• 締切済み

会っている時の好きか、合わない時の不満か。

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10566/33214)
回答No.3

「友達が多い彼氏あるある」じゃないかなと思います。そういう人って、実は本音は彼女と一緒にいるより同性の友達と一緒にいる方が楽しいのです。だけど幸か不幸か男に欲情はしなくてセックスは好きなので、女性とお付き合いはするのです。 同性の友達は「もっとアタシを大切にして」なんて文句はいいませんからね。 彼は基本、女性にはあまり興味がないのです。だから同性の友達とはよく遊んでも、女性との浮名は流さないのです。女性への関心が低いから。 これで女性への関心が高くなると、お盛んに浮気もするタイプとなります。 「友達を大切にし、私にマメでありながら、他の女と浮気をしない」なんて、そんな男がいるわけがない。「いつも笑顔で優しくて、決してワガママもいわなければすねることもない女」くらいあり得ないです。 それにもし仮にそんな彼氏がいたら、完璧すぎて息が詰まると思います。逆に「あんな完璧な彼が私を愛してくれるわけがない」とか「他の女に興味を持ったらどうしよう?」とか「太ったら捨てられる」とか不安になりますよ。 まあしょうがないです。女性はダイヤモンドが大好きですが、ダイヤモンドがあればルビーやサファイアは要らないとはならないでしょう。そしてそんな素敵な宝石があるなら、それに見合うドレスが欲しくなります。女というのはそのくらい業が深い生き物なのです・笑。 その彼氏にちゃんと付き合えるのは、息子を持つ三十路のシングルマザーくらいですよ。

rania0110
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 おっしゃる通り、彼氏はもともと女性に興味が無いのかもしれません。笑 一応彼氏から告白はしてくれたのですが、よっぽど優先順位が低く、彼女は作ってもめんどくさいぐらいだったら要らない、ぐらいなのかもしれないですね。。。 確かに友達が多いけど彼女にはマメで浮気はしないなんて高望みし過ぎだなって思いました(^^;

関連するQ&A

  • 放置する彼氏について

    とにかくマイペースで、放置癖のある彼氏。 私は社会人で,彼氏は一個下の大学生です。同じサークルで知り合い,付き合いました。彼氏は本当にマイペースで,趣味も遊びも全力で楽しみます。 誰とでも仲良くなれるタイプで,友達も多いです。そのため友達やサークル,バイトの予定ばかりです。 lineを送るのも遊びに誘うのも基本私から。しかもlineの返事は基本2,3日後でないと返ってきません。 こんな感じで私の優先順位が低く,私のことが本当は好きじゃないのではないか,私なんて結局いらない存在なのではないか,と不安を感じています。 付き合う前から,彼氏は恋愛に対して臆病?で浮気が出来るタイプではなく,今まで元カノにも急に振られてきた,と言っていました。(いつもなにもしてくれない,と振られるそうです。本人は何で急に振られるのか分かっていないようです。笑) 付き合ってもうすぐ10か月なのですがまだキスもしていません。なので臆病というのは本当で,私をセフレとしてみていたり,単なるキープとしているわけでもないとは思います。 二か月前,嫌われる覚悟で一回私の気持ちは伝えました。遊びに誘うのも基本私からだしラインの返事も遅いから不安で寂しい,と。 その時,彼氏は私がそう思っていたことに驚いていたようでした。(確かに私は恥ずかしがりなので,彼氏にべたべた甘えたり普段から好きとか寂しいとかは全く言わないです。)そして本当に反省している,変わってくれると,自分から遊びにも誘うしラインの返事も一日以内にすると言ってくれました。(彼氏はもともと連絡無精なので一日一通返ってくるだけでも嬉しいです。笑) しかし最近また放置癖が出てきました。lineも返事が返ってくるのは三日後。遊びにも誘われない。そのくせ本人は友達との遊びやサークルで楽しんでます。私とは遊びたくないのか?会いたいのは私だけなのか?と毎日また不安な日々を過ごしています。 一日以内にline返してくれるんじゃなかったの?と送ったら,ごめん,本当に反省している,という返事が三日後にきました。 なんかもう疲れてしまって,私は普段lineはその日のうちに返していますが,どうしたらいいのかわからなくて2週間未読無視をしています。その間彼氏からはもちろん音沙汰なし。やっぱり私のことはどうでもいい存在なのでしょうか? こんな扱いをされても,会った時は仲が良く,楽しくて自分の素が出せるし好きだなーって思い,今も寂しくてしかたないので別れたくはないです。でも,こんなに彼女を不安にさせる彼氏なら,好きでも別れてしまって本当に私を大切にしてくれる人を探した方が良いのかな,とも思ってしまいます。ベストは,彼氏が変わってくれてもう少し私の優先順位をあげて大切にしてくれることなのですが・・・。それとも,私が色々考えすぎなのでしょうか? マイペースで放置癖の彼氏と付き合っているかた,または付き合っていた方,そのほかにもいい対処法やどうすべきかなど,アドバイスをいただけたら嬉しいです・・・。 回答よろしくお願いします。

