってきて(郵送で提出されている、、、)紛失されているかもしれ ない不安もあり、再提出などありえない (2)処理できないのは税務署の不手際で私の責ではない (3)何らかの形で、職員もしくは税務署を処分、処罰する事はできないか 上記内容をふまえて再提出すべきかどうか含めて、いろいろご助言お願いいたします。

  • 相続の際、銀行は、行方不明者でもない私を兄の言葉のみで処理しました。

     兄は銀行へ「妹は行方不明」という事を告げ何の書類も提出せずに、相続人代表として引き出しました。  2件の銀行を確認しましたが、どちらも「口頭のみ」。  信じられないんですが、こんな事は良くあるんでしょうか?  私の戸籍謄本も必要としない、第三者を保証人にたてる訳でもない、 口頭のみ。  (1)わからなければ良いや、行方不明で通しちゃえとかになりません   か?  (2)小額でも、最低の書類は揃えるとかないんでしょうか? 兄の行動も許せないが、銀行のチェック体制にも疑問を抱きました。

  • 長文ですが、助けて下さい、、

    先月に入社した会社で、理不尽な扱いを受けています。私は24歳、男です。入社初日、本社の部長と各営業所に挨拶回りをした時、行く所行く所でさらし者の様な紹介をされました。「こいつ新人だから」「何か変な奴だろ」「物まねしてみろよ」等々、、戸惑いましたが経験を重ねて実績を作って行けばそんな事も無くなるだろう、頑張ろうと思って翌日から勤務を開始しました。業務の研修は無く言われる作業をしていて、先輩達のやってる作業、書類の作り方等、空いている時間に自分で見て覚えていきました。ある日突然お客さんの元へ配車に行く事になり、やり方の説明も無く先輩達に聞いても「今忙しい」と結局誰も取り合ってくれず、自分で古い書類を例として持参し何とか終わらせたのですがやはりミスがありもの凄く怒られました。その時に「説明した事が何で出来ないんだ」と叱責されさすがに私も「そこは聞いて無いです。聞いても教えて頂けなかったので古い書類を例として持って行きました」と言うと今度は「言ってない訳無いし、古い書類は勝手に持ち出すな!」とまた怒られました。それ以後も他の仕事に関しても同じ様な事が続きましたがそれでも頑張ろうと思っていました。でもある日事務所の外で掃除をしていると中から「あいつよくやるな。俺だったら辞めてる」と先輩達が笑っている声を聞きました。かろうじて話せるバイトの話しでは、僕の前に居た社員もその前の社員も同じ様な感じで1ヶ月程度で辞めて行ったそうです。本社の上司にも相談したのですが「それは自分の問題。自分でどうにかしろ」と言われました。今もまだ同じ様な事が続き理不尽な事で怒られています。人間関係は苦手では無くむしろ得意だったのですが人が苦手になりつつあります。辞めて新しい仕事を探すのも良いのかもしれませんが、また同じ事になったらどうしようと怯えてしまっています。私はどうしたらいいのでしょう、、、

  • 内定先への提出書類

    内定先から卒業見込み証明書などの提出書類の連絡メールが届きました。 しかし、「書類を人事部に提出して下さい」 と書いてあり、直接本社に渡しに行くか、郵送でもよいのか迷っています。 遠方の人もいるかと思うので郵送でまよいのでしょうか? 電話で聞くのが良いとは思うのですが、直接渡しに行くのが当たり前でしたら失礼かと思いまして質問しました>< よろしくお願いします。

  • コンプライアンス上問題ないか教えて下さい。

    上司(部長)に「定期券原本」「給与明細」「家族明細書」を提出するよう言われ提出しました。 提出理由は、定期券の不正受領がないか確認する為です。 やましいことはないので提出しましたが、不快感が拭えません。 不快に感じる理由は、まず提出書類を部長へ直接提出するのではなく、部長直属の部下(課長)に提出するよう指示してきた事です。 課長にも、知られなくていい個人情報を知られてしまいます。 提出に抵抗すると何か後ろめたいことがあるからではないか?と変に疑われるのでは・・・と危惧して課長へ提出しました。 内容確認後、必ず破棄します。口外はしません。といった約束もしてもらえてないことも嫌だなぁと思って引っかかっています。 ふと、これってコンプライアンス上は問題にならないのかなぁと思い質問しました。 人事部や法務部からの指示ではなく、部長単独の指示ですので、会社の意向ではありません。 ご回答宜しくお願いします。

  • 契約内容が違うかもしれない、この会社どう思います?