  • 彼氏への不満

    こんにちは、大学生の女です。 付き合って約9ヶ月くらいの彼氏がいるのですが、彼について嫌だと感じている部分があります。ですが、どのように行動すればよいのか分かりません。 具体的に何が嫌かというと、ラインの返信がそっけないことです。 1日に平均で10通くらいはラインするのですが、だいたい私からメッセージを送って、それで帰ってくるのはうん、とか続ける気があるのかわからない短文ばかりです。電話も一ヶ月にだいたい1、2回しかしないのですが、それも私からのことが多いです。 私は会っていない時もやり取りをしていたいし、割とすぐに寂しくなる方なので、もっと連絡をまめにしてほしいです。そっけない返事ばかりだと、私のことを飽きたのかなと不安になることがよくあります。 彼氏にこのことをそれとなく伝えると、ごめん、でも俺家ではあまりライン見ないから、と言っていました。 でも早めに返事をしなければいけないようなこと(一緒に御飯食べようとか)にはすぐ返事が帰ってくるので、ラインがきていることに気づいていないわけではなく、返事をするのが正直面倒くさいんだろうと思います。 会いたいとは言ってくるので(週2くらいであってます)、飽きたわけではなくやっぱりこまめに連絡をとるのが苦手な人なんだろうな、と思うのですが、それでも私はやり取りがしたいです。 もう一つは、ほとんど割り勘だということです。 金目当てで付き合ってるわけじゃないし、お互い学生なので毎回出せるわけないのはわかってるのでそれは望んでません。ただ、200円とかでも請求されることがあるのでそこまできっちり割り勘なのか、と思ってしまうんです。 おごってもらったのが誕生日の時しかなくて、他の友達が時々彼氏が出してくれる、というような話を聞くと複雑な気分になります。 クリスマスプレゼントも多分私の方が高いものを買ってました。 お金で愛情をはかるべきではないのはわかっていますが、時々お金かける価値のない彼女だと思われているのかなと思ってしまう時があります。 あとは、留年するのに勉強を本気を出してやってるように見えないこと、部屋が汚いこと(私もそこまで几帳面な方ではありませんが、もう少し綺麗にしたほうがいいんじゃないのかと思います)も嫌です。それと、これはどちらが悪いというのではないと思いますが、話していて興味や性格が違いすぎて気が合わないと感じる時があります。 よくこれで何故付き合っているのか、と聞かれる時があるのですが、簡単にいうと彼氏が根が真面目で優しいからです。 私が就活や他のことで悩んでいると親身になって相談にのってくれたり、私のだめな部分も指摘してくれます。寂しいと行って会いに行ったら抱きしめてくれます。 あと、私はセックスをしたことがないのですが、怖いならやりたくなるまでやらなくていいよ、と言って待ってくれるらしいです。 それとあまり浮気っぽくもないというか、いろんな女の子と会ったりふらふらしてる感じではありません。 また、会っている時には抱きついてきたりするのはだいたい彼氏の方からだし、好きとかあまり言ってくれないけど、一度私が別れたいと言ったらずっと一緒にいたいとかこれまでこんなに好きになったの初めてだと泣きながら言っていたので多分好きでいてはくれるんだろうと思います。 私も彼のことが好きなんですが、上に書いたような不満を嫌だと強く感じる時があって、そういう時に他の人から2人で食事とか飲みに誘われたら、正直行きたいな、という気分になる時があります。 まだ行ったことはありませんが、このままだとよくないと思います。 付き合うのが初めてで、どういう風に対処してよいのか分かりません。 彼氏に不満があるとき、どうしているかや、付き合う上での心構えのようなものを教えていただきたいです。

  • 下に見られてるけど、どうしたらいいかわかりません…

    彼氏は友達優先タイプです。 昨日と今日友達と遊ぶ感じで 私が寂しくて、会いたい(>_<)プレゼント渡したいっていったら、今日ちょっとならあえるようになり、昨日の夕方くらいにLINEしていたんですが、何時からあえる?って聞いたら ちょっと待ってねって言われ、私がわかった♪って返事して以来ずっと返事がきません…まえもこんなんありました… 彼氏はクリスマスとかどうでもいんですかね?(´;ω;`) もう今日無理なら無理ってなんでいえないんですかね(;_;) 今日無理なら別れようかと思いますがどうしたらいいかわかりません…  べつに今日、昨日にこだわらなきゃいいんですかね…私が(;_;)

  • 不満は伝えるべきでしょうか?

    19歳の学生です。 付き合って3ヶ月になる彼女のことで相談させてください。 最近彼女への不満が溜まっていて言うべきかどうか悩んでいます。 2人で居るときに友達と会うと、いつもそっちと楽しそうに話し出します。 朝も一緒に通学しているのですが、すくない通学時間の中、友達と会うとそっちに行ってしまいます。 普段も会いたいと言われたことは一度しか無く、電話が来た事も1度しかありません。 デートも週2くらいですが、友達優先なようで、日にちが変わります。 (私は彼女をなるべく優先したいので友達にずらしてもらっています) 友達関係を大切にするのは大いに結構です。 そういう事ではなくて、ただ「私といるより女友達といたほうが楽しい」みたいです。 彼女にとって彼氏という存在は、それっぽっちのものなんだなと思いました これらは以前からの不満です。 今日か明後日会う約束をしていたのですが、 「今日はすっぴんでジャージだから明後日にして」とメールが来ました。 化粧して着替えてまで会いたくないんだなぁ(今日じゃなくて明後日でいいや と思っているんだな)と決定的に思いました。 「大切だし特別」と言葉では言われますが 彼女にとっての彼氏がその程度の存在なのか、私が大切にされていないだけなのかはわかりませんが、 このままでは不満が爆発しそうです。 彼女は優しさはあるのですが、思いやりが無い人です。 付き合う前がお互いさらけ出した友達みたいな感じだったので、それも影響しているのかも知れません。 この件もただ思いやりが無いだけなのか、本心からの行動なのか 解りませんが、不満が蓄積されていく過程で後者だと確信が強くなってきています。 かと言って、言って直してもらっても意味がない気がします。 皆さんのアドバイスをください。よろしくお願いいたします。