    こんばんわ 先月の中旬過ぎにドライバー(パート)に転職しました。 ゴールデンウィーク(GW)の休みを挟んでいるので、 実働2週間ほどになります。 4日目くらいから、一人で配送し始めているのですが、 今日になって、勤め先の上司から「遅すぎる!こんなんじゃ話にならない」と お叱りを受けました。 その時に言われた内容がこれです。 上司:「GWを挟んでて、バタバタしてたから言いそびれたんだけど、使用期間の3か月ってあるんだわ。(面接時にこの説明はありませんでした。) …で あなたってもう 実働2週間経ってるよね? それでこの配達時間は話になんないんだわ。 もし、今後も改善されないようなら、使用期間の3か月を待たず、1ヵ月で辞めてもらうかもしれないから…」 上司:「あ! そうそう こないだ預かったハンコなんだけど、しばらく帰ってこなくても大丈夫?」 自分:「え? いや それは困るんですが… なるべく早く返してもらえませんか?」 上司:「…わかった。 なるべく早く返すね」 ハンコは契約書類に使うから、用意してほしいと言われました。ただ、この会社は支社で、契約書類はここには無くて、本社で手続きするからハンコを送る必要があるとの事でした。 違和感を感じ、普通は本社から契約書類を送ってもらい それに本人が記載、捺印をするものですよね? と言ったのですが、そればっかりはそういう手続きなのでどうしようも無いと説明され仕方無くハンコを預けました。  契約内容について、求人票を取っといていたので、確認した所、 使用期間・雇用期間の定め共に 「なし」となっていました。 上司からは「いいそびれた」とありましたが、契約した後で実はアレ 使用期間アリでしたというのは通用することでしょうか? 発破をかけるためなのかわかりませんが、こういうのって脅しにはならないのでしょうか? それと、会社からの解雇通告を受けて、使用期間3ヵ月で残り2ヵ月ある場合 2ヵ月分の給料は貰えるのでしょうか? また、使用期間なしでの解雇通告はどれくらい前にされるのでしょうか? 契約内容が違う際、どこに相談すればいいのでしょうか? 質問が多くなり申し訳ありません。 ※続ける前提での質問です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 過払い金返還請求の本人訴訟をしてます

    再来週に第2回口頭弁論があるのですが被告であるアイフルから準備書面がまだ届いておりません。 第一回口頭弁論の前に答弁書なる3枚の書類郵送にていただいたのですがそれも口頭弁論の2日前位でした。 その書類には主張は追って準備書面にて提出する。と記載されてましたのでその準備書面を待ってから、こちらの反論の準備書面を作ろうと思っているのですが、もしかして第一回口頭弁論前に届いた答弁書に対しても準備書面を提出しないといけないのでしょうか? 毎回、同じ様な質問になってしまって申し訳ありませんが詳しい方がおりましたら宜しくお願い致します。 尚、弁護士や司法書士を雇ったらみたいな事は考えておりません。お金がないので(´;ω;`)

  • 入社時提出書類について

    アルバイトに採用され 本社から 入社時提出書類が送られてきました。 雇用契約書や誓約書など記入して 郵送で書類を提出するのですが  ◯月◯日着で 本社総務に提出してください と書かれてあり、アルバイト入社の日 が書かれていたのですが これは、この日までに必着 ということなのでしょうか それとも その入社日の日付指定で送るべきなのでしょうか 迷っているのですが 本社の総務の方に問い合わせてみようと思ってますが 問い合わせる前にお聞きしたいのですが こういったことは、一般的にはどうなのですか 入社日に指定して送るべきなのでしょうか 教えてください よろしくおねがいします

  • AUとの携帯契約でもめています

    AUとの携帯電話の契約をしたのですが、店員が説明した内容と実際の使用条件が異なりもめています。 AUショップの責任者によると、契約時に書類を見せて同意確認を取っているので、私はその契約内容の説明を受けていると言われましたが、そのような説明を書類で受けた記憶がなく、でも説明を 受けていたのなら仕方がないのかと思っていました。そしたら、申し込み書類を見つけることができ その書類の同意確認の欄は空欄になっており、明らかに説明を受けたようになっていませんし、説明書類も同封の封筒に見当たりません。この点から、明らかに書類で確認せず、口頭で正しい説明をしていないと思っています。この場合、この同意確認はあくまでも、社内規程のみで、法律上、確認をする必要はないのでしょうか?本人確認は免許証のコピーが残っていますので、それは行われているようですが、契約内容の説明は文章で同意確認をしていないと確信しています。

専門家に質問してみよう