  • 彼氏に多くを求めてしまいます。

    彼氏に多くを求めてしまいます。 私が友達と遊ぶときに 遊んでくるね!とラインしたら 楽しんでね!と言ってほしいです。 私の彼氏は、じゃあまたね。や 邪魔しちゃ悪いからまたね。など言ってきます。 私だって友達との時間は大切にしているし 遊んでるときに彼氏のラインをそんなに気にしたりしないけど、またね。と言われると急激に寂しくなります。(我慢してますが。) 彼氏はもともと頻繁に会わなくても平気なタイプらしく、 それでも初めの頃はたくさん会ってました。 だんだんと会う回数が減って悲しくて 私のこと冷めたのかな?と思ってしまいます。 でも、会うとすごく愛を伝えてくれて ラインでは毎日のように好きと言ってくれます。 それでも不安になったり 寂しくなるのは欲張りですかね。 記念日に会ったこともないです。 彼氏は記念日を気にしていないので まぁそれは、おいといて、、、 クリスマスも会えるのか、 さそっていいのか不安です。 付き合って一年なので、 去年のクリスマスは 私から誘って会いました。 クリスマスぽいことをすることはなかったですが、 クリスマスはなんか会いたくなりますよね。。 でも今年は会う頻度も減ってきていて 誘うのも勇気がいります。 でも会いたいし、きっと会わなかったら インスタなどをみていろんなカップルを 妬んでしまいそうです。 彼氏を困らせたくないので ここに書き込んでますが、 たいしたことないけど小さい不安が 積もって爆発しそうです。。

  • 彼氏に不満を伝えたいです

    私はいつも彼氏に言いたいことが言えずに我慢してしまいます。 いつも彼氏とケンカになると、私が不機嫌になり黙り込み、彼氏は私の機嫌がなおるまで話しかけてこようとしません。それでいつの間にか普段通りに戻っているのですが、話し合って仲直りしているわけではないので私の中でモヤモヤが残ってしまいます。 今日もせっかくのクリスマスイブなのにケンカしてしまいました。私達は4時間ほどかかる遠距離で、いつも私が彼の方に会いに行っています。今回も3連休でクリスマスだし会うことになり、土曜と日曜は用事があり彼氏の家から出かけることができなかったのですが、24日は早起きして出かけようと前から約束していました。それなのに、何度起こしても起きず、結局用意がすんだのが13時半頃。私は夕方の電車で帰る予定だったのですが、悪びれる様子もなく、遊ぶ時間ないし部屋の片付けでもする?と言われ、腹が立ち早めに帰ってきてしまいました。一生懸命考えて買ったプレゼントも渡せませんでした。彼氏には以前からクリスマスは楽しみにしててねと期待させるようなことを言われていたので、余計に腹が立ちました。今回だけでなく、大きなことを言って人に期待させておいて、結局予定が流れてしまったという事が以前からよくあります。多分何の考えもなく適当に言ってるんだと思います。そして、私の機嫌が悪いことには気づいていたと思うのですが、予定が流れたことに腹を立てているとは気づいてないと思います。先ほど、ちゃんと家ついた?というメールが送られてきました。まだ返事は返していないのですが、今回はちゃんと不満に思ったことを伝えたいです。しかし、彼氏があまりにも普通に接してくるので、どういう風に話を切り出し、伝えれば良いのかがわかりません。彼氏は普段とても優しく、愛情表現もたくさんしてくれます。悪いことをしたと思ってないだけだと思うので、さりげなく伝えたいんですが、何かいい伝え方はないでしょうか? それとも、これは私が一方的に腹をたてているだけでわがままなんでしょうか?

  • 男の人に不満を伝える時

    男の人に不満を伝える時、本当のことでも、感情的になって責めたりしてはいけませんか? ずっと不満に思っていることがあります。このまま言わずに我慢すればいいと思って今に至ります。向こうも言わずに我慢していることはたくさんあるとは思いますが、結婚話しでモメた時に、このまま我慢する生活をずっとするのが嫌で結婚に前向きになれないと言われました。ちなみに私の洗濯物の干し方・たたみ方、食器の洗い方、掃除などが不満だそうです。 私は、大雪の日に水も食料も無いアパートで私が高熱を出して動けない時に、仕事を抜けて声もかけずに自分の車だけ除雪して仕事に戻ったり(車はアパートの窓の目の前) 仕事の帰り足が無いから迎えに来て、と頼まれて待っているのに連絡もなく飲み会へ行き、2時に呼び出されたり、 記念日や誕生日は言わないと何もありません(会社の人には誕生日、クリスマスに何か贈っています) 他にもありますが、思いやりがない所に不満を持っています。 書けないくらい酷いものもありますが、何年も積み重なって、今さらとも思うのですが、ずっともやもやしています。 ただお互い未熟ながら、今後も一緒に成長していきたいと結婚を考えているのに、プレッシャーだ我慢が嫌だと言われ、私だって我慢しているのに…感情的になりひどい言葉で傷つけてしまいそうです。 ちなみに彼氏は怒ると無視のタイプなので話し合いにはなりません。 メールしても無視です。 このまま我慢するのが1番いいのでしょうか

  • 好きじゃないのかな…

    彼氏は消防士を目指していて、4月から専門学校通いです。 私との距離は電車で50分くらいです。 一月から付き合いました。 八月から、彼氏が合宿、試験、毎日課題やテスト、バイト、友達優先タイプやし 友達と山登り計画してたり、しています Twitterみたら、やること多すぎ…嫌になるわ…って書いてたり、ストレスMAXとか書いてます… 浮気の心配はないと思いますが… 俺もがんばらななって書いてたりしました でも、八月くらいからからずっとあえていません 私と予定が会わないのもありますが… わたしも彼氏もちょっとだけ会うのは嫌で、長い時間いたいタイプです 知り合いの方のご主人が消防士らしく、話を聞いたら専門学校が一番忙しいんだよ、一日たりともトレーニング休んだら体力つかないし たまに息抜きってなったら友達になっちゃうよ だから分かってあげてよって言われましたが、そんな合えないのはおかしいって友達にはいわれます… どうしたらいいかわかりません… 消防学校ならまだしも、今は専門学校ですよ…こんなんおかしいですよね? めっちゃ忙しいごめんなって言われて今に至ります 彼氏からは別れたいって言われたことないです 別れたい?って私が聞いたことはあります 気にしすぎだ(笑)って言われました 昨日は、LINEでですが、すきって言われたり、一緒に寝たいって来ました。 LINEが来ると一緒に寝たいなとか来ます 好きって言うのもたまにふいにきます もとからLINEが苦手らしく、一月は私を落とそうと毎日電話、LINEしてましたが、今は一週間おきに彼氏からLINEきます たまに三日くらい… 連絡はくれますが、みんなにはただのお遊び相手ってしか言われません… 家いっぺんいきたいとか、本気ですきやから将来結婚しよなって嘘でも言われたの嬉しいし…信じてますがこんな会えないのおかしいですよね… この前は俺もめっちゃ会いたい…もうちょいまってって言われたので待ってますが…私はキープなのかなあって聞いたら冷めちゃいそうやし怖くて言えません… 知り合いのかたは 会えないのは寂しいのはわかるねんけど、友達大切にしてる彼なら、あなたのことも彼なりに考えてるよ♪って言ってくれたりしましたが クリスマスとか誘われないの終わりやで(笑) ふつう好きなら会いに来るし、時間作るよ? クリスマスどころじゃないのかもしれませんが…やっぱり不安が毎日毎日… どうしたらいいでしょうか…別れたくありませんが、私のことどうでもいいんかな…とか…

  • 受け身な友達に不満を抱えています。

    28歳の女性です。事務員のパートをしています。 今回の相談は、今、仲良くしている受け身な友達のSについてなのですが、そのSは女性です。Sとは5年前にアルバイトで知り合いました。 Sとは同い歳だという事と性格も意気投合してラインを交換して遊んだ仲なのですが、連絡するのはいつも私からなのです。「たまにはSからも誘って欲しいなぁ~」と言ってみたのですが「うん。誘える時に誘うね♪」と返ってきました。 当時Sと私は住みが一緒でしたので遊んだりしたのですが、今は違う所に引っ越してしまい、会う回数が減ってしまいました。同じ関東なのですが。 私から連絡しない限り相手からのLINEが来た事ないです。※(ただ、誕生日LINEはしてくれます。) 誕生日LINE以外全くLINEがこないです。たまに私から「元気?」とか「今月空いてる?」とかLINEすれば返事はしてくれます。誘って予定が合えば遊んだりとかしました。 ですが、たまたま彼女のTwitterを覗いた時に違う友達を誘っている所を見ました。そして、もやっとしたのがTwitterのつぶやきで「あー、楽しかった。」の一言を見た時に自分と遊んだ時は何もつぶやき無かったのになぁ~ともやもやしました。 私の誕生日の時にSから誕生日のLINEは来たのは嬉しかったのですが、「LINEありがとう。久しぶりに会えてないから遊ばない?」と私がLINEを返したら「私も○○に久しぶりに会いたい~。」だけで「いつ遊ぼうか?」は無かったです。 おとといSの誕生日でしたので、私から誕生日LINEとLINEギフトを送りました。私から「誕生日おめでとう。ずっと会えてなかったから久しぶりに会おうよ。」とLINEしたのですが、Sからは「え?ギフト貰ったままでは申し訳ないから私からも何か贈りたいから住所とか教えて」と来たのですが、やっぱり遊ぼうとか会いたいの一言が無かったのと、正直「誕生日おめでとう」の一言を貰えただけで嬉しかったので「メッセージだけでも充分気持ちは伝わってるから大丈夫だよ」と返しました。 遊ぶ友達はSしかいないのでSに嫌われないように気を遣ったりずっと自分からLINEとか電話したのですが一方通行の関係に限界が来ました。もう友達関係も潮時なのかなと感じています。 後、Sはあまり自分から悩みとか言わないのと怒らないのでどう思っているのかも分からない時があります。もしかしたら信頼されてないのかもしれません。 大学生の時にできた友達がいたのですが、私が大学を中退してしまい久しぶりに連絡をしたのですが、ブロックされたりとか。ほとんどできた友達とは疎遠になって気がつけば1人です。 きっと私に原因があるから1人なのかなと思っています。寂しいのですがもう友達を作るのは諦めようと思っています。もう28歳なのに今更、友達を作るのも難しいと思います。 インスタで学生の時の知り合いが友達と「♯○○に行ってきた」とか「♯GWに友達とプールに行ってきた」とか楽しそうな写真を見るとどうして私だけ楽しく人生を送れないのか・・・。寂しさと悲しさいらつきが出てきます。 長文乱文失礼いたしました。

  • 明日デートのはずなのですが・・・

    付き合って2ヶ月ちょいの彼氏から、まだ連絡がきていません。 最近仕事が忙しくなったそうです。 ただ、友達と長電話したり、映画を観たりする余裕はあるらしいです。 先週のデートの約束も、こちらから待ち合わせ場所を提案したら、2日後に「それでいいよ!」とだけ。 前日朝に、具体的にどこへ行くかなど決めたかったのでデンワしても折り返しはなく。 夜になってからLINEで返事が来ました。 そんな感じで会ったので、(会うと彼は普通のテンションでした)私がちょっと不満を言ったところ 彼はまったく悪気がなかったらしく 「え、遅くなったけどちゃんと返事したじゃん?」と不思議そうでした。 一応、「たしかにちょっと忙しくなって、連絡ないがしろにしてたかも…ごめん」と 次からは気をつけると謝ってくれました。 が、今週も私が送った雑談のLINEに2日後に一言返信があっただけで 明日については何も言ってくれていません。 こちらから様子を伺ってもいいのですが 先週気をつけると言ってくれたばかりですし 連絡がくるまでこちらは放っておいたほうがよいでしょうか。 本当言うと、私は事前に予定を決めたいタイプなので、ちゃっちゃと決めてほしいです。 忙しくて本当に余裕がないなら、ムリして会ってくれなくてもいいので それならそうと言ってくれたら良いのにとも思っちゃいます。 ちなみに、つい3週間ほど前までは彼からポンポンとLINEで連絡がきたり デートについてもちゃっちゃと予約や待ち合わせを決めてくれていました。 浮気とかではないと思っていますが(あまりモテないし、真面目で、浮気不倫の類を嫌がる人なので) 私の優先順位が下がったんだろうなー、とは思います。 こういうときは、みなさん、放っておきますか? それともサラっと、どうする~?と、連絡しちゃう?? 参考にさせていただきたいので、ご意見うかがえると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。